X-34SPEEDERさんの行った(口コミ)お店一覧

忖度なしです

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

蕎麦懐石 無庵

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

蕎麦懐石 無庵

立川北、立川、立川南/そば、日本料理

3.72

472

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

路地を進むと行燈発見‼︎ プライベートで久し振りにのんびりランチです。 古民家風で少し暗めの照明に癒されます。 予約無しですが直ぐに座れました。 来客は2人客が2組、1人客が1人。食事中にも1人客が来店。知っている人は知っているお店かと。 蕎麦湯が出されます。少しお値段張りますが出汁巻き玉子は薄く何層にも重なっていて見事です。技術が光っていて後々の料理に期待大です。 天ぷら盛り合わせは海老、桜海老とミツバ、南瓜、金時人参、蓮根。どれもサクッとふわっと仕上がってます。天つゆでも良し、海老を煮詰めたタレも絶品です。 鴨汁蕎麦は鴨いっぱい♡蕎麦はしゃきっとしていて喉越しが良く、清涼感があります。 ネギはちゃんと網焼きで香ばしく甘く大変こだわって提供して下さるのが分かりました。写真撮り忘れましたが山椒も後付けであったり、自家製柚子胡椒で自分好みに変えられる楽しさもあります。 大根おろし蕎麦は大根のピリッとした辛味の中に鰹節を入れたりさっぱりしていますが濃厚な汁になっています。 こだわりのメニューがたくさん、美味しそうなスパークリングワイン等のお酒やノンアルコールドリンク等メニュー豊富で大変親切なお店です。 接客サービスも丁寧で気持ち良く食事をさせて頂きました。ありがとうございます‼︎ 最後はほうじ茶でほっと一息。 蕎麦がきはお腹いっぱいで食べれなかった。次回の楽しみに致します‼︎

2024/01訪問

1回

総本家更科堀井 本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

総本家更科堀井 本店

麻布十番、六本木、赤羽橋/そば、日本料理、揚げ物

3.69

1360

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

何十年振りに行きました。ちょうどランチ時なので20分程並びました。店内はビジネスマンや知人同士一人の方等客層は様々です。 変わらない雰囲気がこちらのお店良さ!幸運にもお座敷席に!やった!お蕎麦や鰻は何となく正座してかしこまって食べたいので席に大満足! もちろん椅子席もありますからご安心下さい。 季節限定のじゅんさい蕎麦は売り切れで食べられませんでしたが、たで切り蕎麦は食べられました!こちらも季節限定!しかも今日から!ラッキー!効能に肝臓に良いと書いてあり先日受けた検診で肝臓の評価Bだった事も重なり巡り合わせ♡ たでの葉っぱを蕎麦に混ぜ込んでいるので緑色が綺麗で食欲そそります!安定の美味しさと清涼感! 玉子焼きも変わらず優しい味わいで大根おろしに和えた醤油が絶妙です! えびと三つ葉のかき揚げもサックサクで美味です! 並ぶ価値ありのお蕎麦屋さんです! お土産や先方にちょっとしたお持たせ用にお蕎麦の購入も出来ます!

2023/06訪問

1回

ガーデンラウンジ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ガーデンラウンジ

麹町、永田町、赤坂見附/カフェ、ケーキ、ビュッフェ

3.65

561

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.5

連休3日目。11時30分から予約出来るので12時に事前予約して行きました。 満席に近いです。1人なら入りやすいです。2、3人の場合予約をお勧め致します。 スーパースィーツビュッフェ2024 あまおうスィーツ。✖️3 ネット決済だったので帰り際スマートで便利。 苺シーズンなので苺のケーキやスイーツが。 スーパーメロンショートケーキやストロベリーショートケーキ…どれも少しずつ食べられるのがビュッフェの良さ。サンドイッチやミニバーガー等ステーキやローストビーフ、サーモンサンドイッチはホテルの美味しさ。 あまおうゼリーは濃厚でした! ドリア、ビーフシチュー、サラダ、カレー、時期の筍ご飯等。 お腹いっぱいなので庭園を散歩すると少し落ち着きました。しかも祝日で大安。披露宴が入っていて写真撮影を見る事が出来ました。 お掃除も行き届いていて庭園は季節の花で覆われています。 少し高いけれどめったに来れない特別感が良いです!なお、こちらのラウンジではピアノの生演奏が聴けます。選曲が良かったのもオススメしたい。 ビュッフェを食べないチョイスが出来、アラカルトで来店されているお客さんもいました。

