ken1tnk1958さんの口コミ投稿したお店一覧

食彩品館+TMGP

メッセージを送る

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

口コミ投稿したお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

手打ち蕎麦 かね井(鞍馬口、北大路、今出川/そば)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

手打ち蕎麦 かね井 京都市紫野東藤ノ森町)で十割そばと二八を夫婦で食べ比べた話。我が家と同じサイズの長次郎の鮫皮おろしで生ワサビをおろす。

 この記事を読む前に
「晴れたらいいね(農家の蕎麦屋)」
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/2013/08/post_f255.html
 を読むことをお勧...

もっと見る

  • 手打ち蕎麦 かね井 - 薬味 手打ち蕎麦 かね井(京都市)食彩賓館撮影
  • 手打ち蕎麦 かね井 - 荒挽きそば(10割蕎麦)手打ち蕎麦 かね井(京都市)食彩賓館撮影
  • 手打ち蕎麦 かね井 - ざる蕎麦。長次郎鮫皮おろし付。手打ち蕎麦 かね井(京都市)食彩賓館撮影

写真をもっと見る

2013/09/08更新

ラーメン 藤 京都本店(十条(京都市営)、十条(近鉄)、伏見稲荷/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2019/12訪問

この本店は別格という話ですが・・。ラーメン藤,本店(近藤製麺,京都市)特製ラーメン950円。大貫豚と九条ネギ。アセトアルデヒド,ビニルピリジン,灰皿にタバコ

ごめんなさい。
雰囲気★1個は喫煙環境店だからです。よって味の評価★3.3なので、平均点は★2.6となりますが、それはちょっとアレかなと思い、★3.2としました。
決して美味しくないラーメンではな...

もっと見る

  • ラーメン 藤 京都本店 - タバコ入り灰皿と持ち込み喫食禁止表示。ラーメン藤本店京都,
  • ラーメン 藤 京都本店 - 3連羽釜。ラーメン藤本店京都,食彩品館.jp
  • ラーメン 藤 京都本店 - 特製ラーメン,増しナシ,ラーメン藤本店京都,食彩品館.jp

写真をもっと見る

2020/01/18更新

三国志(三室戸、宇治(京阪)、宇治(JR)/担々麺、四川料理、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/08訪問

旨いっ!! 黒ごま担担麺。三国志(三室戸寺駅:京都府宇治市)旨い辛さ

  三室戸寺参拝に併せて駅前のハッピー六原の改装後訪問を計画。さすがにスーパーの駐車場に停めて他の店に食事に行くわけにもいかないので、駅前駐車場に停める。低価格なのでありがたい。
スーパーを訪れる前...

もっと見る

  • 三国志 - 黒ゴマ担担麺,三国志,(京都府宇治市三室戸寺駅)食彩品館.jp撮影
  • 三国志 - 黒ゴマ担担麺,三国志,(京都府宇治市三室戸寺駅)食彩品館.jp撮影
  • 三国志 - 三国志,(京都府宇治市三室戸寺駅)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2023/04/08更新

たかばしラーメン 京都南インター店(竹田/ラーメン、中華料理)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/02訪問

たかばしラーメン京都南インター店(京都市南区)でラーメンを食し「第一旭」のルーツをたどる。

 食彩賓館記事の内容はラーメン記事に限らず、かなりいいかげんなので、自分のブログに使ったり、どっかで語ったりして恥をかかないように注意してください。
また、「それは違う」とか「実は・・・」とかの意見...

もっと見る

  • たかばしラーメン 京都南インター店 - ラーメントッピング追加なし。たかばし京都南インター店(京都市)食彩賓館撮影
  • たかばしラーメン 京都南インター店 - たかばし京都南インター店(京都市)食彩賓館撮影
  • たかばしラーメン 京都南インター店 - 餃子の皿は上の一枚を残して2枚目から取る。たかばし京都南インター店(京都市)食彩賓館撮影

写真をもっと見る

2014/03/09更新

ハマカゼカフェ(宮津/カフェ)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2023/01訪問

地場魚介洋食「おさかなキッチンみやづ」のハマカゼで刺身定食(地場水揚げ天然ぶりとスズキ),道の駅海の京都宮津,カフェバー,ハワイ風海鮮丼,HAMAKAZE Cafe,MIYA-Poke(ミヤポケ)

 宮津市は11回程訪れている。
西国巡礼と観光と地場の美味しいものを求めて旅をしているが、丹後半島は何回訪れても飽きない地域。
理由は風光明媚の他に、季節ごとの魚介類。そして調味料の産地でもあり、...

もっと見る

  • ハマカゼカフェ - おさかなキッチンみやづ内のハマカゼで刺身定食(地場水揚げ天然ぶりとスズキ)食彩品館.jp撮影
  • ハマカゼカフェ - おさかなキッチンみやづ内のハマカゼで刺身定食(地場水揚げ天然ぶりとスズキ)食彩品館.jp撮影
  • ハマカゼカフェ - 3棟構成の道の駅海の京都宮津(京都府宮津市)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2023/01/14更新

第一旭 西舞鶴店(西舞鶴/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2023/01訪問

これも“第一旭”の一つの系統。「総本家広瀬家特製ラーメン」による第一旭西舞鶴店(京都府舞鶴市)スペシャルラーメン並690円,「たかばし」と「第一旭」について再録

 まずは結論から。白濁直前の清湯スープという「第一旭流儀」で、且つ、店内炊きという特徴を合わせ持つ。“あっさり”と表現するよりも、“余計なくどさが無い”といったところか。そして元旦営業に感謝。また、美...

もっと見る

  • 第一旭 西舞鶴店 - スペシャルラーメン690円税込759円。第一旭西舞鶴店(京都府舞鶴市)食彩品館.jp撮影
  • 第一旭 西舞鶴店 - 第一旭西舞鶴店(京都府舞鶴市)食彩品館.jp撮影
  • 第一旭 西舞鶴店 - スペシャルラーメン690円税込759円。第一旭西舞鶴店(京都府舞鶴市)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2023/01/07更新

たかばしラーメン 亀岡店(馬堀、トロッコ亀岡/ラーメン、中華料理、餃子)

1

  • 昼の点数:3.2

      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/08訪問

たかばしラーメン亀岡店(京都府亀岡市)たかばしラーメン並650円を食す

 たかばしラーメンの由来と歴史は京都南インター店の記事で紹介したので今回は割愛。
・たかばしラーメンと第一旭のルーツをたどる。
  goo.gl/yEiDcU
 近隣にはラーメン店が立ち並ぶ競合...

もっと見る

  • たかばしラーメン 亀岡店 - 醤油 たかばしラーメン亀岡店(京都府亀岡市)食彩品館.jp撮影
  • たかばしラーメン 亀岡店 - 醤油 たかばしラーメン亀岡店(京都府亀岡市)食彩品館.jp撮影
  • たかばしラーメン 亀岡店 - 醤油 たかばしラーメン亀岡店(京都府亀岡市)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2018/09/29更新

ページの先頭へ