k.oku990さんの行った(口コミ)お店一覧

ダイエットしたいの食べ歩いちゃう

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 354

クローバー ボヌール

大田原市その他/フレンチ、ステーキ、カフェ

3.37

67

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

畑の中で名店が見つかりました

2024/05訪問

3回

らーめん ぶたまろ

京急蒲田、糀谷、蒲田/ラーメン

3.56

131

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

2023年10月27日(金) 11時50分頃入店 この日は会社でランチ。 お店を探して萩中商店街を自転車で移動。 中々これだって店が見たから無いうちに、 萩中商店街を抜けてしまったが、 そのまま何も考えずにどんどん走ります。 電柱を見ると南蒲田になっている。 大通りに出てようやく自分の居場所がわかった。 そしてここに来たのならという事で、 『ぶたまろ』さんにお邪魔しました。 名前だけ見ると二郎系を連想させますが、 二郎系ではありません。 店内に入ると右手に券売機。 事前の予習をせずに来てしまったので、 何が売りとか分からない。。。 運良く後ろに並びがないので、 ゆっくり選べたのが幸いでした。 「味噌坦々麺(950円)」 「麺大盛(120円)」 を直感で選びました。 店内はカウンターのみで6人で満席かな とりあえず前客4名で私で5人目でした。 券をカウンターに乗せてお待ちくださいと案内され、 しばらく携帯いじって待ちます。 私の番が来て辛さを聞かれるので、 辛さは中で痺れ(花椒)多めでお願いしました。 7分程で御対麺です。 ひき肉はかなり多めでネギかな。 全体的に混ぜて一口スープをすすります。 ガツンとくる辛さではなく、 徐々に辛さが伝わってきます。 粘度の高いスープです。 そして凄く私好み。 この坦々麺はもうスープが全て。 麺は普通ですがスープがこの麺を引き立たせてマす。 久しぶりに美味しいラーメン屋に出会いました。 人気店なのが頷けます。 客も次から次にやってきます。 また時間を空けて体が欲したら伺います。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

小平うどん 小平本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

小平うどん 小平本店

一橋学園、花小金井、武蔵小金井/うどん

3.68

631

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

武蔵野うどんを提供してくれる小平うどんさん

2023/07訪問

1回

小平うどん 聖蹟桜ヶ丘

聖蹟桜ケ丘、百草園/うどん、カレーうどん

3.47

210

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

うどん界の二郎 小平うどんの極太麺をご賞味あれ

2023/07訪問

1回

磯料理 元海

登戸、向ケ丘遊園、宿河原/海鮮、日本料理

3.47

126

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

老舗磯料理やさんの激安ランチ

2023/05訪問

2回

お食事処 なみき

矢部/食堂

3.38

39

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

はいじぃ迷作劇場を巡る旅 第11弾/相模原市中央区

2023/01訪問

1回

焼肉 一升びん 鈴鹿店

平田町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.35

125

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

鈴鹿サーキット近くの人気焼肉屋さん

2022/12訪問

1回

中華料理 末広

新小金井、武蔵境、東小金井/中華料理

3.46

103

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

家から30分位で行けるちょっと大盛のお店に行こうのコーナーです

2022/06訪問

1回

らーめん 陸

上町/ラーメン、つけ麺

3.64

522

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

陸さん 夜もやってくれ~!! 大変なのかな

2022/06訪問

2回

クレープリー チロル

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

クレープリー チロル

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/クレープ・ガレット

3.73

458

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

たまには和のクレープでも食べましょうかね

2022/11訪問

5回

丼や たつみ

糀谷、大鳥居/丼、カレー、弁当

3.33

57

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

最高のチキン南蛮

2024/06訪問

20回

世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/ラーメン

3.75

480

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鴨雲呑中華そば黒 900円

2022/06訪問

2回

勢得

千歳船橋/つけ麺、ラーメン

3.72

488

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

得勢つけ麺+大盛 1130円+100円

2018/06訪問

1回

磐梯

川越、本川越、川越市/ステーキ、鉄板焼き

3.49

217

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

上ランチ定食 1,500円

2019/06訪問

1回

赤門 市原店

五井/焼肉、ホルモン

3.08

33

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

値上げの波がやはり来ていました。

2024/04訪問

4回

栄寿し総本店

千歳烏山、芦花公園、仙川/寿司、海鮮、居酒屋

3.49

340

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ネタとシャリが大きい栄寿司 高級店というより庶民のお寿司屋さんです。 私は大好き

2023/08訪問

6回

柳麺かいと

狛江、和泉多摩川、喜多見/ラーメン

3.59

160

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

麺、スープ、チャーシューのバランスが取れている醤油ラーメンでした。

2024/05訪問

1回

バッファロー

糀谷、大鳥居/ステーキ、ハンバーガー、アメリカ料理

3.44

111

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

リーズナブルだけどおいしいステーキやさん

2024/02訪問

1回

とんかつ仁

穴守稲荷、大鳥居、天空橋/とんかつ、食堂、弁当

3.37

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

トンカツの銘店がひしめく蒲田近郊のおいしいとんかつ屋さん

2023/11訪問

1回

中華そば さとう

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

中華そば さとう

穴守稲荷、大鳥居、天空橋/ラーメン

3.74

842

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2023年11月14日(火) 11時50分頃入店 この日は会社でランチ とんかつ仁さんへ行こうと自電車を走らせます。 大体の場所だけ記憶して向かったのですが、 ここらあたりと思うところに店が無い。 そして目の前に『中華そば さとう』さんがあります。 外待ちいないので急遽変更です。 中に入ると満席のようで、 外で待ってくださいと指示があり、 本日ワンオペなので時間がかかることを伝えられる。 折角なので時間に関係なく待つことにします。 10分ほど待ったかな 中に案内されます。 店内はとてもきれいで広めです。 この店は注文後現金で払うシステムなのですが、 忙しいようで少々お待ちくださいとアナウンスされます。 ようやく注文を聞かれ、 「中華そば (700円)」 「得(200円)」 「チャーシュー(200円)」 をお願いしました。 ちなみに麺の種類は1種類、 量は中(1玉)、大(1.5玉)、得(2玉)になります。 トッピングは、玉子、メンマ、チャーシューのみ ライスは、半カレーライスかカレーライスと 結構シンプルな構成ですね。 6,7分ほどでご対麺です。 予想通り 琥珀色のスープ、 チャーシューは思ったより少ないか 値段を考えれば妥当かな 見た目だけでは麺の量は分からないです。 メンマはかなり濃く着色されていて、いい味出していそうな感じ。 それではスープを一口 鶏の味が凄く感じます。 2口目にはなれてそこまで感じなかったけどね。 非常にまろやかで角が無い味です。 確かに物足りないと言われる方の気持ちは分かりますね。 最近はガツンと舌に訴える濃い目の味付けのラーメンが多いから特にね。 私自身も塩が少し欲しかったので胡椒を少々振りました。 私の場合はこれでいい感じになりました。 メンマは見た目ほどの味にインパクトがあるわけではないが、 このスープを考えれば邪魔をしない程度の味付けなんだと思います。 これはチャーシューにも言えると思います。 スープを邪魔しない味付けがされているように感じます。 これを単体で評価すると物足りないという方もいると思います。 けど私が感じたのはスープが基本でそこに麺や具材があるラーメン そう感じるんですよね。 1回食べたくらいで良さがわかるほどいい舌してないので、 また機会があったら食べに伺います。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