ムササビヒンソーさんの口コミ投稿したお店一覧

【面白くって】もうぞこいてんなよ。【ためになる】

メッセージを送る

ムササビヒンソー (60代前半・男性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 307

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レ セゾン(日比谷、内幸町、銀座/フレンチ)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 5.0

2019/11訪問

これほどに得難い経験が他にあろうか、いや、ない。#二重否定は強い肯定 #古文の定法

ドレスコード:店の規定通り「男性のお客さまにはジャケットの着用をお願いしております。」

...という付帯条件がつく午餐へのお誘い。

上衣を着なさい、という事は、周囲に溶け込み、悪目立ちしな...

もっと見る

  • レ セゾン - マティニランチとは我ながら1950年代の習俗だが、この日はこの行事だけと腹を決めてしまえば、甘露なる事この上なし!
  • レ セゾン - おとおす。メバチにナスですから「こちら側」に傾きそうになるところを、キチンとフランス料理に仕上げてくる、というのは安直な言葉選びだが「思想の強靭さ」というしかない。
  • レ セゾン - #食べログ的に撮るとこうなる。賽の目のおさかなとアルトラ・スムーズなナスのペイストによる食感の妙。

写真をもっと見る

2019/11/18更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭火焼肉 なかはら(市ケ谷、麹町、四ツ谷/焼肉)

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2017/10訪問

アブラミビンボー!

何年かぶりに伺う。

こちらの店主は、とにかく和牛が好きで、和牛の一種、アイスクリームみたいなコッテリとした甘さ、口溶けを心底愛してい、和牛の持ち味を最大限に活かし、徹底的に味わってもらうべく、割...

もっと見る

  • 炭火焼肉 なかはら - ギュータン三種
  • 炭火焼肉 なかはら - 焼くとこうなる。加熱温度はあまり気にしていない様子
  • 炭火焼肉 なかはら - 焼けたらこうなる。

写真をもっと見る

2017/11/06更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

瓢亭 本店(蹴上、東山/日本料理)

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/02訪問

残心。

世の中にはドレスコードという概念がある。

故石津謙介翁はそれをTPO(Time,Place,Occasion)という単語を用い的確に表現したが、早い話

場面にあった格好をしてきなさいよ
...

もっと見る

  • 瓢亭 本店 - こんぬつわ。
  • 瓢亭 本店 - 明石鯛、海鼠腸、浅蜊。普段ならこの膳だけで二合飲んじゃうところだが慎ましく、ね。はは。
  • 瓢亭 本店 - へぎ造りに施された包丁の切れ味と、蕃茄醤との調和ぶりにタマゲる

写真をもっと見る

2019/02/23更新

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

私厨房 勇(白金台、白金高輪、広尾/中華料理)

3

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2019/03訪問

#よけいなことをかいてはいけません

よるのはちじはんの、あらかるとめにゅーなじかんたいに、しゃれおつで、しろがねーぜな、しふぉんちょい*1 にうかがいました。

そいかお*2 、うぉーてい*3、ほいしん・ぢんだーん*4、だんだん・ち...

もっと見る

  • 私厨房 勇 - 前菜3種。酒を飲めって事ですね、お応えしましょう!
  • 私厨房 勇 - 水餃。ここの上等スープは実に旨し!
  • 私厨房 勇 - #食べログ的に撮るとこうなる。

写真をもっと見る

2019/04/04更新

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

浅草じゅうろく(浅草(つくばEXP)/そば、日本料理)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2016/04訪問

最新の技術導入と目利きのよさ

インスタントでもワンタッチでもなかろうが、感覚の優れたヒトが、匠の技を洗練された「最新の技術」として体系化、文書化されたものを無駄なく吸収し自家薬籠中のモノとすると、しっかりしたものが出てきますよ、と...

もっと見る

  • 浅草じゅうろく - こんぬつわ。
  • 浅草じゅうろく - マスミちゃん、マーナー
  • 浅草じゅうろく - つきだす。

写真をもっと見る

2016/04/11更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや(上野広小路、湯島、上野御徒町/和菓子、どら焼き)

1

  • テイクアウトの点数:-

    • ~¥999 / 1人

2023/05訪問

そうですかそうですね。

本番組における 【使った金額/1人】というのをどう考えればいいかに困惑してしまうのが、こういう「持ち帰りのお菓子」である。

こちらの看板「どら焼き」 わたくしのような中高年はひとつでも持て余すが...

もっと見る

  • うさぎや - 外賣用パッケイヂ。
  • うさぎや - こんぬつわ、ぼくトワエモア #ひとつもちがう

2023/05/25更新

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国飯店 琥珀宮(大手町、二重橋前、東京/中華料理)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/08訪問

食べ物屋と食べ物はお客の層と求める質によって決まる。

そもそもこちらの母体となっているグループ全般の御菜に余り感心をした覚えがない。

烹調(煮炊きの加減、加熱具合)が店によりコックさんによりばらつきが多く、出汁の材料をケチるのか、複合食材で味が濁る...

