saraぐるめさんの行った(口コミ)お店一覧

saraのTokyo歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

大衆ビストロ ジル 西新宿店

新宿西口、西武新宿、西新宿/ビストロ、イタリアン

3.39

209

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

グルメなママ友と久々の宴会! 昼のランチはめっちゃグルメな店をたくさん知ってる友達なので、宴会のお店もグルメじゃなきゃ!と幹事プレッシャー 色々と調べて、かつお席も空いていたので、こちらの5500円コース(飲み放題付)を選びました。 お料理はめちゃ美味しいです。グルメなママ友も満足のコスパです。 前菜から始まってお肉がすごいクオリティ高いですし、最後のガーリックライスも異次元のおいしさでした。それだけでは終わらず、デザートが洋梨のコンポートのような上品な一品。居酒屋のデザートって、申し訳ない程度の杏仁豆腐やアイスってイメージだったのですが、カフェレベルです。 またよろしくお願いします。 #新宿居酒屋おすすめ #大衆ビストロジル

2023/11訪問

1回

Osteria Tutto Sole

大井町、下神明、鮫洲/イタリアン、ワインバー

3.52

194

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.7

大井町方面に住んでいる友達とランチへ。平日限定のPranzo Aを選びました。前菜、デザート、カフェ、となります。 予約の奥様で席はすぐに埋まっておりました。 前菜やデザートの写真を見てもらえればわかるように、手抜きなしです。見た目も品数も多く、コースを食べた満足感!もちろんメインのパスタもボリュームもあって大満足。近かったらまた行きたいけど、大井町ちょっと遠いのよね〜 #いたりあん #大井町グルメ #大井町ランチ

2023/10訪問

1回

トラットリア カワナベ

大森、大森海岸/イタリアン

3.44

72

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

旧友と久々のランチでお伺いしました。 テキパキとしたスタッフのかたが印象的でした。シンプルなサラダとパスタ(5種類から選ぶ)ドリンクのセットを選びました。税込1200円です。 平日ですが席は満席。予約必須です。 友達はラザニア、私は本日のパスタ(オイル系)を選びましたが、塩味が絶妙で、これは本当にシェフのパスタ・・と実感しました。夜のメニューも黒板に書いてあったので少し見ていましたが、どれも美味しそうで、こんなお店が近所にあったら嬉しいなぁと思うメニューでした。次回はデザートやアラカルトも試してみたいです。 〒143-0023 東京都大田区山王1丁目4−3 橋本ビル 1F トラットリアカワナベ #大森グルメ #ラザニア #トラットリアカワナベ

2023/12訪問

1回

イタリアンバル UOKIN 池袋店

池袋、東池袋/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.41

616

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

取引先の方と池袋で会うことになり訪問。店員さんが親切です。お料理はこだわりのおしゃれなものが多く、選ぶのも楽しかった。量が多いから4人以上できたら色々食べられるかも。前菜プレートは必ず食べてください!

2023/05訪問

1回

DRA セブン

新宿西口、西武新宿、西新宿/ダイニングバー、バル、イタリアン

3.49

530

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

DRAセブン よくインスタで見かけるので予約してみました! 店内BGMの音が大きめで、おばさんにはちょっときつかった(耳遠い・・)ですが、それ以外はめちゃくちゃいいです!周りは若い人だし、スタッフさんはイケメンです!お料理もおしゃれ、品数も多くて飽きないコースになっています。量は少なめかも・・イチゴのカプレーゼ、なんて他で見たことないし、サラダにもオレンジが入っていたり。女性と一緒だと喜ぶこと間違い無いでしょう! #draセブン新宿 #新宿居酒屋

2024/03訪問

1回

YPSILON Aoyama

表参道/イタリアン、ビストロ、居酒屋

3.39

150

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

⭐︎YPSILON Aoyama 青山骨董通りという相当おしゃれな通りにあって、コスパがすごいお店です。土日ランチコース2700円をいただきました。前菜、パスタ、メイン(チキンカツ)、デザート、となると、だいたいパスタはすごく量が少ないと思っていたのですが、普通に多い、そして繊細な味でめちゃくちゃ美味しいです。仮にここで終了、女性向けパスタセットですと言われても納得ぐらいの量です。このコースをいただく場合、ここからメインもお料理、デザートと続くのでお腹を空かせていくことをお勧めします。レストラン自体はインテリアも落ち着く感じ、かつお店の方はプロの接客のため安心してコース料理を楽しむことができますよ!周りは女性客ばかりで賑わっていました。お昼は予約できず10分前に並んで入店しました。 #ypsilon #骨董通りランチ

