蕎麦屋de上機嫌さんの行った(口コミ)お店一覧

蕎麦屋de上機嫌

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 137

総本家更科堀井 本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

総本家更科堀井 本店

麻布十番、六本木、赤羽橋/そば、日本料理、揚げ物

3.69

1359

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

紫檀 手打ち蕎麦と焼鳥

宮の沢/そば、焼き鳥

3.61

97

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

紫檀@札幌 とある週末の北海道への蕎麦旅の際に、前々からぜひお邪魔させていただきたいと思っていた紫檀さんにふらっとお邪魔させていただく。まずはビールで喉を潤しつつ、山わさびがたっぷりとかかった新感覚の板わさから始め、ぷっりぷりで濃厚な根室の真たちポン酢、鮮度がとってもいいのが見た目からだけでもとてもわかる、余市の活きタコ刺しに根室のホタテ刺しなどなど、北海道ならではの蕎麦前の時間を日本酒の杯もぐいぐいと進めながら愉しませていただく。ほど酔い頃合いで、鴨汁せいろを手繰り〆る。店主さんとも初めましてでしたが、色々とお話もさせていただき、ゆったりとした本当に酔い蕎麦屋酒の時間に、本日もお昼間より大変に上機嫌。 At the weekend soba journey through Hokkaido, I had the pleasure of visiting @shitan_soba.sapporo_2 , Sapporo, a spot I had longed to experience. Starting with a refreshing beer, we indulged in innovative dishes like Itawasa (Japanese fish cake)mountained with Yama-wasabi, succulent Nemuro Soft Roe (Shirako) with ponzu, and eshest Hokkaido scallop sashimi. With each bite, the essence of Hokkaido's culinary treasures unfolded before us. As we sipped sake, our conversation with the owner blossomed, adding to the relaxed ambiance of the moment. Finally, we concluded our meal with a comforting duck broth soba. It was a delightful afternoon filled with the warmth of hospitality and the richness of Japanese soba culture, leaving us in high spirits, Jyokigen! #蕎麦 #そば #蕎麦前 #蕎麦屋酒 #北海道 #札幌 #Soba #Hokkaido #sapporo #japanesefood

2024/01訪問

1回

自家製麺十割そばと地酒 あけぼのや

日比谷、有楽町、銀座/居酒屋、そば、日本酒バー

3.41

155

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.9

日本酒の品揃えはいいものの。。。

2022/01訪問

1回

板蕎麦 ちどり

吉祥寺、井の頭公園/そば、日本料理

3.14

38

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

板そば ちどり@吉祥寺 とある緊急事態宣言下の週末にいつものようにノンアル蕎麦屋酒を楽しみたいなとふらっとお邪魔させていただく。まずはオールフリーで喉を潤しつつ、お通しの揚げそばをつまみつつ、季節の蕎麦御膳をお願いする。厚めに衣のしっかりとついた天麩羅や、出汁いなりをいただきつつ、太めに打たれた田舎蕎麦をワシワシと手繰り〆る。こんなご時世ですが、お蕎麦屋さんでお蕎麦を楽しめることに感謝しつつ、本日もお昼間より上機嫌。 Instagramやブログでも色々とお蕎麦をご紹介しています! プロフィールのURL or【蕎麦屋de上機嫌】で検索くださいね。 #蕎麦 #吉祥寺グルメ #吉祥寺ランチ #吉祥寺 #サントリー #オールフリー #ノンアルビール #食べ歩き #飲み歩き #インスタフード #日本酒 #ビール #飯テロ #インスタグルメアワード2021 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #麺スタグラム #麺活 #東京グルメ #japanesefood #foodie #foodlover #travel #japan #traveljapan #soba #instafood #sake #tokyo #gourmet #noodles

2021/05訪問

1回

手打ちそば 舞鶴

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手打ちそば 舞鶴

高崎(JR)、高崎(上信)/そば、居酒屋

3.70

288

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

雰囲気は素敵も蕎麦前もお蕎麦は。。?

