あつまうさんの行った(口コミ)お店一覧

ほぼ1人飯

メッセージを送る

あつまう (50代前半・男性・神奈川県) 認証済

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

あさひ本店 江の島頂上店

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/せんべい

3.40

120

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

作ってるのを見るのが楽しい♪ プレスする音と出来たばかりを食す喜び、そう言えば子供の頃ってシンプルで美味しいものがあったと思い出させてくれます。頭のタコ足回線が解れるかもしれません←

2014/12訪問

1回

手打そば さか間

渋沢/そば、天ぷら

3.51

161

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

秦野に来たついで、仕入れの帰りに寄りました。 梅雨の休みということもあり天気は夏を感じさせます。道中の自然豊かな風景に癒されつつ 17:10にお店に到着。 駐車場に少し迷いながらも古民家のお店がまた良い感じです。そば打ちをされてるのが店主さんかな?!店にもきちんと気を配り元気な挨拶で迎えてくれました。十割のそばは もうないかな? 聞いてみると最後のひとつがあるとのこと 田舎せいろ 1100円 を注文。 まずは塩で食べてみて下さいと一言添え お蕎麦到着。なるほどー コシのあるお蕎麦の香りが引き立ちます♪ 蕎麦湯も蕎麦もさらっと完食☆ 帰りはこっちからも出れますよと 店主さんに教えて頂き、こっちからも入れるのかと気づきました(笑) あいかわらず一人での食事でしたが 個人的には お店の匂いや雰囲気も味も好きだなぁ

2017/06訪問

1回

ブリーズ カフェ

秦野/カフェ

3.35

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

夜の点数:3.6

金曜日の18:00にお店到着。 路地中にありますが 駐車場もあり、周りもお店がいくつかあるので 活気のある通りです。 期間限定のラズベリーと迷いましたが 数量限定の フレンチパンケーキを注文 おおっ綺麗なプレート 第一印象は柔らか~い♪ケーキもクリームも くどくない。これは さらっと食べれてしまいますね。 お好みでハチミツシロップとシナモンを 一緒に置いてってくれます☆

2017/06訪問

1回

黒沼そば

愛甲石田/そば

3.07

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

伊勢原にプリンを買いに行った時に 発見、立ち寄ってたのは日曜日 お昼時。 カウンター席もあり一人でも入りやすいです。 もり 702円 を注文。 自家製粉の蕎麦は細身ですのどごしが 良いです。 細い蕎麦がお好きな方におすすめです。

2017/06訪問

1回

奨

中央林間/ラーメン

3.53

206

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

中央林間にラーメンを食べにっ…と思い出掛けたのですがお目当てのラーメン屋が時間になってもopenしない…そこで自転車でプラプラして発見したのが 今回のラーメン屋さんです。 TASUKUと読むみたいですね。 18:00に行きました。入って右側に券売機があります。今回は らーめん(細麺) 780円 奥にテーブル席があり、厨房からカウンターです。 店員さん達もマイルドな感じ♪お冷やを用意してくれ待ちます。 そしてらーめん登場なのですが どんぶりが「深っ!」壺?!と思える感じです笑 何でも叔父さんが陶芸をされてるらしく 冷めないように作られたどんぶりらしいです。 深さは是非お店で確認してください☆ といわけで豚のゲンコツ、鶏ガラ、煮干し等を じっくりと煮込んだスープは濃いめな味わいですが 後味は意外にくどくないです。醤油ベースで時おり豚骨を感じながらあっさりといった印象 はいっわかりづらいですね… 残ったスープです雑炊がおすすめの食べ方らしいので次の時にでも挑戦してみようかな☆

2017/06訪問

1回

まるぬき

中央林間、つきみ野/そば、居酒屋

3.42

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

まるっとお腹は満足だ~ ということで中央林間のお蕎麦屋さんです。 まるぬきっていう店名からも蕎麦好きには たまらんのでは?とか思いながら 11:30にお店着です。 広すぎず狭すぎない店内は 一人で来店しやすいと思います☆ 親子丼と蕎麦 900円 野菜天婦羅種盛り 280円 (お昼限定) を注文。 もっちりとした蕎麦 うまっ♪ 親子丼の鶏肉 うまっっ♪ そしてそして天婦羅がう・ま・い♪ 量が少ないかな?!と思いましたが かなり満腹です。 メニューにもありますがお蕎麦屋さんならではの お昼はかなり気にいりました☆ 2回目。 今日は 天丼と蕎麦 980円 サクッとした天ぷらに 甘味のある蕎麦 満足です☆

2017/06訪問

2回

麺屋のすけ

中央林間/ラーメン

3.49

225

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

なぁにィ~っ?! ノ~スぅーケぇ~~? といわけで また食べたくなる塩とんこつ 麺屋のすけさん です。 1回目の訪問となっておりますが 何回も訪問させてもらっております。 (変え方がわからんのでそのまま) 18:30頃 お店に着きました、 半分埋まってます。 席はカウンターのみ。 入って右側中央に券売機があります。 らーめん白 680円 生ビール(小) 300円 半替え玉 50円 今回はこれです☆ 麺は細麺 太麺を選べます。麺の固さも油の量も 選べますよ~ 麺は硬めで注文です。太めのメンマ なめ らかな 白いスープ ♪ 替え玉も硬めで注文 ゴマをたっぷり入れて 堪能しました☆ 個人的に近所で一番通ってるラーメン屋さんです。

