ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 63

ブロンディール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ブロンディール

石神井公園/ケーキ、パン

3.84

254

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しいケーキとコーヒー

2023/11訪問

1回

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

吉祥寺/パン、ケーキ、カフェ

3.82

968

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

◆ ミニ トラディション ショコラ ¥190 税別 濃厚なチョコレート。 美味しいんだけど固くて噛み切るのが大変。 薄くカットしたらより美味しく頂けた。 ◆ パン プディング ¥210 税別 これ美味しい!! 味も食感も良い!! これは確かにパンプディングだ! 9:05、開店直後の訪問です。 1階が販売スペース、2階がカフェになっていて、9時から11時までは1階のパンやスイーツを2階で頂けます。 お洒落で綺麗な店内。 オープンで、緑が多く、家具もお洒落でとても心地よいです。 BGMはジャズ。 店員さんたちが仲良く楽しそうに働いてるのも良い雰囲気。 2階は先客なし。 窓側の席に案内してくれました。 毛布も置いてあって、隅々まで気遣いが行き届いてると感じました。 ◆ ケーキセット ¥1,020 税別 タルトシトロン、ホットコーヒー ケーキもパンも、とにかく見た目が美しい。 タルトシトロン 「フランス産発酵バターをたっぷり使ったタルト生地にフレッシュレモンを1/2個皮ごと練り込んだレモンクリームをたっぷりと詰め、仕上げにライムの皮で飾ったパティシエのスペシャリテ。さわやかなレモンの香りとジューシーで甘酸っぱさが口いっぱいに広がるフレッシュなタルト。」 う、美しい、、、 滑らかなクリームで、酸味の強いケーキです。 タルト生地は薄くて固め。 ちょっと食べづらいかな。 食べ方がよく分からないです。

2020/01訪問

2回

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

永田町、赤坂見附、麹町/ケーキ、洋菓子、パン

3.76

682

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

良く晴れた平日、開店時間に訪問しました。 というか、店の場所にかなり迷いました。 大きな白い鹿がいますが、その右前方にお店はあります。 雰囲気がとてもいい。 緑が青々としてて気持ちいい。 ◆ ケーキセット ¥1,100税込 (インペリアルグリオット ¥594) 陶磁器の器。 ブワブワのムースの上に甘いソースがかかってる。 ムースは柑橘の酸味が強めで爽やか 食感が、少し強めの弾力で泡泡してて面白い 中には赤いベリー?の身がたくさん ムースの底には、プリン? 大人の味 美味しい!

2021/06訪問

1回

ブラフベーカリー 元町本店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブラフベーカリー 元町本店

元町・中華街、石川町/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.75

832

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

元町のお洒落なパン屋さんです。 丘の上にあり、お店にたどり着くまでにかなりの運動になります。 コロナ禍の対応として、アルコールで消毒の上、手袋をして手でパンを取るスタイル ◆ シナモンロール ¥320 ロールパンに乗ってるクリームがとても美味しい。 ボリュームがすごい。 ◆ トラディショナルフユテ ¥230 層になったバター香るパン。 ◆ バターミルクスコーン ¥320 レーズンが練り込まれたスコーン。 ほのかにバターが香り、美味しい なかなかのボリューム ◆ 紙袋 ¥20

2020/06訪問

1回

トシ・ヨロイヅカ 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

トシ・ヨロイヅカ 東京

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ、パン

3.75

1166

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

◆ CREAM PUFF シュー・ア・ラ・クレーム ¥300 「大人気!注文を受けてからクリームを入れます」 ショーケースには生地だけ置いてあって、注文したらクリームを入れてくれるとのこと。なので、なるべく早く食べて、との事でした。 テイクアウトにしたんですが、それなら、って事で店出てすぐに買い食い。 サクサクというよりザックザク。 珍しいタイプの生地。 クリーム美味い! 生地がクロワッサンのように飛び散るので、綺麗に食べるの無理 ◆ JEAN-PIERRE ジャン・ピエール ¥600 シェフのスペシャリテ 「ピスタチオのクレムブリュレにショコラのムース」 トップに生クリーム。 ドーム型で軽い食感のビターチョコレートムース。 口の中ですっと溶けます。 ムースの内側には黄緑色のピスタチオのブリュレ。 なめらかなブリュレはピスタチオの風味が濃厚。 美味しい。