2024/04訪問

1回

チャンパー 伊勢丹会館店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/タイ料理、居酒屋、ラーメン

3.49

338

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

新宿で人と会う約束があり時間もあまり無いので回転率の良いこちらへ。 呼び出し4客目。名前書いて待ちます。もちろん座れません。でも大丈夫。料理の提供時間が超早いので急いでる時でもこちらへ。 厨房も奥行きがありお店のスタッフは良く動いています。お冷もまめに入れに来てくれます。 料理の提供時間が本当に早くて嬉しい‼︎ ハーフ&ハーフセット(1,350円)  ↪︎蒸し鶏ご飯とトムヤムクンビーフン 辛味噌炒飯(1,080円) カレーラーメン(1,030) 揚げ春巻き(500円) 鶏挽肉のサラダ(930円) 伊勢丹の社員さんも数組いらしてました。 ほぼ満席ですがどんどん出てどんどん入ると言う忙しなさ。屋台のお店をイメージとの事なので活気があって良いかと。静かなタイ料理屋さんよりも現地の言葉が飛び交う元気なお店だとこちらも元気もらいます‼︎ありがとうございます‼︎ 美味しかったです!ご馳走様です♡ お店を出ると4組程待っていました‼︎

2024/05訪問

1回

カンテラ

立川南、立川、立川北/ピザ、イタリアン、バル

3.48

321

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

週末の天気の良い日に何度かランチに訪れましたがいつも満席。 今日は雨の月末の週明けお給料日。どうかな…。傘をお店の外で畳んでいると女性スタッフが来て丁寧に案内してくれました‼︎やった‼︎初めての来店です! 入ってみるとびっくりカウンター何席かと4人掛けの席が一つのみしか空いていない‼︎ ラッキー♡ メニューを見てるとどれも美味しそうです。 キレイな白い釜で焼いて下さるピッツァが売りなのでピッツァを。30cm位あって大きいと教えてくれました。 三浦野菜ガーデンサラダS(750円)  ↪︎Sとは思えない量です!自家製ドレッシングが美味しすぎるのと野菜の加工が丁寧で感激です。 フライドポテト(650円)  ↪︎ボリュームいっぱいアツアツ フンギ(2,200円)  ↪︎キノコいっぱい、のびるチーズ、カリカリもちもちの生地‼︎チーズソースで絶品です! 自家製ドライジンジャーエール(560円) レモンスカッシュ(580円) 食器も換えの物を持って来て下さったりお冷は気が付くと入れて頂き、テーブルでお会計なのですがいつもスタッフの方達が視線を配って下さるので直ぐに目が合います‼︎ 料理も凝っていて大満足です。また来ます‼︎ 食事中も来客が多くちょうど帰る人もいて直ぐに席が埋まっていました。カウンターでは1人客もいて利用しやすい上雰囲気も良いし混む理由が分かりました。

2024/03訪問

1回

Pizzeria&Trattoria GONZO 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/イタリアン、パスタ、ピザ

