タツニイさんの行った(口コミ)お店一覧

たつログ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 248

じん

掲載保留じん

高山/ラーメン、居酒屋

3.04

24

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

チャーシュー麺900円お得セット700円プラス お得セットは飛騨牛すじ煮込みとライスがついてきます。この煮込みがとても美味しく、正直ラーメンより印象深い。 ラーメンは極細ちぢれ麺でスープがよく絡む。特徴はないけど普通に美味しいスープで、チャーシューも昔ながらの懐かしい感じ。 塩味は濃いめなのでより薄めだと嬉しい。 メンマはタケノコの味が残る好みのタイプ。だけどもう一切れくらいは欲しいところ。ネギもちょっと足りない。 麺量は並にしましたがやや物足りない。大で普通量くらいなのかなと思いました。 評価は悪くないけどお得セットの煮込みが美味しかったとはいえプラス700円はやや高いかなということと、麺量や具材が物足りないというのでマイナス0.3。あとは店員さんもう少しだけ愛想よくしてほしいですが、総じて普通に美味しい高山ラーメンでした。

1回

餃子の王将 県道377号吉川栄店

吉川/餃子、ラーメン

3.04

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

極み天津麺680円かな。 卵に蟹肉たっぷり!かと思いきやカニカマたっぷりの卵と麺。お椀は大きいですが平たいので量は普通。 特筆すべき味ではないけど、ほっとする王道町中華で、美味しくいただきました。 王将来たくせに餃子は食べてませんが、今度は久しぶりに注文してみようと思います。

2022/06訪問

1回

バーミヤン 水天宮前店

水天宮前、人形町、茅場町/ファミレス、中華料理、ラーメン

3.04

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

日曜日の夕飯はバーミヤンの半額クーポンを利用してのお手軽夕飯。ビール半額ということでまずは乾杯。 バーミヤン来るのいつ以来かなー。ファミレスの中で1番好きなんですが、なかなか近くになくて思い出せないくらい。 餃子は普通にジューシーで美味しく、唐揚げは少し残念だったけどその他もほどほどに美味しい。 締めに半チャーハンとラーメンのセットで締めてご馳走様。ビール4杯飲んで2人で会計2600円少しなのは驚異です。 半額クーポンがあるからとはいえコスパは素晴らしく、これだけでプラス0.3。近くにあればランチにでも行きたいです。

2023/08訪問

1回

五味八珍 三方原店

積志、さぎの宮、自動車学校前/中華料理、ラーメン、餃子

3.05

34

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2019/04訪問

1回

ラーメン魁力屋 藤枝PA下り線店

藤枝市その他/ラーメン、食堂

3.06

92

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2019/08訪問

1回

藤一番 住吉店

栄(名古屋)、矢場町、栄町/ラーメン

3.06

96

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

一軒めが大失敗だったのでこちらに。 和風かめらーめんをいただきました。 学生時代から慣れ親しんだ藤一番、東京に出てからそのおいしさに改めて気づきました。 東京で言うと恵比寿の「ちょろり」に似た香湯スープに、たっぷりのったもやし中心の野菜のラーメンはとてもバランスが取れています。 今日は和風のラーメンを選びましたが、安定の美味しさに魚粉の風味が加わり、和風だけどコクのあるスープに満足。 一軒めの失敗を取り戻させてくれました。 これからも利用したいです。

2022/09訪問

1回

舎鈴 御茶ノ水ソラシティ店

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/つけ麺、ラーメン

3.06

111

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

味玉中華そばにほうれん草100円トッピングして740円だったかな。 スープが麺が浸る程度しか入っておらず、ややさもしく見えてしまう。スープは鶏ガラで魚介はさほど感じません。麺は普通のストレートで、コシというよりはプツンプツンと切れる食感。 スープの塩がきついのでもうちょい控えてほしいんだよなー。でもラーメン屋ってそんなものなので、半ば諦めてます。 ほうれん草は100円だけどしっかり量もあって好感。別皿で出てくるけど、乗せたほうが彩りも良いのに。 チャーシューがかなり自分好みで美味しい。普段チャーシュー麺を注文することはないけど、ここのは注文しても良いかもと思いました。 中華そば600円台からと今どきにしては良心的な価格設定でコスパプラス0.1。 ごちそうさまでした。

