口コミ一覧 : 本村製菓

予算:

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/03訪問1回目

佐賀の「丸ぼうろ」九州で昔から「おやつに」食べられています。

2017-03-22 17 57 49 購入

昭和30年代~40年代は立派な「おやつ」であったが豊かになった現在は「駄菓子」扱い??

いえいえ、一個50円もしない超安価ですが立派な茶請けに...

もっと見る
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

【頂きました♪】優しい味の佐賀ぼうろ♪

某デカ盛りブロガーさんから、福岡土産に頂きました♪(*^ω^*)

私、普段は甘い物あまり食べません。

しかし、ココの所、仕事がめちゃくちゃハードで
とてもとても疲れており・・・。

...

もっと見る
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

ポルトガル伝来の菓子を今の感覚で再現

佐賀を訪問したと言っても福岡から長崎へ向かう時に通過した記憶しか御座いません。。

サッカーファンとしてはサガン鳥栖が有るし、食べログ的には呼子の烏賊は有りますが、、後牛丼の吉田家?

今回偶...

もっと見る
  • 本村製菓 - がばい佐賀まるぼうろ
  • 本村製菓 - まるぼうろ(包装状態)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/03訪問1回目

ぼうず、、、まるもうけ!!

本村製菓
佐賀市

北見に独りです
2人で来たんだけど、よめさんのイベントです

よめさんはそれなりに早く来てもやることありますが
オレはイベントが始まるまで何もやることがありません
...

もっと見る
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/02訪問1回目

丸ぼうろ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は縁あって、九州地方で有名なこちらのお店の丸ぼうろを購入

ネーミングが珍しい「コーヒーヌガー丸ぼうろ」とういも...

もっと見る
  • 本村製菓 - コーヒーヌガー丸ぼうろ
  • 本村製菓 - コーヒーヌガー丸ぼうろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/04訪問1回目

素朴でどこか懐かしい!甘さ控えめの佐賀ぼうろ。

こちらの佐賀ぼうろを頂きました。

全体的には薄い甘食のような感じ。
ちょっとポソポソ食感で
素朴でどこか懐かしい!!

はちみつが含まれていて
マイルドで優しい甘さ。
甘すぎないから...

もっと見る
  • 本村製菓 - 佐賀ぼうろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/02訪問1回目

佐賀伝承銘菓、丸ぼうろ、知っています?

いただきものです。
400年前にポルトガルから伝来した西洋菓子として、九州ではメジャー。
これをベースに色んな形に変化していきます。
木村製菓さんの丸ぼうろは、
はちみつが含まれているので、ほ...

もっと見る
  • 本村製菓 - ふんわり
  • 本村製菓 - しっとり
  • 本村製菓 - 一つずつ包装
  • 本村製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2022/10訪問1回目

● 次の時代へ ●

コープさっぽろで催事していました
九州フェアです

 ● 大袋 四00年丸ぼうろ 486円

佐賀の会社ですね
大袋で16個入り

触った感じ かたくもなく柔らか過ぎず
モフモフとし...

もっと見る
  • 本村製菓 - 大袋 四00年丸ぼうろ 486円
  • 本村製菓 - 四00年丸ぼうろ
  • 本村製菓 - 説明

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2022/04訪問1回目

ポルトガル伝承の味

2022年4月の話

たまたまスーパーで見かけたお菓子
相方が買うそうです

登録あるんだ(; ゚ ロ゚)

丸ぼうろ

ポルトガル伝承の味だって
シンプルな感じ

これにねバ...

もっと見る
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2022/02訪問1回目

午後のおやつに丸ぼうろ!

近くのスーパーで九州フェアを開催していて購入しました。
あまりフェア物には関心ないカミさんが、珍しく反応。
お茶菓子に選んでみました。
佐賀伝承銘菓400年丸ぼうろ(16個)=375円(税込み)...

もっと見る
  • 本村製菓 - 食べやすい大きさ
  • 本村製菓 - 肩書が長いw
  • 本村製菓 - 歴史
  • 本村製菓 - 佐賀は一度だけ訪問

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2021/03訪問1回目

佐賀県を代表する銘菓のひとつ

おばぁちゃんから、大袋400年丸ぼうろ(九州や佐賀県を代表する焼菓子の銘菓を伝来した400年前にちなんで命名した、大袋タイプの丸ぼうろ)いただきました。ノーマルの物以外に、チョコレート・あまおう・黒砂...

