ちゃんなえさんが投稿したクリスマス亭(東京/西調布)の口コミ詳細

ちゃんなえのレストランメモ

メッセージを送る

この口コミは、ちゃんなえさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

クリスマス亭西調布、飛田給/洋食、ハンバーグ

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

オールドアメリカンな洋食屋さん

親族での会食用のお店を探していて初めて知った不思議な店名のレストラン。

子どももいるので洋食がいいけど、本格的なところは敷居が高いし、ファミレスじゃつまらないしという日にぴったりでした。

気取らずに行けるけど、アメリカのドラマに出てくるおうちのリビングに来たみたいに気分があがります。

ただ、私たちが使わせてもらった個室のインテリアは正直おしゃれとは言い難い子供部屋風?
ペコちゃんのおもちゃがたくさん置いてありました。
でも個室には8人がちょうどよく収まり、みんなで話しやすかったので、居心地はよかったです。
個室料金などもかかりません。

オムライスがおいしいみたいだけど、会食だったので3000円のパーティー大皿メニューをお願いしました。
飲み放題は1800円でつけられますが、つけないで、子どもたちは単品のドリンク、飲む人は3500円のボトルワイン2本で済ませました。

メニューは

サラダ
オードブル
4種のチーズのピザ
たらこスパゲティ
トマトソースがかかった鶏肉料理

デザートがないのが残念。別でつけました。

殆どのデザートが600円で、アイスが500円、かぼちゃプリンは380円でした。
コーヒー、紅茶は+300円

お料理はどれもおいしかったです。
次回は単品のメニューも試してみたいです。
今回は最初からパーティーメニューだったので、そういえば単品のメニュー表も出てきませんでした。
どんなのがあったんだろう。

不思議な店名の理由は、
I wish, I can make every single day to be like a CHRISTMAS.
ということみたいです。
サンフランシスコ近くのカーメルという町のレストランに感動したオーナーさんが1998年に開いたお店だそうです。

  • オードブル

  • サラダ

  • 4種のチーズのピザ 蜂蜜がけ

  • タラコスパ

  • トマトチキン

  • かぼちゃのプリン

  • クレームブリュレ

  • フォンダンショコラ

  • バニラアイス

  • 海のジェラート

  • アップルタイザー

  • 個室

  • 素敵な外観

  • ペコちゃんたち

  • 謎のインテリア 2

  • ワインリスト

2024/03/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