sapphire★さんの行った(口コミ)お店一覧

★sapphire★のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 516

和洋酒菜 ひで

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

和洋酒菜 ひで

心斎橋、長堀橋、大阪難波/居酒屋

4.02

239

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

20周年おめでとうございます!

2022/08訪問

15回

熊の焼鳥106

焼鳥 百名店 2022 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2022 選出店

熊の焼鳥106

天神橋筋六丁目、天満、扇町/焼き鳥

3.70

433

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

初訪問のキレイ女子をお連れし、 会員制焼鳥『熊の焼鳥』さんへ♪ コースターからおしぼりから海苔、 ペットボトル等… 何から何まで、 可愛いー❤️ 美味しー❤️と喜んでくれ くま女1期生として、私も嬉しい(*´∀`) トイレにも色んなくーま君がいるので おすすめして行ってもらいました(笑) カヴァで乾杯し、おまかせ10串と鶏刺し12種類、 たまごかけごはん(ノーマル)、雲丹スープ茶漬けを。 「完璧なハイボール」今まで飲んだことが なかったけど、美味しかったー❗ 季節限定の熊チュー(赤紫蘇チューハイ)が まだ飲めたのにはビックリ❗ 昨年たくさん仕込んだそうです(^_-) そして、今年は熊ちゃんが焼き場に戻って来た❗ うん、やっぱりしっくりくるね♪ 天六にある会員制焼鳥『熊の焼鳥』さんへ くーま君も一緒に( ´艸`) 先月北新地に、今月祇園にも出店され 新規会員もどんどん増え、予約も数ヶ月先まで 埋まってるそう! そんな人気店ですが… 1ヶ月の間に3店舗制覇☆彡 やっぱりこの天六がHOMEやな~♪ 一番居心地がいい〜! でも、どの店舗も応援してますよー(*´∀`) 今回いただいたのは・・・ ●鶏刺し12種盛り ●お任せ10串コース ●熊のたまごかけご飯 ノーマル ●鳥めし 会員権剥奪されそうなほど 久しぶりの訪問になってしまった『熊の焼鳥』さん。 天六レンガ通りにある会員制焼鳥のお店。 なかなか来れずですみません(^_^;) 東京からのお友達と。 「おまかせ7串」と鶏刺し5種盛を。 ●雲丹ムネ ●鶏刺し5種 ささみ、ずり、ずりとろ、肝、 お尻のえんがわ、 ●焼き物 ねぎま ずり つくね せせり せぎもタレ焼き みさき(親鳥のぼんじり) 手羽先 お友達の新幹線の時間があったので 最後バタバタと出ちゃってごめんなさい また来月もよろしくお願いしまーす\(^o^)/ 大阪を離れちゃうお友達が行きたい♪ …と言ってた会員制焼鳥『熊の焼鳥』さんへ。 夏限定の「熊チューハイ (紫蘇チューハイ)」 始まってたよ\(^o^)/ 鶏刺し5種盛。 覚えられ無くて聞き返してたら 店長が書いてくれた(笑) 葱と生姜まで書いてあるのがツボ( ´艸`) 焼き物は10串のコース。 大好きな、一串で塩タレ両方楽しめるつくね、 ふわふわさが増してたような(≧▽≦) やっぱり、たまごかけご飯は必須~! 雲丹スープ茶漬けも(*´∀`) 〆のピスタチオアイス、お友達がまさかの ピスタチオアレルギーとの事で、2つ食べちゃったよ~! 