もっと見る
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
2021/01訪問1回目

佐賀銘菓丸ぼうろ

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

やっぱり出ました。
2度目の緊急事態宣言。

前回は東京都民として経験。
その際、いろいろと考えに考え…

33年ぶりに兵庫県に帰る決断をした。
...

もっと見る
  • 本村製菓 - 丸ぼうろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
2022/12訪問1回目
  • 本村製菓 - R4.12:佐賀の銘菓を頂きました。温めて食べると、優しい甘さで無性に美味しい!!
  • 本村製菓 - R4.12:佐賀の銘菓を頂きました。温めて食べると、優しい甘さで無性に美味しい!!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/02訪問1回目

【非T】抹茶みるく丸ぼうろ いただきますミャ

 いつものみやぎ生協のワゴンのなかには、佐賀市の本村製菓さんの抹茶みるく丸ぼうろが見切り品!!!カステラよりかたくパンよりしっとりな感じで、抹茶で緑色の生地、お茶のおともによいミャ。2021年2月上旬...

もっと見る
  • 本村製菓 - 抹茶みるく丸ぼうろ 抹茶にしてはブラウンだけど、中はライトグリーン
  • 本村製菓 - いつものみやぎ生協のワゴンの見切り品の、抹茶みるく丸ぼうろ
  • 本村製菓 - 添加物はそこそこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/02訪問1回目

北村【review#12803】

佐賀県佐賀市にある和菓子屋さんのようですね。九州フェアみたいなので、こちらのお店が出店していました。

商品としては、『博多あまおういちご 丸ぼうろ』です。

ぼうろと言っても一口サイズではな...

もっと見る
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/04訪問1回目

丸ぼうろを頂きました〜

2019年4月。
『新鳥栖駅観光案内所』に『本村製菓』さんの丸ぼうろが
並んでいたので三種類買って帰りました~

☆がばい佐賀黒砂糖丸ぼうろ
☆佐賀藩抹茶丸ぼうろ(福岡八女抹茶使用)
☆が...

もっと見る
  • 本村製菓 - 2019年4月。購入
  • 本村製菓 - がばい佐賀黒砂糖丸ぼうろ
  • 本村製菓 - がばい佐賀黒砂糖丸ぼうろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

1人
  • 料理・味1.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/08訪問1回目

「伝承丸ぼうろ」を食べた。買ってまでは……

ある日、テレビで鶴屋菓子舗の菓子を「老舗の菓子・丸房露」と
紹介していたので、佐賀県の友人に送ってくれるよう依頼した。
その際、友人は「その菓子は知っているが、そんなに有名だなんて
知らなかった...

もっと見る
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -
  • 本村製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/05訪問1回目

【伊勢丹府中店・大九州展にて】佐賀ぼうろおいしかったです

 2016年5月のとある平日の午前、伊勢丹府中店に行きました。
 このとき「大九州展」をやっていたのでのぞいてみたところ、こちらの本村製菓さんのブースを見つけました。

 そんなわけで、「通常利...

もっと見る
  • 本村製菓 - 佐賀ぼうろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/10訪問1回目

軽〜い丸ぼうろ。

佐賀にある製菓メーカー。

丸ぼうろ専門製造メーカーといった感じのようで、佐賀藩丸ぼうろ、黒砂糖丸ぼうろ、がばい佐賀丸ぼうろ、佐賀ぼうろなど、いくつかバリエーションがある様子。
季節限定で抹茶ぼ...

もっと見る
  • 本村製菓 - 佐賀ぼうろ '15 10月上旬
  • 本村製菓 - '15 10月上旬 '15 10月上旬
  • 本村製菓 - 佐賀ぼうろ '15 10月上旬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本村製菓
ジャンル その他、和菓子
予約・
お問い合わせ

0952-98-3659

予約可否
住所

佐賀県佐賀市金立町金立1544

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 08:45 - 17:30
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

貸切

不可

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://e-marubouro.com/

公式アカウント
オープン日

1953年

初投稿者

ツマジロツマジロ(697)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

佐賀市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

佐賀市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 旅館 あけぼの - 料理写真:

    旅館 あけぼの (旅館・民宿)

    3.19

  • 2 旅館 大和屋 - 料理写真:

    旅館 大和屋 (旅館・民宿)

    3.18

  • 3 ホテル龍登園 - 料理写真:

    ホテル龍登園 (ホテル)

    3.16

  • 4 東京家 - 料理写真:

    東京家 (旅館・民宿)

    3.14

  • 5 旅館 杉乃屋 - 料理写真:

    旅館 杉乃屋 (旅館・民宿)

    3.13

食べログ限定企画