南銀の場末、ラブホの向かいで切れの良い蕎麦をいただく : 打揚屋

この口コミは、やまかんむりさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

南銀の場末、ラブホの向かいで切れの良い蕎麦をいただく

「ラーメン二郎大宮店」に並んだことがある人なら、二郎の奥にホテル夕月があるのはご存知だろう。 「打揚屋」はホテル夕月のサービスタイム2時間2千円の告知プレートの向かいにある。 暖簾はないし蕎麦屋というのに窓のないドアだから中の様子は皆目分からない。 いかにもスナックを居抜きで借りたと思わせる外観で、入ってみたらその通りだった。

どっしりとした背もたれの高い椅子がL字カウンタに並んでいる。 入ったことがなければ、締めの蕎麦を手繰ろうというほろ酔い気分ではドアを引くことも、まして中を覗いて高級椅子が並ぶカウンタを見てしまったら酔いが醒めるような造作だ。 「力南銀店」の行き帰りに「匠の蕎麦」という灯りを見たことはあるけど入ろうとは思わなかった。 この日は「力」でお運びのお姉さんが常連に数日前の閉店後に何人かで蕎麦を食べたが美味しかったと報告しているのを耳に挟んだのだった。

開店から5ヶ月、どうにかやってますと一人で切り盛りしている店主が言っていたが、先行レビューを見ると結構繁盛している店らしい。 酒飲みの好奇心は侮れない。

「力」で飲み食いした後なので、ざる蕎麦を注文し、これならもう一枚と追加して合計1130円だった。 蕎麦は激細ではないものの結構細い。 しかしコシがある。 蕎麦つゆは北浦和の「寶」よりも辛い。 なので手繰った蕎麦の下半分をつけて気持ちよく啜れる。 欲を言えば山葵がもっとフレッシュであって欲しかったが、締めの蕎麦としては大満足のレベルだった。 蕎麦粉は北海道産というので、幌加内とか音威子府とか打診してみたが、北海道産のブレンド済み蕎麦粉を仕入れて店で打っているという。 ツヤがあり腰があり綺麗な蕎麦に打ち上がっている。

そうなると気になるのが、酒の肴だが、ここは天ぷらもあるけどフライがメインだという。 フライヤーは共通でパン粉か天ぷら衣を客の注文に応じて替えて揚げている。 夜の南銀で蕎麦といえば「へぎそば」か「春日」しか知らないというと、 店主は「春日」に通うお客さんだと腕が違うのでお気に召すかどうかなどとやたらに謙遜する。 しかし腕の足りないところは食材の質で勝負していますとのことだ。 鴨焼きは合鴨を使っているけど、国産の上質のものを選んでいると自信ありげだ。 この日は次の予定があるので美味そうな気がする鴨焼きをいただけなかったが、次の機会の楽しみとして、今回は蕎麦のみの報告。

  • 打揚屋 - メニュートップの挨拶。

    メニュートップの挨拶。

  • 打揚屋 - 蕎麦メニュー

    蕎麦メニュー

  • 打揚屋 - ざる蕎麦

    ざる蕎麦

  • 打揚屋 - 焼酎リスト

    焼酎リスト

  • 打揚屋 - 一品物メニュー

    一品物メニュー

  • 打揚屋 - 揚げ物メニュー

    揚げ物メニュー

  • 打揚屋 - 目立たない外観

    目立たない外観

  • 打揚屋 -
  • 打揚屋 -
  • 打揚屋 -
  • 打揚屋 -
  • 打揚屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3373090 .js-count","target":".js-like-button-Review-3373090","content_type":"Review","content_id":3373090,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やまかんむり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やまかんむりさんの他のお店の口コミ

やまかんむりさんの口コミ一覧(131件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
打揚屋(うちあげや)
ジャンル そば、串揚げ、ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

048-856-9344

予約可否

予約可

住所

埼玉県さいたま市大宮区下町1丁目38

交通手段

大宮駅 東口より 徒歩6分

大宮駅から405m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 02:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(カウンター 10席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2011年5月11日

初投稿者

(か)ねこ(か)ねこ(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大宮×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦 孤丘 - 料理写真:

    蕎麦 孤丘 (そば、日本料理)

    3.58

  • 2 手打そば 尾沼 - ドリンク写真:

    手打そば 尾沼 (そば、天ぷら)

    3.51

  • 3 大宮 禅味 はすみ - 料理写真:

    大宮 禅味 はすみ (そば、うどん)

    3.50

  • 4 久霧 - 料理写真:おつまみの蕎麦味噌

    久霧 (そば、うどん、かつ丼)

    3.50

  • 5 手打そば 中むら - 料理写真:

    手打そば 中むら (そば)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