3.47

217

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

フォロワーさんが行かれていて素敵だったので今回はランチに大人2名で来店です。 予約していなかったのでカウンター席です。 他のテーブル、テラス席は満席でたくさんいらしてます。 5人組の女性客、カップル、3人組、2人女性客…大変賑わっております。活気があって良いですね。夜は雰囲気がもっと良いかと。 生ハム盛り(880円)  ↪︎肉厚にカットして下さり美味しかった‼︎ ヤングコーンフリット(980円)  ↪︎揚げ具合も青唐辛子のソースも絶品。 牛タンボリート(1,680円)  ↪︎大変柔らかくて美味しい。 ペコリーノチーズのカチョエぺぺ(1,580円)  ↪︎ふわっとしたチーズが美味しすぎる。 どれも大変おいしかったです。お酒も美味しそうだった。車運転を控えていたので飲めず残念でしたがパスタにワイン合わせたかった‼︎ ウリのピザが食べられなかったので次回は是非ワインとピザを♡ スタッフの方達も笑顔で丁寧です! ご馳走様です‼︎ 目黒と自由が丘にも店舗があるそうです! ※入店の際にスタッフからお声がけあると思いますが、お支払いはキャッシュレスのみの取り扱いなりますのでお気を付け下さい!

2024/06訪問

1回

東京ギョーザスタンド ウーロン GREEN SPRINGS店

立川北、立川、高松/餃子、ビアバー、居酒屋

3.45

163

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

ミシュランシェフ考案、手包み餃子‼︎ 前から気になっていたので早速2人で行ってみました!どのお店も満席でどうにかこちらに辿り着きました。天気も良く温度も高かったので皆様週末土曜日とあってかクラフトビールをご注文されていました。 会議を控えているので足早にランチを。 満席に近かった。1人客もいるし、カウンター席は2人組客、テーブル席はベビーカーで来ている…客層様々で餃子は年齢関係無く愛されている食べ物かと。 焼き餃子(550円)✖️2 水餃子(550円) 国産ご飯(165円)✖️2 蒸籠蒸し枝豆山椒ペッパー(605円) 餃子は大きさも小さくて食べやすかった、もちもちして美味しかった。水餃子をオリーブオイルかけて食べるのもオシャレで良かった。枝豆も山椒ペッパーが効いていて本当にビール飲みながら食べたら良いかと。 スマホでQRコードを読み取って注文します。何も教えてくれないので普通に店員さんを呼んでしまった。 「あ、お客様こちら初めてなんですね」と。 暫く待つと料理が運ばれてもお水は出なかったのでこちらが言ってようやく出る。カウンターに2つドンドンと出され、焼き餃子二つ注文したが一つのお皿に8個乗って出て来た。お皿が油でベタベタしている。 しかも小皿が無いのでそのまま醤油が入ってそうな細長い全然出てこないプッシュ型の容器で醤油をかけるがワンプッシュしてもロクに出てこない。何の説明も無く不親切さを感じた。 とりあえず急いでいるので食べ終わり会計場所に行くとちゃんと他の席には餃子にタレを付ける小皿が出されていた。厨房が見えるど真ん中に座っていたのに。 折角美味しかったのでクラフトビールを頼んで餃子を食べに来たいと思っていたが何と無く気持ちが折れた。接客サービス等基本的な事が足りない。

2024/03訪問

1回

PASTA HOUSE AWkitchen FARM 多摩センター店

多摩センター、京王多摩センター、松が谷/イタリアン、ピザ、パスタ

3.45

135

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

以前アスタナガーデンだった場所がこちらのお店になっていたので予約して2人で行きました! お店の雰囲気はあまり変わらないけど入口が変わっていました。 美術館みたいに素敵なんです。夜はもっと素敵かと。 厨房が良く見える席だったので作っている姿を見れるのは好きです! すでに3組の2人客が来店していました。 メニュー説明も丁寧でした。注文はQRコードを読み取ってスマホから注文します。意外と簡単に出来ました。 メニュー数も多く周りのお客さん達はスパゲティを注文している人が多く感じられました。 ハーブいっぱいのサラダはフレッシュでドレッシングも美味しかったです。ミネストローネも良かったけどもう少し飲みたい! イケダヤのパンは3種類付いてきました。 ふわふわでカリッとしていて美味しかったです。 メインランチからハンバーグとサーモンをチョイス。 ハンバーグはドミグラスソースで優しい味でした。サーモンは見た目も華やかでサクッとふわっとしていて美味しかったです。ソースもこってりし過ぎず美味。 どれも美味しく工夫されています。 温かい料理のお皿は温かく、冷えた料理のお皿は冷たく…なかなか自宅では行き届かない気配りを感じるお店でした。これを普通に提供している姿にほっこり感激しちゃう私です。 食後のコーヒーも美味しくて好みの味でした。 イチオシは栗のジェラード‼︎絶賛です♡食べる価値アリです‼︎ 帰る頃には満席並み!予約をお勧め致します。 また行きます‼︎

