てつ&きみさんが投稿したバジリコ(大阪/中ふ頭)の口コミ詳細

てつ&きみのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、てつ&きみさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

バジリコ中ふ頭、トレードセンター前、コスモスクエア/イタリアン、ピザ、パスタ

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/12 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

南港でコストパフォーマンス抜群のランチメニュー

 所要にてインテックス大阪に行く途中、少々疲れていたので、ゆったりと美味しいランチどころを食べログで検索したのですが、納得できるお店を発見できず。やむを得ず、とりあえずインテックスに車を停めて、終日で1000円という駐車料金を活かして、周辺でランチすることに。思案して、ホテルの中だったらそれなりの店があるだろうと、ハイアットリージェンシー大阪に移動。いろいろなお店がある中で、庭も見れるなど視界の開けているイタリアンレストランをチョイス。

 3種類ある土日のランチメニューから、サラダランチを二人ともチョイスして、ひとりはパスタ、一人はピザに。
 サラダ:しゃきしゃきしたレタス、ミズナなど、野菜の新鮮さを感じる一品でした。
 パン:少し茶色がかった丸いパン。一緒に出てきた小皿のオリーブオイルに、バルサミコ・トマトペースト・バジルペーストの3種のペーストが少量ずつ、沈んでいました。パンをそのまま食べたり、オリーブオイルに少し浸したり、オリーブオイルとペーストを混ぜて浸したり、といろいろな食べ方で味の変化を楽しんで。こんなオリーブオイルは初体験でしたが、嬉しいですね。
 ピザ:本日のおすすめを、チョイス。薄めの生地で、釜焼き風の焦げ方が香ばしい印象。特筆すべきは、具のオイルサーディン。ともすれば缶詰でしか知らない食べ物ですが、自家製なのか、生の鰯の身の食感や味を感じることができて、驚き!サイズもレギュラーサイズの大きさで、今回の大ヒットその1でした。
 パスタ:ニョッキと鶏肉のバジルソースをチョイス。こちらもニョッキの滑らかな舌触り、程よい弾力感が印象的。ニョッキって、こんなに美味しい料理だったのね。鶏肉とバジルソースもしっかりと仕事をしており、今回の大ヒットその2です。こちらもボリュームたっぷり、男性でも十分満足、少食な女性は残すことになるかも。
 ドリンク:紅茶はポットサービス、ミルクティーをチョイスすると温められた牛乳がたっぷり出てきて、ゆっくりと飲めました。コーヒーは程よい苦味で。ティーカップには小さいビスコッティが添えられて。

 この料理のクオリティとボリュームで、1,600円+サービス料10%は、コストパフォーマンス抜群。市内中心部ではお目にかかれない、南港ならではの価格設定ですね。
 このためだけに来るのは少し遠いロケーションですが、インテックスなど南港に来る機会があれば、是非おすすめです。(土曜日でしたが、概ね満席でした。)

2011/12/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