ken1tnk1958さんの口コミ投稿したお店一覧

食彩品館+TMGP

メッセージを送る

ジャンルから探す

口コミ投稿したお店

「愛知県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

萬来亭(鳴海、左京山、鳴子北/ラーメン)

2

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2021/09訪問

12年ぶり実食記。傍流“壱系”とはいえ、家系ラーメンのスープは自店炊きのフレッシュスープに限るなぁと改めて思った次第。萬来亭(名古屋市)チャーシュー並900円。麺カタ,脂普通,鶏脂普通。

 前回は2009/6/20に実食なので約12年ぶり。
12年前実食時との店舗比較画像↓
 (この部分、画像参照)
当時は本格的な家系ラーメンは少なく、萬来亭は名古屋を代表する家系老舗店。
開店...

もっと見る

  • 萬来亭 - 12年前と比較。萬来亭(名古屋市緑区)食彩品館.jp撮影
  • 萬来亭 - 12年前と比較,萬来亭(名古屋市緑区)食彩品館.jp撮影
  • 萬来亭 - チャーシュー麺(しょうゆ・並・カタ麺)萬来亭(名古屋市緑区)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2021/09/25更新

つけめん舎 一輝(岡崎、六名/つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば)

3

  • 夜の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

選択をミスった。濃厚味噌全部乗せ1250円。つけめん舎一輝岡崎本店(愛知県岡崎市)

昼の開店時間直前に店前を通過。

あろうことか行列が・・・ない。

待っているのは1組2名のみ。

平日+悪天候ということで、このような状況(待ち人少ない)だと思うが、まさしく千載一遇。
...

もっと見る

  • つけめん舎 一輝 - 濃厚味噌全部乗せ1250円。つけめん舎一輝岡崎本店(愛知県岡崎市)食彩品館.jp撮影
  • つけめん舎 一輝 - 濃厚味噌全部乗せ1250円。つけめん舎一輝岡崎本店(愛知県岡崎市)食彩品館.jp撮影
  • つけめん舎 一輝 - つけめん舎一輝岡崎本店(愛知県岡崎市)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2021/05/23更新

神田町 虎玄(豊田市、新豊田/担々麺、中華料理、ラーメン)

2

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.9
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

旧店舗名称“二代目虎玄”以来、10年ぶり。スペシャル担々麺1,150円。担担麺と麻婆豆腐の店,神田町虎玄(愛知県豊田市)

“あの”虎玄の支店。

前回、当店を訪れた時は「二代目虎玄」という店名でつけ麺を提供していた頃。10年前です。
↓ 2011//10/1記事
https://wp.me/p66ssl-1vt
...

もっと見る

  • 神田町 虎玄 - スペシャル担々麺1,150円,虎玄神田町店(愛知県豊田市)食彩品館.jp撮影虎玄神田町店(愛知県豊田市)食彩品館.jp撮影
  • 神田町 虎玄 - スペシャル担々麺1,150円,虎玄神田町店(愛知県豊田市)食彩品館.jp撮影
  • 神田町 虎玄 - 虎玄神田町店(愛知県豊田市)食彩品館.jp撮影
  • 神田町 虎玄 - メニュー,虎玄神田町店(愛知県豊田市)食彩品館.jp撮影

2021/11/07更新

豚そば ぎんや 黒川本店(黒川/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/05訪問

豚そばぎんや(名古屋市)久々ですが最初にこちらの豚そばを食べた時の感動は蘇ってきませんでした。

この記事は、拙ブログ 食彩賓館がゆく 
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/2013/06/post_d27d.html
より抜粋したもので、こんな意見もあると...

もっと見る

  • 豚そば ぎんや 黒川本店 - 豚そばぎんや(名古屋市)食彩賓館撮影
  • 豚そば ぎんや 黒川本店 - 豚そばぎんや(名古屋市)食彩賓館撮影

2013/06/09更新

麺やOK(北安城、安城/ラーメン)

2

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/04訪問

良い仕事されています。煮干し塩,煮たまごトッピングで880円。麺やOK(愛知県安城市)

開店直後に入店。

店前に先客がいたが、店外で一服してから入店したので当方が当日の最初の客。

以前は店内喫煙可だったように記憶していて、それが理由で再訪することがなかった。

店外喫煙は...