熊ちゃん、熊の皆さま(フルメンバーでした!) いつもありがとうございます♪ 会員制焼鳥『熊の焼鳥』さんでサシ飲み。 奥のテーブル席をお願いしてたのに、 キャンセル相次ぎ二人ぼっちに(´・ω・`) すみません 行きたい!と言ってた張本人が来れず(>_<) でも積もる話もあり、サシ飲みになって 正解やったかも( ´艸`) 青汁チューハイで乾杯 雲丹ムネ、鶏刺し5種、おまかせ10串。 大好きな日本酒、滋賀の「笑四季」さんと 奈良の「篠峯」さんをちょっぴり。 早めスタートでゆっくりさせてもらいました~! 熊ちゃんいつもありがとー\(^o^)/ 天六 レンガ通り 会員制焼鳥の『熊の焼鳥』 さんへ、新年のご挨拶に✨ ビール&ハイボールで乾杯 くーまくんグラス、並ぶとカワイイね(^_-) 鶏刺し12種盛りと串10本のコース ・ねぎま ・ずりまる ・まるはつ ・膝軟骨 ・つくね 塩タレタレ ・ハラミ ・梅やげん ・皮 ・金針菜 ・手羽先 …に追加(笑) ・ささみブルーチーズ ・梅やげん 締めは、いくらの乗ったたまごかけご飯 「平スペ」と「雲丹スープ茶漬け」 デザートはピスタチオアイス 今年初の熊詣で、楽しませてもらいました\(^o^)/ ちょっとご無沙汰しちゃったこちら・・・ 天六のレンガ通りにある会員制焼鳥のお店『熊の焼鳥』さん♪ 友達が遅れると言うので、1人で先に一杯( ´艸`) 何気に好きな「青汁チューハイ」 揃ったところで、泡で乾杯♪ 鶏刺し12種と雲丹ムネから、串10本のスタート☆ ・ももねぎ ・マルハツ ・膝なんこつ ・つくね ・はらみ ・梅やげん ・金針菜 ・カワ ・ハツモト ・手羽先 一本で、塩とタレが楽しめるつくねが最強(≧▽≦) ほんと熊ちゃんの焼きと塩加減、好きやわ~! 日本酒も「新政 No.6」「竹園」「東洋美人ippo」と 美味しいのんいただきました\(^o^)/ 〆は「熊のたまごかけご飯」「雲丹スープ茶漬」と ヒロの「まかない丼」がなかったので「鶏飯」 ピスタチオアイスまで、美味しくいただきました(≧▽≦) 隣のお席には、世界的に有名なF1レーサーの 小林 可夢偉さんが居られました ♪ (言って大丈夫らしい…w) さすが、世界を股に駆ける男~! 「めっちゃ高いジュース 2000円」と「高いコーラ」(メニューにあります) を 飲んではりました(笑) とても気さくなお兄ちゃんでした~! 存じ上げず申し訳ございません さすが男性陣は知ってはる方、多いですね。 天六の会員制焼鳥『熊の焼鳥』さんへ。 じわじわと仕事が忙しくなってきた今日この頃… 朝から忙しかったり理不尽な事にイライラ。 そんなお疲れモードを熊チューで癒してもらいました♪ 去年、飲み損ねた『熊の焼鳥』さんの 夏限定 紫蘇チューハイ「熊のチューハイ」 シーズン終わりまでイチオシで行きますー(笑) 青汁チューハイもオススメやけどね(^_-) ずっと行きたい!と言ってたお友達をお連れして、 めちゃ喜んでくれたので良かった\(^o^)/ 今月から会員制になった『熊の焼鳥』さんに 潜入して来ました( ´艸`) 魔法のカードでいざ入店♪ 泡からのスタートでまずは雲丹ムネ\(^o^)/ 鶏刺しは12種を(^_-) ・ももねぎ ・ずりまる ・まるはつ ・膝軟骨 ・梅やげん ・とろ皮 ・金針菜 ・手羽先 ・箸休めの鬼おろし ・サラダ 〆ご飯は、きんかんにイクラの平スペに、 ひろポン酢のまかない丼、鶏飯。 デザートは豆乳プリンに変わってた~! 熊ちゃん、いつもありがとう(*´∀`) 皆でカード使えるかなぁとか、解除時の写真を 撮ったりしてたら、ドアで遊ぶなと怒られた(笑) カードちゃんと使えたのでまた伺いまーす!

