/mさんの口コミ投稿したお店一覧

人はパンのみにて生くるにあらず...  

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 340

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

柳家(瑞浪市その他/郷土料理、日本料理、海鮮)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.8

2022/03訪問

2022/07/20更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

くいしんぼー山中(桂/ステーキ、ハンバーグ、洋食)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/10訪問

難しい場所にあるが、判り易く旨い!

桂辺りにあるステーキ屋さん。
ここいら辺は、京大キャンパス以外にイメージが掴めない... しかも駅から1Km位離れている。
しかし、わざわざ足を伸ばしても伺う価値は大。
「京都=和食」、「京都=...

もっと見る

  • くいしんぼー山中 - 近江牛照り焼きステーキ
  • くいしんぼー山中 - 栗のビシソワーズ
  • くいしんぼー山中 - カレー
  • くいしんぼー山中 - Logo

2006/10/21更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

すし匠 齋藤(赤坂見附、永田町、赤坂/寿司)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/07訪問

すし匠 守破離

やれやれ、ようやくお邪魔できました。

場所は、六波羅の入っているビルの2F。

ガラガラと引き土をあけて入ると、三和土になっており、靴を脱ぐ。(おっと想定外だ)

L字型のカウンターがあ...

もっと見る

  • すし匠 齋藤 - 蝦。この中にワタが仕込まれている。
  • すし匠 齋藤 - 煮蛸
  • すし匠 齋藤 - 炙りトロ

写真をもっと見る

2006/07/14更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国飯店 富麗華(麻布十番、赤羽橋、神谷町/中華料理)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.8

2016/03訪問

かなり満足度高いSunday Lunch

お祝いごとがあり、家族みんなでランチ。
基本は、北京ダックコースにして、子供の好きな黒酢酢豚小盆を追加。

焼き物入り前菜盛り合わせ
香港式点心 三種盛り合わせ(エビニラ餃子、エビ餃子、タロイ...

もっと見る

  • 中国飯店 富麗華 - 前菜。クラゲと焼物が良い。
  • 中国飯店 富麗華 - 点心。クオリティ高い。
  • 中国飯店 富麗華 - アボカドと蟹のスープ。

写真をもっと見る

2016/03/29更新

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

美かさ(宮崎台、宮前平/天ぷら)

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/09訪問

魚の美味しさをあらためてしみじみと認識

このところのレビューラッシュですごいことになっている美かさ。
宮崎台というのが、微妙な距離であるが、先日の卍サマの鯊レビューをみて、もう我慢できず、すかさず予約した。

自宅から半蔵門まで歩き、...

もっと見る

  • 美かさ - 鯊
  • 美かさ - 天丼

2006/09/24更新

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 レカン(銀座、銀座一丁目、東銀座/フレンチ)

1

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/07訪問

時代とともに進化するフレンチ

銀座ミキモトビルの地下1F。

1974年創業だそうで、昔からやっているフレンチのグランメゾン級というのは、なぜか赤くて重厚なイメージである。
ラ ベルエポック(こちらは少し改装して軽くなったけ...

もっと見る

2006/08/01更新

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ピエール・エルメ・パリ Aoyama(表参道、明治神宮前、渋谷/ケーキ、マカロン、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/04訪問

オストラレーニエ派菓子の代表選手

246沿い ラ・ポルト青山(通称 バブルの館)の1F。

エルメのお菓子の美は、押なべて違和感の調和にあると思う。言わば、お菓子の世界のオストラレーニエである。

Strangenessという...

もっと見る

  • ピエール・エルメ・パリ Aoyama - マカロン

2006/04/25更新

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラシェット・ブランシュ(白金高輪、広尾/フレンチ)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2005/09訪問

コートドールの伝統に“家庭的”なサービスをミックスした白金フレンチ

白金というより四の橋商店街あたりといった方がピンと来る界わいにある小さなフレンチレストラン。全部でテーブル4つか5つ程度の本当に小さな店。
しかし、川合シェフはコートドール出身だと言う。(だからこの...

もっと見る

  • ラシェット・ブランシュ - 豚ロースト

2005/12/26更新

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨処 つく田(唐津/寿司)

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 4.6

2018/03訪問

唐津の特別な夜

福岡に出かける際、出来るだけ唐津に寄るようにしているが、なかなかチャンスがない。やはり唐津を目的地と定めないとなるまい。
車だとわずか50分なのだが、今回は4年ぶりの訪問となった。
唐津駅前は、随...

