くまきち。さんの口コミ投稿したお店一覧

ぶらり途中下車孤独のめしばな。

メッセージを送る

くまきち。 (男性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 824

閉店 レッド ドラゴン 相模大野ステーションスクエア店(相模大野/中華料理、飲茶・点心、ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク 3.4

2016/09訪問

プチ飲茶。

今日は取り損ねた夏休みの最後の1日。
平日真ん中にポツリとおやすみ。

靴のかかとが減ったので
手入れに出すついでにやって来た駅前。

靴の手入れの待ち時間が1時間半。
ちょっとお茶でも...

もっと見る

  • レッド ドラゴン 相模大野ステーションスクエア店 - 揚げたて胡麻団子。美味しい。
  • レッド ドラゴン 相模大野ステーションスクエア店 - 普洱茶〜。ポットが嬉しい。
  • レッド ドラゴン 相模大野ステーションスクエア店 - これはオススメ。大振り焼売と小振り豚饅。エビ餃子。

写真をもっと見る

2016/09/28更新

情熱のすためしどんどん 秋葉原店(秋葉原、末広町、新御茶ノ水/丼、カレー)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/07訪問

そこから一周してだな。

最近暑くて暑くて
もうアタマが茹だってるもんだから

今週はカレー強化週間にしよう!

かなんか言って
5日に4回は昼休みカレー
全部違う店で2週間。

2回程サボったが
このまま...

もっと見る

  • 情熱のすためしどんどん 秋葉原店 - カレー強化週間8日目。改めて完成度が高い事に気がついた。
  • 情熱のすためしどんどん 秋葉原店 -

2016/07/16更新

掲載保留 神田味の関所 丸高 神田本店(末広町、湯島、上野広小路/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

真っ向醤油。

うわあああああああああ

なくなってた!

また大事な店が一つ無くなってしまった。。。。。。。
おっちゃんお疲れ様でした!

美味しかった。ごちそうさまです。


--------...

もっと見る

  • 神田味の関所 丸高 神田本店 - 大盛り豚!
  • 神田味の関所 丸高 神田本店 - うっひょー!生姜のいい香りがっ!
  • 神田味の関所 丸高 神田本店 - ブレずに旨い。

写真をもっと見る

2016/06/03更新

東照宮第一売店(上野、京成上野、根津/食堂、カレー、うどん)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -

2015/02訪問

今日は仕事が半ドンで。

今週末、半出の仕事があって
何処かで半休とらなきゃいけなくて。

火曜にポツリと半ドンにしてみた。

ちょっと寄り道してみよう。
上野で降りて公園口に。

スーツを着たおっさん一人で上...

もっと見る

  • 東照宮第一売店 -
  • 東照宮第一売店 -

2015/02/10更新

掲載保留 かわと(末広町、湯島、上野広小路/うどん、そば)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/12訪問

もっと見る

  • かわと - 生姜そば。とろとろあったまる。
  • かわと - 梅しそうどん。

2016/04/30更新

サイアム食堂(湯島、上野広小路、上野御徒町/タイ料理、ダイニングバー、アジア・エスニック)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

湯島の交差点を望む南国料理。

いい加減暑いので
暑い時には暑いところの食べ物を食べようと
今日のランチはタイ料理。

テイクアウト専門にも見えるその店は
階段から上がると窓辺に設えられた
味のある景色の見えるテーブル席...

もっと見る

  • サイアム食堂 - いい目玉焼きっぷりのガパオライス。
  • サイアム食堂 - わくわくタイム。
  • サイアム食堂 - 眼下に湯島の交差点。

2020/09/16更新

掲載保留 キッチンカロリー お茶の水駅前店(御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/ハンバーグ、洋食)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/08訪問

じゅうじゅうライヴ。

狭い。
だがそれがいい。

古い。
それがなおいい。

階段の途中で券を買う。

サラダが出てくる。
皿に山盛りのライスも。
キッチンからじゅうじゅうと
いい音が聞こえる。

...

もっと見る

  • キッチンカロリー お茶の水駅前店 - 何故だろうこの店はライヴハウスに居るような感覚になる。

2016/08/10更新

まんぷく(上野御徒町、御徒町、上野広小路/とんかつ、食堂、豚料理)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

御徒町喧騒の隙間でとんかつ愛を叫ぶ。

この界隈のとんかつは名店ぞろいでしかも数が多い。
その中の一軒、まんぷくさんにやってきました。

気をつけないと見つけられないような細い裏通りに小さな看板。
ここまんぷくさんはこのとんかつ激戦...

もっと見る

  • まんぷく - ドスッと食べごたえ。
  • まんぷく - わくわくタイム。
  • まんぷく - 惹かれる小路。

2020/02/06更新

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.0

2015/02訪問

手持ちぶさた。

ちょっとした用事があってね。
それ自体は30分もかからないの。

夕べは2時頃までバーで飲んでて
昼過ぎ頃モソモソ起きて橋本までやってきた。

案の定用事はあっという間におわり。
3時半...