2021/07訪問

1回

一水

西荻窪/そば、居酒屋、海鮮

3.35

47

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

昼の点数:3.2

一水@西荻窪 本日は西荻窪です。西荻窪といえば鞍馬さんを思い浮かべる方も多いと思いますが、その同じ通りにある一水さんに今夜はお邪魔させていただきました。夜までやってるので、一杯やるにもいいですね。この後の予定まで、軽くお蕎麦をとつけ鴨南を注文。お蕎麦は悪くないですね。ただ、鴨肉がパサパサなのとおつゆが少し残念(普段はあまり出ないのかな?)。日本酒や一品メニューは惹かれる品揃えなこともあり、次回はゆっくりと蕎麦前を楽しみにこようかなと思いつつ、今夜もお蕎麦を楽しめ上機嫌。 #蕎麦 #西荻窪 #食べ歩き #飲み歩き #インスタフード #日本酒 #ビール #上機嫌 #ごちそうさまでした #食べスタグラム #飯テロ #インスタグルメアワード2020 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #japanesefood #foodie #foodlover #travel #japan #traveljapan #soba #instafood #sake #tokyo #tokyostyle2020 #aumoグルメ #genic_food 一水@西荻窪 板わさ、イカの肝和え、出汁巻きと天ぷらで一献。最後は、締りの良いせいろで〆。優しい雰囲気のお店で、お酒は、大信州、鶴齢、阿櫻を頂きながら、本日もお昼間から上機嫌。 #蕎麦 #食べ歩き #飲み歩き #japanesefood #西荻窪 #foodie #foodlover #travel #japan #traveljapan #sobalover #インスタフード #soba #そば #蕎麦活 #そばスタグラム #蕎麦スタグラム #instafood #日本酒 #sake #ビール #昼飲み #上機嫌 #ごちそうさまでした #食べスタグラム #東京グルメ #天ぷら #インスタグルメアワード2019

2020/03訪問

2回

信州蕎麦の草笛

長野(JR・しなの)、長野(長野電鉄)、市役所前/そば、天ぷら、日本料理

3.49

582

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

昼の点数:3.2

草笛@長野駅 とある週末に、長野へ遊びに行った際の夜に、折角ならば蕎麦屋酒をと駅前のお蕎麦屋さんを一巡するも、全て満席or蕎麦終わりということもあって、安定の草笛さんにお邪魔させていただく。瓶ビールをお願いし、かき揚げと野沢菜漬けをつまみに一杯楽しむ。あまり長居もあれかと、ざるそばをささっと手繰り〆る。大箱ゆえにあまりまったりとした時間は過ごせぬものの、なんとかお蕎麦にありつけたことに、今宵も上機嫌。 #蕎麦 #そば #長野 #長野グルメ #草笛 #麺 #蕎麦屋酒 #蕎麦前 #ビール #飲み歩き #食べ歩き #旅行 #長野観光 #ざるそば #七味 #麺活 #グルメ部 草笛@長野 とある週末に長野で開催されていた、長野県内のクラフトビール勢揃いのイベントを楽しんだ帰りに、長野在住の同行者の勧めもあり、ほろ酔い気分の〆にふらっとお邪魔させていただく。同行者の勧めもあって、胡桃ダレせいろを手繰ることにする。想像以上のお蕎麦の量に少し驚きはしたものの、美味しく最後まで楽しむことができて、本日もお昼間より上機嫌。 #蕎麦 #そば #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #信州蕎麦 #信州そば #昼呑み #食べ歩き #飲み歩き #長野 #長野グルメ #クラフトビール

2022/11訪問

2回

十割そば にし田

亀戸、錦糸町/そば、天ぷら、居酒屋

3.48

190

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

にし田@亀戸 亀戸天神社にてお参り帰りに、こちらのお蕎麦屋にふらり立ち寄り。蕎麦前に刻み山葵、焼き味噌、天ぷら、筍田楽(本日のMVS!(Most Valuable Soba前))を頂き、日本酒は千葉の木戸泉で一献。外一十割のせいろ(蕎麦の実は神社でお清めの上、石臼挽きとの事)で〆る。元ボクシング日本一の店主が打つコシが強いお蕎麦と蕎麦前に、本日もお昼間から上機嫌。 #蕎麦 #食べ歩き #飲み歩き #japanesefood #亀戸 #foodie #foodlover #travel #japan #traveljapan #sobalover #インスタフード #soba #そば #蕎麦活 #そばスタグラム #蕎麦スタグラム #instafood #日本酒 #sake #ビール #昼飲み #上機嫌 #ごちそうさまでした #食べスタグラム #東京グルメ #天ぷら #飯テロ #インスタグルメアワード2019 #春