2019/12訪問

1回

No.18

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

No.18

池袋、東池袋、向原/ハンバーガー、ダイニングバー、パン

3.74

799

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

お洒落なグルメバーガー。「池袋の隠れ家ハンバーガー屋」と言いつつメディア出演も。

2023/01訪問

1回

カフェむぎわらい

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

カフェむぎわらい

三ノ輪橋、三ノ輪、荒川一中前/パン、カフェ、オーガニック

3.73

455

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日10:30ごろ、朝ごはんをいただきに参りました。 先客は2名 店内の座席はカウンター3席 角の2名テーブル 3名利用可能なテーブル2 6名利用も可能な4名用テーブル1 有機無農薬、農薬災害の少ない素材を使って、 美味しく安全な食事を提供することをコンセプトにしたお店です。 化学調味料や保存料も使用しないとのこと。 ◆ ミニパンプレート ¥600 (ミニパン2個、トースト、スープまたはドリンク) まずはスープから頂きました。 白菜、えのき茸、いろいろな穀物が入ったスープ。 トロっとろで本当に美味しい。 ミニパンはミルクパンと粒あんパン。 ミルクパン ほんのりと甘く、ミルクの香り。 美味しい。 粒あんパン これも美味しい。 温め方も絶妙 ごま?トースト 焼きも絶妙 ほんのりバター 表面カリッで中ふわふわ 全部美味しかった。 こんな素晴らしいお店が入谷にあったなんて、近くにずっと住んでたのに全然知らなかった。

2020/03訪問

1回

CALVA

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

CALVA

大船、富士見町/ケーキ、パン

3.73

579

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

◆フロマージュクリュ ¥529  美味しい! 爽やかなムースと、フワフワとサクサクのタルト生地。 これ大好き! ◆アップルパイ ¥380 お酒とシナモンの薫る大人のアップルパイ。 これも美味しい。 他のお店のとは違う特徴のあるアップルパイ。

2019/12訪問

1回

ウチキパン

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ウチキパン

元町・中華街、石川町、日本大通り/パン、サンドイッチ

3.72

917

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

横浜元町にある明治21年創業の老舗パン屋さん。 日本の食パンの元祖のお店として有名です。 友人たちと横浜中華街でランチをすることになり、せっかくなので集合時間より早く行って元町のパン屋さんを巡りました。 2店目がこちらです。 ◆ イングランド ¥360 朝10時に行ったらまだイングランドは並んでませんでした。 10時半焼き上がりとのこと。 これは完全にリサーチ不足。 念のため予約してお支払いを済ませ、10:30にまた来て無事に受け取りました。 翌日の朝食でいただきました。 5分ほどトーストしてバターを塗って頂きました。 特徴をなんて説明したらよいか難しいけど、 オーソドックスで、特徴が少ないのが特徴と言うか、、 美味しい! これが明治の食パンなんですね〜 以下ウチキパンのホームページより ======================================= ウチキパンのイギリスパン『イングランド』は? ① 焼き上がった『イングランド』は、 ★気泡が大きくて均一に立っています。 ★綿のように柔らかく、弾力があります。 ★歯切れがよく、口どけがよいです。 ★外皮だけだとフランスパンのような食感です。 ★イースト臭さや粉臭さがほとんどなく、淡白な香りです。 ② 原材料については 一般に使われているイースト菌の代わりに使用する発酵液の種は、 ホップ、じゃがいも、小麦粉、モルト、りんごのすりおろし汁、 非加熱はちみつ等の材料で作っています。 これらの原材料を一定の割合で配合し、自然の発酵で熟成させて得られた発酵液に、 再び掛け継ぎを数回行って、初めてパンの生地に使用されます。 天然酵母を主体としたウチキパンの発酵液にはいろいろな有益菌があり、 いろいろな有益菌の相乗効果で、味と風味に一層の厚みと変化を与えています。 又、主原料の小麦粉は国内で入手できる中で、最高級品を使用しています。 ③ 生地作りにおいて 低速、長時間行程で行い、15~18時間をかけた低温発酵です。 このように、愛情と手間をたっぷりかけたウチキパンの『イングランド』。 是非、ゆっくりお楽しみ下さいませ(*^^*)(一斤360円(333円)です。)

2020/06訪問

1回

ブレッド&サーカス

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブレッド&サーカス

湯河原/パン、洋菓子

3.72

600

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ホームページよりお店の紹介 『神奈川県の温泉地、湯河原にあるパン屋です。 天然酵母のハード系食事パンや個性的な焼き菓子があります。』 開店と同時の11時に到着。 なんと!! 大行列店だったのか! 12時には飯田商店に行かないといけないんだけど、、、 店外に約30名の行列。 レジは1台だそうで、、、 1人1分の会計時間でもギリギリ、、 間に合わないかな〜 11:35 店の前のベンチに座る。行列の7番め。 11:40までに入店できなかったら諦めよう、と思ってたけど、あまりの微妙な展開に悩む。 11:45入店、、、ギリギリ ラーメン屋まで走ることに、、、 店内に入るのは5名まで。 魅力的なパンがたくさん並んでて天国のよう。 うっかり買いすぎないように気をつけないと、、 ◆ プチホワイト ¥145 「オリーブオイルと牛乳でこねたモチモチ生地の中にハムとチーズ。 人気No. 1のおいしくてやさしいパン。 冷凍保存オーケーです。」 人気No. 1なのは単純に安いからだと思う笑 でも確かに美味しい。 ◆濃厚トリプルチョコマフィン ¥340 濃厚!! チョコチップ、ナッツ カカオの香ばしさ これが1番美味しかったかな。 ◆シナモンレーズンカップ ¥280 中にはレーズン 美味しい。 ◆ピロウシリーズ(芋南瓜小豆) ¥580 あずき、かぼちゃ、さつまいもがたっぷり。 これは美味しかった。 これがイチ押しかな。 ここでしか食べられないものだし。 ◆全粒粉カンパーニュ(ハーフ) ¥400 これも美味しかった。

