morigen1さんの行った(口コミ)お店一覧

気ままに外食三昧

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 636

モリバコーヒー 瑞江駅北店

瑞江/カフェ

3.04

28

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

これで400円以下は安い

2017/06訪問

1回

やきとり道場 清澄白河店

清澄白河、森下、菊川/焼き鳥、居酒屋

3.07

44

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

注文の多い料理店

2019/08訪問

1回

浪花

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

浪花

練馬、桜台、豊島園/お好み焼き、たこ焼き

3.70

316

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

行くんじゃなかった

2020/08訪問

1回

ピポット

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/喫茶店、カフェ

3.25

37

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:1.5

非常に勉強になりました

2018/02訪問

1回

和民 光が丘IMA公園通り店

光が丘/居酒屋、海鮮、鍋

3.03

17

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

練馬区光が丘にある居酒屋「和民 光が丘IMA公園通り店」です。 最寄駅は都営大江戸線の光が丘駅になります。 「はなの舞 光が丘IMA公園通り店」でランチタイムに刺身定食を食べた時に今度は隣の和民に行ってみようかと考えておりました。 ランチタイムにお店に入るとすでに数組の先客が。店員さんより「お好きな席にどうぞ」ということで好きな席に座りました。 メニューを見て「刺身てんぷら定食 1200円」を選択。料理に関しては隣の「はなの舞 光が丘IMA公園通り店」を意識していると思われます。 食べた感想は「はなの舞 光が丘IMA公園通り店」に劣っていますね。本マグロは醤油漬けになっていたのは驚きました。メニューの見本の写真には本マグロ とありましたが醤油漬けとは書いてなかったですし(私は今まで刺身定食を色々なお店で食べてきましたが醤油漬けが出てきたのは初めてで驚いたのと、刺身でしたら醤油漬けを出してこないのかと思っていましたし、醤油漬けを出すのでしたら醤油漬けとメニューに書いていると考えている私の認識が間違っていればすいません)、盛り付けもあまり綺麗ではなく天ぷらもそれほどの味ではありませんでした。同じ1200円出すのなら隣の「はなの舞 光が丘IMA公園通り店」で刺身定食を食べる方がよっぽどいいです。 ブログやっております 気ままに外食三昧 http://morigen1.hatenablog.com/

2017/06訪問

1回

とんかつ 味よし

武蔵関、東伏見/とんかつ、からあげ

3.41

86

~¥999

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

選んだメニューが悪かったようです

2018/06訪問

1回

築地市場 298

東新宿、西武新宿、新大久保/居酒屋、ビュッフェ

3.04

23

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

東京都新宿区大久保1丁目 にある「海鮮居酒屋 築地市場298 東新宿店」です。最寄駅は都営大江戸線、東京メトロ副都心線の東新宿駅になります。 東新宿駅近くで鍼治療を終えた帰りに食事でも思ったところ、確か「東新宿食堂」の横の地下に居酒屋があったことを思い出し行ってみることに。「海鮮居酒屋 築地市場298 東新宿店」はAPAホテルの地下にあり、階段で降りて行きます。お店に入ると満席に近く、客は外国人の方が多いように感じました。店員の方も外国人のようで通じにくいところもありましたが何とかオーダーが通ったようです。ウーロン茶、鶏ポン、鶏皮串、焼き盛り合わせ、チーズ春巻き、刺身6点盛り合わせ、若鶏唐揚げを注文しました。 全体的には値段が安いのでしょうが味もそれなりで鶏ポンは鶏を食べているのではなくゴムを食べているような印象でした。味付けは総じて濃い印象を受けました。APAホテルに宿泊している方でしたら食事をするのに便利だと思いました。正直わざわざ食べに行くほどではないな。近くの「舌鼓」の料理の方が私の口に合うなと感じました。 ブログやっております 気ままに外食三昧

