たくやオンラインさんの行った(口コミ)お店一覧

<UberEats配達員たくやオンライン>

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

ガゥガゥガイ

リニューアルガゥガゥガイ

本郷、上社、藤が丘/タイ料理、カレー

3.45

50

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

スパイスの香りいっぱいの店内はまるでタイにトリップしたみたい!    本郷のペロワークスさんに修理を頼んでおいた自転車をとりに来たついでにどこかランチをと探していたら目についちゃったのが、ここガウガウ。  こんなところにタイ料理?  行くしかないでしょう?  来てみました。  食券を購入するシステムは良いのだけれど、なにを食べればいいのかまったくわからなかったので、とりあえず値段の高いものを頼んでみた。  その名もガウガウセット、1500円  カレーでも良かったのだけれども、せっかくなので想像のつかないものをチョイス。  ご飯にチキンの唐揚げがのったガイピーローをメインに小さいお皿で、春巻きとか揚げ餃子、スープ、サラダ、とあまーーいタピオカ入りのミルクデザート。  うまい!  美味いんだけど、全部味が濃い。  と言うか強い。  息が抜けるのがご飯だけ。  出来たらもっと香りの強いパラパラのタイ米が良かったなぁ〜。  これだったらサラダにドレッシングがいらなかったかも?  クランベリージュースみたいな、タイの花を使ったジュースも味が濃い。  濃い。  強い。  塩辛い。  でも不味くはない。  チキンは美味しかったです。  謎のソースをかけたのは良いのだが、既に味はついていたので、それだけの方が良かったかな?  多分暑い日にひと労働してから食べたらめっちゃくちゃうまいはす。  次は夏に来ようと思いました。  ブログ  たくやオンライン  https://uberdesu.online/  読んでね!  

2019/12訪問

1回

街かど屋 東桜店

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/食堂

3.03

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

 街角やのヘヴィーユーザーです。  特にとんかつが大好きです。  本当は680円だった頃のとんかつが良かったのですが、いつの頃からか700円をオーバーする価格になり、ちょっとガッカリしてました。  つい最近も味噌カツを食べました。  高くなったとはいえそれなりの美味しさで、ご飯もおかわり自由なのですから文句は言えません。  そして今日、通りがかりに看板をみたらランチ限定でとんかつ定食が620円。  これは入るしかない。  入った。  違った。  違うんだよー。  そーじゃないんだよ。  安いけどいつものトンカツよりはかなりグレードダウン。だったらいつものが食べたかった。  いつものトンカツで味噌かソースか卵とじか悩みたかった。  ま、価格と同時に質は落ちても充分食べ物です。感謝していただきました。  ただ僕には必ずやる食べ方があって。  二杯目の熱々ご飯の上に胡麻と醤油で味をつけた豆腐を崩してのせる。胡麻醤油崩し豆腐ごはんをします。これマジでオススメです。  お好みで七味を入れても最高です。  二杯目のご飯でやるのをオススメします。 普段は名古屋でウーバーイーツ配達員をしております。 飲食店ラバーです。 もしよかったら読んでください。 https://uberdesu.online/  

2020/02訪問

1回

カフェ・ド・テンジク 錦店

丸の内、伏見、国際センター/インド料理、インドカレー

3.04

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

 最近インド料理屋を攻めているのだが、このお店の良いところは朝10時から開いているというところだ。  非常にありがたい。  中途半端な時間の方が空いていてゆっくりしやすい。    インド料理のランチに行った時は必ずランチメニューの中で一番高いものを注文。  でないとあまり他店との差が分からないからだ。  今回のカレーはチキンマサラとサグチキンとタンドリーチキン、って、全部チキンやん!  まぁ良い。  美味ければ。  ナンは中の下といったところ。二枚食べたけど  サフランライスも中の下かな? (╹◡╹)  カレーはめっちゃめっちゃ辛くしてくれと頼んだのだが、なんか伝わってなかったのかな?って言うくらいの辛さだった。  味は普通に美味しい。  全体的に普通よりちょい下のイメージ。  同じ値段払うなら美味い店は他にあるかな?  珍しくこんな感じ。  それでも、今日もご飯にありつけたことを感謝しています。  ありがとう。  普段ウーバーイーツ配達員をやっているので、配達中に気になったお店に出向いて食べてます。  ブログやってます。  たくやオンライン読んでね。  https://uberdesu.online/

