ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 158

ラトリエ ア マ ファソン

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラトリエ ア マ ファソン

上野毛、等々力/スイーツ、カフェ

3.98

377

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ここまで評価高くても行列にはなっていないケーキ屋さん。高額だからかな。

2022/07訪問

1回

エーグルドゥース

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エーグルドゥース

目白、椎名町、下落合/ケーキ、カフェ、マカロン

3.97

1776

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日16時ごろの訪問。 イートインを希望すると、先に空きを確認するとのこと。 その後、ケーキを選びます。 ◆ シャンティフレーズ ¥530 いちばんのオススメ、苺のショートケーキ イートインコーナーは、大きなテーブル1つで8席。 フロアスタッフが機能してないですね。 席はずっと空いてるのに、スタッフの案内がないから座れない。 仕組みを再検討した方が良さそう。 お冷やはレモン水。 本来、ショートケーキはあまり好きではないです。 恐らく「スポンジ」が美味しくないから。 でも、ここのは美味しい!! スポンジが美味しい。 何が違うんだろう。 キメが細かくてホロホロする。 そして、生クリームが美味しい 甘すぎないのは当たり前として、舌触りも滑らかでとても美味しい。

2020/01訪問

1回

ヨコクラストアハウス

小田林、小山、結城/ラーメン、つけ麺、カフェ

3.88

468

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

麺、スープ、チャーシュー。3度のサプライズを味わえるつけ麺。

2024/01訪問

1回

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.88

1041

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

店の前を通りかかったのでなんとなく入る笑 食べログの口コミを見てガナッシュとエクレアを購入することに。 それにしても、店員の女性がみんな可愛い。 接客も好感度高い。 以下、それぞれの感想。 ◆エクレールショコラ ¥650 皮がそんなに自分の好みではなかったかな。 ◆ムースオショコラ ¥600 トップに薔薇のような形のチョコが3点。 上に生チョコレートの薄い層。 下にムースの層。 ムースの中には濃いクリーム。 ムースの滑らかさ、食感が凄い。 美味しい。 ただ、濃厚過ぎて一度では食べきれず笑 ◆ボンボン・ドゥ・ショコラ ¥350×4 ガナッシュが売りのお店とのことだったので、店員さんにお勧めしてもらって4つを購入。 ダークとミルク、2つずつリクエストしました。 ・バレンシア オレンジリキュールのダークガナッシュ。 オレンジの香りと滑らかな食感が印象的でとても美味しい。 ・シベルタ こちらもオレンジのダークガナッシュ。 アルコールなし ・ロシェ レ アーモンドとヘーゼルナッツのミルクプラリネ。 サクッとした食感とナッツの香りが心地よい。 ミルクチョコ ・名称不明 サクサクのミルクガナッシュ? [参考] ・ガナッシュ  チョコレートと生クリームを合わせて作られる、口どけなめらかなチョコレート。外側にコーティングのかかっていないものを日本では生チョコと呼んでいる。 ・プラリネ 焙煎したナッツ類(アーモンドやヘーゼルナッツ)をキャラメリゼして、細かくペースト状にしたものとチョコレートと混ぜ合わせたもの。チョコレートとナッツの濃厚な香りが口に広がる。

2019/11訪問

1回

ミニマル 富ヶ谷本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ミニマル 富ヶ谷本店

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.85

514

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

ホームページを後から見たら「現在はテイクアウトのみ対応」って書いてあったけど、イートイン利用させて頂きました。 大丈夫だったかな? ◆ チョコレートアイス フルーティ(ベトナム) ¥605 アイスは2種あって、オーソドックスなものもあるとのことでしたが、クセがあるという方を選択。 なかなか量が多い。 スパイス感とフルーツ感の強いチョコレートアイス。 シャーベットのようにさらさら ハーゲンダッツの方が好きかな (元も子もない) 固いアイスの割にはプラスチックのスプーンが柔らかくて使いづらい 時代的にも木のサジにすればいいのに、、、 ◆ アイスコーヒー ¥407 値段の割に量少ないな