2022/09訪問

1回

九州じゃんがらプラス

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ラーメン

3.07

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

野菜醤油ラーメン1030円? じゃんがら系列なのでとんこつを頼むべきなのかもですが、醤油ラーメンひいきなのでこちらを。 野菜たっぷりシャキシャキが嬉しいですが、作り置きをそのまま乗せただけでスープが少しぬるくなります。 チャーシューも冷たいままなのでスープに沈め、さらに少しぬるく。 スープは甘めの醤油。甘めはそんなに好みではありませんが、好みの問題かも。 麺は冷麦のにゅうめんのようなかんじ。コシが感じられませんが、こういうのが好きな人もいるかもしれません。 総じて好みとは異なったので評価は高くないですが、特に際立ってダメなところがあるわけではないお店です。

2021/10訪問

1回

らーめん八房 神田本店

神田、淡路町、小川町/ラーメン、つけ麺

3.08

42

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

うなぎまぶしセットを注文。ラーメンは鶏ガラのスタンダードな醤油味、メンマがとても美味しく、チャーシューもとろりとしておりいい感じ。 麺もコシがあって全体的によくできていますが、スープにはもう少し酸味的要素が欲しかったかな。卓上の酢を少し加えて丁度よい。 セットのうなぎは、、まあ210円だから仕方ないけどいかにも安物感漂い、臭みも残るもの。 ラーメンスープをかけて茶漬け風にというコンセプトでしたが、あんまし合わないかな(^_^;) ラーメン自体の出来は良いので、再訪したいと思います。

2018/04訪問

1回

正麺 神田小川町店

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、餃子、居酒屋

3.08

22

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

1回

甘蘭牛肉麺 東京飯田橋店

飯田橋、九段下、水道橋/ラーメン、餃子

3.08

44

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

野球観戦帰りに後輩くんと。 麺少なめでお願いしましたが、普通のラーメン並みに入ってました。 蘭州拉麺は神保町にもお店がありますが、ここのはやや白濁。スープのコクはしっかりあり、職人手打ちで伸ばしていく麺は、いわゆる日本式ラーメンの製麺所のものとはだいぶ違って柔らかくもコシがある。 好き嫌いは分かれるかもですが、このスープにはよく合います。 牛肉は牛スジ肉のスライスで、脂っぽさがなくてさっぱりしたスープにもよく合います。 辣油も程よく効いており、全般的にバランスの良いラーメン。悪く言えばパンチには欠けるため、印象には残りにくいというのが率直な印象。    でも蘭州拉麺はもっと広まってくれて良いと思うので、頑張ってもらいたいです。

2023/07訪問

1回

元祖ニュータンタンメン本舗 向ヶ丘遊園店

向ケ丘遊園、登戸/ラーメン

3.09

123

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

890円のニュータンタンメンを大辛にして120円もやしトッピング。 坦々麺の器はデーンとデカくて、レンゲも同じく特大。 たっぷりの唐辛子スープを啜ってみると、ジャンクな味わいですが実においしい。甘みは感じずわりと尖りがちなスープの味が卵で中和されてバランスがとれています。 塩気はかなり強めですが、唐辛子の辛さのせいで気にならない。 麺は太ストレート麺でコシも強く、もやしといただくとシャキシャキ感と麺との咀嚼が心地よく、大汗をかきながらあっという間に完食しました。 胡麻風味たっぷりの坦々麺とはまったく異なる食べ物ですが、ニュータンタンメンはかなり良い。職場近くにできれば二日酔い翌日の定番になるのになーという思いを残し、お店をあとにしました。

2023/04訪問

1回

餃子の王将 エクスプレス アトレ秋葉原店

秋葉原、岩本町、末広町/餃子、ラーメン

3.10

112

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

かき揚げラーメンに坦々カレーと温玉トッピングで127?円。 ランニング途中に見かけた坦々カレーに惹かれて注文してみましたが、期待してた坦々度合いの1割くらいでやや拍子抜け。甘みもそれなりにあり、坦々麺風味の過剰な期待は禁物です。とはいえ普通においしいくらいです。 かき揚げラーメンはかき揚げとラーメンが別々に出てきます。ラーメンはゆず風味であっさりとおいしい。かき揚げは油切れがあまり良くなく、やや重たい。 日本そばの感覚でかき揚げを浸して食べましたが、まずいことはないけど特に互いを高め合うこともないのが本音。 やはりかき揚げはうどんやお蕎麦のほうが良さそうです。 メニュー見てたら食べ飲み放題の案内があったけど、30分制限でしかも立ち食いということ考えるとお得感はなく、また他の王将と比べても特徴があるわけでもなく、お店の存在意義もちょっと疑問な王将でした。