2023/11訪問

1回

オークラチャイニーズレストラン 桃里

多摩センター、小田急多摩センター、京王多摩センター/中華料理、居酒屋、飲茶・点心

3.41

73

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

土曜日のお昼ちょっと過ぎ、ココリア6階。 他の店舗は並んでいる…座れるかな。 ちょうど窓際の席が空いたとの事で♡ 2人で来店です。直ぐに入れました‼︎やった‼︎ 家族で来てる方、1人客様々です。 おすすめランチセット(2,300円) ゆったりとした雰囲気で、昨年訪れた新宿とはまた違った景色が楽しめます。 ランチセットなので直ぐに出てきました! ちょっと急ぎめだったので嬉しい。 春巻きは揚げたてを後から持って来て下さいました。接客も丁寧で嬉しいです! ごちそう様です‼︎

2024/05訪問

1回

ソウルグリル

八王子、京王八王子/アメリカ料理、ハンバーガー、ステーキ

3.41

68

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ゴールデンウィーク後半。八王子に用事があり駅近くとの事で向かいましたが…迷ったせいか20分もかかってしまった!しかも暑い日差し。 ようやく見つけた時の嬉しさ‼︎そんな雰囲気の店構えで嬉しかった。探している時にお肉を焼いた香りがちょっとした。 カウンター4席しか空いておらず…テーブル満席それはそれで活気があって嬉しい。 子連れ家族、カップル…。 メニューが多くてどれも美味しそう。迷いましたが車の運転するので控えめにスタンダードなハンバーガーセット。(1,463円) がっつり食べたい息子はテリヤキバーガーセット。(1,793円) コーラ(385円) ウーロン茶(330円) バンズはカリ、ふわ。マスタードが好きなのでいっぱいかけました。パテもしっかりしていて塩分の具合も丁度良かった。薄いオニオンにパリッとしたレタス。トマトも厚さ良かった。 付け合わせのポテトは細くてカリっとクリスピー生地だった。手作りだと思いますがコールスローも味付けが好みだった。 カウンター席は対面キッチンのため、バーガーを作っている様子を見る事が出来るので良かったです!お冷は何も言わずに入れてくれたり、食後に再度お手拭きを配って下さいました。ありがとうございます! 息子は過去イチのテリヤキバーガーだった‼︎と喜んでいました。 ビールもあり大変美味しそうでした。 帰りは八王子駅北口方面に向かって帰ったので7分位で着きました! 南口からは距離があったし分かりにくかった。直ぐ近くにコインパーキングがありました。 電話予約も出来るそうでちょうど電話がかかって注文が入っていました。メニュー表をもらって帰りました。時間が無い時事前に連絡しておくと便利かと。 ご馳走様です♡