もっと見る

  • 麺やOK - 麺やOK(愛知県安城市)食彩品館.jp撮影
  • 麺やOK - 煮干し 塩 卵トッピング880円,麺やOK(愛知県安城市)食彩品館.jp撮影
  • 麺やOK - 煮干し 塩 卵トッピング880円,麺やOK(愛知県安城市)食彩品館.jp撮影

2020/05/29更新

極つ庵(三河安城/つけ麺、ラーメン)

2

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2021/07訪問

つけ麺特製1,100円。豚肉の低温調理肉・真空調理肉は苦手です。柳麺極つ庵総本店(りゅうめんごっつあん,愛知県安城市)


 総合評価3.4の内訳は、料理・味が3.3、雰囲気3.5(西三河のつけ麺老舗としての貢献についての評価)といった印象でした。
***************
  外食に限らず、自分が今から何を...

もっと見る

  • 極つ庵 - つけ麺特製1,100円柳。麺極つ庵総本店(安城市)20210720食彩品館.jp撮影
  • 極つ庵 - つけ麺特製1,100円。柳麺極つ庵総本店(安城市)20210720食彩品館.jp撮影
  • 極つ庵 - 改装後の柳麺極つ庵総本店(安城市)20121222食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2021/12/25更新

三河ラーメン 日本晴れ(岡崎/ラーメン、餃子)

2

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

三河式味噌 赤950円を食す。おそらく4~5度目の訪問だが、実食記録は2回目

 人気店です。
・2016/12/25日本晴れ(愛知県岡崎市)ポタージュ仕立
 http://wp.me/p66ssl-cbV
メニューに独創性があり、且つ、見栄えが良いルックス。そして分か...

もっと見る

  • 三河ラーメン 日本晴れ - 三河式味噌 赤950円。日本晴れ(愛知県岡崎市)食彩品館.jp
  • 三河ラーメン 日本晴れ - 八丁味噌バターコーンラーメン20161211日本晴れ(岡崎市)食彩品館.jp撮影
  • 三河ラーメン 日本晴れ - ラーメン日本晴れ三河式豚骨750円+煮たまご100円。20080408(岡崎市)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2018/04/15更新

掲載保留 ラーメン家(安城/ラーメン)

2

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2017/04訪問

6年ぶり。“クセ”が強いのが本格的な家系の魅力。ラーメン家(らーめんや:愛知県安城市)

久々です。
2011年以来なので6年ぶりということになります。
それぐらい経過しているといろいろと変わったところもあると思うのですが、前の味をすっかり忘れているので(^^♪)。初食とほぼ同じ。
...

もっと見る

  • ラーメン家 - ラーメン家(安城市)食彩品館.jp撮影
  • ラーメン家 - ラーメン家(安城市)食彩品館.jp撮影
  • ラーメン家 - ラーメン家(安城市)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2017/05/06更新

麺の坊 晴天(日進/ラーメン、つけ麺)

3

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

「ラーメンとしての評価はルックスではなく味でしないと・・・」麺の坊晴天(愛知県みよし市)鶏白湯塩全部入り。3回目と4回目実食記事。Fine Group,チーム晴レル屋,直営店舗,

時々、というか、このところ多く感じるが、他者の評価と自分の評価が異なることが多い。
大抵はルックスが洗練されていて、提供場所の雰囲気も良い店の見栄えの良い商品だったり、人気ユーチューバーのお気に入り...

もっと見る

  • 麺の坊 晴天 - 鶏白湯塩全部入20200528と20201223麺の坊晴天(愛知県みよし市)食彩品館.jp撮影
  • 麺の坊 晴天 - 鶏白湯塩全部入1100円,20201223麺の坊晴天(愛知県みよし市)食彩品館.jp撮影
  • 麺の坊 晴天 - 鶏白湯塩全部入1100円20200528麺の坊晴天(みよし市)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2021/05/02更新

掲載保留 ラーメン濃厚軍団 山之手店(三河豊田/ラーメン、台湾まぜそば)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/04訪問

濃度計測30%付近の印象。“豚骨香”。濃厚ラーメン軍団のせ 980円。

 天下一品のようにセンター調理した元スープを店舗で提供前に煮詰めて“こってり感”を出すのではなく、原材料(豚骨と水だけ)から煮込み込んで作りこまれた“こってり”。
濃度計的な数値比較でいうと、天下一...

