☆おねぎ☆さんが投稿した玉製家(大阪/日本橋)の口コミ詳細

☆おねぎ☆のスイーツガイド

メッセージを送る

この口コミは、☆おねぎ☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

玉製家日本橋、近鉄日本橋、難波(南海)/和菓子

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

大阪市中央区千日前にある「玉製家(ぎょくせいや)」で、名代「おはぎ」を買いました。|おねぎのブログ

大阪市中央区千日前の千日前通りの北側沿いにある「玉製家(ぎょくせいや)」で、名代「おはぎ」を買いました。

関西で和菓子のお店を検索すると京都のお店がたいがい上位に来るのですが、その中で大阪の和菓子のお店が上位にランクインする大阪の有名和菓子店です。

「玉製家(ぎょくせいや)」は食べログの大阪ベストスイーツ2012で5位、2011で8位、2010で11位、2009で11位、と常に上位にランクインしているお店です。
落語家の笑福亭鶴瓶さんもテレビで絶賛していたおはぎ専門の和菓子屋さんです。

「玉製家(ぎょくせいや)」は明治32年(1899年)に大阪難波の方で創業した、おはぎ専門の和菓子屋さんで、後に現在地に移転しています。

いつも長い行列ができていて素通りしていたのですが、この日はちょうど平日の14時前ぐらいに大阪難波周辺にいて用事もなかったのでこのチャンスでないとなかなか行けないと思い、千日前通り沿いにある「玉製家(ぎょくせいや)」に行きました。

大阪市中央区の千日前通沿いの北側にある「玉製家(ぎょくせいや)」に到着しました。

大阪市内の幹線道路の千日前通の北側に面しているのですが、目立たずひっそりとした佇まいなので、初めてこられた方はお店の前を通り過ぎてしまうと思います。

遠くから引きの写真を撮ってみました。
開店直後の14:04でもうすでにこの行列です。

私もこの行列に並びました。
スイーツに全く興味のない通行人が長い行列に「なんなのこの行列は」という感じで見ていきます。

おじいちゃん店主と気品のあるおばあさんのおかみさんとで切り盛りをしていて、作り置きをせず、なおかつ、お客さんも大人買いをするので、一向に列が全く進みません。

店内に1人が出ると1人が入るという感じで、本当に列が進みません。

2時間後ようやく店内に入ると4人がけの長椅子が置いてあって、注文をしてから、椅子に座る感じでした。
会計は商品の包装が終わってからになります。

種類は「つぶあん」と「こしあん」と「きなこ」の3種類です。
6個入りが882円
8個入りが1176円
10個入りが1470円
15個入りが2205円
なので、1個当たり147円になります。
ネットで調べると6個入りから10個入りまでが1種類から2種類まで、15個入りから全種類を入れてくれるようです。

おはぎは十勝産の小豆を使用して、無添加で砂糖と塩だけで味付けをしているそうです。
ちなみに「きなこ」の中にあんは入っていません。
おかみさんいわく「砂糖より高いきなこを使っています。」と言っていました。

「きなこ」は当日中、「つぶあん」と「こしあん」は明日の午前中までにお召し上がりくださいということでした。
また絶対に冷蔵庫には入れないでくださいと念を押されました。
おいしいもの売るというこだわりを感じますね。

精算が終わってお店を出た時間は15:54です。
並んで約2時間後ようやく買えました。

買い終わった直後の行列です。
開店直後より列が長くなっています。
本当に人気店です。

お家に急ぎます。

老舗を感じさせる紙袋に入れてくれます。

「玉製家(ぎょくせいや)」の包装紙です。
漢字で書かれている文字が老舗和菓子屋を感じさせますね。

商品であるおはぎが入っている箱は意外とシンプルな箱に入っています。

「こしあん」と「きなこ」です。
「きなこ」の方は粉がこぼれるのでビニールがかぶせてあります。

「きなこ」のビニールをはずしてみました。
おいしそうなビジュアルですね。
「きなこ」の方はきなこに埋もれていますね。

「きなこ」と「こしあん」を皿に盛って、アップにしてみました。
おいしそうです。

では食べたいと思います。

口におはぎを入れると口の中でおはぎが溶けました。
お餅が柔らかいです。
こんなおはぎを食べたことがないです。
おはぎを食べた後に口の中にあんこが残る感触が全くないです。
とてもおいしいです。
上記にも書きましたが「きなこ」の中にあんは入っていませんがとてもおいしいです。

2時間並んでも食べる価値はあると思います。

ネットで調べると16時ぐらいでまず「きなこ」が完売して、17時ぐらいに「つぶあん」と「こしあん」が完売して営業終了となるようです。
※ネットの情報なのでその日の天候やマスコミがお店を紹介するなどして行列の長さや販売個数も変わってくるので、あくまでも目安にしてくださいね。

余談ですが品のあるおかみさんの接客の対応も素晴らしいですね。
年配なので正直走るような動きはできないのですが、おかみさんが一見さんか常連さんかを瞬時に見分けて、その方に合った接客をされて、余計な説明がないので見ていてストレスが感じられないです。
接客をされる方は勉強のためにおはぎを買いに行くのもありかと思います。

お昼の2時から開店で、長い行列で時間がかかり、他の用事が全くできなくなるのですが、それでも買う価値があるおいしい逸品です。
今回私は2時間待ちでしたが、平素でも最短で1時間待ちだそうです。
  
大阪へお越しの際はぜひ食べてみてください。

2013/04/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