2024/05訪問

1回

カフェ ブリオッシュ

富士急ハイランド/カフェ、パン、ケーキ

3.40

84

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

とても天気が良かったので富士山を見にやって来ました!富士急ハイランドに入場しなくても行けます! 平日のせいか12時半過ぎでも空いていました。 たらこ舞茸パスタ 1,300円 ビスクスープ、ドリンクセット(ホットコーヒー)➕700円 生ハムと野菜のガレット1,000円 ビスクスープ、ドリンクセット(ホットエディアールティー)➕700円 リサアンドガスパールの世界観が広がっていて可愛いのと、オープンテラスが素敵な時期で晴天!心地良い風の元のんびりランチ楽しめました!男性客は他に誰もいなかったけど。まぁいっか。 サンドイッチやパン、フレンチトーストやホットケーキ等可愛いメニュー多かったです。ドリンクも種類豊富です! ガレットは野菜も食べれ美味しかったです。タラコ舞茸パスタは自分で作った方が美味しい。すいません。 カフェなのでね、のんびり過ごすというコンセプトかと思います。 帰りに可愛い切り株パンと揚げたてカレーパンを購入するためレジに並んだが人材不足なのか15分位かかった。私の後ろには3組も並んでるー。 オープンテラスなので最初はミツバチが近くまで飛んできて次にカメムシが飛んできて手で追い払っていましたが最後はオオスズメバチが目の前まできて急いで出ました。自然とはそう言う事ですね。景色は良いしまぁいいか。 ガスパールの切り株パン美味しかったです!カカオニブとチョコレートの相性が良いです‼︎ 切り株パン 350円 揚げたてカレーパン 350円

2023/10訪問

1回

ハックルベリー

相原/洋食、パスタ、スペイン料理

3.39

78

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、祝後日

昼の点数:3.8

お店の名前の通りトムソーヤの冒険みたいな絵本の中に引き込まれたかのようなお店です!たくさん思い入れが詰まった素敵な雰囲気のお店です。 天井が高くて森の中の雰囲気です。 平日お昼過ぎ。 先客3組。男性3人組。女性2人客2組。 パエリア、ドライカレーは25分ほどかかるとの事でしたが折角来たのでのんびりしたいなと。 チーズフォンデューもパンがカリカリ、チーズも滑らか!ドライカレー斬新だった! どれも大変美味しくこちら方面に来て本当に良かったです‼︎次回は子供達を連れて行きたいです! ご馳走様です♡ ドライカレー2人前(2,560円) サラダドリンクセット(530円)✖️2 チーズフォンデュー(990円)

2024/04訪問

1回

J.S. BURGERS CAFE 立川立飛店

立飛、高松、泉体育館/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.33

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりに来ました。 日曜日なのでお昼過ぎでも大変混んでいました。9組待ちでしたが回転が良さそうなので待つ事に。15分も待ちませんでした、良かった! ホリデーランチはサラダバーが付きます! どれも出来立てで美味しかったです♡ JSバーガー(ポテト付き)(1,600円) メロンソーダ(250円) グリルチキンサラダ(1,100円) JSシェイクダブルベリー(850円) 接客も丁寧で元気いっぱいで活気あるお店です‼︎ 厨房もスタッフたくさん、レジも2人、案内するスタッフと常にスタッフの方達見回って下さり安心致します‼︎また行きます♡ シェイク美味しかった♡

2024/04訪問

1回

マッチャハウス マッチャカン 入間店

武蔵藤沢、狭山ケ丘、仏子/カフェ、クレープ・ガレット

3.32

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

曇りのゴールデンウィーク初日、入間アウトレットの駐車場に入るのは混んでいましたがお昼過ぎなのでこちらのお店は空いていました。 買い物途中に休憩している方が多かったかな。店内は4割程来店。前の若い3人組は抹茶ティラミスやソフトを注文。 抹茶コンセプトのお店ですが食事も出来るのが嬉しい。 鯛茶漬けおばんざい(1,749円) 九条葱うどんおばんざい(1,529円) 抹茶ラテ(704円) 濃厚抹茶ソフト(649円) 抹茶ティラミス(814円) ご馳走様です♡