2024/03訪問

1回

ソラヤ

門前仲町、木場、越中島/カフェ、イタリアン、ワインバー

3.49

171

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ソラヤ 近くにあったら絶対通いたい広々カフェでした! 緑が多く天井高く、ソファ席多く、かなりゆっくりできます。 ミルフィーユケーキとアイスコーヒー、同伴者はポテト。トリュフ味のポテト、好きなんですよね 併設のお花屋さんがまたおしゃれで、門前仲町に住みたくなりました。 #門前仲町カフェ #ミルフィーユ #ソラヤ

2024/05訪問

1回

ブレッド&タパス 沢村 広尾

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ブレッド&タパス 沢村 広尾

広尾/パン、カフェ、イタリアン

3.64

832

~¥999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

友達と恵比寿&広尾に買い物に出かけた際にフラッと入りました。(パンの百名店と後で知りました)1階がパン屋さん、2階がレストランになっています。外観に関しては工事中だったので撮影しませんでしたがビストロ風で素敵です。 私が食べたのは、鱈とカブのパスタです。サラダと食べ放題のパン盛り合わせがついています。他にもイチゴのサラダなど、おしゃれなメニューがたくさん。 鱈とカブが見事な調和で家では絶対再現できない味でした。パンについては、もちもちの海苔のパン、レーズンのパンが美味しかったです。おかわりしました笑 パンやパスタ以外のメニューも絶対美味しいだろうなという雰囲気で、広尾という土地柄、外国人の方も多かったです。 #広尾 #ブレッドアンドタパス沢村

2024/01訪問

1回

ファンゴーダイニング

西新宿五丁目、都庁前、西新宿/イタリアン、カフェ、バー

3.46

265

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

西新宿に用があってウロウロしていたところ、こちらの店のランチの看板が目に止まったので入店。 サラダバーがあって1000円(税込)って、すごくないですか?西新宿ですよ! メインとして同伴者はパスタを、私は生姜焼きを選びました。サラダバーは20種類ぐらいのおやさいでしょうか。見た目も豪華でした。パンだけは食べ放題のようです。(お野菜はお皿に一回のみとるタイプのサラダバーです) この物価高の時代にここまでとは・・お店の方の苦労が身に沁みます。 西新宿のランチといえば、ここのお店、と私の中にインプットされました。 #西新宿 #ランチ #1000えんランチ #さらだばー

2023/10訪問

1回

BASE 358

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/バル、居酒屋、イタリアン

3.47

149

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

SNSで見て行ってみたいと思い、京都旅行の際に立ち寄りました。 お店は烏丸駅近くにあります。 ランチは13時ごろだったので、確か鬼盛マグロ系は売り切れており、定食、漁師飯、海老天丼あたりがありました。 私は漁師飯(海鮮丼&鯛茶漬け)、一緒にきた方は鬼盛りの海老天丼を! まさかの1100円でこのボリューム。びっくりです。東京には絶対ないですよね。 私は最後の鯛茶漬けまでしっかりいただきました。 同伴者の海老天は食べきれないほどあって私も手伝いました。めちゃめちゃ美味しかったですが、おばさんなんで油もの注意ですね笑 食べすぎると胃にきます笑 他の方を見ていると焼き魚の定食の方も多く、次回があればそっちもいただきたいと思いました。 カジュアルな京都ランチにおすすめです。コスパは◎ #base358での鬼海老フライ定食 #base358のランチ #烏丸

2024/01訪問

1回

XEX TOKYO / Salvatore Cuomo Bros.

東京、日本橋、大手町/イタリアン、パスタ、ビュッフェ

3.49

457

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.4

娘の誕生日会にて。ビュッフェだけでなく、生モンブランが目当てでした!目の前で作ってくれる生モンブランは見るのも楽しくて大人気! ビュッフェはイタリアンが多いですが、前菜からデザートまで種類も多く、おしゃれな盛り付けで見た目も味も満足できます。景色がすごく良くて、明るい雰囲気なので、高級感もあってホテルにいるようでした。 私は立地も重視しますので、東京駅直結というのはポイントが高いです。この付近でランチをするとき、地方から誰か遊びにきた時などに行きたいお店です。 #ゼックス東京 #東京駅 #ビュッフェ

