呑助さんのトップページ『慢慢儿 走吧!』

レビュアーのカバー画像

慢慢儿 走吧!

メッセージを送る

呑助 (男性・東京都) 認証済

ようこそ。 食べログは2008年3月から参加しています。 少数の方々、立ち寄っていただき有難うございます。 最近問題... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

4,946

写真

58,198

訪問者数

243,877(先週275人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

呑助さんはまだおすすめレストランを登録していません。

タイムライン

更新

炭心 (大街道、勝山町、県庁前 / 焼き鳥、鳥料理、串焼き)

2025/07 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

焼酎の前割が嬉しい

松山市内で高評価の焼鳥と鶏料理の店。
滋賀県の川中鶏舎の近江軍鶏、淡海地鶏をメインに群馬より直送の鶏肉と使っているようで、とにかく素材が美味しい。

靴を脱いで上がるとカウンター10席程度と4人... もっと見る

すべての写真を見る(24枚)

更新

割烹 むつの (勝山町、大街道、警察署前 / 日本料理、天ぷら、海鮮)

2025/07 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味-
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

接待向き?

点数のことはほとんど参考にせず、訪問した知人がいなければ写真とレビューからの感覚だけで店選びをしているけど、なるほど、食べログ総合点もあながち外れはないものなのかと思わなくもない。

大街道という... もっと見る

すべての写真を見る(16枚)

更新

まつちかタウンデリー (松山市、松山市、南堀端 / カレー)

2025/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

アナグラの奥で甘口カレー

伊豫鉄道松山市駅の地下にある昭和感たっぷりのまつちかタウンで目に留まり虫養いにデリーカレーライス半分(550)

20席程度のエル字カウンターはいいけど客がいない時間帯だからか、省エネなのか、最小... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

いよてつショップ (余戸、鎌田、山西 / その他)

2025/07 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.1

使った金額(1人)
テイクアウト ¥2,000~¥2,999

31年ぶりの松山空港

地方空港売店での地元産品の充実ぶりは目を見張るばかりですが、こちら松山空港内のいよてつショップも素晴らしい。

ただ、日本酒も懐かしい梅錦とかあるものの、他県に比べ少ないのと、見落としたかもしれん... もっと見る

更新

サクララウンジ 松山空港 (余戸、鎌田、山西 / その他)

2025/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

定番

30年ぶりの松山空港は改装で随分綺麗になっていました。
何より空港と市内とむず部新しいトンネルができていて、昔のバス通りの渋滞でヤキモキすることが無くなっていることが一番のサプライズでした。

... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店 (道後温泉、道後公園、南町 / カフェ)

2025/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.1

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

28分の1

以前も挙げた文化財店舗巡りの延長で松山なら道後温泉駅のこちらを、と聞いて訪ねてみました。

全国のスタバ店舗で登録有形文化財になっている建物をそのまま使っているのは北から青森の弘前公園前、兵庫の神... もっと見る

更新

天空の郷さんさん (久万高原町その他 / 道の駅)

2025/07 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.2

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

久万高原手前

松山から高知へ向かう国道33号線の途中、久万高原の手前あたりのロケーションです。
ひと息入れると同時に、いつもの地元食材・惣菜・弁当類を物色します。
ありましたよ、ばら寿司や巻き寿司が。

ご... もっと見る

すべての写真を見る(15枚)

更新

下灘珈琲 (下灘 / カフェ)

2025/07 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 4.0

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

無人駅のオアシス

古くは渡り鳥シリーズや男はつらいよシリーズなどから数々の映画やドラマロケでの利用はもちろん、瀬戸内海に沈む夕陽で知られるJR予讃線の下灘駅(無人駅)前の移動式カフェです。
各駅停車はさすがに本数が少... もっと見る

すべての写真を見る(14枚)

更新

ジャーマンカフェ (仁淀川町その他 / カフェ)

2025/07 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

清流と爽風の中で味わうジャーマンさんの軽食

ちょうど前日のニュースで仁淀川が清流度No.1に返り咲きと知ったので松山から車で足を伸ばしてみました。
思ったより愛媛からの道路は整備されていて険しい山間部を抜けるには快適な2時間です。
午前中に... もっと見る

すべての写真を見る(16枚)

更新

高知アイス売店 (いの町その他 / カフェ、ジェラート・アイスクリーム)