2019/02訪問

1回

旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 門前仲町店

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.03

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

岩手みちのく清流若どり モモ一本グローブ揚げは期待ハズレ

2017/03訪問

1回

鉄板二百℃ 西新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿/鉄板焼き、焼肉、居酒屋

3.45

281

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:2.0

私の口には合いませんでした

2009/09訪問

1回

総本店 野田屋

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン

-

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

東京都豊島区東池袋1丁目にあるラーメン店です。最寄駅は各線の池袋駅になります。 (2007年3月訪問) 池袋に買い物に行った際に、美味しい醤油ラーメンが食べたくなり、ちょうどその時にこのお店の前を通ったので入ってみました。 お店の名前の通り、醤油は千葉県の野田産のものを使用しているとのことです。 醤油ラーメン全部乗せ(確かこんな名前だったと思います)というのがありましたので、それを注文しました。具は白ねぎ、九条青ねぎ、焼豚、豚角煮、のり、味たまごで、麺とは別のお皿に盛られて出てきました。結論から言うと、半分以上残して店を出ました。 醤油ラーメンとは言え、醤油の味が濃すぎる。ラーメンつゆの旨みというものが感じられない。 私の口には合いませんでしたね。 ブログやっております 気ままに外食三昧

2007/03訪問

1回

鉄兵

掲載保留鉄兵

千駄木、西日暮里、日暮里/肉料理、食堂

3.13

16

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

(2007年3月訪問) 根津にあるステーキをメインとしたお店「鉄兵」です。 以前テレビで「鉄兵」が紹介されているのをみたのを記憶しており、根津に行った時にたまたまお店の前を通ったので、ちょうど夕方だったこともありここで夕食を食べることにしました。 お店のお薦めを聞くとサーロイン定食とのことでしたので、それを注文して食べました。 味は醤油味とのことですが味が濃すぎて肉本来の味の良さが損なわれていますね。 値段は結構するのでそれを考えると、良くないかな。私の口には合わなかったです。

2007/03訪問

1回

ラ コリーナディ ルーチェ

光が丘、練馬春日町/イタリアン

3.13

19

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

練馬区高松にあるイタリア料理のお店「LA COLLINA DI LICE ラ・コリーナ・ディ・ルーチェ」です。 最寄駅は都営大江戸線の練馬春日町駅、あるいは光が丘駅になります。 スポーツクラブでの運動が終わった後に何を食べようかと考えていたら確か「スシロー」の近くにイタリアンがあることを思い出し、行ってみることにしました。 「LA COLLINA DI LICE ラ・コリーナ・ディ・ルーチェ」に入ると店員さんに「空いているお好きな席にどうぞ」と言われましたので入口そばの4人掛けの席に座りました。 店員は厨房に若い男性店員1名、フロアに若い女性店員1名の計2名で、先客は男性1人女性5人(合計6名)が1組、男性2人組の客が1組でした。 女性店員さんに今日の鮮魚は何かと聞きましたら「黒ソイ」ということでした。どのような魚か分からなかったので聞いてみたらスズキのような魚と言っておりました。 ピザかパスタでもと思いましたが最近はピザやパスタを食べる機会が多かった上、炭水化物の摂取を控えることを意識して肉料理と魚料理を1品ずつ注文することに。 肉は「国産鶏もも肉のコンフィ」を、魚は「鮮魚(黒ソイ)の香草パン粉焼き」を注文することにしました。 飲み物はウーロン茶を選択。 「LA COLLINA DI LICE ラ・コリーナ・ディ・ルーチェ」で食べた2品は味にメリハリが無い、素材の味が生かせることが出来ていないと感じました。ちょっと私の口には合わなかったようです。メニュー選択ミスをした私のせいだと思います。魚料理、肉料理だけでお店の評価をするのは少々酷でしょう。次回はピザ、パスタを食べて評価したいと考えております。 ブログやっております 気ままに外食三昧 http://morigen1.hatenablog.com/

