ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 751

かぶら屋 両国店

両国、浅草橋、蔵前/居酒屋、おでん、もつ焼き

3.07

41

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:4.2

お気に入りの焼きとんやさん

2023/03訪問

24回

高校野球酒場 球児園

新日本橋、神田、小伝馬町/居酒屋、スポーツバー

3.33

47

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

高校野球ファンの聖地が神田に誕生!!

2023/07訪問

8回

無添くら寿司 押上(スカイツリー前)駅前1F店

押上、とうきょうスカイツリー、曳舟/回転寿司

3.04

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

「くら寿司史上、最新・最大・最高」のグローバル旗艦店

2023/02訪問

4回

焼とり 森下

森下、清澄白河、浜町/居酒屋、食堂

3.17

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

リーズナブルでとても美味しい焼鳥屋さん

2023/02訪問

4回

肉蔵でーぶ

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、焼肉、おでん

3.44

110

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

デーブ大久保さんの経営する居酒屋

2020/08訪問

4回

いきなり!ステーキ 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ステーキ

3.21

141

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

いきなりステーキ初体験。

2015/07訪問

4回

一風堂 浅草橋本舗

浅草橋、馬喰町、東日本橋/ラーメン

3.43

95

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

一風堂の味噌ラーメン

2023/02訪問

3回

博多ラーメン ガツン 両国店

両国、浅草橋、東日本橋/ラーメン、餃子

3.48

238

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

両国駅近く、回向院の向かいのとんこつラーメン屋

2023/01訪問

3回

月島ロック

月島、越中島、勝どき/ラーメン、バー、カレー

3.57

447

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

町田69’N’ROLL ONEプロデュースの名に恥じない、美味しい醤油ラーメン。

2011/05訪問

3回

五代目 花山うどん 銀座店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

五代目 花山うどん 銀座店

東銀座、築地、新富町/うどん、居酒屋、揚げ物

3.66

1064

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.5

いつも大大行列の鬼ひも川うどん

2022/12訪問

2回

手打ち 蓮

森下、両国、浜町/ラーメン

3.84

505

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.3

超近所に美味いラーメン屋が出来た!!

2023/01訪問

2回

珈琲道場 侍

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲道場 侍

亀戸、亀戸水神、西大島/喫茶店、カフェ、バー

3.69

605

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

ロッキンチェアが心地よい、東京四天王?の純喫茶

2022/11訪問

2回

餃子の王将 京成曳舟駅前店

京成曳舟、曳舟、東向島/餃子、中華料理

3.07

60

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

飲食店時間制限廃止の最初の夜はこちらで

2021/10訪問

2回

マクドナルド 新橋日比谷口店

新橋、内幸町、汐留/ハンバーガー

3.07

121

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.0

大阪お好み焼き風ソースたまご照り焼き

2023/07訪問

2回

築地銀だこ 森下駅前店

森下、清澄白河、菊川/たこ焼き

3.01

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

テイクアウトの点数:3.3

税抜390円セールに行列!

2022/03訪問

2回

モスバーガー 両国店

両国、森下、浅草橋/ハンバーガー、カフェ

3.02

20

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.4

自宅近くのモスバーガー。 テイクアウトして自宅でいただきました。 ◆ クリームチーズテリヤキダブルバーガー ¥540 美味しい! 滑らかなクリームチーズ。 美味しいけど、別にクリームチーズ無くても美味しそう笑 ◆ モスチキン ¥270 通勤路、家まであと5分のところにあって、いつも誘惑してくるモスです。 今日は誘惑に勝てませんでした。 ◆ サワーチキン南蛮 ¥445 レタスたっぷり トマトにチキンの立田揚げ サワークリームが酸っぱくて美味しい ◆ ダブルモスバーガー ¥454 肉たっぷり! 美味しい。 たまの贅沢も良いでしょう。