2020/03訪問

1回

餃子の劉家

高岳、新栄町、久屋大通/中華料理、餃子、刀削麺

3.05

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

 家の側にあるのでちょくちょくくるのですが、当たり外れ的なものがある。  まぁ、それは味とかではなくて、毎日一品半額メニューがあるのだ。  それは店の前を通りがかってみないとわからないもので、どこにも表現されていない。Webなどでも宣伝はされていないだろう。まぁアナログなのだけれども、とにかく気が向いて尚且つドアまでこないとわからないのだ。  そして本日はラッキーな事に大好物の酢豚が半額だった。これはついている。  生中も350円と格安で、それを上回るかのようなビールセットというものがある。好きなおかずを2品付いて1100円だ。  ビールセットと半額メニューを注文すれば2000円超えないのだ。なんならもういっぱいビールを飲んでも超えない。  これはたまらない。  くるたびにありがたさがこみ上げてくる。コスパ最高だ。  味の方はというと。  ここで聞きたい。  まずい中華料理店なんてほぼ存在しない。  ええ美味しいです。  それを見越して中華料理屋に来る人がほとんどだろうと思われる。  ということは。  ハズレなしだ。  是非御来店していただきたい。  普段はウーバーイーツ配達員をやって、グルメ気取ってます。  ブログをやっているので読んでください。  http://uberdesu.online/  

2020/02訪問

1回

サンライト インドネパールレストラン

大須観音、上前津、矢場町/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.20

34

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

ココナッツカレーを、激辛で!  ここは堀田にあるスパイシーカレーライスと同じ系列だと思われるのだけれども、内容は結構異なる。  スパイシーカレーライスはカウンターメインで狭い店内シンプルでリーズナブルな内容にくらべて、コチラの店内は広くてボックス席メインでカジュアルだ。  スパイシーカレーライスは瑞穂に住んでいる時に良くランチを食べに行っていた。  そのおかげでこの店の店主は顔見知りだ。  サンライトもスパイシーカレーライスもインドというよりネパール色が強く味や盛り付けに出ている気がして、ほんの少しあっさりした雰囲気が垣間見られる。  もちろんそれは予想していたので、今回のメニューはココナッツカレーを激辛にしてもらい、ガーリックナンと一緒に食しました。  予想より大当たりな味で、めっちゃエスニックに仕上がっていました。  うまい!  タンドリーチキンの下敷きがもやしなのは少し残念だったけど、もやしファンにはたまらないのでは?  シークカバブは質素な見た目にもよらず濃厚な味付けでめっちゃ美味かった。タンドリーチキンも勿論想像ができるくらい美味い。  とにかく僕が思うオススメは!  ココナッツカレーを激辛にして、ガーリックナンでいただいて欲しい。  御馳走様でした。  普段はウーバーイーツ配達員をやっていて、あっちこっち食べ歩いています。  もしよかったらブログを覗いてください。  https://uberdesu.online/

2020/03訪問

1回

中華料理 回味

新栄町、栄町、高岳/四川料理、中華料理、居酒屋

3.08

18

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

 うん!  ここはイカゲソだな!  そう思いました。    僕は普段ウーバーイーツ配達員をやっていて、日頃お世話になっているお店です。  とにかく値段が安い。  コスパが良いのです。  この辺りは中華料理がやたらとあるので、価格競争も大変なのでしょう?  でも、充分お値段以上ですよ。  お勧めはイカゲソ!  これです。  ウーバーイーツ配達員たくやオンラインとしてブログやってます。  https://uberdesu.online/

2020/06訪問

1回

戸田屋

高岳、新栄町、久屋大通/そば、うどん、かつ丼

3.29

38

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

いつも「冷たいかけ蕎麦&カツ丼」を注文します。僕は常連さんです。

2019/10訪問

1回

中華 天津楼 泉店

高岳、久屋大通、東大手/中華料理、餃子

3.48

203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

普通にめっちゃうまい!! 