2019/12訪問

1回

No.4

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

No.4

麹町、市ケ谷、半蔵門/カフェ、パン、ピザ

3.71

1873

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

絶品フレンチトーストの大行列カフェ。平日でも1時間は待ちます。

2023/05訪問

1回

ル・パン・コティディアン 芝公園店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ル・パン・コティディアン 芝公園店

御成門、大門、芝公園/カフェ、オーガニック、パン

3.71

2120

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

東京タワーの足元にあるカフェ。 店内にはレストランがあって、こちらは大混雑で長い行列。 レストランはあきらめて、コーヒーとクロワッサンを買ってテラス席でいただくことに。 テラス席にいるお客さんの半数以上は外国籍と思われる白人の方々。 残りは意識高い系と思われるカップル。 ◆ クロワッサン ¥280 ◆ コーヒー L ¥550 コーヒー、かなり美味しかった。 コクが深く苦味強い。 クロワッサン、温めてはくれなかったけど、美味しかった。

2023/04訪問

1回

ナッシュカッツェ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

ナッシュカッツェ

江田/ケーキ、パン、カフェ

3.71

250

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:3.3

江田駅から近いようで遠い。 ◆ ザッハトルテ ¥540 生クリームは砂糖なし 甘さを中和するとおいしいとのこと。 外側のカリッとした層は、マカロンのよう、砂糖のような 内側はチョコのスポンジ。 あんまり食べたことのないタイプのザッハトルテ。 ◆ ぶどうのタルト ¥450 マスカットうまーい 白いクリームは生クリーム?レアチーズ? その下にカスタード フィナンシェのようなタルト生地がとても美味しい。

2020/06訪問

1回

のり蔵

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

のり蔵

元町・中華街、日本大通り、石川町/パン

3.71

746

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

外観・内装が素敵でパンも美味しい和風モダンのパン屋さん

2020/06訪問

1回

ローズベーカリー 丸の内

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ローズベーカリー 丸の内

二重橋前、有楽町、東京/カフェ、パン、洋菓子

3.70

412

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ファッションブランドに併設されたカフェ ポーターなどの商品が並びます。 扇型に配置されたテーブルは、4人用が6卓かな。 15時ごろの訪問で、ひとつだけテーブルが空いてました。 ◆ モカ ¥770 かわいらしいハート カップ&ソーサーもかわいい。 美味しい。 優しい温度のモカ 表面のクリームが保温 少し癖のあるチョコレート味 すごく美味しい。

2022/12訪問

1回

crisscross

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

crisscross

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、パンケーキ、パン

3.70

1414

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

表参道でお洒落な朝食を。

2022/07訪問

1回

COFFEE VALLEY

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

COFFEE VALLEY

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ、パン

3.70

1351

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

池袋のお洒落なカフェ

2022/04訪問

1回

ショパン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ショパン

淡路町、新御茶ノ水、小川町/喫茶店、カフェ、パン

3.70

690

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

◆ ブレンド珈琲 ¥550 コーヒーはかなり酸味が強い。 あと、苦味というより渋みかな? ◆ アンプレス ¥500 うまーい! パンとバターの風味が美味い! シンプルなトーストもめちゃ美味しいんだろうな いかにも純喫茶な店内 広さはあまりない ショパンのピアノが流れる店内 落ち着く

2021/03訪問

1回

FUGLEN TOKYO

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

FUGLEN TOKYO

代々木公園、代々木八幡、原宿/カフェ、バー、パン

3.69

861

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

外国人客だらけで大行列

2023/04訪問

1回

ローズベーカリー 銀座

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ローズベーカリー 銀座

銀座、東銀座、日比谷/カフェ、パン、ケーキ

3.69

634

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

正月明け、まだ世間はお休みの日の16:20ごろの訪問。 ケーキは全て、ちょうど先程売り切れとのこと。 外国人観光客も多く、最近は早く売り切れるとのこと。 15時には少なくなりがち。 お昼頃ならさすがに残ってるとのこと。 先客は13組27名 2名用が8 4名用が5 4名用丸テーブルが3 ◆ ラテ 715/748税込 美味しいなぁ。 砂糖は入れてないけどほのかに甘い。 クリームの層。 温かいコーヒー。 すごく美味しい。 退店時は15人待ちでした。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