更新
更新
麺や ぱんだ/鮨バル ぱんだ (大森海岸、大森、立会川 / つけ麺、寿司、ラーメン)
2025/05 訪問
納豆つけめん・大盛(1100円)
最近大森で一番お気に入りのラーメン屋がこちら。
そろそろ暑くなってきたので、つけ麺の季節到来!と、未食の醤油つけめんをいただきにお店へ。
週末のランチタ...
もっと見る
更新
宝龍 (有楽町、銀座一丁目、日比谷 / 中華料理)
2025/04 訪問
スタミナ炒め定食(850円)
有楽町のガード下、いつも混んでて気になっていた「宝龍」を初訪問。
お店入口に日替わりのサービスメニューが提示されており、今日は「スタミナ炒め定食」(850円)。で...
もっと見る
更新
ラーメン横綱 名古屋伏見店 (伏見、大須観音、丸の内 / ラーメン)
2025/04 訪問
ゆる〜いラーメン、悪くないチャーハン。今時うれしいネギ入れ放題。
チャーハンセット(940円)
栄から名駅方面を向かって歩いていると、ふと目に入った看板「横綱」。
えっと、確か京都ご当地な醤油豚骨ラーメンのお店ですよね?まだ食べたことなかったな、と思い入店。...
もっと見る
更新
定食や・中華そば 代一元 (練馬、桜台 / 中華料理、ラーメン)
2025/04 訪問
「からあげチャーハン」(920円)
よく聞く街中華の屋号である「代一元」。
今回は、練馬の駅から離れた住宅街にある「代一元」へ。店外に「からあげチャーハン」ののぼりが立っていたので、おそらくス...
もっと見る
更新
みよし (国際センター、丸の内、浅間町 / そば、うどん)
2025/04 訪問
老舗感ある大衆そばうどん店で味わう、すっきり系味噌煮込みうどん
玉子入りみそにこみうどん(920円)
味噌煮込みうどんシーズンもそろそろ終わり、ということで、円頓寺商店街から横道に一本入った所にある老舗感あるお気に入りのそばうどん店へ。
注文してしばし...
もっと見る
更新
串焼 百 (麹町、四ツ谷、半蔵門 / 焼き鳥)
2025/04 訪問
炭火焼とり丼(1000円)
月・水・金曜日限定でランチ営業を行っている串焼き屋。中でも焼鳥丼は人気で、営業開始後すぐに売り切れてしまうこともあるらしい。
正午前にお店を訪れたけど、すでに店内は...
もっと見る
更新
カニ龍 (北品川、新馬場、天王洲アイル / ラーメン)
2025/04 訪問
カニ豚骨ラーメン・ライスサービス(1100円)
品川二郎から見て、運河を挟んでちょうど反対側にある、屋形船の発着所を兼ねた屋台村的な飲み屋。
10年以上前に何度か飲みに行ったことがありましたが...
もっと見る
更新
豚骨ちゃんぽん イチバンケン 名駅店 (亀島、名古屋、国際センター / ちゃんぽん、餃子)
2025/04 訪問
濃厚ちゃんぽん中盛(950円)+特製チャーハン(400円)
名駅からノリタケのイオンモールに向かう途中にひっそり佇むちゃんぽん専門店。
オシャレカフェみたいな白を基調としたスタイリッシュな感じ...
もっと見る
更新
からみそラーメンふくろう 伏見納屋橋店 (国際センター、伏見、丸の内 / ラーメン、台湾まぜそば、油そば・まぜそば)
2025/04 訪問
赤湯辛味噌ラーメンインスパイアのお店が作る台湾ラーメンインスパイア
台湾ラーメン(950円)
先日「龍上海」っぽい山形赤味噌ラーメンを期待しつつもやや期待外れだったふくろうに再訪。
今回の狙いは、 店舗限定メニューという「台湾ラーメン」(現在提供しているか...