2019/12訪問

1回

ウッタムカレー 丸の内店

丸の内、市役所、久屋大通/インド料理、インドカレー、カレー

3.28

34

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

日曜日の丸の内の昼下がりはとても静かで誰もいないみたい。 そんなイメージがあるのであいている店は少ないのではないかと思ったところに見つけました。 ウッタムカレー。 店内はボックス席が沢山あって、やっぱりインドの動画が流れてて、本気で時間が余っている人達が数組でした。 ここ数年で一体何件できたんだ? と言わんばかりのインドネパール料理屋さん。 一昔前と違って、どこに行ってもそこそこうまい。 申し分ないです。 今回はサグチキンと小海老の入ったバターマサラ。 もちろんうまい。 クリミーアンドホットです。 辛さは限りなく辛くしてもらい、なんなら辛いソースも頂いた。 これがまた最高である。 お値段はまぁアベレージでなんのもんだもなく払えます。 チキンもよく火が通っててソースと物凄く合います。 スパイシーって言葉が綺麗にハマります。 そう、最高です。 またタイミングがあったらこようとおもいます。 普段はウーバーイーツ配達員をやっています。読んでください。 blog たくやオンライン https://uberdesu.online/

2020/02訪問

1回

ミヤギディレストラン 泉店

久屋大通、栄町、高岳/ネパール料理、インドカレー、インド料理

3.35

51

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

 このお店は店主とも顔馴染みで何度もきたことがある。  でも考えてみるとランチしか来たことがなく。ディナータイムでお邪魔したのは今回が初めてだ。  何故本日ミヤギティなのか?  17時から開いていたからだ。  変な時間にお腹が空いてしまい、空いているお店を探していたらミヤギティがあった。  今回オーダーしたのは、ポークカレーとチーズナン、チキンティッカとシークカバブとサラダとマンゴーラッシーのセットだ。  1280円となかなかリーズナブルだと思う。  チーズナンは思っていたよりもチーズが多く含まれており、ポークカレーは思っていたよりもポークが入っていて、肉類とタンパク質も意外と多くとれた。  サラダの野菜は荒く切られていて、割となまやさい感があって良かった。  マンゴーラッシーも量が多くて、もしかしたら足りないかな?くらいに思っていたのだけども、満腹になった。  強いていうのであれば、もっと辛くても良い。  それくらいで特に問題ではない。  美味いのだ。  ディナータイムも安い。  インド料理の価格競争は思っているより深刻なのかな?  また来ようと思う。  ここの店主となぜよく合うのかというと、普段僕はウーバーイーツの配達員の立場でこの店に時々お邪魔する。  いつもお世話になっています。  ブログやってます。  たくやオンライン  https://uberdesu.online/

2020/02訪問

1回

トランクコーヒーバー 高岳本店

高岳、新栄町、久屋大通/カフェ、バー

3.54

158

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

コーヒー豆の販売もしているので気に入ったものがあればその場で買えます。ありが。  バラバラの椅子とテーブル、タイル張りのカウンター、コンクリートの床、照明は電球の淡いオレンジ。  店内の音楽はその日の雰囲気で色々。  僕が聴いたことがあるのはダウンビートなエレクトロやアンビエント、日よってはテクノが小さめの音でかかっている。今はピアノジャズがごゆるりと聴こえる。基本的にはリラックス思考だ。  そして僕ば大体コーヒーを炒るための大きな機械の前に座り、丸テーブルを独占する。オットマンの上にリュックを置いて、約畳み一畳のスペースで過ごす。  たまにいいんだか悪いんだか、このデカイコーヒーを炒る機械が動いているのが観れる。ものすごく煩いが、気分によっては結構味のある雰囲気にもなったりするから面白い。  コーヒーのことは口を出せないほど拘っているのがわかる。  美味いんです。  たまにコーヒー通が集まっているところも見ることがある。  僕はコーヒーを語れるほどではない。  コーヒーを語りたい人にも、ただただ時間を潰したい人にも、その中間の僕のような人にもお勧めのお店です。  僕はカフェラテをエスプレッソWで楽しみます。  