もっと見る

  • 中国飯店 琥珀宮 - なんだか昨日とダブるねえ
  • 中国飯店 琥珀宮 - はるまく
  • 中国飯店 琥珀宮 - はーかぉしうまーい

写真をもっと見る

2015/10/09更新

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

ロイヤル バー(大手町、二重橋前、東京/バー)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2020/01訪問

オリーブなしのドライマティーニ、レモンピールは絞って入れてください。はい、レモンツイストですね。

(20220223日 付記)
数年前に書いた講釈。酒場に「あんまり」伺わなくなって読み直してみると、なんだかうわっ滑りしていて我ながら可笑しい。

こっぱずかしくって削除したくなったけれど、こう...

もっと見る

  • ロイヤル バー - こんぬつわ。
  • ロイヤル バー - 建て直しから何年か経って落ち着きが出てきましたね。
  • ロイヤル バー - いつものいっぱい。

写真をもっと見る

2022/02/23更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 上野店(上野広小路、湯島、上野御徒町/インドカレー)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2023/08訪問

#よけいなことをかいてはいけません 甘辛問答(その2)

とってもからい、かしみーる・かれーをたべようかとおもいましたが、ぼくはこどもだから、まだはやいからとごしどうをいただいたので、たまねぎがしこたまはいっていて、ほどよいあまからな、こるまかれーを、たべま...

もっと見る

  • デリー 上野店 - お待たせしましたご唱和ください。コルマ可愛いよコルマ。#コルマは俺の嫁。コルマ大好きだ!
  • デリー 上野店 - ヘイトクライムは何故発生するのか、についての教科書。専門的な事を平易に著しており秀逸。翻訳の中里京子先生の腕前が素晴らしいのだろう。ただ出てくる事件の実例内容を読んでいて辛く、読み進めるのがキツい。

2023/09/03更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トプカ 神田本店(淡路町、小川町、新御茶ノ水/カレー、インドカレー、居酒屋)

1

  • 夜の点数:2.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 1.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 2.5

2014/11訪問

忘れたころにローテイション

カレーではなくマッシロけの〆サバとか「熟成の進んだ」イカ刺し、とうにメニュー落ちしたが #言いたいだけ で注文し続けるカレー焼きそばを目当てに年に数度、他店で十分以上に酒精を取り込み、脳がやられた状態...

もっと見る

  • トプカ 神田本店 - なぜか「いつもオススメ」なXサバ
  • トプカ 神田本店 - たこあげだよおっかさん!
  • トプカ 神田本店 - ヌキ・デ・フィッシュ!

写真をもっと見る

2014/11/29更新

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

サンボア 銀座店(銀座、有楽町、日比谷/バー)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2023/09訪問

アルコール単位x4。

食前に南蛮1934でジントニックをいっぱい。

南蛮銀圓亭での会食ではシャンペーンを一本とって、お得意先とふたりで分けっこ、こちらがやや多めに飲んだか。

レストラントからお得意先を送り出して...

もっと見る

  • サンボア 銀座店 - #いつ撮ってもおんなじシャシン。
  • サンボア 銀座店 - おんなじ風景。
  • サンボア 銀座店 - 別の日。市場の角壜在庫不安を鑑み、同じサンボアのハイボールでも社会通念上の「京都スタイル」を愉しむ。スーパー・ニッカ・ベース、氷入り、レモンピールをひと絞り。実はこっちの方が好み。

2023/09/13更新

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

浅草サンボア(浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/バー)

4

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2022/10訪問

浅草あれこれ。

秋冬の浅草には独特の「空気」が流れてい、東京にいながらどこか旅行に出ているような風情もあり、この時期になると異邦人気分? でいっぱいやりたくなる。

ま、目の前にいるのは「いつもの」松林老闆なんだ...

もっと見る

  • 浅草サンボア - 松林老闆、わたくしより遥かに若いクセ(失礼! )に、酒の仕上げはけっこう古典的。それもまた、佳し。
  • 浅草サンボア - こんぬつわ。
  • 浅草サンボア - 食事のあとなのでコニャックベースのサイドカー。

写真をもっと見る

2022/10/26更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリーライス専門店エチオピア 本店(神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、インド料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2016/05訪問

元祖・本家・宗家の迫力

こちらのカレーは、もう何年食べ続けているかわからないほど、なのであるが、近頃は御茶ノ水ソラマチにある、支店というか、簡易店での利用がほとんど。

利用する頻度の高い施設のごく近くだからだ。

...

もっと見る

  • カリーライス専門店エチオピア 本店 - こんぬつわ。食べないけど。
  • カリーライス専門店エチオピア 本店 - チキン豆カレー、辛さと言う名の抹香臭さ10倍。

2016/05/22更新

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

数寄屋橋サンボア(銀座、日比谷、内幸町/バー)

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2023/10訪問

チョトだけSober Curious.

コロナの㌧ネル抜けて、いつの間にやら酒場活動も「通常運転」

しかしながらこの3年間、一時期酒類提供が停止されたために店側はノンアルコール飲料、モクテルの開発、メニュ・インが進み、一方こちらは「黙...