2022/03訪問

1回

天下一品 二条駅前店

二条、二条城前、西大路三条/ラーメン、食堂

3.12

181

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

京都ディナーの締めのデザートはこちらへ。 天下一品は東京にもあるけど、入店は何十年ぶり。 基本的にラーメンはあっさり系の魚介出汁が効いたものがすきなので、古い記憶ではこってりラーメンがあまり好きではありませんでしたが、卓上のラー油やラーメンのタレなどを駆使して、結果として美味しくいただくことができました。 基本的な好みが違うので頻繁に通うことはないとは思いますが、京都の夜を締めるには良いデザートでした。

2020/11訪問

1回

光麺 原宿店

明治神宮前、原宿、表参道/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.14

124

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2019/01訪問

1回

先頭館

千頭、川根両国/そば、親子丼、ラーメン

3.14

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

寸又峡観光の帰り、大井川鉄道の時間待ちの間に山菜トロロそば税込1050円をいただく。 山菜は瓶詰めの既製品、トロロは薄かったです。そばは冷凍食品でしょうか。ある意味無難な味。 接客は人手不足は分かりますが愛想もなくこちらから呼びかけない限り水も持って来ずに注文も取りに来ないのはどうかなと思いました。

2019/04訪問

1回

王龍ラーメン 神田店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ラーメン

3.14

37

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

丸亀拉麺と店名に書いており、某有名うどんチェーンのパクリかよ!と思って入り、高松ラーメン750円を注文。 そしたらどうしてなかなか美味しい。 背脂の浮かぶこってりながらな味わいは軽く、炙ってあるチャーシューもいい感じ。 無料のキムチとライスもセルフで取れるように置いてあり、お腹もしっかり満たされそう。 食後は化学調味料のせいなのかな?少し舌がビリビリしたのでもし使ってるなら化学調味料は控えて欲しいところですが、全体的には良く出来たラーメンだと思います。

2019/08訪問

1回

麻辣味噌ラーメン 火焔山

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン

3.15

17

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

今日も訪れた火焔山、辛さ普通の痺れ増しに野菜トッピング1020円でお願いしました。小ライスはサービスで。 相変わらず美味しいんですが、やや以前に比べるとスープの深みが足りないかな?具体的にどうというわけではないんですが、少しそんなことを感じたので備忘までに。 何をやっても定着しない場所というのがあるけれど、ここはまさにそれ。前のソトベタウィ美味しかったんだけどなーと思いつつ、閉店したのを見てやはり、、と思ったのはつい先日。   かくしてオープンした火焔山。開店早々に行ってきました。 辛さと痺れそれぞれ増しでお願いしたら、想像してた以上に激しく、辛さはほどほどに好きな僕として限界ギリギリくらい。 だけどスープは深みがあり麺との相性も良く、またごろっとした塊チャーシューも本格的な八角の香りが効いておりとても美味しい。 苦手な人はもちろんいるかもだけど、自分にはドンピシャな味で、二日酔いのランチに最適!と2回目すぐに訪れ、そのときは普通でお願いし、美味しくいただきました。   麻辣系も味噌ラーメンもあちこちあるけど、麻辣味噌ラーメンというのはありそうでなさそう、だけど食べたことのある範疇にありつつ本格的といったところで、麻辣系好きな人にはバランスの取れた一杯。 オフィスも近いので、折りを見ては通いたいと思います。

2022/05訪問

2回

らーめん まとい

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.15

51

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ずいぶん昔から店舗の存在は認識していたものの、初の訪問。坦々麺650円。やす! 着丼したのはいかにも胡麻スープで、すすってみるとしっかり胡麻の風味が感じられる。ただ麻も辣もあまり感じないので、胡麻味噌ラーメンのイメージが正解かも。 具材もひき肉ではなくチャーシュー。ただこのチャーシューが素朴な煮豚で、しっかり歯応えがあっておいしい。青菜が乗ってるのも嬉しいですね。 煮卵は黄身がトロトロタイプだけど、個人的には溶け出さない程度にもう少し固まってる方が嬉しい 連れはワンタンメンだったのでひとくちいただいたら、魚粉の効いたおいしいラーメンで、こちらの方が正解かも。 スープもたっぷり熱々で、寒い日にいただきたくなるラーメンでした。

2022/12訪問

1回

一心

栄(名古屋)、久屋大通、栄町/もつ鍋、ラーメン

3.17

19

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

飲み会のあとの恒例行事といえば締め探し。 友人結婚パーティ後の二次会を世界の山ちゃんで終えたあと、空きがちな小腹を慰めるべく訪れました。 酔っててあまり覚えてないけど、味はコクがあるけどくどくなく、優しい味わい。 単にテールスープに麺をぶち込んだだけというわけでもなく、美味しくいただくことができました。 とはいえ追加炒飯はやりすぎたようで、翌朝は胃もたれとともに目覚めました。。

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