trbmy315さんが投稿した中華そば 七麺鳥(東京/鶯谷)の口コミ詳細

trbmy315の食べある記

メッセージを送る

この口コミは、trbmy315さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華そば 七麺鳥鶯谷、入谷、日暮里/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

全てのスープが美味い店

いきなりだが、家内は味にうるさい。3人家族だが息子と私は意外とどこでもOKな感じだが、
家内はそうはいかない。味が良くてもトイレが汚れていたり、喫煙可だったりするともうアウト。
席もオールテーブル席だったり、カウンターも狭かったりするとダメである。
しかし、食券式には抵抗ないようだ。と言う訳で近所(と言うには少々遠いが)では数少ないお気に入りの店である。彼女のお気に入りのラーメン店と言うと坂内 浅草店と、らあめん花月嵐 浅草雷門店離れたところでは千石自慢らーめん 西巣鴨店くらいである。同じ千石自慢らーめんでも千石自慢らーめん 本店は味が落ちたと言ってお気に召さない。で、ここ中華そば 七麺鳥は、鶯谷に移転してから知ったのだが、醤油・塩のほか味噌と背脂醤油・背脂味噌と4種類のラーメンとつけ麺がある。私たちはつけ麺よりもラーメンの方が好きだし、私はアッサリ系よりもこってり系が好きなので背脂醤油を。息子は醤油を。そして家内は醤油も塩も食べたので味噌の食券を買って渡した。
待つこと数分。どれもおいしそうで、家内はレンゲ片手に3人のスープを味見して、全てが美味しいと絶賛した。味噌と背脂醤油は中細麺、醤油は細麺。みんな喜んで食べている。全員がトッピングした味玉の固さも半熟よりやや生に近い丁度良い加減。卵が最も美味しくなる火の通し方だ。
ただ、塩加減は少々強めで、スープは全員完飲とはいかなかったものの、それ以外は全部完食。
全て満足できた。家内は一度惚れるとしばらくその店に通いたがる癖がある。きっとまた行くと思う。今日の口コミはそんな女性視点で書いたものである。席は、カウンター席が多く、ガラス張りの店内は入りやすいとの評価もあり、それぞれの評価を見ていくと店内はカウンター席が中心なので、女性1人でも入りやすいという評価なので3.5。サービスは普通より少し上かな?くらいなので3.3。この味でのCPはこんなもんでしょうという事で3.8。料理・味は前述したとおり4.7。
と言う訳で総合評価は4.7とした。ここまで評価を高めたのは、家族みんなが喜んだから。
そして、最も味にうるさい家内の評価が高かったからである。
私一人だったらここまで評価を上げないと思う。
また来ます。ごちそうさまでした。

2018/04/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