2024/04訪問

1回

IKEAレストラン&カフェ 立川店

高松、立川北、立飛/カフェ、洋食、カレー

3.30

350

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

三連休最後の夜でしたが、なかなか混んでいました。座席面積が広がったので一部分空いていました。でもやはりドリンクバーに近い所が良い‼︎ 今日も前回と同じ高さのあるバーのような席にしました。 サラダ(200円)ドレッシング3種類から選べます。 ビーツスープ(300円)野菜たっぷりです。 冬季限定メニューは⇩ ごろっと牛すね肉のシチュー(1,490円)ほろっとして美味しいです。 ライス(200円) プラントミートボール(800円)マッシュポテトもソースもグリーンピースもいっぱい プレーンソーセージ(190円)がレシートみたら2個分の請求になってた。 ドリンクバー(190円) サーモンクスクス添え(スタンプカードがいっぱいになったので無料‼︎) サーモンは柔らかくクスクスもたくさん。 どれもたくさんのせてくれるので嬉しいです! 一階で食品が買えるのでサーモンを購入。ディルとスパイスがきいていて美味しかったです。レストランで食べれる物を自宅用に食べれるのは良いですね。閉店時間が近いのかホタルの光が館内放送で流れていました。クロワッサンが10%オフになっていました! 2時過ぎに行きましたが土曜日なのでとっても混み合っていました。 ちょうど高さのあるテーブル席が空いたのでそちらへ。 様々なシチェーションのテーブルがあるので行く度に座るロケーションが楽しめます!ショールームの中で食事している感が楽しめます! ハロウィンメニューが目的の娘はとっても喜んでいました。シーズン向けのメニューが嬉しいですよね。 回転が早いのでオススメです! ドリンクバー190円値上げしてた ゾンビのグラススイーツ590円 魔女のパンケーキ590円 ブルーベリームース350円 ビール290円 久し振りに行きました。 レストランが半分で回れるようになったので全く混雑する事無く食品をトレーに乗せる事が出来ました。 リーズナブルなイメージでしたが物価の上昇もあり、値段が上がっていましたね。合計すると大人二人ランチで約4400円でした。リーズナブルなイメージがあるだけにね。 空飛ぶヤコブさん(690円)とコーンスープ(200円)はまぁまぁだったとの事ですが、ローストビーフ(1690円)は柔らかく、バタープレッツェル(390円)も美味しかったです。ドリンクバーも140円に値上げ!でもまぁ沢山飲めるから良いかな。唐揚げ(70円)やプラントベース唐揚げ(50円)プレーンソーセージ(200円)サラダ(190円)等は単品購入が出来リーズナブルです。 抹茶シーズンなので抹茶のデザートが充実していました。抹茶ケーキ(350円)は抹茶の苦みがあり美味しかったです。 雰囲気も良いし、土曜日のお昼にもかかわらず広いので必ず座れる安心感が良いですね。高さがモノレールと同じ目線なので眺めも良いしたまに通るモノレールが楽しませてくれます。 お子さん連れはとっても喜んでもらえると思います。 そう言えばコーヒーマシンが一台故障していて押しても無反応だった。 近くにお店の人が居なかったので後々気付いてもらえるかと。

2024/02訪問

3回

天麩羅えびのや セレオ八王子店

八王子、京王八王子/天ぷら、天丼、食堂

3.28

65

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

ちょっと不安になりました

2023/04訪問

1回

秀庵

狭山市/そば、うどん

3.23

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

大きな看板が出ていたので行ってみました!ゴルフ帰りじゃなかったけど笑 駐車場に停めて店内へ。何台も停められます。 先客1人(自転車で来店) 3人でお座敷へ。 玉子焼き 730円 お勧めの天せいろ 1,650円 肉汁うどん 850円 最初に卵焼きを。息子も珍しくふわふわで美味しいとたくさん食べてました。 お蕎麦は良く冷えていて天ぷらも熱々でサクッと良い音がしました。 食べ終わる直前に2人組客と1人客が来店。 なかなか分かりにくい所なのでお近所にお住まいの方かな。厨房忙しそうでしたが帰り際お声掛け下さいました。ご馳走様です!

