そふぃ246号さんのトップページ『【そふぃ246号のテーブル】』

レビュアーのカバー画像

【そふぃ246号のテーブル】

♪おいしいものがあればっ そこは パラダイス~~

メッセージを送る

そふぃ246号

今まで聞いたCMで、一番好きなのが、タイトル下の丸大ハンバーグの曲です。 ええ、トシがばれちゃうけど、そこはご容赦。 おいしい... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

42

写真

104

訪問者数

42,682(先週0人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
東京赤坂見附、永田町、赤坂 / ケーキ、カフェ、喫茶店

幸せのクリーム爆弾。

夜の点数:5.05.0

昼の点数:5.05.0

2
岐阜高山 / 寿司、海鮮、かに

江戸前は江戸にあらず、飛騨にあり。

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

3
東京四谷三丁目、四ツ谷、曙橋 / 牛タン、居酒屋、焼肉

忍ぶれど、ハラが出にけり、我が「食い」は。

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

4
東京東銀座、銀座、銀座一丁目 / 焼肉

銀座の袋小路。

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

5
愛知伏見、栄(名古屋)、矢場町 / 焼き鳥、鳥料理、串焼き

「ちょうちん」にトロトロ。

夜の点数:4.04.0

昼の点数:-

タイムライン

更新

閉店 デイルズフォード・オーガニック (表参道、明治神宮前、渋谷 / カフェ、パン、パンケーキ)

2011/01 訪問

1回目

昼の点数: 1.0

  • [ 料理・味3.5
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

とにかく、がっかり。

先日ランチで訪問しました。
結論だけ申しますと、がっかり、です。

訪問したのは、平日の12時すぎ。
ランチ目的で、まずは2Fのレストランへ。
お客様は、自分のほかに6組ほどいらっしゃいまし... もっと見る

更新

移転 トラットリア ブーカ・ジュンタ (外苑前、国立競技場、千駄ケ谷 / イタリアン、パスタ)

2009/02 訪問

1回目

夜の点数: 2.0

  • [ 料理・味4.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

美味しかったのに、足りないものがあった。

ウマイモノ好きな女子で集まって、話題のお店に突入いたしました。

あちこちのサイトで、こちらをほめているので、ものすご~く期待!
さあ、あそこで書いてあったアレを食べようか、それとも・・・なんて... もっと見る

更新

クィーンオブタイランド 銀座 (銀座一丁目、有楽町、銀座 / タイ料理、ダイニングバー、ビュッフェ)

2008/08 訪問

1回目

夜の点数: 2.0

  • [ 料理・味2.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

「ジムトンプソン」ブランドの雰囲気を期待してはいけない。

予約のときに、「2時間でお願いします」。
どーも、そのときからイヤな気はしていました。

あのジムトンプソンのお店だし、ぐるなびのサイトの店内写真をみて、やっぱりしっとりとした落ち着いたお店を想... もっと見る

更新

アンティカ オステリア デル ポンテ (二重橋前、東京、大手町 / イタリアン、フレンチ、ワインバー)

2008/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

風景をいただきました。

ランチで伺いました。

前菜は、一口サイズ。
そして、香りよい、ジャガイモのスープ。

パスタは、白身魚とジャガイモをすって、カネロニで巻いたもの。
メインはお魚を選びました。
白身魚を... もっと見る

更新

松喜すし (高山 / 寿司、海鮮、かに)

2007/01 訪問

1回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

江戸前は江戸にあらず、飛騨にあり。

急に仕事で飛騨へ赴くことになり、あわててUboboさんのレビューを拝見して、こちらへ伺いました。
「山のなかでお寿司・・・」と渋る同行者をひっぱって、18時半ごろお店へ。
1Fはカウンターとお座敷... もっと見る

更新

閉店 ビストロ ブルゴーニュ (赤坂見附、永田町、赤坂 / フレンチ)

2007/01 訪問

1回目

昼の点数: 2.0

  • [ 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気1.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

あれれれれれれ?どうしちゃったの?

※写真は06年に訪問のものです。

07年1月。
久しぶりに訪問しました。
すると、以前のプリフィクスのコースはなくなり、12時までのオムライス、20食限定のハンバーグ、ありがちなメニューのポ... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

炭火焼肉 貴仙 (池袋、北池袋 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)

2006/11 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥5,000~¥5,999

好みのチヂミと感じのよい店員さんと。

久しぶりに女子5人があつまって、飲んだのがこのお店でした。

なるほど、ほかのかたが記していらっしゃるように、女子2名ほどでこのあたりをウロウロするのはちょっと度胸がいりますね。
しかし、今回は... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

やきとり 万亀 (伏見、栄(名古屋)、矢場町 / 焼き鳥、鳥料理、串焼き)

2006/07 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

「ちょうちん」にトロトロ。

お店に行ってから、ログに書くべきか、書かないで隠蔽しておこうかこんなに迷ったのは初めて(7月中旬訪問)。
それほどまでに衝撃的においしかったんです。
でも、やっぱり、この感動をたくさんの人に、まさ... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

移転 櫻花亭 (赤坂、赤坂見附、溜池山王 / 中華料理)

