珍獣@大洗訪問記さんが投稿した馬肉専門 馬ちゃ 三軒茶屋店(東京/三軒茶屋)の口コミ詳細

食べ歩き記録

メッセージを送る

この口コミは、珍獣@大洗訪問記さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

馬肉専門 馬ちゃ 三軒茶屋店西太子堂、三軒茶屋、若林/馬肉料理、居酒屋、焼肉

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

【おすすめ】 馬刺しはさることながら、オリジナルスタイルのヒレカツも絶品

 三軒茶屋駅から徒歩4~5分くらいの位置にある、熊本から直送という馬肉料理専門店。馬刺しや肉寿司といった生肉系をはじめ、串焼きなども充実しています。
 飲み放題つきのコースでの利用だったのですが、生ビールから日本酒、お店自家製のリキュール類まで幅広く注文でき、しかも日本酒はだし割りまであるという充実ぶりで大満足でした。

 料理の内容も満足度が高く、先付のおでんから始まり、その後は馬刺しがこれでもかと何種類も出てきて、しかもそのどれもがおいしい。あんまり色々出してくれるもので、ほとんど覚えきれなかったのが心残り…… メモを取っておくべきでした。ただ、特にレバ刺しのおいしさは、口にした瞬間くらっとするほどでした。
 さらに印象に残っているのがヒレカツ。カツといってもパン粉ではなく、アメリカンドックのような厚めの衣をまとっていて、中の肉は、ほんのり温まっている程度でほぼ生。揚げるのではなくバターで焼いているそうなのですが、このバターを吸った衣がとにかく香りがよく、しっとりした中のヒレ肉との相性もよく、こんなカツもありなのか、と目からウロコのおいしさでした。
 それ以外の料理でもどれも気が利いているものばかりで、シメで登場した肉寿司たちも、さんざん馬刺しを食べた後にもかかわらず、酢飯や煮切り醤油と一緒になるとまた表情が変わってきて、最後までまったく飽きずに楽しませてもらいました。

 コスパ的にみても非常にお得感が高く、日本酒好きならなおのこと楽しめますね。
 個人的にもまた行きたいのはもちろん、友人等を案内する時にも重宝しそうです。

  • 馬刺し

  • 日本酒

  • 馬刺し ヒレとタテガミ

  • 馬肉生ハム いちじく モッツァレラ

  • 馬刺し

  • 串焼き タン

  • 淡路島産玉葱 紅はるか

  • ヒレカツ

  • 焼きおにぎり 卵黄醤油漬け、うに、いくら

  • 馬肉寿司 赤身 霜降り

  • 馬肉寿司  たてがみ軍艦

  • 珈琲焼酎

  • フルーツ大福(いちじく)

2023/07/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