おぱぱくんさんの行った(口コミ)お店一覧

おぱぱの暴飲&暴食紀行

メッセージを送る

おぱぱくん (男性) 認証済

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 108

観光センター くるす

箕面/丼、鍋、麺類

3.30

59

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

能勢の郷~観光センターくるす | やまげのおでかけ暴走紀行

2012/11訪問

1回

モダンチャイナ大橋

出戸、喜連瓜破/中華料理、担々麺

3.41

73

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

モダンチャイナ オオハシ | やまげのおでかけ暴走紀行

2014/01訪問

1回

SAKURA

フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

SAKURA

大阪ビジネスパーク、大阪城公園、京橋/フレンチ、ステーキ

3.63

214

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

ニューオータニ大阪 サクラ(Sakura) | やまげのおでかけ暴走紀行

2014/05訪問

1回

新中国料理 HARAKAWA 堺本店

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

新中国料理 HARAKAWA 堺本店

光明池、栂・美木多/中華料理、飲茶・点心、創作料理

3.64

198

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.6

新中華料理 HARAKAWA | やまげのおでかけ暴走紀行

2015/01訪問

1回

ビビム あべのキューズモール店

阿倍野、天王寺駅前、大阪阿部野橋/韓国料理

3.34

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

bibim' あべのキューズモール店 | やまげのおでかけ暴走紀行

2015/03訪問

1回

個室 和牛焼肉 吟 難波店

焼肉 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2022 選出店

個室 和牛焼肉 吟 難波店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.52

164

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

肉割烹 吟で宮崎尾崎牛を喰らい尽くせ! | やまげのおでかけ暴走紀行

2015/09訪問

1回

一蘭 泉大津店

和泉府中、信太山/ラーメン

3.09

184

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

天然とんこつラーメン 一蘭を食す! | やまげのおでかけ暴走紀行

2016/10訪問

1回

中国料理 星龍

りんくうタウン/中華料理

3.23

36

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

スカイゲートタワーホテル関西エアポート 中国料理『星龍』 | やまげのおでかけ暴走紀行

2017/06訪問

1回

ホテル・ロッジ舞洲

コスモスクエア、トレードセンター前、桜島/ホテル

3.21

31

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

森とリルのBBQフィールド | やまげのおでかけ暴走紀行

2017/09訪問

1回

いきなりステーキ あべのルシアス店

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/ステーキ、ハンバーグ、ビストロ

3.12

153

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

いきなりステーキ・あべのルシアス店 | やまげのおでかけ暴走紀行

2018/06訪問

1回

Italian Kitchen VANSAN 高槻店

高槻市、高槻/イタリアン、カフェ、居酒屋

3.24

141

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

Italian kitchen VANSAN 高槻店&高槻まつり2018 | やまげのおでかけ暴走紀行

2018/08訪問

1回

もつ鍋 永楽

泉大津/もつ鍋、居酒屋、郷土料理

3.14

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.1

もつ鍋永楽の自家製かき氷

2019/07訪問

1回

たこやき壱番 我孫子店

あびこ、我孫子町/たこ焼き

3.02

10

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

道頓堀で有名なたこやきが、あびこにやってきました。

2019/07訪問

1回

モア カフェ 東京インテリア家具 大阪本店

ポートタウン東、大阪港/カフェ、ケーキ、パスタ

3.05

33