もっと見る
更新
角丸 (久屋大通、高岳、栄町 / うどん、そば、丼)
2025/04 訪問
味噌煮込みうどん・松もち(1250円)
名古屋での生活も長くなると(あくまで出張ベースですからね!)、たまに東京から来た同僚に「旨いご当地メニューの店に連れて行け」と言われることも度々。
で、...
もっと見る
更新
麺家 獅子丸 (亀島、名古屋、名鉄名古屋 / ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)
2025/04 訪問
和の旨み+洋の香り!名古屋ではあまり見ないセンス系醤油ラーメン
醤油らぁめん(1000円)+あぶりチャーシュー丼(350円)
名駅からちょい離れた立地にも関わらず、行列していない日はないと言ってよい人気店「獅子丸」。
たまたま前を通ったら、まさかの店内待ち...
もっと見る
更新
松屋 東五反田店 (五反田、大崎広小路、大崎 / 牛丼、カレー、食堂)
2025/04 訪問
ニンニクヤサイ牛めし並(クーポン840円)
松屋が二郎インスパイア牛丼をリリース!
しかも今回は全店舗販売!
とのことで、早速お持ち帰り。
二郎部分と牛丼部分がセパレート、かつどちらの...
もっと見る
更新
台湾まぜそば はなび 名駅ウィンクあいち店 (名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター / ラーメン、台湾まぜそば)
2025/04 訪問
元祖台湾まぜそば(1000円)
仕事終わり、名駅近くで軽く食べてから新幹線に乗りたかったので、ウインクあいち地下のラーメン街へ。
おっ、「はなび」あるじゃん。もはや東京でも普通に食べられる...
もっと見る
更新
くろ・とんラーメン黒兵衛 (国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / ラーメン、餃子)
2025/04 訪問
くろ・とんラーメン・麺固め(780円)+焼き飯(550円)
名駅前の豚骨ラーメン店で晩飯。
こちらのジャンルは「大阪豚骨」とのこと。それは例えば金龍とかになるのかな?
今回はシグネチャと思わ...
もっと見る
更新
タカ飯店 (国際センター、丸の内、浅間町 / 中華料理)
2025/03 訪問
ニンニクチャーハン(850円)
個人的に大好きな激シブな雰囲気のアーケード、円頓寺商店街に、はなびの大将が開業した町中華の二号店。
以前来た時は大行列であきらめ、その次来た時は臨休を食らい、...
もっと見る
更新
火の豚 人形町駅前店 (人形町、水天宮前、小伝馬町 / ラーメン)
2025/03 訪問
トムヤムラーメン・ニンニクショウガ(1200円)
二郎+中本という、好きな者にはたまらないコンビネーションメニューを出してくれる二郎インスパイアなお店。
夜の部はほとんど並ばず食べられる&お店...
もっと見る
更新
はな火屋 (新宿西口、西武新宿、西新宿 / ラーメン、つけ麺)
2025/03 訪問
久々に食べるちゃぶ屋系のラーメンは、揚げネギ香る満足度高い一杯。
醤油らーめん大(900円)
久々に「ちゃぶ屋」っぽい一杯を求めて「はな火屋」さんを訪問。オーダーは「醤油ラーメン」の大。
スープは、キリッとした醤油ダレと動物系スープを合わせ、香ばしく甘い...
もっと見る
更新
とんかつ日本橋食堂 (大井町、青物横丁、鮫洲 / とんかつ)
2025/03 訪問
ロースかつ定食(オープン記念25日まで1000円)
飛ぶ鳥を落とす勢いのとんかつ店「檍」と関連があるというとんかつ店が大井町にオープン!
しかもオープンから3日はランチメニューがサービス価格と...
もっと見る
更新
ラーメン専科正五郎 (大須観音、上前津、矢場町 / ラーメン、つけ麺)
2025/03 訪問
らーめん(810円)
大須観音近く、日によって強烈にお店の外に豚骨アロマを撒き散らしているお店が気になっており、ようやく訪問。
トマトラーメンが旨いらしいのだが、まずはシグネチャである「らーめ...
もっと見る
大森・平和島
(東京都)