2020/01訪問

12回

焼肉やっちゃん 京橋店

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

焼肉やっちゃん 京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/焼肉

3.59

233

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

タンとハラミは絶対!やけどどれも食べたいから頼みすぎちゃいます!

2020/02訪問

8回

無造作

掲載保留無造作

心斎橋、長堀橋、大阪難波/居酒屋

3.07

8

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

心斎橋に行ったから… 2次会はやはりこちらに。 『無造作』さん つい足が向いてしまいます( ´艸`) いちご いちごぐるぐる ハイボール いちごとタピオカトッピング …といちごのバリエーションで✨ いちごがあるとついつい頼んでしまいます 映えはしないけど(笑) 洋梨ぐるぐるも 美味しいんだよ♡ 19時に行きまーす…と言いながら、 30分早く到着したら、まだやってなかった(笑) やってる時は表に「やってます」札が 掛かってますよ( ´艸`) ひでさん前の0次会なので、控えめに。 フルーツチューハイのメニューに 新メニュー「タピオカ」を見つけたので 聞いてみると「大人のミルクティー」と。 で、これーーー!って言ったんやけど、 「タピオカお腹ふくれるんちゃう?」と よっちゃんに言われ、ハッ(;゚д゚)となった! 確かに… 今日はガマンー! フルーツチューハイにタピオカトッピングも 出来るそうです♪ 次回のお楽しみ(*´∀`) 久しぶりの訪問『無造作』さん。 ど迫力のフルーツチューハイとマスター とんちゃんのキャラがいい味出してる( ´艸`) フルーツチューハイの進化系「ぐるぐる」が 登場していたので、今回は全てぐるぐるver.で いただきましたー! 梨、柿、洋梨、マンゴーを。 ぶっこみ系のほうが映えるけど(笑) 私はミキサーした進化系ぐるぐるver.の ほうが好きやわ〜! メニュー見てたら、お料理がどれも 美味しそうなんやけど、いつも2軒目とかに お邪魔するので、お腹いっぱいで 食べられないのが寂しい でも今回は、麻婆豆腐を! メニューになかったのに…(笑) とんちゃんありがとー\(^o^)/ お一人様のおにーさんが、ハラミがイチオシと お店にいた女子たちにごちそうしてくれて ハラミもいただきました〜! このお店に案内すると、気に入って リピーターになるお友達が多数!(笑) 未訪問の方は、是非いってみてください(^_-) 勇気をもってあの開けにくいドアを 開けてみてー( ´艸`)

2019/08訪問

7回

中華バル サワダ

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/中華料理、餃子、バル

3.58

300

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:-

ミシュラン1つ星エスサワダさんの新業態オープン☆

2020/05訪問

4回

カルネジーオ ウエスト

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

カルネジーオ ウエスト

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ステーキ、イタリアン、ビストロ

3.69

271

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

●付きだし 豚たんとチーズ ●鶏そぼろチーズ ●春菊爆弾 ●極旨!ローストビーフ ●なみなみスパークリング ●レモンサワー 茶屋町あるこの『Carnesio west』さんで肉ランチ ランチにはお邪魔した事がなかったので やっと行けてヨカッタ\(^o^)/ 限定10食のローストビーフランチは売り切れ! サーロインステーキランチをいただきました。 ●サーロインステーキランチ 1,200円 サラダ、お味噌汁、ライスがセット。 ライスは大・中・小から選択。 中にしたけど、大でもいけたなぁ( ´艸`)(笑) ソースも付いていたけど、塩胡椒しっかりの 好きな感じで、そのままでライスがすすみます! なみなみスパークリングまで追加しちゃった(笑) さすが、Carne(肉) sio(塩)さん! サーロイン美味しい(≧∇≦) このステーキランチめちゃお得❤️ 茶屋町あるこにオープンの『CarneSio west』さん✨ 東京 恵比寿、大手町に「ビストロカルネジーオ」「ステーキ&トラットリアカルネジーオ」 「カルネジーオ イースト」の3店舗を展開されてる予約困難な人気店が 西日本エリア初出店! それが梅田だなんて嬉しすぎる 梅田ではカルネジーオ初となる肉の鉄板焼き。 美味しいお肉とワインを楽しめます。 付きだしの「塩茹で豚たんとパルミジャーノ」 から美味しさ爆発(≧∇≦) コレめっちゃ美味しいんですけどー! お友達とシェアして色々といただきました\(^o^)/ ●鶏そぼろチーズ ●パリパリピーマン ●春菊爆弾 ●和牛の刺身 ●和牛のタルタル ●アボカドサラダ ●ステーキ ●レアハンバーグ ●グツグツ土鍋 牛テール辛パスタ ●ファイヤーバナナ

2019/08訪問

3回

フジマル食堂 大阪ステーションシティ店

大阪、大阪梅田(阪神)、梅田/イタリアン、ワインバー、ダイニングバー

3.44

55

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(20)

