あつまうさんの行った(口コミ)お店一覧

ほぼ1人飯

メッセージを送る

あつまう (50代前半・男性・神奈川県) 認証済

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

鶏そば かづキ

さがみ野、相模大塚、鶴間/ラーメン

3.11

21

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

二回目です。 肉を炙るりそこから発せられる 香ばし匂いにやられます。 お腹をみたいしたい時はこっち。 肉そば 1000円 あれ?こんなの所にラーメン屋さん? 以前は「ホカ弁屋さん」だっと記憶していたのだが… そんな事は3歩で忘れ、行って来ました。 19:00 頃ですが 1人なのでゆっくり食べれます♪ 出入口にボードがあり、裏メニューは そちら表示されていました。 注文したのは 鶏そば 700円 実にシンプルですが懐かしい香りだけで (あっ好きかも) と予感させてくれました。 麺はストレート あっさりとした味は 個人的に好みで 汁まで飲み干しました☆ 次は肉そば? と期待させてくれます。 海老名にある酒造さんのお醤油の瓶? そんな所も気になりながら お店を後にしました。 実はここめちゃ近くに あります(笑)

2019/09訪問

2回

回転寿司 魚浜

横浜、平沼橋、高島町/回転寿司

3.48

120

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

一人ランチといえば海鮮丼ってなくらいのペースで何気に来ています。以前より混んでる印象がないのは供給ペースがはやくなっただけではなく値上がりも関係しているのかな?と思いつつ…色々な味と食感を酢飯と堪能する幸せがこの丼には詰まっております。これで千円でおつりがくるってなかなかないよね☆(卵焼き美味っ)なんて思いながらもくもくと食べているとあっという間に完食。(しゃべる相手いないしね笑)また来月もいくかね♪にしても同じ写真しか撮ってなかった笑 うおっ!浜やでっ!!って事で 横浜に来たついでにランチです。 11:30でも開いてたので魚浜さんの 海鮮丼を頂きました。 早い 安い 新鮮 海鮮丼 600円(税込) と どこかで聞いた事の あるフレーズに例えてしまいましたが そんな言葉がぴったりなランチです☆

2019/05訪問

2回

欧風菓子 クドウ 本店

南林間、鶴間/ケーキ

3.50

102

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

デザートの4輪クドウやぁ~

2018/06訪問

2回

さかい

南林間、鶴間/そば、天ぷら、居酒屋

3.42

56

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

二回目の訪問です。 前回はBセットの天ぷらとせいろだったので 今回はAセットの親子丼とせいろ サラダとわらび餅も付いてます。 石臼が新しくなったとFBに載っていたので 思い出したようにお蕎麦が食べたくなった次第(笑) 外は寒いですが店内はポカポカなので冷たいお蕎麦です。親子丼はあっつ温で出汁の甘味と弾力のある鶏肉が美味しかったです。次はCセットを狙います☆ こんな近場にもあったなんて という感じです。 駅からの100m程のところに佇むお蕎麦屋さん 店内は蕎麦を打つ場所がどんっと目に入って来ます。 ランチのメニューは表のボードにあります。 Bセットの天ぷらを注文。 980円しかも税込みです☆ サクッと感は以前食べた中央林間にある お蕎麦屋さんの方があると感じましたが 野菜の種類はこちらの方が充実してます。 細かな野菜が嬉しく美味しいです。 お蕎麦は出来たら持ってきてくれるので あとから来ます♪ サラダに天ぷら ご飯にお蕎麦 そしてわらび餅?!まで 蕎麦湯の甘味もいい感じに頂くと 満腹でした。 店員さんもフレンドリーな感じ♪ 次は親子丼だな☆

