St_compostelaさんのプロフィール詳細

食は心にある

メッセージを送る

St_compostela (60代後半・男性・東京都) 認証済

プロフィール

ここのところ日本の各地に出張で泊まる機会が増えたのがきっかけで、その土地の料理人の料理を味わいたいと思うようになり、食べログを検索するようになったのがきっかけで始めました。「ホームグラウンド」と表現しました恵比寿 鮨竹半へのコメントに記載したとおり、わたしの場合は、料理がうまいとかまずいといったコメントは書かないようにしています。自分のうまい、まずいという感想よりも、その料理を作った作り手のことを感じよう、考えようというのがコメントを書く主たる動機だからです。

こう考えたおかげで、見知らぬ土地の見知らぬお店に飛び込むのも面白くなり、楽しくなりました。もちろん普通の人間ですから、好き嫌いがあり、うまいまずいという感覚はありますから、好みからするとあてがはずれてがっかりすることだってないわけではありません。そういう店はあえてコメントは残していませんが。。。。。

一応、時系列的にどこで何を食べたかがわかるという意味では、自分にとって食べ歩き日記的な使い方ができるということがわかりかけてきました。これまでコメント記載してこなかったがよい店がたくさんあるのですが、これから再度訪問した時にはコメントを残していくようにしようと思います。
=====================
去年2011年の秋から転職し北関東に単身赴任することになり一年が経ちました。管理部門の仕事に変わったために出張先で食べ歩くというようなこともなくなりました。東京圏の外側でも勿論おいしいお店、頑張っているお店はあります。ですがお客の厚みが全然違うこともあり、つくづく東京圏はすごいと思います。少しづつ口コミを再開できるようにしたいと思います。
-----
と書いてから2014年、三年目に突入したためすっかり、おいしいものの食べ歩きとは無縁の世界です。しょうがないので、このトップページの写真を入れ替えました。イタリア、ヴェニスのデューデッカ島にあるヒルトン、モリノスタッキーホテルの中庭です。ヴェニス、ミラノの二箇所を回ってきて、いろいろいい店があったのですが、日本以外はここは関係ないですので省略。

(2014年7月)くろぎなど湯島界隈で新規に訪れる機会に恵まれたためにレビューを追加。そうしたらトスカネリアなど贔屓の店の書き込みが無いことに気がついたりして補充。もう少しまめにメンテンナンスする必要があるのですが、どうにも。。
(2017年2月)昨年2016年5月に東京に戻ってきましたが、もろもろ事情があってあれこれ食べ歩きするような余裕もなく今日に至る。

口コミ・評価の傾向

採点分布

  • 夜の採点
  • 昼の採点
  • 5.0

    [1件]

  • 4.5~4.9

    [3件]

  • 4.0~4.4

    [15件]

  • 3.5~3.9

    [4件]

  • 3.0~3.4

    [2件]

  • 2.5~2.9

    [0件]

  • 2.0~2.4

    [0件]

  • 1.5~1.9

    [0件]

  • 1.0~1.4

    [0件]

利用金額分布

  • 夜の金額
  • 昼の金額
  • ~¥999

    [0件]

  • ¥1,000~¥1,999

    [0件]

  • ¥2,000~¥2,999

    [0件]

  • ¥3,000~¥3,999

    [0件]

  • ¥4,000~¥4,999

    [0件]

  • ¥5,000~¥5,999

    [3件]

  • ¥6,000~¥7,999

    [4件]

  • ¥8,000~¥9,999

    [1件]

  • ¥10,000~¥14,999

    [2件]

  • ¥15,000~¥19,999

    [3件]

  • ¥20,000~¥29,999

    [1件]

  • ¥30,000~¥39,999

    [0件]

  • ¥40,000~¥49,999

    [0件]

  • ¥50,000~¥59,999

    [0件]

  • ¥60,000~¥79,999

    [0件]

  • ¥80,000~¥99,999

    [0件]

  • ¥100,000~

    [0件]

使っているカメラ

無粋だと思うので写真は撮りません。

ページの先頭へ