©️photography SnowTACさんの行った(口コミ)お店一覧

「食」「呑」「楽」忘備録

メッセージを送る

©️photography SnowTAC 認証済

行ったお店

「鹿児島県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

天神房丸新

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

天神房丸新

天文館通、いづろ通、高見馬場/そば

3.66

178

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鹿児島随一の上質な「蕎麦」と、質感高い空間の店内

2010/07訪問

1回

小籠包の長城

都通、鹿児島中央、中洲通/飲茶・点心

3.25

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

好食!小龍包!!

2011/11訪問

1回

オタフク

竜ケ水/パスタ、喫茶店、パン

3.05

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

美しい森の中の一軒家のようなお店でした!

2015/05訪問

1回

麺食堂 Tara

武之橋、二中通、新屋敷/ラーメン、つけ麺

3.33

58

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

いまは亡き鹿児島市交通局裏になる名店

2015/01訪問

1回

よしみ屋ラーメン

高見馬場、天文館通、加治屋町/ラーメン

3.44

101

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

二日連チャンのラーメンです(笑) 「よしみ屋」は今まで行くたびに閉まっていて、行きたくて行きた

2015/01訪問

1回

アイアイラーメン 新栄本店

二軒茶屋、宇宿一丁目、南鹿児島駅前/ラーメン

3.15

49

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

数量限定『濃厚豚骨ラーメン』

2015/02訪問

1回

おにくのくにお

都通、鹿児島中央、鹿児島中央駅前/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.03

6

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

スーパースペシャルな「スペアリブかつカレー」

2015/06訪問

1回

ら・びゅー

蒲生町その他/カフェ

3.08

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

蒲生の武家屋敷群にある古民家かふぇ

2015/06訪問

1回

炭火神吉

高見橋、鹿児島中央駅前、加治屋町/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.21

20

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

中央駅界隈での隠れた名店焼肉店

2015/08訪問

1回

数学カフェ

市役所前、朝日通、水族館口/カフェ、かき氷

3.36

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:-

昼の点数:4.0

二人作業で平らげました\(^o^)/

2015/09訪問

1回

ざぼんラーメン アミュプラザ店

鹿児島中央、鹿児島中央駅前、高見橋/ラーメン、餃子

3.44

132

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

西鹿児島駅構内食堂から続く伝統の味

2015/11訪問

1回

長崎庵

水族館口、市役所前、桜島桟橋通/ちゃんぽん、うどん

3.14

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

有田焼の器が色どりを添えてくれます

2016/01訪問

1回

サカノウエ ユニーク

坂之上/ラーメン

3.36

82

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

薄味ではなく、さっぱりとしたコクのある鶏塩スープ

2016/11訪問

1回

とんぼラーメン

垂水市その他/ラーメン

3.23

38

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大隅オススメのラーメン

2016/12訪問

1回

コメダ珈琲店 鹿児島吉野店

竜ケ水/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.01

2

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

やっとわが町にコメダがやって来ました!

2017/05訪問

1回

五十嵐食堂

伊佐市その他/ラーメン

3.09

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鹿児島にあるラーメン店でもかなりお気に入りの老舗名店

2017/03訪問

1回

とんかつ 盛よし

鹿児島中央、鹿児島中央駅前、高見橋/とんかつ

3.06

14

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

西田にある「とんかつ 盛よし」です。 味はもちろんのことコスパもかなり高い、お気に入りのお店です( ´ ▽ ` )ノ 今回いただいたのは『上ヒレカツ定食』。 このボリュームで1080円です。 ちなみにご飯はプラス50円で一口カレーをトッピングしてますw しかもご飯と味噌汁とキャベツはおかわり自由! 人気が高い理由がわかりますね〜(*^_^*) しかもキャベツのシャキシャキ感がすごい!! キャベツ用のオリジナルドレッシングをかけると更に食欲倍増!! 必ずキャベツのおかわりしてしまいますw 見た目ゴッツかですが、シャイな店長さんがおもてなししてくれます

2015/01訪問

1回

魚人島じんべえ

天文館通、いづろ通、朝日通/居酒屋

3.17

38

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

『魚人島じんべえ』です。 この日は土曜日ということでどの店も「満員御礼」状態で、立て看板をだしているお店もあったほど。 予約の際に「極盛」を予約してあったのですが、当日注文しようと考えていた「こぼれ寿司盛り」がすでに完売。 泣きそうでしたw お通しにサザエが来たのもすごい!!(2人食べれなくってエビに変えてもらいましたwww) 日本酒の飲み比べやらして、後半はけっこう飲み散らかしてましたが(笑)、美味い肴に酒と話で盛り上がってポカポカになったさむ〜い冬の夜でした。  またぜひリベンジしたいと思います!! 魚人島 じんべえ 住所 〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町18-3 萩原ビル1F 電話 099-219-3883 営業時間 ランチ 11:00~13:30 ※限定食がなくなり次第終了 ディナー 18:00~24:00 (L.O.23:00) 定休日 日曜日 年末年始 — 場所: 魚人島 じんべえ

2014/12訪問

1回

中村屋

中洲通、荒田八幡、市立病院前/ラーメン

3.06

14

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ひさしぶりの麺処中村屋です。 前回は『こってり』でしたので、今回は『あっさりラーメン』です お腹が空いていたのもそうですが、あっさりし過ぎないスープの味付けがどんどん麺を掻き込ませて、あっという間の替え玉w 定番の美味しさで満足です〜( ´ ▽ ` )ノ ごちそうさまでした! 住所 〒890-0055 鹿児島県鹿児島市上荒田町13-10 電話 099-204-0990 定休日 第1月曜日・第3月曜日 上荒田交番交差点すぐそば ※駐車場はありませんが、近くのコインパーキングに停めて申請すれば補助が出ます。 — 場所: 麺処 中村屋

2014/12訪問

1回

麺 味どころ 夢源

伊佐市その他/ラーメン、焼肉、食堂

3.06

11

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

伊佐市にある『麺味どころ夢源』さんです。 脱サラして始めたラーメンらしく、県内外のラーメン屋を食べ歩いて独学で勉強しオープンしたそうです。 以前は道路挟んで向かいにある『力』でしたが、移転して新装開店した後に立ち上げたようです。 メインは「むげんラーメン」という担々麺風ラーメンですが、今回ちょうど限定でチャンポンをやっていたので、そちらをご馳走になりました。 白濁したコクのあるスープが具のエキスと混ざってとてもまろやかで旨みがあり、どこか懐かしい味にも感じられました。 サイドオーダーとした頼んだ餃子は、鹿児島では珍しい「浜松餃子」。 こちらもとても美味しくいただけました とても人柄のよい明るいご主人と定員さんのおかげで、心も体もあたたかくなり寒空の下でしたが無事帰路の鹿児島へと向かうことができました。 — 場所: 麺 味どころ 夢源

2014/11訪問

1回

ページの先頭へ