ムササビヒンソーさんの口コミ投稿したお店一覧

【面白くって】もうぞこいてんなよ。【ためになる】

メッセージを送る

ムササビヒンソー (60代前半・男性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 791

銀座ウエスト 銀座本店 (銀座、日比谷、内幸町/喫茶店、ケーキ、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2024/05訪問

シリーズ #をぢさんってこういうのが好きなんでしょ Conscience in Ginza

はい、大好き。

「もういい年ですから甘いものなんて」

……と若い頃はイキがっていましたが、ホントにいい年になると、昼ごはん食べちゃうと腹が膨れてやりきれないし、酒も以前ほど飲めなくなるから...

もっと見る

  • 銀座ウエスト 銀座本店  - エクレール。
  • 銀座ウエスト 銀座本店  - #食べログ的に撮るとこうなる。
  • 銀座ウエスト 銀座本店  - スパっ! #断面に着目する

写真をもっと見る

2024/05/24更新

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

銀座 天龍 本店(銀座一丁目、有楽町、銀座/中華料理、餃子)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

シリーズ 誰が撮ってもおんなじシャシン ビッグ・ビガー・ビゲスト!

テンリューってどんな味だったかな、とふと思いつき、ひどく久しぶりに訪問。

ご案内の通り、看板のギョーザは圧倒的な大きさと量。

ひとりで頼むと他にはなにも食べられない。

とはいえこちら...

もっと見る

  • 銀座 天龍 本店 - #誰が撮ってもおんなじシャシン 鍋貼ないし煎餃。お待たせしましたご唱和ください まぁ、ゴリッパ!
  • 銀座 天龍 本店 - コンディメンツ。
  • 銀座 天龍 本店 - 色々載っているけれど、こちらでギョーザ以外、注文したことが、ない。

2024/05/24更新

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

家寶 跳龍門(銀座、東銀座、新橋/中華料理、飲茶・点心)

8

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/05訪問

Menu Degustation

コロナの長い長い㌧ネルを越え、エチゴに住むわたくしども家族と都内、郊外に住む親、兄妹とその配偶者が数年ぶりに一同に会し、晩餐の宴を開こうじゃないか、ということになりこちらへ。

こういう時はコース...

もっと見る

  • 家寶 跳龍門 - 「必然」のお大尽。上湯のゼリー寄せ、フカヒレとキャビア載せ。
  • 家寶 跳龍門 - 生アワビは塩むし的な仕事。
  • 家寶 跳龍門 - 焼きもの盛り。

写真をもっと見る

2024/05/14更新

ライオンズデン(銀座、東銀座、有楽町/バー)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2024/04訪問

シリーズ #をぢさんってこういうのが好きなんでしょ レストラン・バーに遊ぶ

はい、大好き。

仲間内のちょっとしたお祝いを兼ね、中高年♂♀10名で予め頼んでおいた3時間宴会プランを愉しむ。

こちらのグループの特長はバーの看板を出し、ちゃんとしたバーテンダー氏がちゃん...

もっと見る

  • ライオンズデン - ㌧インフルのお陰でイタリアからの輸入が途絶えている中、秀逸な生ハムが出てくるのは立派。
  • ライオンズデン - 本日のおススメはアラン蒸溜所の生一本でありました。これも実にハートマン系っぽい。
  • ライオンズデン - をぢさんたちの酒盛りとくれば野菜スティックに決まっている。

写真をもっと見る

2024/05/02更新

さい三郎(新潟、白山、関屋/居酒屋、日本料理、鳥料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2024/04訪問

シリーズ #をぢさんってこういうのが好きなんでしょ シモフルでひや酒

基本、カウンタ席におさまる、ひとりで訪問する客を相手にしているというか、そういう建てつけで御菜や酒を出す。
 
店内に複数人向けの食卓もあることはあるが、ここでも宴を張る、という感じではなく、友人...

もっと見る

  • さい三郎 - 壜は大きいのだけ、だそうなのでビアタップから注いでもらってスタート
  • さい三郎 - たちまち飲み干して酒に移行。ツルトモ・ジュンマイ。
  • さい三郎 - いか三昧。向かって右から赤いか、コウイカ、ヤリイカ。 #をぢさんってこういうのが好きなんでしょ はい、大好き。

写真をもっと見る

2024/05/03更新

広東(白山、新潟/中華料理)

5

  • 夜の点数:-

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/04訪問

エチゴ随一 #個人の感想です

シャシンを全く加工しないでこれだけ旨そうに映るくらい、食べれば食べるほどもっと食べたくなるのがこちらの割烹。

この類の御菜にありがちな、良くも悪くも荒っぽいところがまるでなくデリケートである一方...

もっと見る

  • 広東 - いびとちゃしぅの餡かけ焼きそば。
  • 広東 - #食べログ的に撮るとこうなる。
  • 広東 - #家庭画報風味。

写真をもっと見る

2024/04/24更新

たご(新潟/焼き鳥、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2024/04訪問

切れ味。

こちらの宜しさは、勿論焼き鳥が旨しということは勿論なのであるけれど、あいだ間にちょいちょいと出てくる箸休め的な小皿の切れ味が頭抜けているところ、それらを構成する上での感覚の鋭さ、あ、言ってること同じか...