2021/11訪問

1回

カフェ コットンクラブ

高田馬場、西早稲田、面影橋/ダイニングバー、カフェ、イタリアン

3.49

610

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

友達と色々と話をしたかったので、高田馬場で遅くまで開いているこちらのお店へ。(高田馬場は友達と私の交通の中間地点なのでよく出没します。)思ったよりも広くてエレガントです。びっくり。私は空間の使い方が贅沢なお店が好きなので、すごい良いお店を知ったと思いました。 ポテトやパスタもボリューム多めでコスパもいい!少食ではないので満足です。周りは大学生などの若者が多かったけど、もし大学の近くにこのお店があったら絶対行っちゃうなー 特に夜だと盛り上がりそうです。 意味もなく深夜にきて学生時代を思い出したいお店!そんな感じがしました。お料理も大好きです! #カフェコットンクラブ #高田馬場カフェ

2023/07訪問

1回

ダニエルズソーレ

烏丸、四条(京都市営)、河原町/イタリアン、ピザ、ダイニングバー

3.45

183

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ダニエルズソーレ 京都旅行二日目、錦市場とアンティーク雑貨巡りの途中でこちらのイタリアンに立ち寄りました。小道を進むと、中庭のある素敵なお家で町屋イタリアンが楽しめます。お得なランチセットでしたが、味は本格的ですから安心ください。ピザは釜焼きでいくらでも食べられます。おばさんなのを忘れてガツガツと食べてしまった。 東京にあったら絶対行くのにー!と思いながら京都ランチを楽しみました! 夜も行ってみたい! #町屋グルメ #ダニエルズソーレ #イタリアン

2024/02訪問

1回

Osteria Barababao 銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.49

595

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

Osteria Barababao 銀座で夜遅めに友達と会うことになり、急遽予約。 コスパが良くて外国の雰囲気があるお店です! コスパが良いというのは、どれもおしゃれな店の一人前と二人前の中間ぐらいの量があって、男性の方でも満足できると思ったからです。 平日の20時でしたが、満席でした。お料理だけでなく、ワインの種類も豊富で、デザートも本場なメニューもありました。お酒からデザートまでどなたも満足でs切るのではないでしょうか。 写真UPしましたが、魚介のフリット、このボリュームです!すごいですよね。もっと時間があればゆっくり食べたかったです。。 デザートはティラミスを選びましたが、ビスコッティも添えてありました。 スタッフは外国の方が多くフレンドリー!よく食べる男性と一緒に行きたいお店です! #Osteria Barababao #銀座グルメ

2023/12訪問

1回

燕食堂

市ケ谷、四ツ谷、麹町/イタリアン、ビストロ、ワインバー

3.39

104

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.3

市ヶ谷は交通の便が良いため地味によく行くけど、お店が少ない印象。そんな中、前の会社の女子と近況報告会をすることになり、予約してくれたのがここのお店。わかりにくい場所にはありますが、隠れ家感もあって好きな感じです。クラフトビールやワインもあって、女子うけは良いでしょう。お料理ももちろん美味しいです。しかし自分が大食いなのか少なめに感じました。すみません。。2次会ならすごく良さそうですね。お料理は繊細なビジュアルよしな感じで女性は好きだと思います。男子おじさんを連れて行くのだったら、私は考えるかなぁ笑 #燕食堂 #市ヶ谷 #隠れ家 #少なめです

2023/10訪問

1回

肉イタリアン Buona Carne

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/イタリアン、ステーキ、居酒屋

3.30

87

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

⭐︎肉イタリアン Buona Carne 税込5000円が予算だったので、飯田橋付近で探していたところこちらがヒットしました。飲み放題+コースで税込5000円です! 少し時間が経った今となって印象に残っているのは、とにかくボリュームがすごいという点です。 二人で利用でしたが、一品一品結構な量で、少食ではない私には助かりました笑 最後のパスタまで相当なボリューム!お腹を空かせていくことをオススメまします!お肉の質が良く、柔らかくてすごく美味しかったです。週末はもちろんですが満席なので予約を忘れずに〜 #神楽坂グルメ #buonacarne

2024/04訪問

1回

猿カフェ 新宿マルイ本館店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カフェ、バル、イタリアン

3.08

175

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

新宿マルイの上にあるお店です。 カフェメニューで、特に特徴もないのが残念ですが、席がすごく広くてゆっくりできるのはいいです。そしていつも混んでいる新宿エリアで比較的空いています。その点で穴場だと思いますよ! カフェプレートはごく普通です。本当に申し訳ないけど、可もなく不可もなく。シフォンケーキもいただきましたが、これも本当に普通でした。 店員さんは愛想も良く、サービスは良いです! #猿カフェ #新宿まるい

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