やすんごさんのトップページ『来た、見た、食べた =思考する胃袋=』

レビュアーのカバー画像

来た、見た、食べた =思考する胃袋=

財布が空っぽになっても、美味しいものが食べたい。

メッセージを送る

やすんご (男性・東京都) 認証済

2007年4月から続けている食べログであるが、気が付けば2年間がたち、レストランのレビューも500件を超えてしまった。自分でも、よ... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

574

写真

1,035

訪問者数

259,404(先週7人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
東京広尾、表参道、乃木坂 / 日本料理、創作料理、イノベーティブ

フレンチ技法を取り入れた和食の「ごちそう」

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

夜の点数:5.05.0

昼の点数:5.05.0

3
東京白金台、目黒 / フレンチ

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

4
東京広尾、白金台 / 中華料理、飲茶・点心、餃子

はまりまくっています

夜の点数:-

昼の点数:4.64.6

5
閉店 古拙
東京新富町、東銀座、銀座一丁目 / そば、日本料理、うどん

蕎麦屋?のハイレベルのコース料理に満足かつ満腹

夜の点数:4.64.6

昼の点数:-

タイムライン

更新

閉店 金田中 草 (渋谷、神泉、代官山 / 日本料理)

2010/05 訪問

1回目

夜の点数: 4.2

  • [ 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥15,000~¥19,999

ちょこちょこ手間かけた料理が出ます。

セルリアン・タワー東急ホテルの2階にある和食のレストランだ。

二階の奥まった場所にある店であるが、広々としたスペースで、テーブル間の間隔も広くとっている。
金田中といえば、銀座?の料亭として著... もっと見る

更新

ほの字 恵比寿店 (恵比寿、代官山、中目黒 / 居酒屋、海鮮、鍋)

2010/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

恵比寿ほの字

最近テレビを見ていたら、「サザエさん視聴率の法則」というのをやっていた。

サザエさんの視聴率が高いときは株価が下がり、視聴率が低い時は株価が上がるというものだ。つまり、日曜日の夕方に家族で外食す... もっと見る

更新

移転 アンドラ (渋谷、明治神宮前、原宿 / ビストロ、ワインバー)

2010/02 訪問

1回目

夜の点数: 4.2

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.2
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

ビストロの鑑のような店


知人が連れて行ってくれた渋谷の公園通りそばにあるビストロだ。

入り口に掲げられた看板を見ると、本日のお薦めがいっぱい書かれており、かつ、価格帯も非常にリーゾナブルだ。階段を3階まで上がり、店... もっと見る

更新

閉店 青山バル (表参道、外苑前 / イタリアン、バル、ワインバー)

2010/02 訪問

1回目

夜の点数: 4.2

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.6
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

豊富な品揃えのワインをリーゾナブルに飲める店


青山の骨董通りにある店だ。ビール会社の知人に連れて行かれた。

広めの店内であるが、おまりお客が入っていない。9時過ぎという時間帯もあったのかも知れないが、穴場である。

この店はともかく... もっと見る

更新

オイスタープレート ラゾーナ川崎店 (川崎、京急川崎 / かき、ヨーロッパ料理、オイスターバー)

2009/11 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

牡蠣の専門店で食べる牡蠣フライのランチ

川崎には珍しいオイスターバーを発見した。ラゾーナ4階にあるガンボ&オイスターバーだ。レストランのストリートとはビックカメラをはさんで反対側にあるので、これまでよく認識していなかった店だ。

店内は... もっと見る

更新

閉店 レランデヴード トキオ (広尾、六本木、乃木坂 / フレンチ、ワインバー、カフェ)

2010/02 訪問

1回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.4
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク2.3
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

もっとサービスの質の向上にがんばってほしい

9時過ぎからの6人飲み会で使った店。外苑西通りに面した角地、大阪寿司の梅好の隣のビルの地下にある。

2年ほど前まで広尾近辺に住んでいたけど、全く知らない店だった。聞くと、昨年6月オープンとのこと... もっと見る

更新

やま中・本店 鮨と日本料理  (薬院、渡辺通、天神南 / 寿司、日本料理、海鮮丼)

2010/01 訪問

1回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
使った金額(1人)
¥15,000~¥19,999

つまみで魚介類を満喫。「博多前」寿司屋

急遽博多で一泊することになった。日曜の夜に知り合いを呼び出すのも面倒くさかったので、一人で食事をとることにした。

今の季節、博多と言えば新鮮な魚が美味いに決まっている。ふぐ料理店にも魅力を感じて... もっと見る

更新

閉店 レザムルーズ (乃木坂、六本木、麻布十番 / ワインバー)

2010/01 訪問

1回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

恋人たちの集う店?