もっと見る

  • たご - ビアからスタート
  • たご - コンディメンツ。
  • たご - ホタルイカの茶碗蒸し。いきなり秀逸。

写真をもっと見る

2024/04/29更新

とんかつ めし処 長屋(白山、新潟/食堂、とんかつ、からあげ)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

シリーズ 帰ってきた喜劇とんかつ一代 裏を返す。

夜のカツ定食が気に入ったので昼にも寄ってみる。

「魔法」は使っていそうだけど、お砂糖に頼らず味醂で味を決めているのかしら、けっこう抑制された味付け、カツ表面をたまごであまり蹂躙していないさまなど...

もっと見る

  • とんかつ めし処 長屋 - アダムスキー型。
  • とんかつ めし処 長屋 - ㌧かつ。万事小気味いい、という感じ。
  • とんかつ めし処 長屋 - 俯瞰。

写真をもっと見る

2024/04/30更新

酒と飯 古今(白山、新潟/居酒屋)

5

  • 夜の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2024/04訪問

心憎い。

年に一二度、エチゴ市内に数日宿をとり、電卓とパソ・コン片手に籠りきりで作業をする機会があるたび、必ず足を向けている。

じしんが書いた過去の「感想文」を眺めなおしてみると、いつも「おんなじような事...

もっと見る

  • 酒と飯 古今 - 酒のグラスいっぱいは均一。銘柄、グレードによりいっぱいの量が変わる。これは鶴の友純米で120㍉㍑
  • 酒と飯 古今 - お通しというには美味すぎてタマゲたホタルイカのヌタ。
  • 酒と飯 古今 - ヤリイカ納豆和え。紙のように薄く削ぎ切りにされたイカがいい具合に納豆と絡む。旨し。

写真をもっと見る

2024/05/04更新

MAKI(白山、新潟/喫茶店、洋食、カフェ)

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2024/04訪問

民俗学を語る。

“いや、文化人類学というのはさ、いわゆるオリエンタリズムの裏返しというか、アチラのヒトが異界を面白がり博物館的目線でやるのに対し、民俗学というのは目線を同じくして、地域地域に残る文化、民間伝承の類いを...

もっと見る

  • MAKI - 迷你沙津のお手本みたいにビューリホーなのが出てきた。おいしい。
  • MAKI - コンディメンツもぬかりなし。
  • MAKI - そしてこうなる。

写真をもっと見る

2024/04/28更新

YEBISUBAR 御茶ノ水店(御茶ノ水、新御茶ノ水、淡路町/ビアバー、ビアホール、バー)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2024/04訪問

いや、ない。

「骨がとろけそうに」暖かく、過ごしやすい季節となり、休日の街には散策の善男善女が溢れる。

そぞろ歩きに少し疲れ、ひと息入れましょうか、というときに、ランチを兼ねて昼から開いているビア・バーという...

もっと見る

  • YEBISUBAR 御茶ノ水店 - イビス・マイスター。なるほど旨し。

2024/04/16更新

れんこん(京成上野、上野御徒町、上野広小路/居酒屋、創作料理、日本料理)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2024/04訪問

20世紀の思い出。

ある日、飲み友達でもあるコンサル先生♀と食事を兼ねて経営指導を受けていた際

週末、ダンチョー(わたくしのこと)も知ってる女性二人と飲むことになってて

なに、それは聞き捨てならぬ、ちょうど韓...

もっと見る

  • れんこん - おとおす。ゴマドーフ。
  • れんこん - ハッシュド蓮根。
  • れんこん - 長芋おさすむ。

写真をもっと見る

2024/04/16更新

味の笛 本店(御徒町、上野御徒町、上野広小路/立ち飲み、居酒屋)

2

  • 夜の点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2024/04訪問

煮凝りとわたくし。

煮凝りで酒というと、かつて浅草にあった酒の店、松風を思い出す。

地酒だの特定名称酒なんて言葉がはやる前から、日本全国の蔵元から酒、なかんずく純米酒を集め、正一合の徳利で提供。

但し、うんち...

もっと見る

  • 味の笛 本店 - 基本の型。
  • 味の笛 本店 - 酒はどれも正一合注がれる。今夜は「鶴の友」
  • 味の笛 本店 - イカめんたいパスタ。

写真をもっと見る

2024/04/16更新

バーガーキング お茶の水サンクレール店(御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/ハンバーガー)

3

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2024/04訪問

労働者の東南亜細亜。

土曜日、日曜日の朝、バーガ・スタンドに、小綺麗な佇まいを持った、還暦以上と見受けられる紳士がひとり、嬉しそうにバーガをパクついている姿を見掛ける事が少なくない。

あゝこのひともわたくし同様、外食...