2018/01訪問

2回

手打そば うどん あわ家 頌庵

渋沢/そば、うどん、天ぷら

3.45

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

再訪です。 今日は「冷やしたぬき」と決めてましたよっと♪ 汁を掛けて頂きます。 大根おろし、ネギ、わさび 細~く切られた野菜 混ぜ合わせたら準備 一口目でわかるコシの強さ 好きです☆ 天ぷらと野菜とお蕎麦 間違いなくおすすめでしょ? 蕎麦湯で最後まで飲み干しました。 暑い日食べたくなる一品です☆ 店主さんも相変わらず♪ 丁寧な店主の人柄と味 仕入れの通り道にあることに気づき 17時過ぎにお店をに到着です。 お店に入ると木の懐かしくもいい香が してきます。 この時間は店内は誰もいなかったので 落ち着きのある店内をしばらく眺めます。 合わせもりせいろ 1200円 を注文。 うどんに少しお時間がかかると丁寧に 言われましたがそんなに待ちませんでした。 まずはお蕎麦から頂きます。 しっかりした歯応えでわさびとともに 風味を味わえ美味い☆ 次にうどん薬味にネギ、白ごま、生姜 そして蕎麦以上にこしがありもっちもちです。 蕎麦湯も甘い白濁で最後まで堪能 満腹になりました。 何度も「お待たせ致しました」と 言ってくれた店主に とても美味しかったです♪と 伝えお店を後にしました☆

2017/07訪問

2回

まるぬき

中央林間、つきみ野/そば、居酒屋

3.42

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

まるっとお腹は満足だ~ ということで中央林間のお蕎麦屋さんです。 まるぬきっていう店名からも蕎麦好きには たまらんのでは?とか思いながら 11:30にお店着です。 広すぎず狭すぎない店内は 一人で来店しやすいと思います☆ 親子丼と蕎麦 900円 野菜天婦羅種盛り 280円 (お昼限定) を注文。 もっちりとした蕎麦 うまっ♪ 親子丼の鶏肉 うまっっ♪ そしてそして天婦羅がう・ま・い♪ 量が少ないかな?!と思いましたが かなり満腹です。 メニューにもありますがお蕎麦屋さんならではの お昼はかなり気にいりました☆ 2回目。 今日は 天丼と蕎麦 980円 サクッとした天ぷらに 甘味のある蕎麦 満足です☆

2017/06訪問

2回

Share

伊勢原、愛甲石田/洋菓子

3.32

38

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

テイクアウトの点数:3.4

今回はは久方ぶりの再訪 新緑の季節にはお茶かな? ということでプリンを買いに伊勢原へ←どゆこと お茶お茶でも 【ほうじ茶ラテプリン】です。 時代の流れで値上がりはしておりますが 卵の高騰を考えれば当然といは当然ですね ブチ贅沢と言ってしまえばそれまでですが 素朴な雰囲気と新鮮な素材と作り手が見えること、 素朴な雰囲気と可愛らしさがただ漏れのプリンですね 今回ははじめてのほうじ茶ラテプリンですが 下に近づくほどプリンらしさが顔を出します (まぁプリンなんですけど) なので最初の一口目二口目の香ばしさをしかと味わうのがおすすめだなと思いました♪ 苦味の手前のまろやかな香ばしい甘さ それが「ほうじ茶ラテ」そんな感じです☆ 県立七沢公園に寄ってみたりして 目と舌が癒されたかな? 感動です☆ 瓶に詰まった濃厚 とろける口どけプリン 今回は工房Shareさんで直接買うのは初です。 牛さんがいますよー とうわけで 普段買えない販売期間がお目当てです。 香り高い 抹茶みるくプリン 350円 (おおよそ5月~7月) カカオ香る 大人のショコラ 350円 (10月~4月) とろふる 杏仁プリン 250円 (5月~7月) を購入。 長閑な場所をドライブを楽しみながら 買うのがおすすめ