2020/07訪問

1回

和光ティーサロン

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

和光ティーサロン

銀座、銀座一丁目、東銀座/カフェ、ケーキ

3.83

874

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

銀座の一等地にあるカフェ。さすがのお値段。

2023/01訪問

1回

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

吉祥寺/パン、ケーキ、カフェ

3.82

965

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

◆ ミニ トラディション ショコラ ¥190 税別 濃厚なチョコレート。 美味しいんだけど固くて噛み切るのが大変。 薄くカットしたらより美味しく頂けた。 ◆ パン プディング ¥210 税別 これ美味しい!! 味も食感も良い!! これは確かにパンプディングだ! 9:05、開店直後の訪問です。 1階が販売スペース、2階がカフェになっていて、9時から11時までは1階のパンやスイーツを2階で頂けます。 お洒落で綺麗な店内。 オープンで、緑が多く、家具もお洒落でとても心地よいです。 BGMはジャズ。 店員さんたちが仲良く楽しそうに働いてるのも良い雰囲気。 2階は先客なし。 窓側の席に案内してくれました。 毛布も置いてあって、隅々まで気遣いが行き届いてると感じました。 ◆ ケーキセット ¥1,020 税別 タルトシトロン、ホットコーヒー ケーキもパンも、とにかく見た目が美しい。 タルトシトロン 「フランス産発酵バターをたっぷり使ったタルト生地にフレッシュレモンを1/2個皮ごと練り込んだレモンクリームをたっぷりと詰め、仕上げにライムの皮で飾ったパティシエのスペシャリテ。さわやかなレモンの香りとジューシーで甘酸っぱさが口いっぱいに広がるフレッシュなタルト。」 う、美しい、、、 滑らかなクリームで、酸味の強いケーキです。 タルト生地は薄くて固め。 ちょっと食べづらいかな。 食べ方がよく分からないです。

2020/01訪問

2回

ショコラティエ パレ ド オール 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 東京

大手町、二重橋前、東京/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.79

1309

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友人から「暇だ」と急に呼び出された日曜日。 じゃあ付き合え、とこちらに連れて来ました。 男1人ではなかなか入りにくいため笑 30分ほど行列に並んでようやく入店しました。 ◆ ヴォーグ ¥600 チョコレートガナッシュのケーキ ピスタチオガナッシュ とにかく美味しい。 連れが食べてたのはシシリアン。 恋人ではないのでシェアしてくれません笑

2019/12訪問

1回

和栗や 谷中店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和栗や 谷中店

千駄木、西日暮里、日暮里/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1330

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

谷根千ぶらり散歩。 こちらが評判良かったのでお邪魔しました。 店外のベンチに4人ほどの待ち。 ◆モンブランパフェ 茎ほうじ茶セット ¥1,137 トップに栗。 周りにマロンクリーム。 作り立てでふわふわ。 栗そのものをふわふわにした感じ。 その下にもマロンクリーム。 これは栗にいろいろ入れてる。 甘さ控えめで美味しい。 続いてその下にはメレンゲ。 さらにその下にマロンソフトクリーム 底の方にはバナナが。 このバナナは嬉しい。 少しソフトクリームに飽きたところに絶妙に登場する! 栗もだ! 脇のお菓子も美味しい。 ほうじ茶も美味しい。 合うなぁ 和栗、美味いわぁ。 てか、この寒い日にパフェ頼んでる人あんまりいないなぁ。

2019/12訪問

1回

ホットケーキパーラー フルフル 赤坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ホットケーキパーラー フルフル 赤坂店