2019/04訪問

1回

芝大門 更科布屋 本店

大門、浜松町、御成門/そば、日本料理、居酒屋

3.49

585

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

酔くも悪くも安定のお蕎麦と蕎麦前

2022/09訪問

2回

寿屋 寿庵

広瀬通、青葉通一番町、あおば通/そば

3.38

64

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

夏に酔い冷たい肉蕎麦と宮城の地酒を堪能

2021/07訪問

1回

二天門やぶ

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋/そば、天丼、かつ丼

3.43

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

町のお蕎麦屋さんでの一杯

2021/12訪問

1回

油や

長野(JR・しなの)、長野(長野電鉄)、市役所前/そば、郷土料理、天ぷら

3.49

439

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

油や@長野 とある日の、長野駅前で蕎麦仲間達との一杯をと、夕方前の時間にふらっとお邪魔させていただく。まずは赤星で乾杯しつつ、信州ならではの蕎麦前ということで、イナゴの佃煮や、山菜、そして、きのこの天ぷらなどなどをつまみに、信州の美味しい日本酒に舌鼓を打つ。蕎麦話にも花が咲き、結構な長居をしてしまったところで、締めにはせいろを手繰り〆る。時間を忘れての蕎麦談義を楽しめ、本日もお昼間より上機嫌。 #蕎麦 #そば #信州グルメ #信州そば #長野 #長野グルメ #昼飲み #飲み歩き #食べ歩き #グルメ好きな人と繋がりたい #酒テロ #麺活

2022/11訪問

1回

HAMA庵

たけふ新、武生、北府/そば

3.21

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

カフェの様な武生のお蕎麦屋さん

2022/12訪問

1回

山口屋

長野市その他/そば

3.37

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

山口屋@戸隠 とある信州蕎麦巡りの折に、うずら屋さんでの酔い時間を過ごした後に、ハシゴでふらっとお邪魔させていただく。天ぷらの盛り合わせとお蕎麦をサクッと楽しませていただき、本日もお昼間より上機嫌。 #そば #蕎麦 #戸隠 #戸隠そば #信州 #長野 #戸隠グルメ #信州グルメ #長野グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ旅