2019/05訪問

3回

お好み たまちゃん ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.25

95

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

大阪駅からすぐ!バルチカに『お好み たまちゃん』オープンしました☆

2018/01訪問

3回

墨や

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

墨や

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/寿司、海鮮、日本料理

3.76

184

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

前回訪問予定時に、台風直撃の当日で、 交通機関が麻痺し、たどり着く事が出来ず(>_<) 貴重な1回が流れてしまい、久しぶりの訪問に… 座裏の隠れ家『墨や』さん。 6席のプラチナシート。 透き通るケンサキイカ。 いかすみシャリのお寿司。 ジューシーな鰆、酒肴盛り合わせ。 シャンパン&日本酒。 楽しい時間でしたー! また訪問出来ますように✨ 私ってツイてる(≧∇≦) そう思う事、結構あるんだけど(笑) この日も… お友達からの食事会のお誘い。 お店もメンバーも知らないまま行ったら めちゃ行きたかったお店やった\(^o^)/ しかも皆が口を揃えて「予約が取れない!」というお店。 食べログには載っているものの電話番号が 公開されておらず、路地の奥のお店で 看板も出ていなく、知らないと行く事が出来ないお店。 めっちゃ嬉しい⤴️⤴️ 透明なイカ、イカ墨のシャリのお寿司等、 美味しく楽しかった(*≧∀≦*) そしてコースのお値段にビックリ! 幹事さん、ご一緒した皆さまありがとう(*´∀`)

2019/03訪問

3回

肉山 大阪

掲載保留肉山 大阪

福島、新福島、中之島/焼肉、ステーキ、韓国料理

3.07

44

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-
投稿した写真(51)

2019/03訪問

3回

溢彩流香

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

移転溢彩流香

富田、摂津富田/中華料理、餃子

3.69

88

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

先月に続き、摂津富田にある 『溢彩流香 イーサイリューシャン』さんへ 今年のお席はもう予約で一杯だそう。 リンさんの作る中国の家庭料理は、 優しくじんわりと染み入る美味しさ 餃子はもちろんの事、他のお料理も各々美味しい(*´∀`) 焼き水晶餃子はおかわりまで( ´艸`) デザートのお餅は、なんと! 干し豚入り!デザートに豚肉! 甘しょっぱく不思議な感じで面白かった(≧∇≦) お声かけいただき、ありがとうございました✨ 『溢彩流香(イーサイリューシャン)』さんへ タイミング合わずなかなか行けなかったお店に お誘いいただき、初訪問\(^o^)/ セロリと牛肉の餃子、水晶餃子など、 リンさんの餃子はもちろんのこと 「鱈と葱のスープ」や「大根餅」など、 どれもほんと好みのお味で美味しかった(≧▽≦) 既に年内の予約は一杯との事(;゚д゚) なので、次はいつお邪魔出来るか分かりませんが、 是非また行ってみたいです(*´∀`)

2018/01訪問

3回

立ちぶどう 千本

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/ビストロ、立ち飲み、ワインバー

3.44

192

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

新地を目指すも、つい引き寄せられて… お気に入り、駅前1ビルの 『立ちぶどう千本』さんへ \(^o^)/ 19:00までのハッピーアワーは ワンコインで前菜3種とドリンクがいただけます♪ サングリアをいただきまさした。 シャンパンもワンコインが嬉しい(*´∀`) メニュー見てるとお料理も美味しそうなので 一度ゆっくりお邪魔しないと!

2019/08訪問

3回

生ホルモン処 おさむちゃん。

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

生ホルモン処 おさむちゃん。

津久野/焼肉、ホルモン

4.12

237

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

1週間ぶりにまた『おさむちゃん』に行ける というシアワセ(*´∀`) 参加メンバーのおめでたい事なんやかんやで シャン杯でお祝い♡ 怒濤のおさむちゃん劇場\(^o^)/ 年内はもう満席との事なので次はいつ行けるかなぁ~! おさむちゃん、めぐちゃん、 ご一緒いただいた皆さま、楽しい時間を ありがとうございました(≧▽≦) おさむちゃん劇場、堪能して来ました(≧▽≦) お声かけいただいてから、めちゃめちゃ楽しみに してたこの日\(^o^)/ まだ1品目のナムルが出てない時点で1回目の消灯ww(謎) もうヤバい楽しすぎる(≧▽≦) お肉は言わずもがな~! 青森 牝 ハネシタ 米沢 牝 たんステーキ 米沢 牝 つら 青森牛 ハネシタの焼きしゃぶ 鹿児島 シャトーブリアン 米沢 牝 ハラミ 米沢 ミノサンド 特製キムチもめちゃ旨♡ カクテキ、アボカド、チーズ&くるみ、 いちご、胡瓜、白菜。 スーパー玉出で売ってるらしいけど(笑) 売ってるなら買うけどね~! ららら~! 8席のスーパープラチナシート✨ お声かけいただきありがとうございました(≧▽≦) ご一緒した皆さま、ありがとうございました\(^o^)/

