タツニイさんの行った(口コミ)お店一覧

たつログ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 100

五味八珍 三方原店

積志、さぎの宮、自動車学校前/中華料理、ラーメン、餃子

3.05

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2019/04訪問

1回

舎鈴 御茶ノ水ソラシティ店

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/つけ麺、ラーメン

3.06

112

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

味玉中華そばにほうれん草100円トッピングして740円だったかな。 スープが麺が浸る程度しか入っておらず、ややさもしく見えてしまう。スープは鶏ガラで魚介はさほど感じません。麺は普通のストレートで、コシというよりはプツンプツンと切れる食感。 スープの塩がきついのでもうちょい控えてほしいんだよなー。でもラーメン屋ってそんなものなので、半ば諦めてます。 ほうれん草は100円だけどしっかり量もあって好感。別皿で出てくるけど、乗せたほうが彩りも良いのに。 チャーシューがかなり自分好みで美味しい。普段チャーシュー麺を注文することはないけど、ここのは注文しても良いかもと思いました。 中華そば600円台からと今どきにしては良心的な価格設定でコスパプラス0.1。 ごちそうさまでした。

2022/09訪問

1回

元祖ニュータンタンメン本舗 向ヶ丘遊園店

向ケ丘遊園、登戸/ラーメン

3.09

123

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

890円のニュータンタンメンを大辛にして120円もやしトッピング。 坦々麺の器はデーンとデカくて、レンゲも同じく特大。 たっぷりの唐辛子スープを啜ってみると、ジャンクな味わいですが実においしい。甘みは感じずわりと尖りがちなスープの味が卵で中和されてバランスがとれています。 塩気はかなり強めですが、唐辛子の辛さのせいで気にならない。 麺は太ストレート麺でコシも強く、もやしといただくとシャキシャキ感と麺との咀嚼が心地よく、大汗をかきながらあっという間に完食しました。 胡麻風味たっぷりの坦々麺とはまったく異なる食べ物ですが、ニュータンタンメンはかなり良い。職場近くにできれば二日酔い翌日の定番になるのになーという思いを残し、お店をあとにしました。

2023/04訪問

1回

餃子の王将 エクスプレス アトレ秋葉原店

秋葉原、岩本町、末広町/餃子、ラーメン

3.10

113

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

かき揚げラーメンに坦々カレーと温玉トッピングで127?円。 ランニング途中に見かけた坦々カレーに惹かれて注文してみましたが、期待してた坦々度合いの1割くらいでやや拍子抜け。甘みもそれなりにあり、坦々麺風味の過剰な期待は禁物です。とはいえ普通においしいくらいです。 かき揚げラーメンはかき揚げとラーメンが別々に出てきます。ラーメンはゆず風味であっさりとおいしい。かき揚げは油切れがあまり良くなく、やや重たい。 日本そばの感覚でかき揚げを浸して食べましたが、まずいことはないけど特に互いを高め合うこともないのが本音。 やはりかき揚げはうどんやお蕎麦のほうが良さそうです。 メニュー見てたら食べ飲み放題の案内があったけど、30分制限でしかも立ち食いということ考えるとお得感はなく、また他の王将と比べても特徴があるわけでもなく、お店の存在意義もちょっと疑問な王将でした。

2022/03訪問

1回

江南 神保町店

神保町、小川町、新御茶ノ水/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.29

41

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチに牛肉麻辣刀削麺を。 飲んだ次の日は麻辣が恋しくなる身からすると、ここに行き着くのは必然というもの。サラダと煮卵、漬物?つきのこちらはありがたい。    肝心のスープは最初ややボケた印象でしたが食べ進めていくにつれて少しずつ麻辣を感じるようになりました。 からさは普通中辛激辛を選べて中辛にしたけど、辛さ足りず途中で卓上のラー油足したので激辛でも良かったかな。 麺はきちんと削った感のあるザ・刀削麺で、1本1本に食べ応えがあり、すするのは難しいかも。イメージどおりの麺なので、スープにもっとパンチが効いてればより合うのにな、というのが率直な印象でした。 サラダがついてて具に野菜がたっぷりなのは好印象で、また行く機会もあるかもしれません。

