waineさんの口コミ投稿したお店一覧

waineのレストランガイド

メッセージを送る

waine (女性・北海道) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 99

舟和 仲見世3号店(浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、ジェラート・アイスクリーム)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2019/10訪問

芋ようかんとどら焼きのコラボレーション

せっかく東京に来たので、ベタですが浅草観光へ。

雷門をくぐり、仲見世をぷらぷら歩きます。

ちょっとおやつをいただきましょう。
ということで、言わずと知れた芋ようかんで有名な『舟和』へ。
...

もっと見る

  • 舟和 仲見世3号店 - 作りたて『舟月どら焼き』
  • 舟和 仲見世3号店 - 仲見世3号店『FUNAWA』

2019/10/29更新

アンデリス(南小樽/プリン、ケーキ、スイーツ)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/08訪問

やわらか~なぎゅうひの中のしっかりプリン

小樽まで来たので、新倉屋の団子?とも思いましたが、せっかくなので札幌では買えないスィーツを買って帰ることに。

立ち寄ったのは『アンデリス』

情報によるとプリンの専門店とのこと。
赤いひさ...

もっと見る

  • アンデリス - プリン大福パッカーン
  • アンデリス - プリン大福
  • アンデリス - プリンどら焼
  • アンデリス - 店舗外観

2019/09/02更新

に志づ可(小樽/寿司、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2019/08訪問

和食の粋が感じられる総合力の高いお店

世間はお盆休み突入の11日、混雑するなか高速で小樽を目指します。

11:30少し前。

本日の目的地、おたる水族館の前に腹ごしらえに訪れたのは

『に志づか』

高島にある、鮨と和食...

もっと見る

  • に志づ可 - 遊膳
  • に志づ可 - 天ぷらと寿司
  • に志づ可 - 盛合せ
  • に志づ可 - 店舗外観

2019/08/16更新

風庭(赤嶺、小禄、那覇空港/日本料理、鉄板焼き、沖縄料理)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8

2019/06訪問

地元野菜たっぷりの朝食ビュッフェ

沖縄旅行の最終日、『琉球沖縄瀬長島ホテル』に宿泊です。

うみかぜテラスがある、那覇空港近くの島全体がリゾート!

ですから、こちらのホテル周辺には多くの飲食店があるのですが、温泉で汗を流した...

もっと見る

  • 風庭 - 先付け
  • 風庭 - 刺身
  • 風庭 - 魚料理

写真をもっと見る

2019/08/03更新

そば処玉家 豊崎店(豊見城市/沖縄そば)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2019/06訪問

大衆食堂の雰囲気の中味わう、オーソドックスな沖縄そば

沖縄旅行にて、ランチにそばを食べたいと思ってやって来たのが『玉家』

駐車場が広めなので一見の観光客にもピッタリなお店。

乗り付けると、タクシードライバーさんや作業員さん、営業マンさんなど車...

もっと見る

  • そば処玉家 豊崎店 - ソーキそば
  • そば処玉家 豊崎店 - ソーキそばとサービスのご飯
  • そば処玉家 豊崎店 - 店舗外観

2019/07/12更新

掲載保留 いせのじょう(菊水、バスセンター前、豊水すすきの/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -

2019/06訪問

二日酔いの胃と疲れた心にも染み渡る、優しいしょうゆラーメン

飲んだ次の日の昼に、食べたくなるのはスルスル食べられるラーメン。

目指した店は行列が出来ていたので、近隣のお店でこってり系ではなさそうなこちらへ。

『いせのじょう』

土曜の13:30...

もっと見る

  • いせのじょう -
  • いせのじょう - 焼き餃子
  • いせのじょう - 店舗外観
  • いせのじょう - お土産に購入した自家製ラー油

2019/06/24更新

鶴亀温泉 レストラン(余市、蘭島/レストラン)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2019/05訪問

カラッとボリュームから揚げとあんかけのスパゲッティ

塩谷丸山登山後、汗と疲れを流しに向かったのは余市にある『鶴亀温泉』

源泉かけ流しの赤茶けたこちらのお湯は「熱の湯」と呼ばれる、いわゆる食塩泉なのだけれど、とにかくしょっぱくよく温まるお湯で、疲れ...

