redpepper444さんの行った(口コミ)お店一覧

redpepper444のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

うまや ららぽーと福岡店

竹下/食堂、牛タン、揚げ物

3.06

15

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

先月オープンした、ららぽーと福岡の 3階フードコート周りにある、 「うまや」さんでランチ(*^^*) うまやさんは自分で席を探さなくても 大丈夫なお店です 「極上アジフライと牛たん麦とろろ定食」 ¥1880 牛たんはちょっと少なく感じましたが アジフライは揚げたてサクサク 豚汁も美味しかったです! ご飯おかわりできましたが おかわりをするつもりはなかったので 1杯で、とろろと生卵を 同時にかけて食べました(^_^;) ご飯をたくさん食べれる方は 楽しめると思います!

2022/05訪問

1回

白熊菓琲

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

白熊菓琲

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/カフェ、かき氷、レストラン

3.72

1928

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鹿児島旅行で食べたいリストの No.1はやっぱりこれ! 天文館むじゃきの「しろくま」です! ちょうど「しろくま生誕祭」ということで 6月しか無い「なつかしろくま」をチョイス! ¥850 なんとしろくま生誕74年らしいです! 娘は現代版の「しろくま」 レギュラー ¥800 ちゃんと「ここが目で…」と 店員さんが説明してくれます(*^^*) しろくまは練乳が氷全体に混ざっている 感じでどこを食べても美味しく いただけました! ヒゲに見立てた緑のゼリー菓子 みたいなのは食べませんでした。 メロンが良かったな(笑) レギュラーサイズは結構大きいので ベビーサイズをおすすめします! 「なつかしろくま」はベビーサイズが なかったので頑張って食べました!

2023/06訪問

1回

味の明太子 ふくや 太宰府店

太宰府/その他、レストラン

3.21

182

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

アジサイの花手水を見に 久しぶりに太宰府天満宮へ! ランチは参道にある 明太子の「ふくや」さんで(*^^*) 明太茶漬け(イートイン) 明太子2切、3点盛(めんツナ、梅高菜、薬味)、 とろろ、ふくやのふくだし ¥1000(税込) ほかにも食べ歩きの予定だったので 軽めに明太茶漬けで! まずはそのまま、明太子とご飯で。 次はとろろと明太子で。 最後はふくだしをかけてお茶漬けに。 明太子はふくやさんのが一番好きなので もちろん美味しかったです。 気持ちお高い気もしましたが 観光地なので!こんなものですかね! ちなみに立ち食いのテイクアウトで 明太子茶漬け(ジュレ)は¥500で 食べられるようでした! 試食した「缶明太子 出世缶」が すごく美味しかったので買いました(*^^*)

2024/06訪問

1回

びっくりドンキー 小倉中津口店

香春口三萩野、旦過、平和通/ファミレス、ハンバーグ

3.08

44

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

小倉北区中津口のドン・キホーテの前にある 「びっくりドンキー」で家族でランチ(*^^*) エッグバーグステーキ200g ¥880 マーメイドサラダ ¥590 カリーバーグディッシュ ¥935 など、食べました! 久しぶりにびっくりドンキーの ハンバーグを食べましたが 美味しかったです(*´∀`*) この価格なら嬉しいですねー 近くにあったらもっと行ってるかも!?

2022/10訪問

1回

お食事処 一司

徳力公団前、徳力嵐山口、志井(北九州モノレール)/食堂、うどん、丼

3.33

13

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

小倉南区徳力にある「一司」さんへ 生活圏内なのに行ったことがありませんでしたが 初めて行きました 戸が閉まっていると中が全く見えず 入りづらい雰囲気なのですが 入ってみると、お客さんがたくさん! 常連さんみたいな方もいるみたい 各種定食から肉うどんまでメニューも いろいろありました 肉うどん ¥700(税込) ネギ生姜多めで注文 生姜はかなりたっぷりきました 小倉南区ソウルフードのどきどきうどん系ですが お肉は脂が少ないよく煮込んだホロホロタイプ。 麺は普通な感じかな? よく行く肉うどん専門店と比べると 好みはもう一つですが、食べたい時に 近くにあったので、それはいいかも? 他の定食も食べてみたいです(*^^*)

2022/06訪問

1回

ドライブインみちしお

埴生/レストラン

3.49

468

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

香川県旅行に行くときの朝食です 山口県山陽小野田市にある 貝汁で有名なドライブイン 『みちしお』です 貝類が大好きなので行ってみたかった んですが、やっと行けました! 早朝から結構お客さんが入ってました 店頭には食品サンプル! ちゃんと感染対策されてました。 注文はなんとタッチパネル! こんなところで!(失礼(^_^;)) 友人は朝定(味噌汁を貝汁に変更) 私は卵かけご飯(味噌汁を貝汁に変更) 貝汁はしっかりとアサリの旨味があって 美味しかったです(*^^*) ただ、友人の朝定の塩サバが焼いてから 時間がかなり経った感じがする とのことで残してました(^_^;) 卵かけご飯は普通に美味しく いただきました♪ 24時間営業とのことで トラッカーの方々の憩いの場所みたいです!

2021/03訪問

1回

ハイウェイレストラン宇和島

高光/郷土料理、海鮮、食堂

3.06

14

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

四国バスツアーの2日目のランチは 「ハイウェイレストラン宇和島」で、 あらかじめ申し込んでおいた 「宇和島郷土膳」¥1300 写真を見て申し込んだので 元々そそられないのはわかってました(笑) でも時間短縮で、申し込んでました 案の定到着したら、すぐに食べられました メインおかずは宇和島名物「じゃこ天」 陶板で焼いて食べます おかずのサバも一緒に焼きました 煮物は美味しいです カニカマを巻いた卵焼きは 冷食って感じ(^_^;) 右下の「ふくめん」という 郷土料理は糸こんにゃくに桜でんぶとかが のってます 微妙(笑) 宇和島なら鯛飯が食べたかったな〜! 時間が以外とあったので 別で注文すれば良かったですが 状況がわからないので仕方ないですね そのあと宇和島城を見学 昔からの天守閣が残っている 数少ない城の1つだそうです!

2022/11訪問

1回

ほっきょ荘

轟、越前野中、光明寺/日本料理、郷土料理、食堂

3.17

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

石川旅行ツアーで立ち寄った場所です 石川県だけでなく、岐阜とか福井県も ちょっと立ち寄りました 永平寺に行ったときの昼食です 『ほっきょ荘』 永平寺あたりはお蕎麦が名物のようだったので かなり期待してたんですが…(^-^; 『ザ・ツアー飯』ふたたび! ぜーんぜーん美味しくなかったです 時間があればお金を出してでも美味しい お蕎麦が食べたかったな! でも永平寺は厳かでとっても良かったです!

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