2023/02訪問

1回

麺屋とと

高山/ラーメン

3.41

102

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.4

お昼にしらかわに行く途中に看板を見かけて利用。 無化調が売りで、確かに混じりっ気のないすっきりしたスープ。煮干しかな?のほろ苦さと酸味が混じり、おいしいラーメンです。 ただ特筆すべきものはそこまでなく、印象には残りにくいのが正直なところ。味に不満はないけど、次回来たときに思い出せるかなー?という感じでした。 店内は小綺麗で、夏にラムネでも飲みたくなる雰囲気です。

2020/05訪問

1回

REGISTA 日本橋支店

小伝馬町、新日本橋、馬喰横山/ラーメン、つけ麺

3.41

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日ランチに訪問。1番乗りでした。1400円の特製つけ麺。 麺は太麺ですが、最近のつけ麺屋によくありがちな極太ではなくほどほどで、つけ汁によく合います。つけ汁はいわゆるドロドロ系ですが雑味が少なく、過剰な魚粉もなく、とにかくバランスが良い。 チャーシューの角切りがいくつも入っており、食感に良いアクセントを与えてくれます。 チャーシューはバラと肩ロースかな。どちらも美味しいですが角切りチャーシューがあれば要らないかも。 味玉は半熟で、割ると黄身が流れ出すくらいだけど、個人的にはもう少し硬めが良い。 麺量は200gで程よかったけど、空腹の男性にはやや足りないかも。最後はスープ割で締めてご馳走様。 大きく印象に残るわけじゃないけど、とにかくバランスが良かったという印象に尽きるつけ麺屋さんでした。

2023/09訪問

1回

郭 政良 味仙 東京神田西口店

神田、新日本橋、淡路町/台湾料理、ラーメン

3.44

500

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

昼にふとカレーか麻婆、さらに唐揚げが食べたくなりぴったりのメニューがあるこちらへ。900円。 名古屋出身者として味仙は故郷で何度も足を運んでいるけど、カレーは初めて。 味は期待どおりのカレーと麻婆の中間くらいで辛さもばっちり。唐揚げは粉の吹いた好きなタイプで、薄味だけどカレーには良く合います。 が、とにかくルウ少なすぎ。ケチりすぎでしょこれ。 メニューの写真と比べると一目瞭然。 コメを食いたいのではなく、カレールウを食べたくて注文しているのにこれでは。。 ルウ不足でごはん半分くらい残しました。 名古屋の人はケチなの分かってるけど、ここケチるかー。 味は美味しかったのにここだけがあまりに不満でこれだけでマイナス0.5 やはり味仙は台湾ラーメン食べるとこなんですねきっと。

2021/03訪問

1回

新千歳エアポートレストラン by ROYAL HOST

新千歳空港/洋食、ステーキ、ラーメン

3.45

184

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

北海道最後の食事はこちらに。 ラーメン道場がまだ営業開始してなかったので味噌バターコーンラーメン1080円をお願いしました。 フライトまであまり時間がなかったので、慌てて食べました。 麺はちぢれ麺で、味噌スープとよく合います。 スープはコクのあるやや赤めの味噌で味噌ラーメンの標準型といったところ。 できればもやしなどの野菜類がもう少したくさん乗っていると嬉しいところですが、不満と言うレベルではありません。 ラーメン専門店ではありませんが、十分に満足できるおいしい味噌ラーメンで北海道を締めくくることができました。