2023/01訪問

1回

和み

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/そば、創作料理、日本料理

3.65

245

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

和み@神楽坂 とある週末のお昼に軽く一杯蕎麦屋酒を楽しみたいなと、ふらっとお邪魔させていただく。蕎麦前には板わさ、そしてキリンラガーで一服し、天ぷらそばをお願いし〆る。たまのサクッと一杯だけの蕎麦屋酒も酔い。本日もお昼間より上機嫌。 #そば #蕎麦 #蕎麦屋酒 #蕎麦前 #和食 #そば色ノ日々 #グルメスタグラム #神楽坂グルメ #japan #japanesefood 和み@神楽坂 とある週末のお昼にいつものように美味しい蕎麦屋酒を楽しみたいなとふらっとお邪魔させていただく。まずは板わさをつまみにキリンラガービールで喉をぐっと潤す。追加の蕎麦前には、神楽坂のお豆腐屋さんのこだわりのお豆腐を使った、じゃこネギ豆腐を追加でお願いし、ここからは日本酒の杯を重ねる。お客さんも増えてきて、ほど酔い頃合いにもなってきたので、秋を感ずるきのこたっぷり蕎麦を手繰り〆る。毎度ふらっと入れて、ゆったりとした蕎麦屋酒の時間も過ごさせていただき、本日もお昼間より上機嫌。 ただ、新人さんかな?への厨房での指導が少し高圧的で、それが客席へ丸聞こえなのがゆったりしたい気分だったのに心落ち着かず、残念。 #蕎麦 #そば #神楽坂 #神楽坂蕎麦 #グルメ好きな人と繋がりたい #ランチ #神楽坂ランチ #昼飲み #飲み歩き #食べ歩き #蕎麦前 #蕎麦屋酒 #ラガービール #日本酒好きな人と繋がりたい #麺 #麺活 #soba #japanesefood #japantravel 和み@神楽坂 とある週末のお昼にいつものように美味しい蕎麦屋酒を楽しみたいなと、ふらっとお邪魔させていただく。まずはキリンラガービールで喉を潤しつつ、ホタルイカの沖漬けともっちもちの食感がなんとも酔い蕎麦ふ田楽をつまむ。早々にビールの瓶も空いたところで、じゃこネギ豆腐を頼むと共に、日本酒の杯を傾けることにする。ほど酔い頃合いになってきたところで、芝海老天と磯海苔とろろ蕎麦をずずずっと手繰り〆る。毎度落ち着いた時間を過ごさせていただき、本日もお昼間より大変に上機嫌。 #そば #蕎麦 #神楽坂 #グルメ #神楽坂グルメ #飲み歩き #食べ歩き #ラガービール #昼飲み #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #麺 #麺活 #リフトアップ 和み@神楽坂 とある緊急事態宣言下の週末に、ノンアルでも美味しいお蕎麦を手繰りたいとふらっとお邪魔させていただく。まずはサッポロのノンアルビールで喉を潤しつつ、鴨南蛮そばをお願いする。優しいお汁と鴨肉が酔く、本当はビールで楽しみたいところも、こんなご時世でも美味しいお蕎麦を愉しませていただけて、それだけでも本日もお昼間より大変に上機嫌。 #蕎麦 #そば #蕎麦屋酒 #蕎麦前 #神楽坂 #神楽坂そば #神楽坂蕎麦 #神楽坂グルメ #ノンアルビール #サッポロビール #日本酒 #日本酒すきな人と繋がりたい #蕎麦好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #インスタグルメアワード2021 #昼飲み #ビール好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい 和み@神楽坂 とある緊急事態宣言発令下のゴールデンウィーク中の昼間に、こんなご時世ですが少しでもお蕎麦屋さんを応援できればと、ノンアル蕎麦屋酒を楽しみにふらっとお邪魔させていただく。サッポロのノンアルビールで喉を潤しつつ、蕎麦ふ田楽とホタルイカの沖漬けの前菜の二品盛りと、手作りの白ウィンナーを蕎麦前に楽しむ。最後は、普段はお酒を飲むことから頼むことのない、ランチのセットで、ミニ天丼とシルクと赤米の二食せいろを手繰り〆る。一日も早く、日本酒の杯を傾けながらの蕎麦屋酒を楽しめる日が来ることを切に願いつつ、こんな時でも美味しい一品料理にお蕎麦を楽しめることに、本日もお昼間より大変に上機嫌。 インスタやブログでも色々とお蕎麦をご紹介しています! プロフィールのURL or【蕎麦屋de上機嫌】で検索くださいね。 #蕎麦 #神楽坂グルメ #神楽坂ランチ #神楽坂 #サッポロビール #赤星 #ノンアルビール #食べ歩き #飲み歩き #インスタフード #日本酒 #ビール #飯テロ #インスタグルメアワード2021 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #麺スタグラム #麺活 #東京グルメ #japanesefood #foodie #foodlover #travel #japan #traveljapan #soba #instafood #sake #tokyo #gourmet #noodles 和み@神楽坂 蕎麦味噌、板わさ、真赤な大根の甘酢漬けを頂きながら一献。〆にはコシがしっかりとした十割蕎麦を頂き、今夜も上機嫌。気になるシルクや赤米蕎麦は次回にチャレンジしたいなぁ。そして何よりも店員さん達がとってもピースで、居心地良いお店でした。 #蕎麦 #食べ歩き #飲み歩き #japanesefood #神楽坂 #foodie #foodlover #travel #japan #traveljapan #sobalover #インスタフード #soba #そば #蕎麦活 #そばスタグラム #蕎麦スタグラム #instafood #日本酒 #sake #上機嫌 #ごちそうさまでした #食べスタグラム #東京グルメ #インスタグルメアワード2019

