ydentalさんの行った(口コミ)お店一覧

日常での享楽人の記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 376

臼杵みなと市場

臼杵/海鮮

3.39

59

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新鮮な海の幸を使った、勝手丼

2024/06訪問

1回

割烹 まつ㐂

近鉄奈良、奈良、京終/日本料理

3.07

26

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

オードソックスな和食提供する、お店

2024/06訪問

1回

叙々苑 大丸心斎橋店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/焼肉、日本料理、韓国料理

3.52

77

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.2

大阪高島屋の味百選に陳列されていた、叙々苑カルビ弁当

2024/06訪問

1回

実伶

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

実伶

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/日本料理

3.89

141

¥20,000~¥29,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

伝統的な料理に新しい手法を加えた、料理の数々を楽しめます

2024/05訪問

1回

旧ヤム鐵道

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

旧ヤム鐵道

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/カレー

3.75

2049

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

味変が楽しめる、旧ヤム鐵道

2024/05訪問

1回

大阪ステーションシティ バール・デルソーレ

大阪、大阪梅田(阪神)、梅田/カフェ、バー、ピザ

3.16

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

南北のビルディングをつなぐ、大阪ステーションシティ5階のひと息つけるエリア

2024/05訪問

1回

にしきや

上臼杵/ふぐ

3.07

4

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

河豚は冬限定御馳走という概念を覆すでしょ

2024/05訪問

2回

吉寅

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

吉寅

堺筋本町、本町、北浜/うなぎ、日本料理

3.68

396

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

オフィス街に佇む、老舗鰻料理店 吉寅

2024/05訪問

1回

ひとしずく

近鉄奈良/日本料理

3.15

5

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ならまちエリアでの隠れ家的存在、ひとしずく

2024/05訪問

1回

おかにし

近鉄奈良、奈良/その他

3.19

135

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

以前は精肉も販売されましたが、現在休止されコロッケなどの揚げ物だけの販売されています。 系列のお店(奈良駅近く)も閉店されたようですが、ここでは営業時間短縮はあるものの、営業は継続されています。それだけ人気店ということです。 中ではエプロン姿の女性が揚げ物をされており、奥の方ではお手伝いのような方1名がいるだけの、こじんまりとした形態です。 営業時間内には必ずといっていいほど、行列が出来ています。 精肉店の揚げ物は全体的に美味しいんだけど、ここのおかにしさんの商品は特別美味しいです。 揚げたても申し分なく美味しいけど、冷めても美味しいので、10個20個単位で買われる方も少なくないようです。 ボクはいつも単品でコロッケ1個。購入後歩きながら食べて次の目的地に行くことが常になっています。

2024/05訪問

1回

麺屋 K

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 K

近鉄奈良、奈良/ラーメン、つけ麺

3.70

429

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023に選出されている、麺屋k

2024/05訪問

1回

ルアン NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち

近鉄奈良、奈良/フレンチ

3.63

72

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.8

近鉄奈良駅から東の方向へ徒歩7分ほどのところに位置する、VMG HOTELS & UNIQUE VENUESグループの“NIPPONIA HOTEL 奈良ならまち”の、隣に建つフレンチのお店です。ならまちエリアにあるので、古風な雰囲気を保ちながら日本酒の蔵元の家屋を利用して建てられたそうです。 今回は食べログの方から予約とりました。 フレンチでありながら、日本酒とのペアリングが楽しめると話題のレストランだそうだけど、今回は自宅のワインセラーに眠っていた赤ワインを持ち込んでの食事となりました。 料理は最初から最後まで満足のできるものでした。 時々利用させてもらいます。

2024/04訪問

1回

祇園おかだ

祇園四条、京都河原町、三条京阪/日本料理

3.67

118

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

今回はコース料理でお願いしました

2024/04訪問

5回

MOKO

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/フレンチ

3.61

15

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

和要素も感じる、モダンフランス料理

2024/04訪問

1回

佛沙羅館

清水五条、河原町、祇園四条/タイ料理、創作料理、居酒屋

3.45

114

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

昼時に伺った、タイ料理店 佛沙羅館

2024/04訪問

1回

四季の鮨 蔵人

新大宮、奈良/寿司

3.09

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

移転後の、四季の鮨 蔵人

2024/04訪問

1回

SHIMAUMA BURGER 木津川店

平城山、木津/ハンバーガー

3.04

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

御飯メニューも扱う、淡路島バーガーSHIMAUMA BURGER

2024/04訪問

1回

大傳梅梅

清水五条、京都河原町、祇園四条/中華料理、飲茶・点心

3.50

230

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:2.8

雰囲気のある、異国風建物でいただいた、北京ダック+フカヒレの中華料理コース

2024/03訪問

1回

Cafe ふふふあん

清水五条、七条、五条(京都市営)/カフェ、日本料理、スイーツ

3.38

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

京阪・清水五条駅すぐ近くの、Cafeふふふあん

2024/03訪問

1回

SAHHA

近鉄奈良/その他

3.08

9

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

昼の点数:3.3

佐保川沿通りとやすらぎの道の交差点に位置し、奈良女子大学が向かい側にあります。2階建木造の建物、築50年以上経過していると思われます。 お店に入ると、地下から店主が出てきて、2階の席に案内されました。多分厨房は地下にあるんでしょ。 2階に上がる時、靴を脱ぐように案内され、約5テーブルの中の奥の方に案内されました。 その時にはお客は私1名。 店主の方は日本に来て少なくない時間を過ごされているようで、言葉使いも日本慣れしているようでした。 メニューを渡され、何をしようかと迷っているところ、店主からケプサ(ラム肉)を薦められ、サジェッション通りに注文、辛さの方をどうするか尋ねられ、あまり辛いのが苦手であることをお話しすると、軽めの辛さにしましょ、と提案され、その通りにお願いしました。 加えて、チュニジュア・ミントティ、デザートにバクラヴァを追加注文。 約10分経過して、料理が登場。 その間、次々にお客が入店、2階エリアは満員、一階に待つ方が1名いるくらいの人気でした。 そばめしのスパイシーな外観で、辛さを控えめにしてもらったけど、これなら辛さ増してもよかったかぁ、、、と後悔。次回は辛さ増していただくつもりです。 飲み物のミントティもイメージと異なるもので、新鮮でした。デザートもかなり歯ごたえのあるもので、新鮮なものでした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