もっと見る

  • 鮨処 つく田 -
  • 鮨処 つく田 -
  • 鮨処 つく田 -

写真をもっと見る

2018/04/08更新

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アトリエコータ 神楽坂店(神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ケーキ、カフェ)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

もっと見る

  • アトリエコータ 神楽坂店 - イチジクのノワゼット

2013/12/01更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たいやき ひいらぎ(恵比寿、代官山、広尾/たい焼き・大判焼き、ソフトクリーム)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2008/12訪問

はまった! ちょいモダーンな感じの鯛焼き。

鯛焼きといえば、麻布十番ないし四谷というイメージだったのだが、見事にはまりました。
うまいっす。

まず、皮の食感が新しい。
カチカチのホットケーキみたい。
麻布十番が最中の皮的なベクトルな...

もっと見る

2008/12/04更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

浪花家総本店(麻布十番、六本木、赤羽橋/甘味処、たい焼き・大判焼き、焼きそば)

1

  • 夜の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/04訪問

タイミングが全て

CWGで軽く食べようと思ってでかけたところ、鯛焼きが目に入った。

「何分待ちですぅ?」
「30分」
「じゃぁ、6個頂戴。取りに来ますから。」
「はーい」

で、店で食べている間、おつか...

もっと見る

  • 浪花家総本店 - たいやき

2006/04/03更新

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンタージュ(麻布十番、赤羽橋/パン、ビストロ、カフェ)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2005/11訪問

料理も美味しいしパンも買える、自宅リビングルーム感覚のカフェレストラン

麻布十番の片隅にあるパン屋がやっているカフェ。
しかし、侮ることなかれ。
この店の料理はかなり旨いのだ。

夕食を食べ損ねたが、何かを軽く食べたいというときに、理想的な店。ワインも、品数は少な...

もっと見る

  • ポワンタージュ - 菓子パンの類

2008/12/16更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

尾花(南千住、三ノ輪橋、三ノ輪/うなぎ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2005/10訪問

江戸っ子になりきって、下町で粋に鰻を食す

鰻の殿堂は、南千住の駅を降り、鼠小僧次郎吉の墓のある回向院を脇を抜けて200m位行ったところにある。
お寺か旅館みたいな建物の周辺には、すでに鰻の香ばしい煙が漂っている。(ご近所の方はさぞかし大変だ...

もっと見る

  • 尾花 -

2008/12/16更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

鍵善良房 四条本店(祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/02訪問

おなかいっぱいでも、するっとおさまる くずきり

くずきりを入れる容器というものは、ずいぶん大仰なものだと思う。鍵善さんによると、昭和初期に、信玄弁当を模した螺鈿製の器に、くずきりと黒蜜を入れて供したのが始まりとのこと。やはり、そういった洒脱を理解す...

もっと見る

2006/02/20更新

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留 シュマン(溜池山王、赤坂、国会議事堂前/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/02訪問

オーナーソムリエのセンス(というより美学)が光るフレンチ

赤坂溜池タワーの敷地内にある。
オフィスから歩いて3分の距離だが、なかなか時間がとれず、ようやくの入店となった。

ドアを開けるとウェイティングルーム。ドアを開けた途端、ダイニング ゾーンがむき...

もっと見る

2006/02/15更新

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

すし匠 まさ(六本木、乃木坂、広尾/寿司)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/06訪問

場所柄深夜まで営業、四谷すし匠の系譜を受け継ぐ名店

2006年6月
友人と入店。
また「やってられねーよ」で爆発状態。
しかもムシムシするのですきっとした鮨が食べたい!熱がすすみ、片っ端からすし屋に電話をして4軒目でヒット。
まささんにはいつも...

もっと見る

  • すし匠 まさ - 蝦... 炙りだす
  • すし匠 まさ - すし匠まさ
  • すし匠 まさ - 焼酎コレクション

2006/07/11更新

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

天のや(麻布十番、赤羽橋/喫茶店、甘味処、お好み焼き)

1

  • 夜の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2005/12訪問

バーとは違うモードで会話がはずむ夜の甘味処

麻布十番には、遅くまでやっている甘味処が複数ある。
お土産を買うなら梅芯庵、実際に食べるならここと使い分けている。

月~土曜なら23:00まで営業。その辺で食事をした後、Barというノリでもな...

もっと見る

  • 天のや - あんみつ

2008/12/16更新

みくり(京都市役所前、三条、三条京阪/日本料理、ワインバー)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/11訪問

もっと見る

  • みくり -
  • みくり -
  • みくり -

写真をもっと見る

2015/11/23更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店(出町柳、元田中/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2007/07訪問

CP高い阿闍梨餅

ここの阿闍梨餅は京都のお菓子の中でもかなーりCPが高い。
1つ105円。
皮は確かにちょっと量産っぽい雰囲気があるが、もちもちとしていてなかなかおいしい。ちょっと求肥っぽさを感じるような皮。(なん...

もっと見る

2007/07/01更新

ページの先頭へ