もっと見る

  • 鶴亀温泉 レストラン - から揚げ定食
  • 鶴亀温泉 レストラン - から揚げ
  • 鶴亀温泉 レストラン - 稚貝の味噌汁
  • 鶴亀温泉 レストラン - 中華風スパゲッティ

2019/05/21更新

北の住まい設計社 カフェ(東川町その他/カフェ、パン、イタリアン)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.6

2019/05訪問

林の中に溶け込む、心豊かになるカフェ

連休は人混みを避けるべく、まだ桜も咲いていない上川方面へ。

最近移住する人や観光客も増えている東川町、その中でも特に人気のカフェへと向かいます。

『北の住まい設計社 カフェ』

ショー...

もっと見る

  • 北の住まい設計社 カフェ - 店舗外観
  • 北の住まい設計社 カフェ - 店内
  • 北の住まい設計社 カフェ - 店内

写真をもっと見る

2019/05/11更新

とんかつ玉藤 サンピアザ店(新札幌、新さっぽろ、ひばりが丘/とんかつ)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2019/03訪問

老舗とんかつ店ならではの変わらない味わい深いかつ丼

新札幌でランチタイム。

今日食べたいのは「カツ」
新札幌でとんかつといえば、昔から地下街にある『玉藤』

ちょうど昼時だったが、タイミング良くテーブル席が空いたので待たずに着席。

店...

もっと見る

  • とんかつ玉藤 サンピアザ店 - ロースかつ丼
  • とんかつ玉藤 サンピアザ店 - ヒレかつ丼
  • とんかつ玉藤 サンピアザ店 - ヒレかつ丼アップ
  • とんかつ玉藤 サンピアザ店 - ほろ酔いセットメニュー

2019/04/09更新

宇治園 札幌直営店(苗穂、バスセンター前/カフェ)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.2

2019/02訪問

芳しいお茶の香りに包まれつつ初挑戦のお抹茶点て

日曜日の午後3時。

たまにはちょっとお茶でも…という「お茶」はたいていコーヒーなのだけれども、この日は通りすがりにあった日本茶屋さんに来てみました。

『宇治園』

店内はお茶の香りで包...

もっと見る

  • 宇治園 札幌直営店 - 店舗入口
  • 宇治園 札幌直営店 - 自分で点てた抹茶
  • 宇治園 札幌直営店 - ミニパフェ(ほうじ茶アイス)

写真をもっと見る

2019/03/07更新

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

カレー気分(南郷18丁目、大谷地/スープカレー、カレー)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

カレー気分の時に食べたくなるなる、スパイス香るスープカレー

思いっきりスープカレーが食べたくなった日曜日。

カレー気分の時には「カレー気分」へ。
とおっしゃってたマイレビュアーさんの言葉を思い出し、清田区にあるそのまんまの「カレー気分」を初訪問。

...

もっと見る

  • カレー気分 - 店舗外観
  • カレー気分 - チキンやさいと少なめライス
  • カレー気分 - 辛さ10番のチキンやさい
  • カレー気分 - 手描きのメニュー

2019/02/16更新

ヴェルジネバッカーノ(札幌市南区その他/パン)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

移転再オープンした石窯パン屋さん

定山渓温泉宿泊の翌日訪れたのは、移転再オープンした『ヴェルジネバッカーノ』
石窯パンのお店。


オープンとほぼ同時の10時過ぎに伺うと、既に3組の待ち。
なかなかの人気店です。

小さ...

もっと見る

  • ヴェルジネバッカーノ - 店舗入口
  • ヴェルジネバッカーノ - 芳ばしい食パン
  • ヴェルジネバッカーノ - クロワッサン(焼き直し過ぎました)

写真をもっと見る

2019/02/09更新

ジェイグラッセ(札幌市南区その他/カフェ、ソフトクリーム、スイーツ)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.6

2019/01訪問

サクサクのアップルパイと温玉塩そふと

真冬の定山渓へ。
早めに着いて、チェックイン前に定山渓散策します。

神社や宝物殿、温泉街を散策し身体が冷えてきたところでカフェへ。

『J・glacee』

ふる川に隣接している、アッ...

もっと見る

  • ジェイグラッセ - 奥の席
  • ジェイグラッセ - アップルパイ
  • ジェイグラッセ - 温たま塩そふと

写真をもっと見る

2019/02/03更新

カレー EAST 百名店 2020 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2020 選出店

ラマイ 札幌北33条店(北34条/スープカレー、インドネシア料理)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

スープたっぷり!大盛、辛み増し無料のコスパ抜群スープカレー

週末ランチはスープカレー気分。
やって来たのは札幌だけでなく道外にも店舗を展開しているお店。

『RAMAI』

駐車場もそこそこありますが、なかなかの人気店なので週末のお昼時にはすぐ埋まっ...