飲み会で三次会で友人に連れて行かれた店だ。12時過ぎであり、かなり酔っていたので、あまり記憶がはっきりしない。星条旗通りのビルの上の方にある、隠れ家的な雰囲気の店である。

この店の名前は、フラン... もっと見る

更新

アルベンテ (恵比寿、代官山、中目黒 / ワインバー、ダイニングバー、バル)

2010/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

明るいガラス張りのカフェでビュッフェ・ランチ

日曜日に代官山からの帰り道で、ビュッフェ・ランチをしていたので、ふらっと入ってみた。白を基調とした明るいガラス張りの店内はとてもお洒落である。奥のソファー、窓際のベンチシート、テーブル席などがゆったり... もっと見る

更新

トロワザムール (恵比寿、代官山、中目黒 / その他)

2010/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

安価だけど、こだわりのある品揃えのワイン・ショップ

シャンパン・カフェのアルベンテの隣にあるワイン・ショップである。ワインが飲める小さなカウンターがあるが、僕らが訪問した時には、「カウンターはしばらく休業」とのお知らせが張ってあった。

店を入った... もっと見る

更新

コム・ア・ラ・メゾン (赤坂、溜池山王、六本木一丁目 / ビストロ、フレンチ)

2010/02 訪問

1回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.8
使った金額(1人)
¥10,000~¥14,999

フランスの南西地方の料理に特化したビストロ

赤坂にある南西地方のワインと料理を出すビストロである。南西地方といってもピンと来ない人が多いと思うが、スペイン国境のピレネー山脈に近いフランスの地域で、バスク地方などもこの範囲に入る。ワインでは、コッ... もっと見る

更新

閉店 博多 三雲屋 恵比寿店 (代官山、恵比寿、中目黒 / 郷土料理、もつ鍋、居酒屋)

2010/01 訪問

1回目

夜の点数: 4.2

  • [ 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

梅風味のさっぱり味のもつ鍋を出す博多の老舗もつ鍋屋の東京支店

「男の週末」という雑誌で、もつ鍋特集をしており、その中で上位にランクされていた店だ。恵比寿は実はもつ鍋激戦区でもある。なかなか予約のとれない蟻月を始め、もつ鍋屋やちりとり鍋の店など多い。そんな中、この... もっと見る

更新

金香楼 (日本大通り、石川町、元町・中華街 / 中華料理、飲茶・点心)

2010/01 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

CP高いランチを提供

書類をとりに中区区役所を訪問。お役所仕事の融通のなさに辟易とした帰りに、中華街でランチでも食べようと入った店がこの店。

どの店でもよかったのだが、800円という値段で、主菜のほか副菜が2品ついて... もっと見る

更新

閉店 活水料理 やまと 銀座店 (新橋、銀座、東銀座 / 日本料理、豆腐料理)

2010/02 訪問

1回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

豆腐と湯葉に特徴のある民芸調のお店

宴会で使った店だ。銀座8丁目、銀座中央通りから、一本昭和通り寄り。銀座たあぶる館の5階にある。

民芸調の玄関で靴を脱ぎ、店員さんが案内してくれる。僕らの使った個室は、掘りごたつ3卓の部屋。詰め込... もっと見る

更新

サカバ ゑびす堂 恵比寿店 (恵比寿、代官山、中目黒 / 居酒屋、ダイニングバー)

2010/01 訪問

1回目

夜の点数: 4.6

  • [ 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.4
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.2
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

恵比寿の裏通りにあるコストパフォーマンスのよい居酒屋

昨年(2009年2月)にオープンしたのは気がついていた。店の外にワインの空き瓶が並んでいたので、気軽に飲めるワインバー/ダイニングかなと思っていのだが、今回が初訪問である。訪問して分かったのは、和洋折... もっと見る

更新

閉店 とんかつ都 アゼリア店 (川崎、京急川崎、八丁畷 / とんかつ)

2009/10 訪問

1回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

様々な種類を提供する地下街のトンカツ屋

最近、iPhoneのアプリで、TeePeeというものを使い始めた。これは、そばにあるお店の中から、テレビや雑誌で紹介されたことのあるお店を探してくれるソフトだ。

「マスコミで話題になったことのあ... もっと見る

更新

移転 うな兆 川崎アゼリア店 (川崎、京急川崎、八丁畷 / うなぎ)

2009/09 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

地下街の鰻屋は煙がだせないので不利?

全国で3番目に大きな地下街である川崎アゼリアある鰻屋である。前を通るたびに、ランチの鰻丼980円などの看板があり、とても気になっていた。

ということで、ランチに飛び込んでみた。1時過ぎだが客の入... もっと見る

更新

丸竹食堂 (十文字 / ラーメン、その他)

2009/09 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

何十年も変わらないことで強い存在感を獲得した、ごく普通のラーメン

久々に岩手の湯田町(西和賀町)の友人のところに遊びに行った。近くによい場所があるということで案内されたのが、川原毛大湯滝と十文字ラーメンであった。

川原毛とは秋田県湯沢市の地域であり、火山から湧... もっと見る

更新

閉店 味乃宮川 川崎BE店 (川崎、京急川崎、八丁畷 / うなぎ、日本料理)

2009/09 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス2.3
  • 雰囲気3.0
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

川崎駅ビルの鰻店

なぜか鰻の店には、「宮川」を名乗る店が多い。同名の多くの店の中では築地の宮川本廛(みやかわほんてん)が著名だが、明治創業だ。ここからすべての宮川が発祥したわけではなさそうだ。宮川というと、僕は伊勢神宮... もっと見る

更新

閉店 祢保希 渋谷店 (渋谷、神泉、表参道 / 日本料理、鍋、居酒屋)

2009/09 訪問

1回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

カツオのたたきで実力発揮の専門店

難しい漢字の店名である。仏教語に由来するのであろうが、祢保希をねぼけなんて読める人は少ないと思う。

この店には、今から二十数年前に赤坂店に訪問したのが最初であった。もちろん、この店の名物は、カツ... もっと見る

ページの先頭へ