2020/02訪問

1回

KOSF Korea Seoul Food

上前津、矢場町、大須観音/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.45

109

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

 兼ねてから来たみたかったので、来てみたのだが、メニューはからすると複数で来た方が断然お得。  KPOP好きが集まって、インスタ撮りながらワイワイするのにマジで最適だ。  お値段はちょい高めかもしれないけど、打倒にも感じる。ま、ちょうどいいのかも? 雰囲気からして。  味が濃い目なので、個人的にはライスが沢山欲しくなる。  味は日本人好み。  ま、当たり前か。  もっと辛くても良いなぁ。  御馳走さまでした。  普段はウーバーイーツ配達員をやっています。  行ってみたいと思った店には積極的に食べに行ってます。  カムサハムニダ!  https://uberdesu.online/

2020/03訪問

1回

マハラジーパレス

伏見、栄(名古屋)、栄町/インドカレー、インド料理、カレー

3.20

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

 インドには行ったことないけど、インド料理屋には沢山行ったことがあります。  名古屋にあるインド料理屋は大抵ネパール人の方がやっているお店が多い。  その中でインド人経営の店を見つけると結構嬉しい。  そして、必ず食べに行きます。  僕は名古屋に住んでいますが、東京の西葛西にインド人の方が多く、態々食べに行ったこともあります。  東京に行く時は必ず行きます。  ほんの少しなんですが、違いみたいなものがあるんですね。  インドと言っても広いので、北と南ではまた味が違うそうです。  ここのマハラジャパレスの特徴はナンだと思います。  グルメ番組なんかで言うもっちももちとかではなくて、むしろパンに違い味がします。  もちろんパンとも全然違うのですが、パンケーキとパンくらいの味わいの差があります。  カレーは僕が辛党なので、いつもめっちゃくちゃ辛くしてくれとお願いします。  それでようやくちょうど良いからさのものが来るくらいです。  個人的にはもっと辛くても良いと思います。  そして、ここのカレーは生姜の酸っぱさや風味を多く使っている模様です。  カレーマニアに言わしたらきっとより田舎風のカレーなのでは?  と言うのでは?  僕は大好きです。  幾らでも食べれる味でした。  インスタ映えはしないので、お嬢さんにはお勧めしません。  僕が何故ここのお店がインド人経営だと分かったかと言うと、普段ウーバーイーツ配達員をしていて、お店の人との接触が先にあったからです。  ブログやってます。  興味がある方は読んでくださいね。  たくやオンライン  https://uberdesu.online/

2020/03訪問

1回

東桜パクチー

高岳、栄町、久屋大通/タイ料理、カレー、居酒屋

3.51

354

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

サワディカー! 一応言う感じで言ってた。 うん! 美味い! そして、春巻きが森! 美味い。 唐揚げが美味い! ソースが最高! かけ放題! なんかおまけでえびせんみたいな奴くれた! 美味かった! それにね。 意外と落ち着くお店であったりします。 なぜ? きっと人が良いんです。 明るいし。 気分をよろしくしてくれます。 また必ず来ます! そうそう僕ウーバーイーツ配達員なんです。 それでブログやってます。 よかったら覗いてください。 https://uberdesu.online/ ほろ酔い。

2020/05訪問

1回

ラク亭

掲載保留ラク亭

車道、千種、新栄町/洋食、カレー、オムライス

3.48

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

 昨日今日と2デイズいただきました。  ラク亭さん。  昨日はランチがあったので勧められるがままにいただきました。  これが驚きましたね。  美味いんです。  特に白身魚のフライがやばかったです。  フッカフカでタルタルソースは生涯食べたタルタルソースの中でナンバーワンでした。  普通付け合わせのスパゲティってそんなにうまくないものが多いじゃないですか?  でもここのスパゲティめっちゃ美味い。結構そこに感動させられるとは思わなかった。  きっとここパスタも旨いですよ。  でもどうやらメニューないんです。  なんでやろ?  そして、昨日はランチだったので今日は日曜日。  ランチないみたいなので、これはチャンス!  スカロップいただきました!  ようはトンカツにデミグラスソースをかけたものですね。  これが美味!  美味い!  懐かしいのに新しい!  最高でした。  僕は普段ウーバーイーツ配達員をやりながら街をうろついているので、気になるお店にちょいちょい行くんです。  ラク亭さん。  オススメです!    たくやオンラインブログ  https://uberdesu.online/  