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ゆっくりくつろぎながら食事ができます。

2019/10訪問

1回

とん助 安立店

我孫子道、住ノ江、安立町/洋食、ステーキ、とんかつ

3.39

59

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

とん助  | やまげのおでかけ暴走紀行

2019/10訪問

1回

Ristorante IL PRINCIPE

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

Ristorante IL PRINCIPE

なにわ橋、淀屋橋、北浜/イタリアン

3.56

94

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

Restorante IL Principe(リストランテ・イル・プリンチペ) | やまげのおでかけ暴走紀行

2019/10訪問

1回

五味八珍 長居店

長居、我孫子町、あびこ/ラーメン、餃子、からあげ

3.46

197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

五味八珍ラーメン | やまげのおでかけ暴走紀行

2019/11訪問

1回

ビストロベーカリー ますだ

千里中央/鉄板焼き

3.29

63

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

自慢の肉料理が美味なお店

2019/11訪問

1回

フローレンス あびこ本店

あびこ、我孫子町/ケーキ

3.52

129

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

おいしくてコスパの高い、地元に人気のケーキ店です。

2019/12訪問

1回

びっくりドンキー 住之江店

住之江公園/ファミレス、ハンバーグ

3.07

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

職場の近くという事もあり、住之江区のお店の紹介が多いですが今回は「びっくりドンキー住之江店」を取り上げたいと思います。 すっかり全国に進出して有名になったびっくりドンキーですが、私が知ったのは嫁さんとまだ独身時代に行った頃ですから、もう四半世紀前にもなります(笑) あの頃は、こんな旨いハンバーグがあるのかと驚いたものですが、いまでも変わらぬ味を提供してくれます。 今回…というか、来るたびに毎回同じものを頼むんですが、パインバーグディッシュの300gとコーンポタージュスープ、そしてサラダディッシュを追加しました。 ハンバーグは150gか300gのいずれかを選択できますが150gではちと物足りないので300gをいつも頼むのですか、これはちと私には多い。 200〜250gくらいのものがあればちょうど良いのですが…。 写真のハンバーグが欠けているのは多過ぎるので同僚に分けたためです(笑) びっくりドンキーの定番といえばチーズバーグディッシュですが私はやはりパインバーグディッシュが1番です。 ハンバーグだけでなく、酢豚にパイナップルを入れるかどうか賛否両論あるようですがパイナップルの酵素には肉を柔らかくする効果があるようですし、パイナップルの適度な酸味が肉の味わいを深めてくれていると個人的には思います。 そしてびっくりドンキーの自慢はなんといってもハンバーグにかけているソースでしょう。 普通はハンバーグを頼めば、とんかつソースをかけてくるものですが、ここは違う。 さらっとしたソースはハンバーグにかけると無色のようにも見えて、何もかけていないように見えます、 この秘伝のソースがハンバーグの旨味を高めてくれている最大の相棒でしょう。 いつ食べても本当に旨い。 そして100円を払ってサラダディッシュを初めてもう一つ追加してみました。 大根の千切りをベースとして、にんじんやきゅうり。そしてミニトマト、マヨネーズの上には白ごまが少し降りかかっています。 このサラダディッシュもシャキシャキ感があって旨い。 くどくないマヨネーズは通常のマヨネーズよりも赤味がかっていて、びっくりドンキーでは「マヨネーズドレッシング」と呼んでいるそうですね。 このマヨネーズドレッシングは企業秘密だそうです。 コーンポタージュスープは大好物なので、どこへ行ってもメニューにあれば、ついつい注文してしまう一品です(笑) シャバシャバしたスープも多い中、ここのスープは濃厚かつ、とろみが十分にあって美味しい。 今回は頼みませんでしたが、ドリンクは「森のりんごスカッシュ」というドイツ・ヘッセン州の自生りんごを100%使用した炭酸ジュースで、酸味が強くて甘味の少ないこの飲み物をよく頼みます。 昔、大塚製薬が「シンビーノ」という同じような飲み物を販売していたのですが、そいつが大好きでよく飲んでいました。  残念ながら販売中止となり、もう飲めなくなってしまったので、その代わりとして注文し、シンビーノを思い出しながらいつも飲んでいます(笑) とても美味しいハンバーグを提供してくれる「びっくりドンキー」、ミスタードーナツのように初めて食べた時はその美味しさに驚いたものですが、人間はすぐに慣れてしまうんですね。今でも美味しいとは思うものの、あの頃のような感動が感じられないんですから贅沢な生き物です。

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