もっと見る

  • ラマイ 札幌北33条店 - 店舗外観
  • ラマイ 札幌北33条店 - ヤサイ(普通盛り)とライスS
  • ラマイ 札幌北33条店 - たっぷりスープにたっぷり野菜

写真をもっと見る

2019/01/23更新

炭焼豚丼 空海(島松/豚丼、そば)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

蕎麦と豚丼両方楽しめる空海セットに舌鼓

12月の連休、日曜日のお昼に伺ったのは豚丼とお蕎麦両方人気のお店。

島松にある『空海』

混んでいる週末はかなりの待ち時間があるとのことで、開店間もない11時過ぎにお邪魔します。

狙い...

もっと見る

  • 炭焼豚丼 空海 - 艶々のお蕎麦
  • 炭焼豚丼 空海 - セットのロース豚丼
  • 炭焼豚丼 空海 - 豚バラ丼(通常サイズ)

写真をもっと見る

2019/01/07更新

喫茶屋 かしさ(北34条/喫茶店、ハンバーグ、パスタ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

ボリューム満点!夢のワンプレート

最近忙しくて疲れ気味…
そんな時はやっぱり食べるに限る!

ということで、やって来たのは喫茶屋『かしさ』

こちらの食事メニュー、ワンプレートでいただるメニューが人気とか。

日曜日の午...

もっと見る

  • 喫茶屋 かしさ - 店舗外観
  • 喫茶屋 かしさ - ハンバーグディッシュカレー

2018/12/26更新

エゾアムプリン製造所(富良野/プリン、洋菓子)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2018/11訪問

自然豊な場所で産み出される贅沢プリン

富良野経由にて十勝一泊の旅の途中、立ち寄ったのは今まで行く機会のなかった平沢地区。

お目当ては『エゾアムプリン製造所』

昨年、南富良野のカフェで知らずにいただいた時の感動があり、是非こちら...

もっと見る

  • エゾアムプリン製造所 - 店舗外観
  • エゾアムプリン製造所 - 丁寧に梱包されたプリン
  • エゾアムプリン製造所 - エゾアムプリン1ホール

写真をもっと見る

2018/12/01更新

ツキサップじんぎすかんクラブ(南郷13丁目、南郷18丁目、福住/ジンギスカン、焼肉、ビアホール)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2018/10訪問

最高のロケーションでいただく美味なるマトン

10月連休最終日の8日は雨も上がり爽やかな秋晴れに。

この季節、朝晩は冷え込んでおり日中に外で食べるのも終わりだから、と向かったのは『ツキサップじんぎすかんクラブ』

狙うはもちろんテラス席...

もっと見る

  • ツキサップじんぎすかんクラブ - ジンギスカンセット
  • ツキサップじんぎすかんクラブ - テラス席で焼くジンギスカン
  • ツキサップじんぎすかんクラブ - 生マトン

写真をもっと見る

2018/10/13更新

カフェドゥソバ 凜(増毛/そば、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

カフェでいただく手打ちそばとそば粉を使ったデザート

国稀酒造を目指してきた増毛。
酒蔵近隣を散策し気になったこちらで小休止。


『カフェ ドゥ ソバ凛』

手打ちそばと甘味のお店。

午後4時前と中途半端な時間ではあったが、せっかくな...

もっと見る

  • カフェドゥソバ 凜 - もりそば
  • カフェドゥソバ 凜 - ミニそばあんみつ
  • カフェドゥソバ 凜 - そばプリン

写真をもっと見る

2018/10/08更新

札幌鮭ラーメン麺匠 赤松(札幌市清田区その他/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

上品さを醸し出す鮭節香るスープ

日曜日、北広島から札幌方面へと羊ヶ丘通を走行中にお腹が空いてきた。

近くに何かないかしら?
気になっていたラーメン屋さんが近くにある。

ラーメン『赤松』

のれんを見れば一目瞭然。
...

もっと見る

  • 札幌鮭ラーメン麺匠 赤松 - 和こく鮭だし醤油
  • 札幌鮭ラーメン麺匠 赤松 - 焦がし醤油
  • 札幌鮭ラーメン麺匠 赤松 - 「赤松」のれん

2018/09/20更新

ページの先頭へ