サーファーローザさんが投稿した伊達屋(福島/上松川)の口コミ詳細

サーファーローザのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、サーファーローザさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

伊達屋上松川、笹谷、泉(福島交通)/ラーメン

1

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

様々な素材の旨味が詰まった塩らーめんです (福島市 伊達屋)

須賀川から福島へ。

17時の開店前に到着予も、昼の2軒でどうにも腹が膨れてしまい、途中カラオケ屋に入る。

15曲くらい歌いまくってカロリーを少しでも消費。

そのせいか食欲が戻ったものの、その分福島への到着が遅れてしまった。

郡山と南福島近辺の4号線は2車線&信号が少なくてとても快適。

しかし、その間の本宮~二本松が信号で止まる止まる。

目的は当時の職場の同僚(福島出身の方)が猛プッシュしている伊達屋さん。
15分遅れて到着。

飯坂近辺にくるのは20数年ぶり。
変わってないといえば変わってない。

駐車場に空きがあり、店内も8割方埋まっている感じです。

指示があるまで待ちます。


塩ラーメン

一口「旨い」!
と同時に「良くできてるな」という思いも一緒に。

塩味はしっかり主張しているもののカドが立っていない、それなのにスープにコクがある。

その表面には様々な旨味が感じられる。

その旨味も強く主張するものはないが、スープに旨味の隙間を出さないような密度を感じる。なので主張しないではなくバランスが良く混在しているのだろう。

喉越しの良い細麺がスープを持ち上げる。

でも、やっぱ、塩味が奥に隠れているのにコクがあるのが凄いと思った。

あくまで個人的な考えであるが、どうしても塩にインパクトを出すとなると塩ダレを強調する方向に行くか、若しくは出汁をとにかく淡麗な感じで塩を引き出すか。

基本的にそのどっちかなんだろうが、こちらの塩は違う表現の仕方を強く感じた。

これは旨い。

思った事がいくつかあったが、もう忘れてしまった。

福島県で3軒のグルメドライブ。
喜多方・白河のラーメンエリア抜きの遠征だったが大変満足です。

と気を良くして、飯坂温泉の共同浴場・波来湯(はこゆ)に寄った。

源泉かけ流しが45Cで加水が42C。飯坂温泉は熱い湯で有名だが、45度マジで熱い(多分、野沢温泉の朝一熱湯地獄依頼)。

自分の身体が茹で上がり、でも宮城への夜道ポカポカでした。

2023/05/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