もっと見る

  • ミートショップ寿々木 フォレストショッピングセンター店 -
  • ミートショップ寿々木 フォレストショッピングセンター店 -

2015/02/28更新

閉店 松屋 秋葉原中央通り店(秋葉原、末広町、岩本町/牛丼、カレー、食堂)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/04訪問

もっと見る

  • 松屋 秋葉原中央通り店 - ごろチキカレー。

2016/04/19更新

松月庵(末広町、秋葉原、湯島/そば、うどん、親子丼)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2016/12訪問

老舗うどん。

移り変わりの激しい秋葉原にあって
長くこの地に根を下ろし、

どこか懐かしい安心うどんを出す
昼休みのオアシス。

しかしその実態は
秋葉原でも有数のデカ盛り蕎麦屋。

大盛りにした...

もっと見る

  • 松月庵 - 天とじうどん。デカい海老旨い。
  • 松月庵 - 太め重めの安心田舎うどんがとても良い。安心する。
  • 松月庵 -

写真をもっと見る

2016/12/23更新

掲載保留 富士鷹(末広町、上野広小路、御徒町/居酒屋、ちゃんこ鍋、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2015/05訪問

ぬかったわ!

かー
腹減ったなぁ!

毎年の事だけど4月の頭になると
電車が遅れる。

もう乗り始めてるのに
通勤電車に乗り慣れないルーキー達が
電車の奥の方で
おりまーす!おりまーす!
なんて...

もっと見る

  • 富士鷹 - 揚げもの感謝デーは戦争。
  • 富士鷹 - 日替りでも嬉しい食べ放題。
  • 富士鷹 - 特筆すべきオカズは無いが安定のバリエーション。
  • 富士鷹 - ごっつあんです。

2016/03/13更新

鰻 神田明神下 喜川(末広町、御茶ノ水、湯島/うなぎ、日本料理)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

もっと見る

  • 鰻 神田明神下 喜川 - ランチ鰻丼。イマイチバランス悪いのは誘惑に負けて大盛にしたから。

2016/06/10更新

閉店 明神下 とんかつ 赤城(末広町、御茶ノ水、秋葉原/とんかつ、かつ丼)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2015/04訪問

もっと見る

  • 明神下 とんかつ 赤城 - かつ丼はいいね。飯を喰った!って気がする。

2016/04/21更新

閉店 三幸(末広町、秋葉原、御茶ノ水/揚げ物、日本料理、居酒屋)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/05訪問

残念ながら。

このお店はもう有りません。

落ち着いた店内で美味しい天ぷらをのんびり食べて。

店の隅で寛いだ猫があくびをするような。
そんないいお店でした。

もう閉店してずいぶん経ちますが
今で...

もっと見る

  • 三幸 - ぱりっとした衣が美味しかった。
  • 三幸 - どぶ漬けの天丼。べったり旨い。天丼はどぶ漬けしょっぱ目だった。

2019/06/25更新

田幸(御茶ノ水、末広町、新御茶ノ水/居酒屋、食堂)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

裏通り実家のようなほっこりランチ。

ここもなんだかタイミングが合わずに
近いのにBMだけしていて来てなかったお店。

落ち着いた雰囲気の入り口をくぐると
中は大きなカウンターと調理場。
そこで今日の日替わりである煮込みハンバー...

もっと見る

  • 田幸 - 煮込ハンバーグライス。
  • 田幸 - 暖まる!
  • 田幸 - 極短いわくわくタイム。
  • 田幸 - いいね。こういう感じ。

2019/01/19更新

鳥つね自然洞(末広町、上野広小路、御徒町/鳥料理、親子丼)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2017/08訪問

湯島の直球親子丼。

近いのに食べてなかった近所の名店シリーズ。

職場の近所なのだが
いつも開店前から並んでるので
後回しにしていました。

何食べようかとふらりと通りかかると
おや。並びが無いではないです...

もっと見る

  • 鳥つね自然洞 - やっと食べれた。

2017/08/10更新

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

掲載保留 ブルドック(大井町、鮫洲、青物横丁/洋食、オムライス、コロッケ)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

大井町最深部にて魔弾を喰らう。

大井町駅から出てガヤガヤした方へ。
そうするといかにもな飲み屋横丁が眼前に現れる。
これはこの先にうまいものがある予感しかしない。

しかしてその横丁を潜ってゆくと大きな看板を見つけることにな...

もっと見る

  • ブルドック - ハムライス。
  • ブルドック - わくわくタイム。
  • ブルドック - 永遠なれ。

2022/05/19更新

豊しま 飯田橋店 (飯田橋、後楽園、牛込神楽坂/立ち食いそば、うどん、おにぎり)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

寄り道朝うどん。

日曜日寝るのが早すぎた。

いつもより2時間も早く起きちゃった。
2度寝もいいけど腹が減った方が強いな。

そうだ!
寄り道ご飯しよう。

行きたかったそば屋に行こうと
いつもより1...

もっと見る

  • 豊しま 飯田橋店  - 甘い濃い旨い。豚肉に非常に合う美味しい汁。
  • 豊しま 飯田橋店  - いけね。ピンがあっちいっちゃた。

2016/04/25更新

かるかや(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/うどん)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2020/02訪問

デパートの屋上はわくわくでなきゃ。

この店はとにかく立地の特殊性からゴローちゃんの訪問が有ったりで
昔から行ってみたいお店の一軒であった。

何十年かぶりに訪れた西武デパートの屋上は
ヒーローショーのステージやコインで動く子供の...

もっと見る

  • かるかや - デパート屋上の哀愁。
  • かるかや - すげぇ本気うどん。
  • かるかや - こりゃあうまいぞ。

写真をもっと見る

2020/02/26更新

ページの先頭へ