2022/11訪問

6回

正音

下北沢、新代田、東北沢/そば

3.50

176

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

正音@下北沢 板わさにつぶ貝のうま煮で、夜の予定まで軽く一杯。お酒は雨後の月をいただく。よく締められた細切りお蕎麦で〆(切り揃えがイマイチなのが少し残念)。ブルース流れるゆったりとした空間での蕎麦屋酒に本日も上機嫌。 #蕎麦 #食べ歩き #飲み歩き #japanesefood #下北沢 #foodie #foodlover #travel #japan #traveljapan #sobalover #インスタフード #soba #そば #蕎麦活 #そばスタグラム #蕎麦スタグラム #instafood #日本酒 #sake #ビール #昼飲み #上機嫌 #ごちそうさまでした #食べスタグラム #東京グルメ #天ぷら #飯テロ #インスタグルメアワード2019 #春

2019/04訪問

1回

しろう

表参道、外苑前、明治神宮前/そば

3.50

188

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.3

しろう@表参道 いい意味で表参道っぽくない、落ち着いたお店構えに惹かれてふらりと暖簾をくぐり、天せいろを頂く。場所柄外国の方も多いのか、メニューは英語併記。お蕎麦は二八でぱっつり。お蕎麦ランチに本日も上機嫌。(でも、本当は一杯やりたい。。) #蕎麦 #食べ歩き #飲み歩き #japanesefood #表参道 #foodie #foodlover #travel #japan #traveljapan #インスタフード #soba #instafood #日本酒 #sake #ビール #昼飲み #上機嫌 #ごちそうさまでした #食べスタグラム #東京グルメ #天ぷら #飯テロ #インスタグルメアワード2019 #グルメ好きな人と繋がりたい #お昼ごはん

2019/06訪問

1回

永坂更科 布屋太兵衛 麻布総本店

麻布十番、赤羽橋、六本木/そば

3.25

322

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

永坂更科 布屋太兵衛@麻布十番 板わさに、合鴨のスモークを頂きながら友人とラストオーダーに滑り込みで一杯。純白のお蕎麦を、から汁とあま汁の二種類のお汁で楽しみ〆。次回はもう少し時間に余裕をもってお邪魔して、蕎麦前をゆっくりと楽しみたいなと余韻を残しつつ、今夜も上機嫌。 #蕎麦 #麻布十番 #食べ歩き #飲み歩き #インスタフード #日本酒 #sake #ビール #昼飲み #上機嫌 #ごちそうさまでした #食べスタグラム #東京グルメ #天ぷら #飯テロ #インスタグルメアワード2019 #グルメ好きな人と繋がりたい #japanesefood #foodie #foodlover #travel #japan #traveljapan #soba #instafood

2019/07訪問

1回

御膳所 琵琶家 本館

高尾山口/日本料理、寿司、そば

3.28

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

琵琶家@高尾山 先日、杜々さんでお蕎麦を手繰った帰りに、折角高尾山まで来たので名物のとろろ蕎麦も手繰って帰ろうかと高尾山口まで足を伸ばして寄ってみたところ、予想通り高橋家さんは満席御礼のため、ふらっとこちらにお邪魔させていただく。アットホームな空間にほっと落ち着きを覚えつつ、座敷に通していただき、まずは瓶ビールで喉を潤す。町蕎麦の雰囲気には、スーパードライがとても馴染む。板わさと長芋の千切りをつまみに、早々に瓶を空けたところで、名物のとろろ蕎麦と折角なのでと大海老天ぷらもお願いする。衣のしっかりとついたまさに"蕎麦屋の天麩羅"がなんとも酔い。とろろのつけ汁に蕎麦をしっかりと絡めて、ずるっと手繰り〆。高尾の名物とろろ蕎麦を満喫させていただき、本日も昼間より上機嫌。 ブログでは他にも色々とお蕎麦をご紹介します! プロフィールのURL or【蕎麦屋de上機嫌】で検索くださいね。

2021/02訪問

1回

蕎麦しおさい

牛込神楽坂、市ケ谷、神楽坂/そば

3.27

39

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

寒い日にはたっぷりきのこの卵とじ蕎麦が酔い

2022/07訪問

4回

ページの先頭へ