唐津の「ひら田」さんのディナーにお邪魔しました。オーソドックスな京料理の中にキラキラ光る魅力がいっぱい! : ひら田

移転前の店舗情報です。新しい店舗はひら田をご参照ください。

この口コミは、ファイブペンギンズさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.1
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.0
2022/10訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.1
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

唐津の「ひら田」さんのディナーにお邪魔しました。オーソドックスな京料理の中にキラキラ光る魅力がいっぱい!


唐津にいて本格的な京料理を食べたくなったら、迷わずこのお店へ行くのがお薦めです。

何しろ大将と女将さんは2人とも京都の名店「美山荘」で研鑽を積まれたのです。

7700円のお任せディナーを頂きました。19時の予約で、少し早めに着いたら、カウンターにはすでに常連さんのご年配6人組と別の常連さんお一人が食事の真っ最中。私たちはカウンターのすぐ隣のテーブル席に通されました。

お仲間でお酒が入って盛り上り、かなり騒がしい一面もあったので、テーブルでむしろ良かったと思いました。

ドリンクはグラスワインを見ると、メニューは限られていましたが、白を頼むと一度泊りに行ったワイナリーで大好きなオリビエ・ルフレーヴ、モンラシェ村のだったのでウキウキしました。やっぱり美味しい。

お料理の始まりはサザエと柿と蓮根、しめじの白和え。もともと白和えは大好きですが、柿の甘さがその他の具材をいい味に纏めて好みの1皿に仕上がっていました。白ワインと一緒に至福の幕開けです。

次は松茸の土瓶蒸し。オーソドックスながら秋の深まりを実感させてくれます。松茸の力強い香りはいつも主役に躍り出ます。

次の小皿は鯛の春菊合え。三杯酢のやや塩味が濃く、ここで純京都の世界から少し外れた感じがしましたが、お酒は進みそうです。

カマスの味噌幽庵焼きは安定の美味しさ。白いご飯が欲しくなる味わい。

次の1皿は何と言っても今回のナンバーワン。里芋と栗とナスの炊き合わせ!里芋は揚げてあるので芳ばしくてとっても好み。大好きなものが並んだので幸せ気分に浸ります。京都に行かずにこれ程しっかり本格的な京料理が食べられるのだから、お近くの方はラッキーと言えるでしょう。

ワインの後はお薦めの甘夏の酵素ジュース炭酸割りを頂きました。甘酒の麹を入れて大将自ら作ってるとか。爽やかでヘルシーでノンアルなので、気が利いています。

そこにきて駄目押しで、またまた大好きな天ぷら登場です!鷹ヶ峯唐辛子に太刀魚を詰めて揚げたものや、マコモだけなどの天ぷらです。食材の一部は京都時代からの知り合いの仕入れ先から送ってもらっているそうです。

銀杏ご飯と奈良漬風の美味しいお漬け物などで締めて、最後にはお抹茶と栗の琥珀寒天のお茶菓子を振る舞ってくださいました。

ちょうどお邪魔した日。明日でこのお店はおしまいで、11月から移転した新しいお店をオープンしますとのことでビックリ。店は今のところからも近く、カウンター7席とテーブル1つだけの小さなお店は変わりません。大将と女将さん2人でやっているお店なので、とのお話でした。

これからもお二人仲良く京の味を振る舞って欲しいし、チャンスがあればまたお邪魔したいと願っています。

  • ひら田 - 里芋は揚げてから、栗と茄子と炊き合わせに

    里芋は揚げてから、栗と茄子と炊き合わせに

  • ひら田 - 松茸の土瓶蒸し

    松茸の土瓶蒸し

  • ひら田 - このお店はクローズし、新しい店へ移転が決まっています

    このお店はクローズし、新しい店へ移転が決まっています

  • ひら田 - 白和えから魅了されました

    白和えから魅了されました

  • ひら田 - 最後の天ぷらまで満足感大

    最後の天ぷらまで満足感大

  • ひら田 - カマスの味噌幽庵焼き

    カマスの味噌幽庵焼き

  • ひら田 - 銀杏ご飯

    銀杏ご飯

  • ひら田 -
  • ひら田 - モンラッシェ村のオリビエ・ルフレーヴ

    モンラッシェ村のオリビエ・ルフレーヴ

  • ひら田 - 安心安定の美味しさ、松茸の土瓶蒸し

    安心安定の美味しさ、松茸の土瓶蒸し

  • ひら田 - 鯛と春菊の和え物

    鯛と春菊の和え物

  • ひら田 - 甘夏の酵素ジュース

    甘夏の酵素ジュース

  • {"count_target":".js-result-Review-149543120 .js-count","target":".js-like-button-Review-149543120","content_type":"Review","content_id":149543120,"voted_flag":null,"count":391,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ファイブペンギンズ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ファイブペンギンズさんの他のお店の口コミ

ファイブペンギンズさんの口コミ一覧(1015件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 ひら田

移転前の店舗情報です。新しい店舗はひら田をご参照ください。

ジャンル 日本料理
住所

佐賀県唐津市東城内1-5

交通手段

駐車場あり

唐津駅から868m

営業時間
  • ■営業時間
    12:00~15:00 17:30~22:00



    ■定休日
    水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

11席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

オープン日

2016年

初投稿者

いなやまんいなやまん(805)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

唐津×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 飴源 - 料理写真:

    飴源 (日本料理)

    4.16

  • 2 あるところ - 料理写真:

    あるところ (日本料理、郷土料理、海鮮)

    3.86

  • 3 日本料理 川島 - 料理写真:

    日本料理 川島 (日本料理、海鮮)

    3.78

  • 4 旅館 洋々閣 - 料理写真:

    旅館 洋々閣 (料理旅館、日本料理)

    3.76

  • 5 大和 - 料理写真:

    大和 (食堂、海鮮、日本料理)

    3.73

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