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/フルーツパーラー、パンケーキ、カフェ

3.77

918

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日14時ごろの訪問。 カウンター5席は全部空いてた。 店内、テーブルは2人用が2卓、 4人用が2卓。 店名のホットケーキを食べるつもりで来たけど、 パフェの方が人気なのかな? 食べログのレビューにはパフェが多かったので、パフェにしました。 ◆ ももパフェ ¥2,500税込 使われてる桃は山梨県産の「幸茜」 調べてみたところ、こんな特徴のある品種。 ・実が大きく美味しい桃で桃のシーズンの最後に出てくる晩生種 ・果肉は密、果肉繊維は少、肉質は溶質、果汁が多くて甘味が強い。酸味は少なくて、渋味及び苦味はなく、香りは普通。 トップには桃まるっと一つ分が6つにカットされて。 果肉は固め。 めっちゃ美味しーい。 トップに生クリームと大きなミント。 その下には桃のシャーベット 滑らかで美味しい!! ベリーのソース 桃がうまい! しっかりしてる 下の方にもカットした桃や、他のフルーツも。 生クリームとシャーベットと桃のハーモニー! 美味しい! 食べ進めていくと、クラッシュゼリーも入ってる。 プルプルで美味しい。 高かったけど、美味しかった〜

2021/09訪問

1回

フルーツパーラーゴトー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フルーツパーラーゴトー

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/フルーツパーラー、カフェ、かき氷

3.77

1208

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

土曜日、11:20の到着 店外の待ちリストには10名分の記帳。 この日、すぐ近くの花やしきでドムドムバーガーがオープンしたので、待ち時間の間そちらへ。 ドムドムバーガーがかなり混んでて、戻ってきたのは40分後。 その時点で4番目。 12:15 店内へ。 ◆ 本日のフルーツパフェ ¥950 山梨産 ぶどう(サニールージュ) 鳥取産 20世紀梨 フィリピン産 スウィーティオバナナ フィリピン産 ゴールドパインアップル カリフォルニア産 オレンジ 南アフリカ産 グレープフルーツ ニュージーランド産 キウイ ぶどう、甘! 美味しい オレンジも 生クリーム、うまい 柔らかい甘味 甘さが強い キウイ酸味強め パイン 味濃い グレープフルーツ 酸っぱい! うまい バナナは凄くしっかりしてる 美味しい 一番好きな梨が一番味を感じなかった フルーツの下にはキウイのシャーベット 酸味が強い 下にはヨーグルトソース これ凄く美味しい 1番底にはオレンジ? ただ、どのフルーツも私が普段スーパーで買ってくるものと特に変わらないというか、特別感を感じるものが何もなくて、感動はなかったな、、、

2020/09訪問

1回

パーラー ローレル

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パーラー ローレル

九品仏、尾山台、自由が丘/ケーキ、カフェ

3.77

469

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

◆ シチリア ¥590 「シチリア産ピスターシュのムース ミルクチョコレートムース」  見た目が美しい。 ピスタチオのムース。 ◆ モンブラン 最近いろんなモンブランを食べるんですが、よくあるモンブランではなく変わり種が多い中、こちらのモンブランはよくイメージされるようなモンブラン。 ◆ カフェラテ ¥720 ◆ フルーツゼリー ¥658 これはちょっと私の好みではなかった、、、 クセが強い。

2020/02訪問

1回

鍵善良房 四条本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

鍵善良房 四条本店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、カフェ

3.77

1243

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

今でしょの林修先生が絶賛してたので、京都観光の際に寄りました。 京都の街並みの雰囲気にもマッチした店内で、おっさんが一人で入るのは少し勇気が要りましたw くずきり(黒蜜) ¥900 黒蜜か白蜜が選択できますが、黒蜜にしました。 提供される器とか楽しいんですが、わたしには甘過ぎました。 甘いもの好きの方には堪らないのでしょう!

