門ぱち 大宮 魚介の正油と淡麗の塩ラーメン : 門ぱち

この口コミは、ローホーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

門ぱち 大宮 魚介の正油と淡麗の塩ラーメン

 

大宮駅東口、徒歩5分ほどのラーメン店、門ぱちで食事を取った。
私は岩海苔 塩そば850円+中盛り・大盛り100円の合計950円。

家内は門ぱち中華蕎麦850円。
これは中華蕎麦のトッピング増しラーメンだ。

並は150グラムで、中が200グラム。
大は300グラムとのことだが、中でも大でも100円増しなのでどちらにするか迷った末、中とした。
でも、普通なら並と中が850円で、大なら100円増しなのではなかろうか。
ちょっと価格設定に疑問を感じた。
まあ、お店としては売り上げの伸びるように考えたのだろう。

先客は5人。
料理はすべて出ていて、私たちのオーダーだけが入ると5分ほどでラーメンは提供された。
手早くてよし。

塩も門ぱちもうつくしいラーメンだ。
これだけ美意識が高いと美味くないはずがないのがこれまでの経験則。
さっそくたべてみると、やはりうまい。

岩海苔塩はとてもあっさり淡麗だが、こくのあるスープ。
滋味もあふれている。
麺はもちもちの太麺。
あわい味わいだが、麺に海苔をからめてたべるといける。
ネギとユズもアクセントとしてきていた。
メンマは太くて歯ごたえのあるもの。

門ぱちラーメンはとんこつ魚介スープとのことだが、東池袋大勝軒風の魚介風味のただよう和風テイストの一品。
こっちのほうが味が濃いからわかりやすいラーメンとなっていた。

門ぱちは濃厚魚介とうたっているが、そんなことはない和風の上品なラインナップ。
つけめんも人気みたいだからたべてみたいと思った。

じつは何年か前に一度ラーメンを食してそれきりここには来なかった。
それがこのところ評判が高まったので再訪したのである。
これなら私の大宮ラーメン・ラインナップに加えようと思う。

  • 門ぱち - 岩海苔塩ラーメン

    岩海苔塩ラーメン

  • 門ぱち - 門ぱち中華蕎麦

    門ぱち中華蕎麦

  • 門ぱち - 岩海苔塩ラーメン

    岩海苔塩ラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-7445042 .js-count","target":".js-like-button-Review-7445042","content_type":"Review","content_id":7445042,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ローホー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ローホーさんの他のお店の口コミ

ローホーさんの口コミ一覧(321件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 門ぱち

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、つけ麺
住所

埼玉県さいたま市大宮区大門町2-68 花和ビル 1F

交通手段

大宮駅(東口)から徒歩約5分〜10分
【中央デパート・モスバーガー近く】

大宮駅から358m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~24:00

    (金土祝前日は11:00~25:00)

    ■定休日
    火曜定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

11席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店前に灰皿をご用意しております。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

小さなお子様のご来店歓迎いたします!

ホームページ

http://www.jincle.com/shop/monpachi/

オープン日

2007年12月1日

備考

◆食券機をご利用下さい。
◆紙エプロン(使い捨て)をご用意しております。
◆女性一人でも安心してご来店頂けます。

初投稿者

routastroutast(2922)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大宮×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