あつまうさんの行った(口コミ)お店一覧

ほぼ1人飯

メッセージを送る

あつまう (50代前半・男性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

麺屋のすけ

中央林間/ラーメン

3.49

225

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

なぁにィ~っ?! ノ~スぅーケぇ~~? といわけで また食べたくなる塩とんこつ 麺屋のすけさん です。 1回目の訪問となっておりますが 何回も訪問させてもらっております。 (変え方がわからんのでそのまま) 18:30頃 お店に着きました、 半分埋まってます。 席はカウンターのみ。 入って右側中央に券売機があります。 らーめん白 680円 生ビール(小) 300円 半替え玉 50円 今回はこれです☆ 麺は細麺 太麺を選べます。麺の固さも油の量も 選べますよ~ 麺は硬めで注文です。太めのメンマ なめ らかな 白いスープ ♪ 替え玉も硬めで注文 ゴマをたっぷり入れて 堪能しました☆ 個人的に近所で一番通ってるラーメン屋さんです。

2017/06訪問

1回

手打そば うどん あわ家 頌庵

渋沢/そば、うどん、天ぷら

3.45

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

再訪です。 今日は「冷やしたぬき」と決めてましたよっと♪ 汁を掛けて頂きます。 大根おろし、ネギ、わさび 細~く切られた野菜 混ぜ合わせたら準備 一口目でわかるコシの強さ 好きです☆ 天ぷらと野菜とお蕎麦 間違いなくおすすめでしょ? 蕎麦湯で最後まで飲み干しました。 暑い日食べたくなる一品です☆ 店主さんも相変わらず♪ 丁寧な店主の人柄と味 仕入れの通り道にあることに気づき 17時過ぎにお店をに到着です。 お店に入ると木の懐かしくもいい香が してきます。 この時間は店内は誰もいなかったので 落ち着きのある店内をしばらく眺めます。 合わせもりせいろ 1200円 を注文。 うどんに少しお時間がかかると丁寧に 言われましたがそんなに待ちませんでした。 まずはお蕎麦から頂きます。 しっかりした歯応えでわさびとともに 風味を味わえ美味い☆ 次にうどん薬味にネギ、白ごま、生姜 そして蕎麦以上にこしがありもっちもちです。 蕎麦湯も甘い白濁で最後まで堪能 満腹になりました。 何度も「お待たせ致しました」と 言ってくれた店主に とても美味しかったです♪と 伝えお店を後にしました☆

2017/07訪問

2回

鶏そば かづキ

さがみ野、相模大塚、鶴間/ラーメン

3.11

21

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

二回目です。 肉を炙るりそこから発せられる 香ばし匂いにやられます。 お腹をみたいしたい時はこっち。 肉そば 1000円 あれ?こんなの所にラーメン屋さん? 以前は「ホカ弁屋さん」だっと記憶していたのだが… そんな事は3歩で忘れ、行って来ました。 19:00 頃ですが 1人なのでゆっくり食べれます♪ 出入口にボードがあり、裏メニューは そちら表示されていました。 注文したのは 鶏そば 700円 実にシンプルですが懐かしい香りだけで (あっ好きかも) と予感させてくれました。 麺はストレート あっさりとした味は 個人的に好みで 汁まで飲み干しました☆ 次は肉そば? と期待させてくれます。 海老名にある酒造さんのお醤油の瓶? そんな所も気になりながら お店を後にしました。 実はここめちゃ近くに あります(笑)

2019/09訪問

2回

奨

中央林間/ラーメン

3.53

206

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

中央林間にラーメンを食べにっ…と思い出掛けたのですがお目当てのラーメン屋が時間になってもopenしない…そこで自転車でプラプラして発見したのが 今回のラーメン屋さんです。 TASUKUと読むみたいですね。 18:00に行きました。入って右側に券売機があります。今回は らーめん(細麺) 780円 奥にテーブル席があり、厨房からカウンターです。 店員さん達もマイルドな感じ♪お冷やを用意してくれ待ちます。 そしてらーめん登場なのですが どんぶりが「深っ!」壺?!と思える感じです笑 何でも叔父さんが陶芸をされてるらしく 冷めないように作られたどんぶりらしいです。 深さは是非お店で確認してください☆ といわけで豚のゲンコツ、鶏ガラ、煮干し等を じっくりと煮込んだスープは濃いめな味わいですが 後味は意外にくどくないです。醤油ベースで時おり豚骨を感じながらあっさりといった印象 はいっわかりづらいですね… 残ったスープです雑炊がおすすめの食べ方らしいので次の時にでも挑戦してみようかな☆

2017/06訪問

1回

ブリーズ カフェ

秦野/カフェ

3.35

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

夜の点数:3.6

金曜日の18:00にお店到着。 路地中にありますが 駐車場もあり、周りもお店がいくつかあるので 活気のある通りです。 期間限定のラズベリーと迷いましたが 数量限定の フレンチパンケーキを注文 おおっ綺麗なプレート 第一印象は柔らか~い♪ケーキもクリームも くどくない。これは さらっと食べれてしまいますね。 お好みでハチミツシロップとシナモンを 一緒に置いてってくれます☆

2017/06訪問

1回

高倉町珈琲 相模原店

淵野辺、矢部/カフェ

3.08

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

なんてこったなパンナコッタ 日曜日ということで空いてそうな夜の 時間帯に行きました。 お目当ては そうパンケーキ なのですが メニュー(撮影し忘れた)を 渡されやいなや季節のメニューが目に飛び込む、むむむこれがここのやり方かー(笑) というわけで さくらんぼのパンケーキ 1200円 アイスコーヒー 420円(セットで50円引き) を注文 。パンケーキは注文してから 焼くので15分程かかるとのこと さくらんぼやベリーのソースに ふんわりとしたパンケーキ 時間帯が遅かったのでクリームがもたれ ましたが、うん確かに美味しい☆ 個人的には定番メニューの方がおすすめ かな?(夜は)と思いました。 席も今回はお隣と近かったので会話は聞こえてくるわで、壁側や隣のいない状態でしたら まったりとし過ぎるくらいゆっくりと出来る 軽食、ドリンク、デザートを楽しめる喫茶店です☆ 後時間も朝から遅くまで営業しているのもいいですね。

2018/05訪問

1回

ページの先頭へ