もっと見る

  • ラーメン濃厚軍団 山之手店 - 全部のせ。濃厚軍団(愛知県豊田市)食彩品館.jp
  • ラーメン濃厚軍団 山之手店 - 濃厚軍団(愛知県豊田市)食彩品館.jp
  • ラーメン濃厚軍団 山之手店 - 濃厚軍団(愛知県豊田市)食彩品館.jp

2018/04/30更新

美どり(豊明/ラーメン、居酒屋、つけ麺)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2013/07訪問

らーめん 燕(つばめ)(愛知県豊明市)参鶏湯麺(サムゲタンメン)塩をいただく。“風”ですね。

この記事は、拙ブログ 食彩賓館がゆく 

より抜粋したもので、こんな意見もあるという程度に思っていただければ幸い。
また、その日、その時の気候・気温・体調等の影響で味に対する評価が変わってしま...

もっと見る

  • 美どり - 参鶏湯麺(サムゲタンメン)塩。らーめん 燕(つばめ)(愛知県豊明市)食彩賓館撮影
  • 美どり - らーめん 燕(つばめ)(愛知県豊明市)食彩賓館撮影
  • 美どり - らーめん 燕(つばめ)(愛知県豊明市)食彩賓館撮影。隣は麺達

2013/08/11更新

蕎麦切り さとう(北安城、安城/そば)

3

  • 夜の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2020/11訪問

ランチそば御膳1500円。北海道磯谷産の秋新蕎麦。そば豆腐(吉野仕立),そば焼き味噌,千住葱,ミツカの石臼,そば切りさとう(愛知県安城市)

 今回の実食日は2020年11月2日で、かなり過去記事の部類。

製麺室前の席。中を眺める。4Sきっちり。
ミツカの石臼はすべて国産石臼を使用。電動石臼製粉機AK-36IS。
「メンテナンスの...

もっと見る

  • 蕎麦切り さとう - ランチそば御膳1500円。そば切りさとう(愛知県安城市)食彩品館.jp撮影
  • 蕎麦切り さとう - そば焼き味噌。ランチそば御膳1500円。そば切りさとう(愛知県安城市)食彩品館.jp撮影
  • 蕎麦切り さとう - メニュー,そば切りさとう(愛知県安城市)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2022/01/08更新

日本料理 重の家(北岡崎、大門/日本料理、しゃぶしゃぶ、ふぐ)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -

2018/01訪問

3千円から1万円までのコース料理があり、真ん中をとって6,000円のコースを頼んだつもりが、コース名称を間違えて伝えて「桐コース4.320円」を食した話。日本料理重の家(愛知県岡崎市)

 家人同行で岡崎の親戚と会食。いろいろあって今回の会食は我が家持ち。
以前、ランチで食したことはあるが、コース料理は初。個室で会食となると難しいのはコース選び。
相手に気兼ねなく食事をしてもらいた...

もっと見る

  • 日本料理 重の家 - 日本料理重の家(愛知県岡崎市)食彩品館.jp撮影
  • 日本料理 重の家 - 日本料理重の家(愛知県岡崎市)食彩品館.jp撮影
  • 日本料理 重の家 - 日本料理重の家(愛知県岡崎市)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2018/03/17更新

マルナカ中国麺飯食堂(蒲郡/中華料理、ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2012/07訪問

マルナカ中国麺飯食堂 (愛知県蒲郡市)でブラックなラーメンと透明餡の天津飯。

この記事は食彩賓館の以下の記事より抜粋したものです。
・2012/07/14マルナカ中国麺飯食堂 (蒲郡市)
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/2012/07...

もっと見る

  • マルナカ中国麺飯食堂 - マルナカ中国麺飯食堂 (愛知県蒲郡市)
  • マルナカ中国麺飯食堂 - 天津飯セットマルナカ中国麺飯食堂 (愛知県蒲郡市)
  • マルナカ中国麺飯食堂 - ブラックなミニラーメン。マルナカ中国麺飯食堂 (愛知県蒲郡市)
  • マルナカ中国麺飯食堂 - 透明餡の天津飯。マルナカ中国麺飯食堂 (愛知県蒲郡市)

2012/07/14更新

麺場 さかきや(大門、北野桝塚/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/06訪問

冷やし担々麺880円。麺場さかきや(愛知県岡崎市)縁場大虎担々麺~担々麺専門店 大虎 二代目が移転

 縁場大虎担々麺~担々麺専門店 大虎 二代目(岡崎市寿町,2017年~2020年)から上里へ移転。

担々麺が自慢の店。

胡麻ペーストも自家製。

~名古屋コーチンを使用した鶏がらスープ...

