ゆぴゆぴ♪さんが投稿したきむらや(茨城/笠間)の口コミ詳細

ゆぴゆぴ♪のレストランガイド

メッセージを送る

ゆぴゆぴ♪ (女性・群馬県) 認証済

この口コミは、ゆぴゆぴ♪さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

きむらや笠間/そば、うどん、寿司

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

笠間のいなり寿司

笠間稲荷神社の参拝のあと、
近くの「きむらや」さんでいなり寿司を買いました。
こちらのお店では、お蕎麦やうどんも扱っていて、
いなりを含め、店内でいただくことができます。

いなり寿司は店頭で販売しているようでしたが、
お店の人が見当たりません。

店内に声をかけてみると、お店の人はさらに奥にいるようで、
中でお蕎麦を食べている常連さんぽい方が呼んでくれました。
ほどなくして、おかみさん登場。

東日本大震災の影響を聞いてみると、
神社も被害に遭ってしまっていて、
参拝客もさっぱりだとおっしゃっていました。

なんだか少ない数で買うのが気が引けてしまって、
いなり寿司は4種類あったので、2個ずつ購入。
(3人なのに、8個!)

自宅に帰ってから、みんなで分けながらいただきました。
中身の写真を撮り忘れました・・・
これじゃ全部同じじゃん・・・

まず、名物だというウワサの「蕎麦いなり」。
甘めに味付けされた油揚げの中に、
お蕎麦と山菜、細切りのきゅうりが入っていました。
まるで冷やし中華のような味わいで、美味しかったです。

次に、酢飯が入ったスタンダードな「いなり」。
油揚げの味は、蕎麦のと同じかな?
本当に酢飯だけのシンプルな味を楽しめました。

そして、「胡桃いなり」。
油揚げはやはり甘めの味付け。
酢飯の中に、胡桃と白ゴマが入っていて、
香ばしくて美味しかったです。

最後は、「醤油いなり」。
これだけ、油揚げの味が違いました。
甘さ控えめで、他の3種類よりしょっぱい印象でした。
中身はもち米。これまた醤油で味付けされていました。
酢飯に比べて、しっかりとした食べごたえを感じました。

個人的には、「蕎麦いなり」が一番好みでした。

店内で、お蕎麦と一緒にいなり寿司をいただくのもいいと思います。

  • 笠間稲荷神社のほど近く。店頭でいなり寿しを売っています。

  • パッケージ

  • 中身

2011/04/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