タラチさんが投稿した福寿苑荒川沖本店(茨城/荒川沖)の口コミ詳細

旨いものは旨い

メッセージを送る

この口コミは、タラチさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

福寿苑荒川沖本店荒川沖/焼肉

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2007/10 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

ずばり、おいしいお肉。

常陸牛とか、地元の牛を出しています。
手で厚めに切ったおいしいお肉。
ちょっと甘めのタレは万人向け。
(言えばコチュジャンもすぐにサービスしてくれます。)

数十年前、土間にガタガタのテーブルとパイプ椅子が置いてある時から、隠れた名店でした。
父は、なんとカルビ焼き用の肉を、いつも生で食べていました。
子供の私も、両面を少々色が変わる程度にしか焼かずに食べていました。
当時から、質の良い肉を出していたのだと思います。

当時のいわゆる「朝鮮焼肉」は、父に連れられて何店も行きましたが、ここが一番のお気に入りでした。

是非、家で洗えるどうでも良い服を着ていって下さい。
アクセサリー、バッグ類は店内に持ち込まないか、ビニールに包んで下さい。
入浴、洗髪をせずに寝ると、油と煙臭い布団の中で目覚めることになるので覚悟して下さい。
炭火焼きの煙がすごい(しかも昔ながらの壁付け方の換気扇しかない)のです。知らずに入った(たぶん最近の無煙式の店に馴れた軟弱な)客が、怒って帰ったほど、煙が出ますが、「朝鮮焼肉」やホルモン焼きは、元来、煙くて当然でしょう。

地物の美味しい肉を食べたい方に、強くおすすめします。
上タン塩、カルビ(とろけるような上カルビ!でも私は赤身の多い「並み」が好き)、ハラミなどいつ食べてもはずれません。
値段はチェーン店のように安くはありませんが、焼肉店としては妥当です。肉の質でいえば、むしろ安いと思います。

さほど遠くない阿見町実穀という場所に支店があるようですが、そちらはまだ入った事がありません。

2008/01/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