2006/06 訪問

1回目

昼の点数: 2.5

  • [ 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

炭酸のぬけたソーダ水のような「気抜け」感が残念。

ふいにランチにおいしいチャーハンが食べたくなって、櫻花亭へ。

とか言っているわりに、週代わりランチがおいしそうなので、Aランチ1200円にチェンジ。
セットは、以下のとおり。

・前菜(わ... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

赤坂韓国料理・焼肉 兄夫食堂 赤坂店 (赤坂、溜池山王、赤坂見附 / 韓国料理、焼肉)

2006/02 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

雰囲気たっぷり。

後輩の異動送別会で行きました。
赤坂のちょっと奥地。
なかなか一見では入りにくそうな場所に、ヒョンブはありました。
なんというか、「アジアの食堂」というイメージそのままです。
「現地っぽい」と... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

みかわや (銀座、東銀座、銀座一丁目 / 洋食、コロッケ、ステーキ)

2006/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

これが老舗よ。

ランチにて、自分を含め5人で訪問。
いつも土日には、オバサマ方が列を成しているのを横目で見ていたので、今回はすんなり入れたので、意外でした。

「牡蠣フライ」も魅力的だったのですが、本日は「チキ... もっと見る

更新

閉店 インドレストラン モティ 赤坂見附店 (赤坂見附、赤坂、永田町 / インド料理、インドカレー)

2006/01 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

アジアの定食屋。

ふいにナンが食べたくなって、行ってみました「モティ」のランチ。

実は久しぶりに行ったのですが、店員さんの女性率が高くなっていました。
なんというか、お客&店員をうまいこと仕切っている、「食堂の... もっと見る

更新

まぐろダイニング やまと (赤坂、赤坂見附、溜池山王 / 海鮮、居酒屋、日本酒バー)

2005/12 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

魚なら、まぐろ。

お店の場所は、私以前レビューしたことのある「ちゃんこ食神」(B1)の1階になります。
インテリアの雰囲気は、正直「民芸喫茶ちょっと失敗」風なので、一瞬「大丈夫か?」と不安になりましたが、食べてみて安... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

掲載保留 宵の口 (赤坂見附、赤坂、溜池山王 / 居酒屋、鳥料理、鍋)

2005/12 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

薄味とビジュアルを楽しむお店

12月に入った1週目に、ランチに行きました。
最近はやりの「古民家風」とでもいうのでしょうか、中庭のある日本家屋風につくられています。
多くないのですがテーブル席と、靴を脱いであがる掘りごたつの和... もっと見る

更新

閉店 釣船茶屋 ざうお 赤坂店 (赤坂見附、溜池山王、永田町 / 海鮮、日本料理)

2005/12 訪問

1回目

夜の点数: 2.0

  • [ 料理・味1.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

釣られたのは気分だけ。

13時ごろ、という遅いランチで入りました。
ここは「船の上で釣りも楽しめる釣り船茶屋」らしいので、船の席にいきたかったのですが、個室となりました。
掘りごたつ式の和室です。

ほあっ。
入っ... もっと見る

更新

はせ川 (両国、浅草橋、森下 / とんかつ)

2005/11 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

もうすこし癖があってもいい。

両国で用事をすませたあと、早めのランチに行ってみました。
同行の後輩おすすめのとんかつやさん、「むさしや」です。
JRの線路と平行にある道から折れて、細い路地に入っていきます。
入り口でピンクの... もっと見る

更新

希須林 青山 (表参道、外苑前、明治神宮前 / 中華料理、担々麺)

2005/11 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

何か足りない。

いきなりだけど、名前がいい。
「きすりん」
響きがキレイ。
第一印象は、ちょっといい。

日曜日に、友人にひっぱられて行って来ました。
表参道アンデルセン横の小道を入っていくと、一瞬どこか... もっと見る

更新

白碗竹快樓 赤坂店 (赤坂見附、赤坂、永田町 / 中華料理、飲茶・点心)

2005/11 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

山椒の利いた坦々麺

古い木造家屋を改装した、不思議なたたずまいの中華料理店です。
木造家屋の雰囲気をうけたインテリアがそろっています。
全部ではありませんが、女性には竹編みのイスはストッキングがひっかかりがちなので、... もっと見る

更新

掲載保留 もつ家大西 (赤坂、赤坂見附、溜池山王 / ちゃんこ鍋、居酒屋)

2005/11 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

安く、おいしく、美しく。

じわじわと、寒くなってきました!
となると、当然、鍋の季節です!!
あまたあるお鍋のなかから、本日はちゃんこです。
ごっつぁんです!

おすすめは3つ!

関脇> 力士みそ

にんに... もっと見る

更新

グラマシーニューヨーク 玉川高島屋店 (二子玉川、二子新地 / ケーキ、洋菓子)

2005/11 訪問

1回目

昼の点数: 2.5

  • [ 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

生クリームに負けた・・・。

グラマシーニューヨークって、チーズケーキが有名なお店なんだそうですね・・・。
結論を申しますと、今回は、情報なしに適当に食べたがための失敗、ということなのでしょう。

女二人で玉川高島屋の地下に... もっと見る

ランキング

表参道

(東京都)
20257
TOP100位
圏外
口コミ数
0
年間
TOP100位
圏外
口コミ数
0

訪れたエリア

訪れたエリア

よく行くジャンル

そふぃ246号さんのよく行くエリア

そふぃ246号さんのよく行くジャンル

ページの先頭へ