2020/05訪問

1回

玉屋

覚王山、池下/食堂、かつ丼、うどん

3.48

255

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

 東山方面に用事があってタイミングが合えば必ずと言って良いほど食べに来てます。  トンカツ定食以外は食べたことないんです。  カリカリ衣が大好きなんだけど、結構固くて、歳食ったら食べれなさそうなので、今のうちにしこたま食べておこうと思っています。  このお店は赤出しが絶妙で名古屋人がオッケーサインを出す味だと思います。  豆腐がめっちゃ入っているのは謎だけど、量と変わらぬうまさで評判が良いお店です。  御飯は普通盛りが大盛りなので、カロリーがとりたい人は是非!  僕は普段ウーバーイーツ配達員をしてして、気になるお店には積極的に食べにいってます。  外食大好き!  配達員ブログもあるのでもしよかったら読んでください。 たくやオンライン https://uberdesu.online/

2020/05訪問

1回

バナナ珈琲 名古屋みなと店

築地口、名古屋港、港区役所/カフェ、カレー

3.04

4

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

落ち着きまくれる港空間。

2020/05訪問

1回

岩正

車道、千種、新栄町/うどん、郷土料理、かつ丼

3.54

400

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

 普段あまり味噌煮込みって食べないんです。  理由はないんですけど、たまたま食べなかったんです。  今日久しぶり食べて、名古屋に生まれて良かったぁ!  って思いました。  うどんはコシって言いますけど、やっぱりコシですね。  併せてカツ丼もいただきました。  これも美味い!  そしてここのお店はコスパが良いのかも?  ちょい安いです。  そして、とても人気店ですね。  次から次へとお客さんが入ってくる。  店員さんの愛想も良くて地元の方に愛されています。  僕は普段ウーバーイーツ配達員をやっていて、名古屋を走っていて気になったお店は良く食べに行くんです。  美味しかった!  御馳走様です!  たくやオンライン  https://uberdesu.online/    

2020/05訪問

1回

ダッカ

閉店ダッカ

高岳、新栄町、車道/喫茶店、パスタ、焼きそば

3.49

153

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

 大盛りだとは聞いていたけど、これほどとは?  嬉しかったのはキャベツが凄い美味しかったこと。 これは凄い。  ただの大盛り店じゃない。  味も確かだしエンターテインメントとしても成立してる。  最高すぎる。  ハンバーグも独特の味で、良い風に伝わると良いけど、ゴーンビーフ要素が感じられた。  自分には新しかったです。  カレールーはとても絶妙なバターマサラ的なとろみで、大盛りにしても垂れ下がらない。  普通ハンバーグの上にかかったらすぐにハンバーグが見えるでしょう?  これはめちゃ計算されていると思います。  素晴らしい!  また来ようと思います。  僕は普段ウーバーイーツ配達員をやっていて、気になったお店にはどんどん飛び込んで、食べまくってます。  配達員ブログもあるので、是非読んでください。  たくやオンライン  https://uberdesu.online/

2020/06訪問

1回

韓国料理HANA

上前津、東別院、鶴舞/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.23

39

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

お腹すいたなぁって思ったら目の前にあったので、入ってみました。 僕は普段からウーバーイーツ配達員をしているので、配達ついでに気になったお店はちょくちょく食べに行っているのです。 ここのお店は以前から気になっていたので、お腹が空いたタイミングで近くにあって良かったです。 普段韓国料理はあまり食べないのですが、昔韓国に行った時にやたらと料理が合うのが印象的だったのですが、日本に帰ってきたらそれはそれで食べにいくのを忘れていました。 今回はチーズキンパとフライドチキンを頂きました。 キンパは言わば海苔巻きなのですが、多分タクアンかな? かなり歯応えがありチーズと合わせるといぶりがっこのような雰囲気で美味しかったです。 フライドチキンは骨骨してて食べにくいのですが、残す文化の韓国料理っぽいなぁって思いました。 そんなにきれいに食べる事もないはずと思いました。 味は全体的に濃く、ビールは要りますね。 やはり一人で来るよりも何人かで来た方が色々食べれて良いかもしれないですね。 是非複数でお越しになると良いです。 普段はウーバーイーツ配達員をやっております。 https://uberdesu.online/

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