2025/07 訪問

1回目

昼の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
~¥999

ソーダブルーとライトグリーンの盛夏

ちょうど前日のニュースで仁淀川が清流度No.1に返り咲きと知ったので松山から車で足を伸ばしてみました。
思ったより愛媛からの道路は整備されていて険しい山間部を抜けるには快適な2時間です。
高知市内... もっと見る

すべての写真を見る(18枚)

更新

月の木 (大分 / 寿司)

2025/05 訪問

3回目

夜の点数: 4.1

  • [ 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥20,000~¥29,999

豊後前の寿司

大分に来ると寄りたい一軒がこちら月の木さん。
真面目な店主が握る豊後前の寿司。寡黙なようで問いかけると徐々に会話が弾みます。
もう20年になるそうで県外も含めて常連さんがついているようです。

... もっと見る

すべての写真を見る(28枚)

更新

想夫恋 本店 (日田、豊後三芳 / 焼きそば、中華料理)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

水も美味しい

日田市といえば、北見市や館林市などと並んで夏の最高気温でニュースになる常連ですが
天領地であるこの日田市を全国に知らしめたものに日田焼きそばははずせないでしょう。
他には茶系の削り紋様が特徴的な小... もっと見る

すべての写真を見る(19枚)

更新

道の駅 やまくに (中津市その他 / 道の駅)

2025/05 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.0

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

や〜まの中の道のえき

中津から日田に向かう途中で一服。
駐車場の街灯はサヤエンドウ?を模したもの? 特産品なんかしら、面白いデザイン。
各地の道の駅は地元特産品や名物を廉価で販売していたり、おばちゃん手作りの弁当や惣菜... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

レストラン東洋軒 トキハ別府店 (別府 / 中華料理、郷土料理)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

本店に行かずとも

大分名物というと必須のとり天の筆頭に挙がるのが東洋軒。
実はまだ本店には行けてないのだけど、こちらトキハデパートのフードコート湯けむり横丁で味わえます。

大分空港への移動前にとり天定食と青椒肉... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

六盛 トキハ別府店 (別府 / 冷麺、ラーメン)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

噂の冷麺、美味し

トキハデパートの地下一階がいるの間にか湯けむり横丁なるフードコートと変わっていた。
何が便利かってあちこち市内を回らなくてもここで人気店の料理が食べられること。
それぞれの店の雰囲気を味わいたいの... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

まるみ (別府 / 焼き鳥、串焼き、居酒屋)

2025/05 訪問

2回目

夜の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.1
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

オヤジさんも早番で?立たれてます

別府の夜の街を久しぶりに徘徊。
個性的な店内(落書きだらけ)を思い出して扉を開けると、おー、オヤジさんがいた。
素っ気ないようで客思いのオヤジさんに思わず目線で会釈したのだけど、体調もあり早上がり... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

広くて穴場

運悪く土砂降りの雨のためトキハデパート内のこちらで暫し雨宿りさせてもらいます。
デパート内の店舗だから、じゃないけど空いてるのがいい。
大分空港行きのバス停も目の前10秒なので帰路に利用するのもい... もっと見る

更新

中津からあげ 総本家 もり山 (東中津 / からあげ、鳥料理)

2025/05 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.0

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

食堂ではありません

中津に来たからには唐揚げも食べておこうと昼時に訪問、人気店ゆえ行列だったらどうしようかと心配をよそに先客なし。
店内に入るとそこそこ広いのだけど持ち帰り専門の様子で、狭いけど椅子とテーブルはあるので... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

桃若 (観光通、思案橋、西浜町 / おでん)

2025/03 訪問

6回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.1
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

創業94年

おでんはもちろん軽妙な長崎弁の掛け合いが魅力の思案橋にある桃若。

今回も札幌、鹿児島、東京などのお客と、地元長大の先生らを交えての交流が楽しい夜でした。

壱岐ゴールドはボトル売りだけど一升... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

桃若 (観光通、思案橋、西浜町 / おでん)

2024/08 訪問

5回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

店主親子の絶妙な掛け合いが魅力

各地から様々な客が訪れて和気あいあいと歓談できるのも、松山さん親子の人柄によるもの。
ここのカウンターに座れば一見さんも常連の区別なく心地よい時間が過ごせること請け合い。
そして何より長崎自慢の練... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)
ページの先頭へ