2017/08訪問

3回

中国菜 火ノ鳥

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

中国菜 火ノ鳥

北浜、淀屋橋、なにわ橋/中華料理

4.28

269

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

北浜の『中国菜 火ノ鳥』さん 自力では予約のとれない貴重なお席に お誘いいただき、久しぶりにお伺いする事が 出来ました(≧∇≦) 初めて奥のテーブル席へ。 連日の酷暑により全員一致で泡からの スタート 一品目の「生ゆばとピータン豆腐」から 引き込まれます✨ 前菜の盛り合わせは、やはり圧巻! カメ出し紹興酒が、ボトルでどんどん 空いちゃいました(^_^;) 点心、蒸しスープ、ズワイガニの卵白炒め、 冬瓜の包み蒸し、カイノミ、鮑と島海苔の冷麺… 〆のデザートまで、美味しくいただきました〜! 幹事さま、ご一緒した皆さま、 ありがとうございました\(^o^)/ 北浜の『中国菜 火ノ鳥』さん。 お友達にオススメしてもらっていて 行ってみたかったお店にお誘いいただき 行って来ました*\(^o^)/* 定休日に貸切での食事会♪ 早速、前菜の小皿たちにココロ奪われます(≧▽≦) ・前菜8種盛り ・海鮮春巻と焼売 ・蟹のスープ ・北京風海老の甘ダレ ・大和豚とハムユイ(発酵させた干し魚)の蒸し物 ・干し海鼠の炒め物 ・ホタテと白菜のスープ仕立て ・フカヒレの餡掛けご飯 ・デザート    苺とタピオカと蕎麦の実   バニラ風味の杏仁豆腐 どれも美味しく、アラカルトでも色々といただいてみたいです♪ 幹事さん、ご一緒いただいた皆さま、 ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

2019/06訪問

3回

焼肉政ちゃん

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

焼肉政ちゃん

津守、西天下茶屋、花園町/焼肉

3.95

88

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2019/07訪問

3回

スタンドシャン食 Osaka北新地 Champagne & GYOZA BAR

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/餃子、ワインバー、ビストロ

3.44

149

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

シャンパンと餃子を楽しむ♪ 『スタンドシャン食』 さん

2019/07訪問

3回

トムクリオーザ

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

移転トムクリオーザ

大江橋、北新地、西梅田/イタリアン

4.20

268

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.7

カウンターで浅井劇場を堪能♪ イタリアン『トムクリオーザ』さん

2016/01訪問

3回

浪花ろばた 頂鯛 北新地店

北新地、西梅田、東梅田/居酒屋、海鮮

3.51

514

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

エンターテイメント性が高く、楽しく美味しい創作和食♪ 『頂鯛』

2019/02訪問

3回

北新地 湯木 本店

大江橋、北新地、東梅田/日本料理、海鮮

3.67

95

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.7

松茸すき焼き

2017/04訪問

3回

一碗水

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

移転一碗水

堺筋本町、谷町四丁目、本町/中華料理

3.76

194

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

堺筋本町にある『一碗水』さん 昨年11月以来の訪問 年明けという事で、中国での新年を祝う 縁起の良い食材が満載のお料理を いただけました。 幹事さんのご希望もあり、〆メニューは メニューとは違い上海蟹を使ったものに✨ 12月は上海蟹コースだったけど、 行けなかった幹事さんが上海蟹を食べたい との強い希望を南シェフが叶えてくださり、 私たちもご相伴にあずかれました(*´∀`) ごちそうさまでした\(^o^)/ 堺筋本町にある『中国菜 一碗水』さん。 カウンター12席の予約の取りにくいお店。 友人の貸切会で、久しぶりにお邪魔しました♪ カウンターに本日のメニューがありますが読めません(笑) ・ハムユイと椎茸のバケット。 ・カイラン菜 オイスターソース ・白菜と栗のスープ ・仙鳳趾の牡蠣と春雨の煮込み ・氷見の放牧豚(パクチー抜き) ・ハタと白菜、にんにくのごはん ・杏仁豆腐 青島ビールからスタートし紹興酒を。 食材の良さを生かした南シェフのお料理は、 中国料理の古典を学びながらも創作性があり 「南ワールド」とも呼ばれています。 全て美味しくいただき、大満足でした(*´∀`) またお邪魔します\(^o^)/ お誘いいただき『一碗水』さんへ♪ エンドウ豆、ホタルイカ、筍、桜海老… 季節の食材に加え、家鴨やフカヒレ、 穴子等、どれも美味しく、週の始めから 幸福な時間を過ごせました(≧▽≦) これで今週も頑張れますー!

2019/01訪問

3回

ページの先頭へ