『日本産の白アスパラも美味しいぜっ!』やきそばおやじさんの日記

備忘録として再開しました。

メッセージを送る

日記詳細

トーキョーのレストランで白アスパラを食べた時、さすがに
うんめええええええええ
と一人騒いだもんやけど、これがまたフランス産だの、イタリア産となると
結構な値段を取られるんやわ・・・・
まだ口コミは書いてないけど、某フランス料理屋さんでは一品4本入りで
5,800円やったかな^^; とにかく高い・・・うまいけど

そんなこんなでネットで調べてみたら、北海道で作られているみたいやったので
一丁頼んでみました! 3Lサイズ1キロ5,300円 ←これでも高い^^;
それが画像の一枚目っす、けっこうぶっといやんか♪

それを半分茹で上げにして、半分はバターソテー。
ヴィネグレットソースと行きたかったが、そんなん何処にもないので
辛子マヨネーズで代用(笑)

それにお野菜たっぷりのフリッタータ(ややこしい名前やけどイタリアのオムレツみたいなもん)
と、IKEAで買ってきたスエーデン肉団子のチーズ乗せ
子供は普段野菜なんぞ残しまくりよるんやけど、こないに刻んで卵の中に入れ込んだら
残さず食べよるから不思議やで(爆)

あっアスパラの話やったけど
やっぱ収穫してからの鮮度が違うので、皮なんか剥かなくても灰汁なんぞないし
めっちゃ美味かったし♪ あぁぁ贅沢・・・・って思うけど
年に一回ぐらいええやんな!
ページの先頭へ