2021/07訪問

1回

ラーメン大戦争 神田店

神田、新日本橋、三越前/ラーメン

3.45

504

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

平和950円。値段が上がって替え玉システムなくなり、大盛り特盛まで無料になってましたので大盛りにて名古屋コーチンを使用しているという平和をお願い。 スープは相変わらず深みがあって素晴らしい味。ピストルも良かったけどこちらの方が好きかも。 麺もやや硬めなのは以前と同じですがしばらく沈んでいた底の方の麺はちょうど良い塩梅。 極薄チャーシューもしっとりいだけ、完成度の高い1杯。 今年の漢字は戦らしいですが、平和を願う心を込めて、お勧めできるお店です。 ピストル890円税込 チャーシューは5枚にしてもらいます。 職場近くに神田ラーメンスタンドというラーメン屋がオープンしてビジュアルが似てたこちらも気になって訪問。 正直映え優先で味はそこまででもないんじゃないかと期待してなかったけど、これがおいしい。 貝出汁がしっかり感じられ、深みのあるスープと全粒粉の中太ストレート麺がよく合う。 強いて言えば麺がやや硬めなのでもう少し柔めの方が良かったし、チャーシューでスープがぬるくなりがちなのでもっと熱々で提供してもらいたいけど、それでもなお充実の味。 替え玉は提供までに時間がかかるので早めにお願いし、半玉の提供を受けるけど、こちらももう少し柔めだといいな。 これで税込890円はお得感もあり、また足を運びたいお店でした。

2022/12訪問

2回

山大前 やまとや

南米沢/ラーメン

3.46

202

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

郷里

高山/ラーメン

3.46

117

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

味付け玉子中華そば850円。 富山ブラックを思わせるようなスープですが、味はやや甘味のする日本そばのつゆの中間くらいの感じ。 ちぢれ麺がスープによく絡みます。 チャーシューはトロトロになっており食べごたえもしっかりあります。 器は底の浅い大きめのどんぶりが特徴。 家族経営なのか接客も温かく、また訪れたくなるまさに郷里を思わせるお店でした。

2019/12訪問

1回

らーめん たいざん 海老名SA店

厚木/ラーメン、丼

3.46

518

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

伊東からの帰りがけ、3時のおやつに海老塩ラーメンをシェア。920円だったかな? 澄んだスープに桜海老の香り。ただ香りほどは海老の味は感じません。 麺は細麺ストレートで前日飲みすぎた胃に染みます。 特にこれと言って印象に残るほどのラーメンではありませんが、無難に美味しく、またふとしたときに食べたくなるラーメンです。

1回

太龍

御殿場/焼肉、ラーメン、中華料理

3.46

159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ホルモンラーメン1050円辛め。 7.8分ほど待たされての入店。この炎天下でお店の外で待てというのは納得いかず、最初は帰ろうかと思いました。 とはいえ数年ぶりの訪問で確かめた味は以前と変わらずコクとキレいずれも存分で、そこにホルモンが加われば美味しくないわけがない。 結果として美味しくいただき、店を後にしました。 あとでみたらコロナ対策で消毒を徹底してたりと大変なのはよく理解できます。 が、やはり客を炎天下でしかも日陰のない中外で待たせるのはどうなんだろうとマイナス0.1。 ラーメンは極太ちぢれ麺がスープによく絡み、辛めとお願いしたけどほどほどで、焼肉屋の締めとして優秀なラーメンでした。

2021/08訪問

1回

石黒商店 みそとスパイス

神保町、九段下、水道橋/ラーメン、カレー

3.46

54

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

辛味噌赤1000円。 以前は甲殻類の味噌ラーメン屋さんだったところが看板メニューを変更したようです。 作ってるところが見えますが、ずいぶん調味料を多用するなと思っていたところに着丼。ひと口目をすするとやはり味の強さに怯んでしまいます。 様々なスパイスが効いており、食べながら汗がじんわりするのは好感ですが、とにかく塩分含めて味がかなり強いので、スープは残してしまいました。 麺は浅草開化楼の看板があったのでおそらくそこの太縮れですが、個人的には太縮れはそこまで好みではなく、また味の強さからすれば太ストレートの方が合うんじゃないかな。 総じて以前の方が好みでしたが、新たな試みは応援したい。 スパイス感には満足なので、次回はスパイスカレーライスをいただいた方が良いかもしれないと思いお店を後にしました。