2023/05訪問

2回

モン・ペシェ・ミニョン

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

モン・ペシェ・ミニョン

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/パン、サンドイッチ、カフェ

3.68

309

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

朝早くに鎌倉に用事があり、帰りに寄りました。 ショコラバナーヌ 320円 鎌倉トマトとパストラミポークのピザ 360円 どうやらクロワッサンが人気なのかな⁈ すでに売り切れでした お店に入ると右手にある プレートとトング⁈を持って 早速パン選び パンの名前などはまったく見ずに形と色で選びました レジでドリンクも注文出来て2階や出口付近にある テーブルで食べることも出来るみたいです ふっくらジューシーなパンとしっかりした味 ジューシー⁈ パンなのに?⁉️ と思うかも知れませんが 率直な感想なのです しかもサクッと感もあるのが不思議 ピザも優しい味わいでやはり油が違う? と一口でわかります パンの種類も豊富なのでお気に入りのパンが 必ずあるはず…いや寧ろ逆に悩むかも(笑) 【食べてみて】 油が違うのかな?←まだ言ってる パンの事に詳しくなくとも 「これは美味しい」とわかります ふっくらと焼き上げたパンは食べ応えにも 影響します、ボリュームがありそうで 案外たいらげてしまいます もはや【小さな罪】どころか 大きな罪でもいいから頬張って食べて しまいましたとさ

2024/04訪問

1回

横浜ラーメン 北村家

青葉台、藤が丘/ラーメン

3.59

320

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

青葉台に用事があり、しかも時間を潰さなくては ならないという状況に陥りまして← 食べログで調べるも気になるお店が この日に限って定休日のオンパレード(笑) これは日頃の行いが祟ったのでしょうかね? 気を取り直しつつ、ラーメンを食べることにしました 青葉台駅から徒歩5分程にある いわゆる家系ラーメンです。 青葉盛ラーメン 1000円 (お好みは全て普通) チャーシュー2枚、のり6枚、半熟たまご1個 にほうれん草がたんまりと乗ってきます。 青葉台の青葉はほうれん草なのか⁉️ と思わせるほどのほうれん草です。 これだけのトッピングでジャスト1000円は リーズナブルだと思いました♩ 家系としては間違いのないバランスの取れた一杯 ですがバランスの良さを物足りなさに感じる方もいるかもしれないと思いつつ おっさんの胃にはこれくらが丁度良い と思うのでありました☆

2024/03訪問

1回

もち吉 座間相模が丘店

小田急相模原/和菓子

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

差し入れを買いに行ったついでに自分のも買う人です← 黒棒 5個入り 250円はいつも買ってしまいます。 サラダ煎餅と揚げ煎餅(えびチリ)も購入 ふっくらしたお煎餅で味のバリエーションも豊富なのでよく利用させてもらってます。 ていうか 食べログに載ってることにびっくりしました そんな噂でもち吉だけに 【もちきり】だとか⁉️←

2024/03訪問

1回

鎌倉 浪花家

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

鎌倉 浪花家

鎌倉、和田塚/たい焼き・大判焼き、かき氷

3.62

217

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

一丁焼きで薄皮で甘さも控えめの至宝の一匹 平日の午前中ということもあり、すぐに買えました。 一匹 200円 小銭を用意して待ちましょうw 帰り間際にたいらげて帰りました。 出来立てで熱々、 素朴な味が丁度良いのです☆

2024/03訪問

1回

MARLOWE 鎌倉駅前店

鎌倉/プリン

3.15

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

オープン日ということで行列でした。 限定品を3点購入 ⚪︎北海道フレッシュクリームプリン 各831円 (武士•KAMAKURAビーカー ) ⚪︎抹茶ティラミスプリン 1080円 抹茶ティラミスは甘すぎずカラメルと一緒に頬張ると絶妙な味わいになります

2024/03訪問

1回

焼きあご煮干しらぁめん とびうお

南林間、鶴間/ラーメン

3.59

138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

駅に用事があったので帰りに寄りました。 外→食券→店内と店員さんがお声がけしてくださいます この日は2人ほど並んでおりましたが順番はすぐにやってきました☆ 濃厚焼あご煮干しらぁめん 1050円 「焼きあご煮干しらぁめん」にしようと思っていたのですが【数量限定】に負けました(笑) 煮干し好き•濃厚好きにはささると思います。 細麺はあっという間に食べられてしまうので 替玉を視野に入れておくか ご飯物も充実しているのでそちらとお供に食するのがいいかもしれません 濃厚スープはドロドロ系なのですが カウンターに「スープ割り 」のポットがあり お好みで薄めることも出来ます チャーシューに黒胡椒、分厚いメンマに ネギがアクセントで麺も進みます ふむふむ これはいつも並んでる人がいるわけですねー