もっと見る

  • 麺場 さかきや - 冷やし担々麺880円。麺場さかきや(愛知県岡崎市)食彩品館.jp撮影
  • 麺場 さかきや - 冷やし担々麺880円。麺場さかきや(愛知県岡崎市)食彩品館.jp撮影
  • 麺場 さかきや - 麺場さかきや(愛知県岡崎市)食彩品館.jp撮影
  • 麺場 さかきや - 麺場さかきや(愛知県岡崎市)食彩品館.jp撮影

2020/08/29更新

塩の道づれ家(豊田市/そば)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2012/07訪問

塩の道づれ家(愛知県足助町)でそばと藻塩。

以下の記事は「食彩賓館がゆく 2012/08/10」より抜粋しました
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/2012/08/post_cf72.html
====...

もっと見る

  • 塩の道づれ家 - 塩の道づれ家(愛知県足助町)
  • 塩の道づれ家 - 塩の道づれ家(愛知県足助町)
  • 塩の道づれ家 - そば定食。塩の道づれ家(愛知県足助町)

写真をもっと見る

2012/08/31更新

クリーミーTonkotsuラーメン 麺家 神明 安城店(安城、南安城、北安城/ラーメン、ダイニングバー、つけ麺)

2

  • 夜の点数:3.1

      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/05訪問

低温チャーシューが残念。スマホで注文、支払いもセルフ。見た目麗しい透き通る昆布水つけ麺(塩)。「真昆布あるいは利尻昆布」か「ガゴメ昆布」か。「スダチorカボス」か「ヘベス(日向ライム)か。

前置きとして
◆私の味の評価視点について
・食事の評価視点において、最重要項目である料理・味項目については「☆3.0美味しい」~「☆3.5非常に美味しい」の間で評価し、それが食べログ総合評価に連動...

もっと見る

  • クリーミーTonkotsuラーメン 麺家 神明 安城店 - 昆布水つけ麺,塩,1000円。神明安城店(愛知県安城市)食彩品館.jp撮影
  • クリーミーTonkotsuラーメン 麺家 神明 安城店 - 昆布水つけ麺,塩,1000円。神明安城店(愛知県安城市)食彩品館.jp撮影
  • クリーミーTonkotsuラーメン 麺家 神明 安城店 - 昆布水つけ麺,塩,1000円。神明安城店(愛知県安城市)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2022/06/18更新

まるぜん(愛知大学前、小池、柳生橋/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/10訪問

まるぎん本舗(愛知県豊橋市)でニ郎系「豚そば」

以下の記事は「食彩賓館がゆく」2012/10/14記事より抜粋したものです
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/2012/10/post_209f.html

...

もっと見る

  • まるぜん - まるぎん本舗(豊橋)
  • まるぜん - 豚そば。まるぎん本舗(豊橋)

2012/10/14更新

山本屋本店 栄中央店(栄(名古屋)、栄町、矢場町/うどん、居酒屋)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 2.9
      • |酒・ドリンク -

2017/08訪問

かしわ1,350円。隣接のやば豚セントライズ店は貸切営業でした

栄で所用を済ませ、夕方になったので食事してかえることに。
当日の昼食は山口県本拠の春帆楼で虎河豚だったので、夕食は地元豚だなということで、おそらく並ばずに食すことができるであろうと予想し、セントライ...

もっと見る

  • 山本屋本店 栄中央店 - 山本屋本店栄中央店(名古屋市)食彩品館.jp撮影
  • 山本屋本店 栄中央店 - 山本屋本店栄中央店(名古屋市)食彩品館.jp撮影
  • 山本屋本店 栄中央店 - 山本屋本店栄中央店(名古屋市)食彩品館.jp撮影

写真をもっと見る

2017/10/08更新

つけ麺本丸 東海市店(聚楽園/つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば)

1

  • 夜の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2012/06訪問

つけ麺 本丸東海市店(愛知県東海市)で「濃厚魚介つけ麺」

 この記事は 「食彩賓館がゆく」の 2012/06/10記事と同じです
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/2012/06/post_6333.html


...

もっと見る

  • つけ麺本丸 東海市店 - け麺 本丸東海市店(愛知県東海市)
  • つけ麺本丸 東海市店 - 濃厚魚介つけ麺

2012/06/10更新

ページの先頭へ