2023/09訪問

1回

盛興苑

相模原市その他/中華料理

3.13

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

以前から通りかかった時に気になっていたこちらへ。車が3台停まっていて奥の駐車場にも3台。結構入っているのね。車を停めたが店内の電気が付いてない…ちょっと心配に。 入口には営業中と。 入ると直ぐに店員さんが。 お席どうぞと言われ見回すと、あらびっくり。見える席は満席に。奥は仕切りがあって見えませんでしたが奥にもお客さんいらしてました。 3人組客が2組。 2人客1組。1人客2組。 期待大です。 店内は豪華に飾っていらっしゃます。キョロキョロしちゃう。 ランチメニューは選択肢がたくさんあります。 海鮮カタ焼そば(900円) ジャージャー麺(850円) 水餃子(500円) (酸辣湯麺は900円でした) 驚く程に直ぐ出てきました‼︎嬉しい! でも私が注文したのはジャージャー麺だったが酸辣湯麺がきた汗 一瞬迷ってメニューを見るとジャージャー麺の上に酸辣湯麺が書かれていた。 き、き、聞き間違えですかね。 辛いの苦手でしたが…何かのご縁できたと信じる私は頑張って食しました‼︎ 辛さにむせながら汗 唐辛子がいっぱい散りばめてあって光っていたー具沢山で美味しかったです。最後すっごいむせこんでやばかったけど水餃子がさっぱりしていて皮も絶品‼︎ 侮るなかれ、美味しい中華料理屋さんです‼︎ 点心もどれも美味しそうで次回は夜に来たいです‼︎ お近くまでいらしたら是非お立ち寄り下さい‼︎

2024/06訪問

1回

MUNAL

高尾、狭間/インドカレー、ネパール料理、ダイニングバー

3.11

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

初入店です!BGMが最高 店内はあまり広くありませんが…混んでる! 1人客が3人と3人組の男女グループ。年齢層国籍幅広いです。 2種類カレーが選べるナンのランチBセットにしました。シーフードとバターチキンをチョイス。しかもランチセットドリンク100円嬉しい♡ラッシューを頼みましたがマンゴーラッシーを頼まれているお客さんが多かったです。 ナンが大きくてとっても熱い‼︎でも美味しい。チーズナンは➕300円だそうで次回はチーズナントライしてみたい。 サラダもついて美味しかったです!ちょっとだけ食べれるサフランライスも良かったです。苦しくなってしまったが。 マトンビリヤニはボリュームがあり満足です! 帰り際にサラリーマン2人組と山登り行ったような女性が1人。混んでました!

2024/01訪問

1回

妻家房 ルミネ立川店

立川、立川北、立川南/韓国料理

3.10

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めて行きました!3人で来店です。 店内に入ると窓が大きいのでとても明るく満席状態‼︎ 席は広々していてなかなか良いです。 大学生?年配の友人同士?年配のご夫婦、カップル…客層様々です。 初めて来るし何を食べたら良いのか…。 寒かったので参鶏湯にしました。 私以外は石焼ビピンパとプルコギセット 料理が出てくるのが早い‼︎ 私のは最後だったけど最後の理由が分かる。 参鶏湯ボコボコ沸騰している‼︎ 鶏肉もほろっとしていてお米も柔らかくて塩が付いていて自分で味を調整するのか?食べ方が良く分からないけどまぁ自分好みの味付け、食べ方で良いよね! 朝鮮人参や栗が入っていて身体が温まりました! 石焼ビピンパ、プルコギ豚セット  1,890円 石焼ビピンパ、プルコギ牛セット  1,890円 ハーフ参鶏湯  1,690円 お箸がフェットチーネみたいでびっくりした‼︎壁に描かれている絵が面白かった。 店員さんは明るくて丁寧です。石焼きも直ぐに下げてくれキビキビ動いていました。 息子はまた来たい‼︎と言ってました‼︎

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