2017/04訪問

1回

天丼てんや 大泉学園駅店

大泉学園/天丼、天ぷら

3.04

26

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

海幸天ぷら定食に単品であなご、白身魚、うなぎの蒲焼きの天ぷらを注文したところ・・・

2017/08訪問

1回

一輝

豊島園、練馬/焼き鳥

3.34

45

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

東京都練馬区練馬4丁目 ある焼鳥店「笑天やきとり 一輝」です。最寄駅は都営大江戸線、西武豊島線の豊島園駅になります。 豊島園駅で西武豊島線から都営大江戸線に乗り継ぐ際にお店の前を通り気になっておりましたがいつも客で混雑しているようでしたので行きませんでしたが(過去には何度か行きました)、ある日お店の前を通りがかると、その日は比較的お店が空いているようでカウンターの端の席が空いておりましたので行ってみることにしました。 まずはウーロン茶を注文、メニューを見て焼鳥(せせり、カワ、ねぎま、もも)を塩で、トリカワポン酢、牛スジ大根を注文しました。 実はこのお店にはかなり前に行ったことがありますがその時に比べると焼鳥は味が落ちていると感じました。以前にこのお店で焼鳥を食べた時には美味しいと思いましたが今回はそれほどでもなかったですね。トリカワポン酢も悪くはなかったです。牛スジ大根はなかなかよかったですよ。豊島園駅周辺は私が知る限り焼鳥店はないのでどうしても隣の練馬駅にある焼鳥店との比較になるかもしれませんが、それと比べても少々割高の印象を持ちました。私が行った日(訪問の正確な日は忘れましたが)は豊島園で祭りがあり、お店の2階で団体の宴会があって忙しかったのかもしれません。次に行った時は味は良くなっている可能性も残っておりますのでまた機会を見つけて行きたいと考えております。 ブログやっております 気ままに外食三昧 http://morigen1.hatenablog.com/

2018/10訪問

1回

東新宿食堂

東新宿、新大久保、西武新宿/食堂、丼

3.02

96

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

鶏唐揚げおろしポン酢以外は概ね及第点

2018/03訪問

1回

炭焼ステーキくに 両国店

両国、浅草橋、蔵前/ステーキ、ハンバーグ、肉料理

3.36

144

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

1g12.5円のCABアンガスサーロインステーキ

2018/09訪問

1回

良彌 新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/日本料理、洋食、揚げ物

3.25

110

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

京風すき焼き御膳

2017/04訪問

1回

ブロンコビリー 北綾瀬店

北綾瀬、青井/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.10

79

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

東京都足立区谷中2丁目にあるステーキ、ハンバーグのお店「ブロンコビリー 北綾瀬店」です。最寄駅は東京メトロ千代田線の北綾瀬駅になります。 この日は北綾瀬駅近くに「ブロンコビリー」があると聞き、仕事場より少し遠いですが足を延ばして昼食を食べに行くことにしました。お店に入ると12時前にも関わらず結構待っている客がいました。お店に置かれた紙に名前を書き待つこと10分ほどで案内されました。 1人で行ったにもかかわらず4人掛けの広い席で余裕を持って座れました。メニューを見て以前に確か相模原あたりのブロンコビリーでハンバーグを食べてあまり私の口に合わなかったような記憶が蘇りましたが、ステーキとハンバーグを食べればいいのではないかという考えが浮かました。ここはステーキだけを食べた方がいいかと思ったりもして迷った結果「ステーキとハンバーグのコンビ」にしました。 味に関してはハンバーグは私の口には合わなかったです、ステーキは悪くなかったですよ。驚いたのはハンバーグとステーキのソースが同じものを使用していたことです。このソースはステーキには合いますがハンバーグにはもっと合うソースがあるのでないかと考えてしまいました、正直ハンバーグにこのソースは合っていないのではないかと。次回行く機会があればステーキのみを食べたいです。ごちそうさまでした。 ブログやっております 気ままに外食三昧

2017/10訪問

1回

釜焼鳥本舗おやひなや×ハイカラ 練馬店

練馬、桜台、豊島園/居酒屋、鳥料理、焼き鳥

3.04

18

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

骨付鶏

2013/01訪問

1回

若まる 練馬店

練馬、桜台、豊島園/串揚げ、焼き鳥、居酒屋

3.07

20

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

1本50円~という謳い文句につられてお店に入ってはみたものの・・・・

2013/03訪問

1回

ページの先頭へ