2023/09訪問

1回

真鯛らーめん 麺魚 錦糸町パルコ店

錦糸町、住吉/ラーメン、油そば・まぜそば

3.48

462

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

海老濃厚味噌1100円くらい。墨田の簡易裁判所での仕事帰りに立ち寄り。 フードコートの一角にあるお店ですが、厨房からは鯛出汁の濃厚な香りが漂い、食欲をそそります。 海老感満載のスープはどろり系で麺によく絡み、鯛のほぐし身も嬉しい。青菜がそこそこの量乗ってるのも高評価。丼は小さめですがとにかく濃厚なのでお腹にもたまります。 麺は細麺ストレートで、スープともよく合います。 新宿のメンショーサンフランシスコのビスク麺によく似た感じですが、こちらの方が麺との一体感があって完成度高いかな。 スープもすべて完食してご馳走さま。またぜひ訪れたいお店です。

1回

らぁめん めん○

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/ラーメン、餃子

3.48

238

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

小腹が空いた際にさくっとらーめん350円。 カウンター席で3-4分ほど待って提供されました。 小ぶりな丼には麺と小さな海苔とチャーシュー、メンマにもやしとネギで、意外に具材は乗ってます。 麺は普通ストレート麺でスープは鶏ガラベースのすっきりした飲み口のスタンダードな醤油ラーメン。 スープは業務用スープのような味ですが店内でしっかりとっており、丁寧に作られているようです。    量はおやつ程度なので食事にするには大盛り必須かと思いますが、このご時世にこの値段で美味しいラーメンが食べられるのは貴重で、これからも頑張ってほしいお店です。

2023/01訪問

1回

貝出汁らぁ麺 海美風 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ラーメン

3.48

188

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日のお昼に立ち寄り、特製醤油1050円。 貝出汁という表記に惹かれていただきましたが、スープは貝の味が充分感じられるけど、鶏の味も同じくらい生きており、存分な貝出汁を期待してきた身からは少し物足りないけど、万人ウケはしそうな感じ。 麺は細ややちぢれ。スープが濃いめなのでよくマッチします。 チャーシューは低温調理の鶏むねと豚肩ロースでどちらも無難に美味しい。 粗挽き黒胡椒をかけて味変しつついただきましたが、個人的には白胡椒の方が好きかな。 期待どおりの美味しさでしたが、期待を超えるわけでもなかった、というのが本音。でも店内広めだし小綺麗なので、また立ち寄りたいです。

2023/03訪問

1回

つじ田 味噌の章

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ラーメン

3.48

950

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.6

近所の金龍に行こうかと思ったら開店10分前で既に10人超の行列であっさり諦めてこちらに。 辛味噌ラーメンに味玉付き。 以前うちの事務員からあまり良い評判を聞いてなかったものの、最近のノーマルつじ田と担々麺は良かったので、味噌もどうかなと思い立ち寄り。 結果として自分的にはハズレ。味に深みがなく、麺も硬いだけでコシがない。青のりが置いてあるのは良いけど、良いのはそこだけで、コスパとよろしくなく、-0.2といった評価。 味噌ラーメンって難しいですねえ。 つじ田 味噌の章 03-6659-7676 東京都千代田区神田小川町1-1 イルヴィアーレ神田小川町ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13085224/ #つじ田味噌の章 #東京ラーメン巡り #淡路町グルメ #味噌ラーメン #食べログ代わり

2024/04訪問

1回

AFURI 恵比寿

恵比寿、代官山/ラーメン、つけ麺

3.49

2156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

1回

ページの先頭へ