2022/05訪問

2回

かつお食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

かつお食堂

渋谷、代官山、神泉/食堂、海鮮

3.70

533

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

木曜夜のかつお教室

2020/02訪問

2回

北海道 産直炉端 北の家族 有楽町本店

日比谷、銀座、有楽町/居酒屋、海鮮、日本料理

3.09

46

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

2度目の訪問です。 初訪問の時に一緒に来た友人と再訪問。 友人も私も気に入ってしまいました。 ◆ お通し(蟹茶碗蒸し)¥550 ◆ 白子ポン酢 ¥880内税 ◆ あんこうザンギ ¥880内税 ◆ 白子と舞茸の天ぷら ¥990内税 ◆ ラムチョップ炭火焼き ¥605内税 ◆ 原始焼 真あじ ¥980内税 ◆ とうもろこしの天ぷら ¥660内税 ◆ 黒ラベル 樽生 ¥638内税 ◆ ヨーグルトサワー ¥605内税 ◆ 日本酒3種飲み比べ ¥1,200内税 (4)二世古 純米吟醸 赤 彗星(北海道)   メロン、バナナ系のマイルドな香りと優しい甘味が特徴。 (11)千歳鶴 なまら超辛口 本醸造(北海道)   超辛口でありながら、爽やかな切れ味を持つ本格酒。 (15)上川大雪 特別純米 彗星(北海道)   北海道日本酒ランキング1位    マスカットのような上品な酸味が特徴 ◆ 漬込レモンサワー ¥602内税 ◆ 韃靼そば茶 ¥385内税 前回も書いてますが笑、雰囲気良くて美味しくて高くない。 良いお店だと思います。 友人と有楽町から新橋にかけてJR高架脇の道を歩いてると、ドイツ料理、オランダ料理屋、スペイン、韓国、と多国籍の良い匂いにやられてしまいました。 なんか食べようと言うことになり、お店を物色したのですが、他の店は派手な電飾で派手に宣伝してるのに、逆にこちらのお店だけ、隠れるかのような質素な店構え。 逆に目立ってました。 しかもそれが「北の家族」って。 あの北の家族??と興味津々になってしまい、迫りくる客引きたちをかいくぐって入店しました。 凄く綺麗でお洒落な店内。 オープンキッチンには炭がくべてあってライブ感も満載。 この雰囲気にはやられてしまいました。 残念ながら奥の席に通されたのでキッチンからは離れてしまいましたが。 ◆ うに・いくら付き 道産刺身の盛り合わせ三点盛り ¥1,000 ◆ ラクレットチーズの湯葉巻き揚 ¥680 (カチョカバロチーズ品切れのため、ラクレットで代用) 湯葉自体も凄く美味しかったけど、その下に敷いてあった何かも美味しかった。 じゃがいもを極細にカットして揚げたのかな。 極細ポテトチップ 。 ◆ 函館 タラ白子ポン酢 ¥900 友人の大好物。 大ぶりで形のしっかりした白子。うまい。 ◆ 道産とうもろこしの天ぷら ¥600 ◆ ラムヒレ肉のたたき ¥900 ◆ SORACHI 1984 樽生 ¥600 変わった風味。美味しい。 グラスもフチがとても薄くてビールをさらに美味しくするね。 お店では扱いづらいだろうに。 ◆ 大雪乃蔵 絹雪 純米吟醸240㎖ ¥980 酒器が垂れやすくてお猪口に注ぐときに2割くらい溢れちゃった、、、 ◆ 赤ワイン「絢」グラス ¥600 ◆ 自家製道産チーズ豆腐 ¥600 私はこういうのに目がない。 やはり美味しかった。 ◆ 十勝石臼挽きそばせいろ ¥700 蕎麦もかなり美味しかったな。 このお店、食べログの総合点が2019年12月時点で 3.09 (口コミ:20件) なんでそんなに低いんだ?って思って他の方の口コミを見てみたら、1件だけ3点ってのがあって、他は全て3.6〜4.0 単純に平均したら3.8くらいになりそう。 口コミ件数が少ないと総合点ってこんなに引き下げられちゃうんだね。

2020/02訪問

2回

天下一品 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/ラーメン、餃子

3.21

313

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

五反田のレンタルルームを借りて、野球ファンの友人たちと「ドラフトゲーム」を開催。 昼ごはんをみんなでこちらでいただきました。 オーダーはもちろんこってり。 とろとろでクリーミーなスープが本当に美味しい。 スペシャル定食 ¥1,250 お腹ペコペコだったのでこちらのメニューにしました。 でも食べ切れませんでした、大後悔。 天下一品のラーメンは本当に大好きなのですが、唐揚げは、美味しいと思えるお店はあまりない気がします。

2023/03訪問

2回

ヨシカミ 浅草店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ヨシカミ 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ

3.70

2236

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

浅草の超有名洋食店。 5年ぶり2度目の訪問です。 平日19時ごろ 先客はカウンターのみの7名 店内、への字カウンター13席。 3名テーブル1卓 6名テーブル2卓 カウンター席に案内してもらったので、目の前で調理の様子が見れる。 神席! チャーハンだかピラフだかの振りが凄い!!! 名人芸!! オムライス食べるつもりで来たけど、表の看板見てなんとなく変更。 ◆ ハヤシライス ¥1,350 濃厚なソース。 柔らかい肉、うんまい。 程よい酸味 マッシュルームの食感も心地よい うまい! 浅草の超有名洋食店。 しかし、今回友人に誘って貰うまで、私は存ませんでした。 友人曰く、調理風景が素晴らしいからカウンターが良い、ということでしたが、2名だったので残念ながら?テーブルに。 ◆ オムライス ¥1,300 美しいオムライス。 うまーーい! また来たい。

2020/03訪問

2回

ページの先頭へ