2019/04訪問

1回

カフェ・ド・ランブル

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

カフェ・ド・ランブル

新橋、銀座、東銀座/喫茶店、カフェ

3.75

900

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

緊急事態宣言下のゴールデンウィーク初日。 銀座の喫茶店へ。 カウンター9席くらいかな 床に備え付けだけど、移動してスペースを取れる椅子。 テーブル席もあります。 みんな結構喋ってるので、少し騒がしい空間。 カウンターの目の前に洗い場があるし、洗濯機が置いてあってネルドリップの道具の脱水?してるし、笑 ◆ タンザニア ¥800 「酸味は苦手で、苦味とコクが好き!」 と言ったらこちらがお勧めとのことでした。 量少ない! たしかに苦味と、コクのあるコーヒー。 美味しい。 しかし、高いからなかなか気軽に来れないしおかわりも出来ないなぁ〜。 雰囲気も少し騒がしすぎかも。

2021/04訪問

1回

自家焙煎珈琲みじんこ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

自家焙煎珈琲みじんこ

湯島、末広町、御茶ノ水/カフェ、プリン

3.75

1227

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

呼び鈴がとても良い音色 スタイリッシュな店内。 ◆ コロンビア ¥734税込 うーん、、、これ好き! ミルクとか砂糖とか付かないのね それもこだわりなのかな? 私は元々ブラックだから全く構わないけど。 苦味とコクが強い 酸味はあまり感じない メニューの説明書きにあった「チョコレート」までととは思わないけど笑 ◆ プリン(一段) ¥480税別 うま!!!! 表面にはパリっとした層。 苦味と甘みがあって凄く良いアクセント。 プリンは固め バニラビーンズが香って、程よい甘さ、美味しい。 コーヒーかけてみる これもうまーい! これは素敵すぎるぷりん。 苦いコーヒーと合う。

2021/03訪問

1回

オクシタニアル 東京本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

オクシタニアル 東京本店

水天宮前、人形町、茅場町/ケーキ、マカロン、カフェ

3.75

781

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

店員さんにオススメを伺ったところ、看板商品は「オクシタニアル コッコ」とのこと。バラ売りはしてないとのことなので諦めて、ケーキを二つ購入しました。 購入したのは、やはりお勧めしてもらったもの。 ◆ ショコラオランジュ ¥540 上にショコラムース その下にはしっとりしたスポンジ。 全体を飴?でコーティング ◆ マリエ ¥540 外側は白い生クリーム その内側にベリーのゼリーとショコラムース 底にチョコのスポンジ。 ここのショコラムース美味しいな。 うまーい!!

2020/02訪問

1回

トシ・ヨロイヅカ 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

トシ・ヨロイヅカ 東京

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ、パン

3.75

1162

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

◆ CREAM PUFF シュー・ア・ラ・クレーム ¥300 「大人気!注文を受けてからクリームを入れます」 ショーケースには生地だけ置いてあって、注文したらクリームを入れてくれるとのこと。なので、なるべく早く食べて、との事でした。 テイクアウトにしたんですが、それなら、って事で店出てすぐに買い食い。 サクサクというよりザックザク。 珍しいタイプの生地。 クリーム美味い! 生地がクロワッサンのように飛び散るので、綺麗に食べるの無理 ◆ JEAN-PIERRE ジャン・ピエール ¥600 シェフのスペシャリテ 「ピスタチオのクレムブリュレにショコラのムース」 トップに生クリーム。 ドーム型で軽い食感のビターチョコレートムース。 口の中ですっと溶けます。 ムースの内側には黄緑色のピスタチオのブリュレ。 なめらかなブリュレはピスタチオの風味が濃厚。 美味しい。

2019/12訪問

1回

クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店

表参道/カフェ、パンケーキ、ダイニングバー

3.74

1803

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

表参道でいただくお洒落な朝食

2022/07訪問

1回

タイズ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

タイズ

本郷三丁目、湯島、上野広小路/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.74

569

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ネルドリップによるめっちゃ濃い珈琲と、めっちゃ美味しいケーキを落ち着く純喫茶で。

2022/07訪問

1回

茶亭 羽當

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

茶亭 羽當

渋谷、神泉、明治神宮前/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.74

1393

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

たまたま運が悪かっただけだと思うけど、イライラする時間が多くてリラックスできず。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