2017/06訪問

1回

ステーキハウス KING'S

南林間、鶴間/ステーキ、ハンバーグ、焼肉

3.41

68

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

素敵だねステーキハウス…というわけで 南林間にあるステーキハウスキングスに 行って来ました。 12:30頃ですが一人でも入りやすいです。 ローストビーフ丼 1280円 普通盛り 生ビール中 580円 を注文。 ローストビーフ丼はランチ限定10食みたいですが 余裕でした。ご飯の大盛りも無料でスープもおかわり自由。この日は野菜ポトフスープ で肝心なローストビーフ丼ですがご飯にオーストラリア産の最高級グレードの麦黒牛に野菜とドレッシングが一つの皿に盛られてきます。 肉は柔らかで甘味があります。後半はドレッシングで混ぜ混ぜになりますがなかなか美味しかった。 子連れやカップルさんが多かったのですが一人でも 居心地良い感じでスープもおいしかったですね。 気軽に肉を楽しみたいときには良いと思います。

2017/07訪問

1回

戸田屋

掲載保留戸田屋

藤沢、石上/喫茶店

3.21

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

どーだ、戸田屋というわけで 藤沢にある珈琲 戸田屋に行って来ました。 レトロが好きなら1度来てみると良いと思います。 朝からなんも食べていない為 ハムサンドセットを注文。 しかもスマホの熱暴走によりカメラが 使えない… ピザトーストセット 590円 (アイスティ) アイスコーヒー甘い♪ 次はチーズケーキセットを 頼むんだ♪ この レトロな雰囲気を同士捉えるかで 受ける印象は大部違います。 一人でひっそりと休憩♪ そんなシチュエーションのオアシスです。

2017/07訪問

1回

鐵馬厩

厚木市その他/カフェ

3.39

58

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

古民家の皮を被ったアメリカンなcafe 土曜日のopenと同時に到着です。 狭い道を入って行くのですが 看板もあるので迷わず進めます。 (とか書きながら一本 道を間違えた自分ですが笑) 細い道とはウラハラに広々とした庭と シンプルな看板と雰囲気のある建物と 歴史を感じる引き戸が向かえてくれます☆ 店内に入ると古き良き時代を思わせる作りと 装飾に溢れており、 オーナーさんも気さくな感じ♪ 日替わりメニューから まぐろ餃子定食 900円 欲張って 手打ち蕎麦 850円 水出しアイスコーヒー 400円 (セットだと200円かな) を注文。 我ながら頼み過ぎ?と思いつつ 昨日は健康診断で1食しか食べてないので 良しとしよう←自分に甘いw まずはみそ汁、うまっ♪一口サイズの豆腐 まぐろ餃子はわさび醤油との相性はばっちり♪ そばには蕎麦湯もついてきて本格的 今日は暑かったのでアイスコーヒーも 格別です。 さらっと完食。 店内の撮影も快くokして頂き、バイクから小物まで こだわりのある物に溢れたcafeは来店する価値あり☆ 何を隠そう地サイダー集めにハマっている自分は 会計時にサイダーも買って帰りました。

2017/07訪問

1回

手打そば うどん あわ家 頌庵

渋沢/そば、うどん、天ぷら

3.45

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

再訪です。 今日は「冷やしたぬき」と決めてましたよっと♪ 汁を掛けて頂きます。 大根おろし、ネギ、わさび 細~く切られた野菜 混ぜ合わせたら準備 一口目でわかるコシの強さ 好きです☆ 天ぷらと野菜とお蕎麦 間違いなくおすすめでしょ? 蕎麦湯で最後まで飲み干しました。 暑い日食べたくなる一品です☆ 店主さんも相変わらず♪ 丁寧な店主の人柄と味 仕入れの通り道にあることに気づき 17時過ぎにお店をに到着です。 お店に入ると木の懐かしくもいい香が してきます。 この時間は店内は誰もいなかったので 落ち着きのある店内をしばらく眺めます。 合わせもりせいろ 1200円 を注文。 うどんに少しお時間がかかると丁寧に 言われましたがそんなに待ちませんでした。 まずはお蕎麦から頂きます。 しっかりした歯応えでわさびとともに 風味を味わえ美味い☆ 次にうどん薬味にネギ、白ごま、生姜 そして蕎麦以上にこしがありもっちもちです。 蕎麦湯も甘い白濁で最後まで堪能 満腹になりました。 何度も「お待たせ致しました」と 言ってくれた店主に とても美味しかったです♪と 伝えお店を後にしました☆