2024/03訪問

1回

あさひ本店 江の島頂上店

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/せんべい

3.40

120

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

作ってるのを見るのが楽しい♪ プレスする音と出来たばかりを食す喜び、そう言えば子供の頃ってシンプルで美味しいものがあったと思い出させてくれます。頭のタコ足回線が解れるかもしれません←

2014/12訪問

1回

麺庭つむぎ

南林間、鶴間/ラーメン

3.70

239

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オープン前にすでに行列するほどの人気店 25人程の並びで1時間ほどで席に着けると思います。 順番待ちが近くと→スタッフさんの案内で店内券売機で食券を購入→購入したら醤油か塩をスタッフさんが聞いてくれます→その後 再び外で待つ→呼ばれて席に着く という流れです。 味玉純煮干しらーめんの塩 1250円 スープを一口 煮干しの味が主人公ですが チャーシューの香ばしい香り、柚子の風味を 感じます それぞれの素材の味や香りが紡がれている感じの 一体感です。 チャーシューは噛みごたえがありながら 口に入れるとホロホロっとなります。 味玉は丸々一個、半熟とろっとろ 麺は自家製麺 美味かった 並んだ甲斐がありました、 個人的には「塩らーめんが好き」というのを 再確認

2024/03訪問

1回

あさつゆ工房

東海大学前、鶴巻温泉/ジェラート・アイスクリーム

3.37

62

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

野菜を買いに行ったついでに寄りました。 野菜直売所「あさつゆ広場」駐車場に車を停めて 野菜を購入した後にソフトクリームです。 月曜日はソフトクリームが50円引きで350円です。 濃厚な味わいは一口めから明らか♪ それでいてしつこくない?あっさり? なので食べやすい 昼に行っても「あさつゆ」 人と会っていない自分ですが これはこれで 濃厚摂食⁉️← 久しぶり食べるソフトクリームに満足です☆

2023/05訪問

1回

ラーメン 郷

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 郷

鶴間、南林間/ラーメン

3.86

481

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お昼11:50頃にお店に到着 15人程並んでいましたが、12:10頃には店内に案内されました。 券売機で食券を購入しましたら隣にある長椅子にて順番を待ちます。 程なくして呼ばれてカウンター席に、店内は想像よりも広く、新しいので綺麗です。 今回は味噌ラーメン 900円をチョイス。 味噌味噌しい感じではありませんが安定感のある美味しさだと思います、 濃いめスープ もやしのシャキシャキ感 洗練された大きさのメンマ チャーシューも見事 郷に入りては郷に舌鼓 そんな感じで、濃厚なラーメンがお好きな方は気にいると思います。 次は塩ラーメン食べたい✨

2023/05訪問

1回

マーロウ 逗葉新道店

逗子・葉山、東逗子、逗子/ケーキ、カフェ

3.35

273

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

マーロウプリン

2023/04訪問

1回

JAXA食堂

淵野辺、矢部/社員食堂、学生食堂、食堂

3.06

19

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

お昼丁度くらいに車で行きました。門を入ったら右側直ぐに車を停めて見学許可証をもらってから食堂に向かいます。食券を購入して食事、今回はカレーにしました(360円) 価格はリーズナブルですが食事目当てよりも見学ついでに行くのが良いかと☆

2023/04訪問

1回

桜ん坊のパン工房

小田急相模原、相武台前/パン

3.10

6

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.3

美味しいパンが食べたくてテイクアウトです。 国産小麦・無添加生地とのこと 小さなパン屋さんでバイク向かい パンドミーの半斤を4枚に切っていただきました♪ ダイエーの近くなのでついでにとか?また利用したいです。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