もっと見る

  • 数寄屋橋サンボア - エスプレッソ・トニック。
  • 数寄屋橋サンボア - 練られた苦味と爽快の不思議な融合。
  • 数寄屋橋サンボア - 苦味強めのコイツが良い仕事をする。
  • 数寄屋橋サンボア - お取引先と会食の後ひとりで。食事の後、シェリー樽、しっかりしたの、というリクエストで出てきたいっぱい。

2023/10/04更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル(神保町、竹橋、九段下/カレー)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2015/03訪問

土曜日だからカレーである

休みの日のひるめしと言うのは午後に予定が入っていない限り気楽で無責任でウカレやすいものである。

ウカレた気分の時は、ご馳走に対峙するなどと大上段にかまえるより、いつも頭の片隅にひっかかっている、...

もっと見る

  • ガヴィアル - こんぬつわ。お、マーガリンはジャンボホットケーキのマリンフード謹製! #知ってる事を全部言う
  • ガヴィアル - チキンの辛口、ズーチードーピング。
  • ガヴィアル - めしは半分で形而上のヌキ

写真をもっと見る

2015/03/28更新

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

オールドインペリアル バー(日比谷、内幸町、銀座/バー)

3

  • 夜の点数:4.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2018/11訪問

行き掛けの駄賃。

普段はそれほどでもないのに帝国ホテルの敷地に入るや、必ずこちらに「寄らなくてはならない」と強迫観念的に思い込んでしまうのは何故だろう。

とりわけこちらの内装や酒の品揃え、バーテンダー諸氏の立ち振...

もっと見る

  • オールドインペリアル バー - こんぬつわ。
  • オールドインペリアル バー - マティニのジンにご指名は? と聞かれお任せします、と答えたら、アイラ島はブルックラディ蒸留所謹製「ボタニスト」ベースで出てきた。見識である。
  • オールドインペリアル バー - ザ・グレンリヴェット18年陳年。りんごっぽい風味。

写真をもっと見る

2018/11/30更新

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

ニッカバー 七島(中洲川端、櫛田神社前、呉服町/バー)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2023/11訪問

これはいかにも

なまちゃん(ナマデタベルトウモロコシ氏)が好きそうな店だなぁと思ったら、すでにレビューが載っていてなるほどなるほどと膝を打つ。

裕次郎やアキラや金子信雄的というより、もう少し降って、眉間に皺を寄...

もっと見る

  • ニッカバー 七島 - このちっちゃなタンブラがグッド・オールド・ファションド。
  • ニッカバー 七島 - レタリングもクラシック。
  • ニッカバー 七島 - バックバーの設えにも歴史を感じる。
  • ニッカバー 七島 - こんぬつわ。

2023/11/08更新

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

Peter Luger Steak House Tokyo(恵比寿、代官山/ステーキ)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2023/07訪問

肉塊をアナタに。

ニューヨーク・ブルックリンの本店には、20年ほど前に一度だけ訪問。


小社先代社長と深く親しんだユダヤ系米人バイヤー殿を表敬訪問した折に招かれ

「遠方からの来客、しかも旧知な友人の息子に...

もっと見る

  • Peter Luger Steak House Tokyo - 本番。ビフテキ二人前。半生焼き。
  • Peter Luger Steak House Tokyo - テーボーセティング。ブルックリンの本店に倣いワザとテーブルクロスなし。
  • Peter Luger Steak House Tokyo - お約束。

写真をもっと見る

2023/08/09更新

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

家寶 跳龍門(銀座、東銀座、新橋/中華料理、飲茶・点心)

8

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/05訪問

Menu Degustation

コロナの長い長い㌧ネルを越え、エチゴに住むわたくしども家族と都内、郊外に住む親、兄妹とその配偶者が数年ぶりに一同に会し、晩餐の宴を開こうじゃないか、ということになりこちらへ。

こういう時はコース...

もっと見る

  • 家寶 跳龍門 - 「必然」のお大尽。上湯のゼリー寄せ、フカヒレとキャビア載せ。
  • 家寶 跳龍門 - 生アワビは塩むし的な仕事。
  • 家寶 跳龍門 - 焼きもの盛り。

写真をもっと見る

2024/05/14更新

平野屋(トロッコ嵐山、トロッコ保津峡、トロッコ嵯峨/日本料理、甘味処)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 4.0

2019/06訪問

野趣、で片付けてしまっては惜しい。

五月は「本の虫」であった。

わかるわからないは別に、世の中の事象をアタマにぶち込み、丸ごとガリガリとかじり、飲み込み、自分なりに理解し「切り口」を見つけ出す時期で、そのために同時進行で紙の本、電...

もっと見る

  • 平野屋 - 愛宕神社へ続く参道をえっちらおっちら
  • 平野屋 - こんぬつわ。
  • 平野屋 - 社会通念上のファッサード。

写真をもっと見る

2019/06/04更新

ページの先頭へ