もっと見る

  • バーガーキング お茶の水サンクレール店 - バーガは天地ひっくり返してかぶりつくのが「作法」である。こうするとなぜか、パンに挟まれた具が「ずるりん」と出てこない。
  • バーガーキング お茶の水サンクレール店 - ビッグチキンフィレだそうです。確かにまぁ、ゴリッパ! と言いたくなるサイズ、ヴォリュームでは、ある。
  • バーガーキング お茶の水サンクレール店 - #食べログ的に撮るとこうなる。

写真をもっと見る

2024/04/16更新

はち巻岡田(銀座一丁目、銀座、東銀座/日本料理、日本酒バー)

3

  • 夜の点数:5.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2024/04訪問

ここがいい。

いつも「おんなじような」感想になってしまうので、食べものの詳細は写真のコメント欄か過去評にあたって頂ければ幸いです。


ここの酒は旨し。

味覚上の美味さという面では、他にも銘醸、銘酒はた...

もっと見る

  • はち巻岡田 - 基本の型。
  • はち巻岡田 - 基本の型。
  • はち巻岡田 - そら豆にアンチョビ。これには唸った。

写真をもっと見る

2024/04/15更新

新潟加島屋 本店(新潟、白山/売店)

4

  • 夜の点数:5.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人

2024/03訪問

そしてこうなる。

帰国したら何食べる? 

海外出張中、同行者とのお馴染みの話題。

曰く、東京式(えどまえ)のにぎり寿司

曰く、暗黒醤油味のお蕎麦

曰く、いやいやコーシュー(飯店)の背脂チューカだ...

もっと見る

  • 新潟加島屋 本店 - やはり筋子が好き。いくらはどうも子どもっぽくて、って、どっちも鮭の子か、はは。空の小鉢にはこれから家の常備菜も入ります。
  • 新潟加島屋 本店 - 基本型。
  • 新潟加島屋 本店 - ツブ・ウニ。

写真をもっと見る

2024/03/25更新

銀座 鮨 み富(東銀座、銀座、銀座一丁目/寿司)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2024/03訪問

イカげその悦び。

亡くした父は、生魚をあまり好まなかったし、子どもの頃に鯖にあたった事があるから青魚全体に手を出しませんでした。

だから、お寿司屋さんではあんまり「魚っぽくない」カツオ、茹でた鳥貝やイカげそばかり...

もっと見る

  • 銀座 鮨 み富 - イカゲソビンボー! こういうのでいっぱいやるのが好きになったな。
  • 銀座 鮨 み富 - 平貝のサクッとくる歯応えは独特のもの。大好き。
  • 銀座 鮨 み富 - 鳥貝のクニュリとくるのもいいね。

写真をもっと見る

2024/03/25更新

Fadó Irish Pub CHICAGO(リバー・ノース/パブ)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2024/03訪問

打ち上げ。

シカゴ最終日。

仕事のイベントも無事終了、お疲れちゃんの打ち上げという事になると、ビアであり、バーフードであり、気安いが軽薄ではないところがいい、となれば、足は自然、アイリッシュパブに向かう。
...

もっと見る

  • Fadó Irish Pub CHICAGO - サムアダムスでスタート
  • Fadó Irish Pub CHICAGO - ヂャンボウイングとあったから手羽先かと思ったら手羽元の方だった。素揚げにしてからギネス由来だというBBQソースを煎り絡めたような割烹。この類のものにしては甘味が強すぎずいい。
  • Fadó Irish Pub CHICAGO - フィッシュ&チップスはやはりフラッシュなシアトルのやつ食っちゃうとアレだけど、「いかにも」な懐かしな味でつい、うははと笑ってしまう

写真をもっと見る

2024/03/22更新

Morton's The Steakhouse Chicago (Wacker Place)(ループ/グラント・パーク/ミレニアム・パーク/ステーキ、アメリカ料理)

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2024/03訪問

黄色いトラックスーツとヌンチャクと。

お取引き先さまへの饗応。

10年近くぶりにこちら「肉の楼閣」

セントパトリックデーの日曜日だからか、大きなダイニングにはひとがあふれ、ちと大袈裟ながらオシクラマンジューのように満席。

...

もっと見る

  • Morton's The Steakhouse Chicago (Wacker Place) - ヲニヲンブレッドもさることながら、添え物のバタがものすごく旨し。だが食い過ぎるとステーキを持て余すからほどほどに。
  • Morton's The Steakhouse Chicago (Wacker Place) - カプレーゼもこうすると食べやすいね。今度真似しよう
  • Morton's The Steakhouse Chicago (Wacker Place) - おなじみカエサルさん

写真をもっと見る

2024/03/18更新

India House(リバー・ノース/インド料理、インドカレー)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/03訪問

セントパトリックの夜。

シアトルからシカゴへ。

航空会社キャリアが違うから、スタッフとは別行動、ひとり国内線で移動。

夕方、他のメンバーよりひと足先に宿につき荷物を解く。

てサンダウナーのいっぱい目を、と街...

もっと見る

  • India House - こんぬつわ。
  • India House - オマケのおつまむ。
  • India House - そしてこうなる。バスマティライスはコンプリメンタリティとのこと。ありがたし。

写真をもっと見る

2024/03/18更新

ページの先頭へ