2017/07訪問

2回

アルペンジロー 本店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

アルペンジロー 本店

阪東橋、伊勢佐木長者町、黄金町/スープカレー、カレー、ステーキ

3.71

1261

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

誰かを連れて行きたくなるカレー屋さん 早めのランチに利用しました。 あれ?! 11:30~だと思っていたのですが やってるみたいということで入山です(笑) 具を選んで辛さを選ぶのですが 辛さは山々で例えられてます。 今回は 横浜豚やまゆり 1580円の富士山 辛くないやつです。 酸味のある薬味とスプーン等々が テーブルに置かれ、温められたお皿が くる年いよいよカレーの登場です。 ご飯は飯ごうに入ってきます。 柔らかくて甘いポークにジャガイモ、人参 サラサラのカレー 富士山は全然辛くない☆ ということで完食です。 一人より誰かと来た方がいいお店☆

2017/07訪問

1回

エレーナ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

エレーナ

石川町、元町・中華街、山手/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.66

383

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

朝からえれーな

2017/07訪問

1回

ほりのうち

つきみ野/そば、天ぷら

3.48

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

人気店のほりのうちでランチです。 12時丁度にお邪魔して激混みになる前セーフです。 内観は綺麗でカウンター席に通されます。 カツ丼の定食を注文 950円 こおばしい衣のカツ丼 程好いコシのお蕎麦 優しい味の漬物 ゼリーもついてきます。 この辺りでは間違いなく一番かも… 次々来るお客さんが物語っています。 かつ丼うめ~☆

2017/08訪問

1回

スウィートエッグス

小田急相模原/レストラン

3.51

187

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

シュークリームだけ食べましたが 奥様方で大盛況です。

2017/08訪問

1回

グリル アラベル 横浜本店

平沼橋/ハンバーグ、ステーキ、レストラン

3.50

230

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

駅から歩く価値あり って食べ終わったら思います。 そして200g以上がおすすめ(個人的意見w) もう1つ上で良かったなって思うほど ペロッと食べれちゃいます☆ 柔らかいからかなー ランチだったので サラダとオニオンスープもついてきます。 ①グラムを選ぶ(サービスの160g) ②ソースを選ぶ(デミグラスをチョイス) マイルドで美味しかった。 ③ライスorパン ④飲み物を選ぶ(コーヒーをアイスで) 12時前に入れば並ばずに入れるかな?!と 思います。 デミグラスソースを半分 岩塩とブラックペッパーもお好みで とのことだったのですが 両方美味い☆ ガツンと食べるというより 柔らかさと味を堪能するハンバーグ といった印象です。 タイミングを合わせて また来たいお店です。 以上 1150円なり~

2017/08訪問

1回

フラットハウスカフェ

中央林間/カフェ

3.21

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

一人でも落ち着ける住宅街のオアシスに ふらっとー というわけで中央林間にある フラットハウスに行ってきました。 米軍ハウスを改装したらお店で お洒落☆ ミートローフ 800円 ケーキセット700円 見た目も味も満足出来る 落ち着つけるお店です♪

2017/08訪問

1回

mojamoja

本厚木、厚木/ラーメン

3.59

216

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

もんじゃ焼き屋さんじゃないよ ラーメン屋さんだよ というわけで行ってきました。 煮干しラーメンを注文 スガキヤが好きな自分としては 好きな味 濃い目が好きな人には物足りないのかな? と思いつつスープまっ飲み干しました☆

2017/08訪問

1回

つばめグリル ルミネ横浜店

横浜、新高島、高島町/洋食、ハンバーグ

3.34

253

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

つばめぇ~がとんーだー つばめぇ~がとんーだ~♪ つばめグリルに行ってきた。 店の外まで並んでますが 椅子に座れるくらいなら 案外すぐに席につけると思います。 夏限定のメニューにしようかと 思いましたが久々すぎて鉄板の つばめ風ハンブルグステーキにしてしまいました。 店内は賑やかですが一人でも入りやすい☆ 異世界食堂(←アニメ)気分で堪能しながら 完食です☆

2017/09訪問

1回

さかい

南林間、鶴間/そば、天ぷら、居酒屋

3.42

57

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

二回目の訪問です。 前回はBセットの天ぷらとせいろだったので 今回はAセットの親子丼とせいろ サラダとわらび餅も付いてます。 石臼が新しくなったとFBに載っていたので 思い出したようにお蕎麦が食べたくなった次第(笑) 外は寒いですが店内はポカポカなので冷たいお蕎麦です。親子丼はあっつ温で出汁の甘味と弾力のある鶏肉が美味しかったです。次はCセットを狙います☆ こんな近場にもあったなんて という感じです。 駅からの100m程のところに佇むお蕎麦屋さん 店内は蕎麦を打つ場所がどんっと目に入って来ます。 ランチのメニューは表のボードにあります。 Bセットの天ぷらを注文。 980円しかも税込みです☆ サクッと感は以前食べた中央林間にある お蕎麦屋さんの方があると感じましたが 野菜の種類はこちらの方が充実してます。 細かな野菜が嬉しく美味しいです。 お蕎麦は出来たら持ってきてくれるので あとから来ます♪ サラダに天ぷら ご飯にお蕎麦 そしてわらび餅?!まで 蕎麦湯の甘味もいい感じに頂くと 満腹でした。 店員さんもフレンドリーな感じ♪ 次は親子丼だな☆

2018/01訪問

2回

ページの先頭へ