ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1056

ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店

国立競技場、千駄ケ谷、北参道/ラーメン

3.70

2004

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

店主、牛久保秀昭さんが1961年に屋台で創業。 1日に500杯を売るほどの人気を誇り、 1975年に現店舗を構える。 背脂チャッちゃ系の元祖。 とんこつ醤油スープ。 店内、床は油が染み付いて滑る滑る。 歳のせいか、ここまで油ギッシュなラーメンはもう苦手。

2017/07訪問

1回

麺処 びぎ屋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 びぎ屋

学芸大学、祐天寺/ラーメン、つけ麺

3.78

1504

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

平日18:20の訪問。 先客7名。 店内はカウンター7席。 4名テーブルが1つ。 ◆特製醤油ラーメン ¥1,050 断面正方形の細麺。 つるつるで緩やかにウェーブ 全粒粉入り、小麦感じる味で、食感よし。 スープは甘い醤油の優しい味。 煮豚は2枚 とろっとろ、脂プルプル。 意外と最近はこのタイプのチャーシュー珍しい。 美味しい。 焼豚も美味しい でもこれは、流行りの低温調理の方が美味しいだろうなあ 鶏チャーシュー うまい! メンマは二種 穂先と細切り どちらも美味しい ネギも二種 万能ネギと白ネギ 味玉は黄身が半熟 塩強め。 美味しい。

2020/01訪問

1回

ぼたん 笹塚店

幡ケ谷、笹塚、代々木上原/ラーメン

3.32

127

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

とうかんや

南砂町/ラーメン、つけ麺

3.60

180

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ラーメン二郎 目黒店

目黒/ラーメン

3.72

1442

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

さしみや五坪

蒲田、京急蒲田、蓮沼/立ち飲み、海鮮、日本料理

3.50

201

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

土曜日18時に予約して 23:30まで、ずっと満席。 4人で28,000円くらい。 美味しいんだけど、思いの外、全体的に高い。 また、常連さんなのか店員さんと仲のいい客なのか、隣の客が変な盛り上がり方をしてずっと廊下にいて邪魔だったり、騒いでるしで、もう行きたくはないかな。

2022/12訪問

1回

肉厚わんたん麺と手作り焼売 ら麺亭

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.59

469

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

◆ 肉厚わんたん麺 ¥650 アツアツの醤油スープに極細麺。 細麺は断面が正方形のタイプ。 茹で加減は普通で、緩い縮れ。 スープは豚の出汁かな? わんたんは肉厚でちゅるちゆる たっぷり5個 細いカットのメンマ ほうれん草 チャーシューは全く美味しくない ◆ しゅうまい(2ケ) ¥150 肉肉しいしゅうまいで、こちらはお得感。 美味しい。

2020/03訪問

1回

麺屋武蔵 鷹虎

高田馬場、目白、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.39

630

~¥999

~¥999

定休日
-

柴崎亭 つつじヶ丘本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

柴崎亭 つつじヶ丘本店

つつじケ丘、柴崎/ラーメン

3.87

1736

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

平日の17:45ごろ、開店15分前に到着しました。 店内は準備万端と言った感じでしたが、真っ暗な中、店の前のベンチで開店時間まで待ちました。 17:58オープン チビ生 ¥100 塩煮干しわんたん中華そば ¥970 本当に見た目の美しいラーメン。 白くて美しいストレート麺 正方形、日本蕎麦のよう。 食感がとても良い スープが激ウマ 魚介出汁の美味いとこだけ抽出してる。 鯛かな?って思ってしまう。 ほんとに煮干し? それなら煮干しに対する考え方を改めないと。 めちゃくちゃ上品に美味い。 ワンタンもうめぇー とろっとろ〜。 多いな 6個?7個? ワンタンだらけ笑 肉もスパイシー チャーシューは大きなのが一枚 低温、薄めの味付けで肉の旨味がよくわかる うまい! そして細かくカットしたネギ うまい スープ完飲。

2020/01訪問

1回

創作麺工房 鳴龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

創作麺工房 鳴龍

新大塚、大塚駅前、大塚/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.89

1895

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

1〜2時間待ち必須の行列店、坦々麺だけじゃないよ

2019/11訪問

1回

紫 くろ喜

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

閉店紫 くろ喜

浅草橋、岩本町、秋葉原/ラーメン

3.93

426

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

おおぜき中華そば店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

おおぜき中華そば店

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺

3.74

2133

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日17時、開店時間に訪問。 先客は2名 店内はカウンターのみ10〜11席 ◆わんたん中華そば ¥1,000 ファーストインプレッションは、あれれ? 味を感じない、香りもしない 無化調をうたってるお店でたまにあるんだけど、味が薄過ぎるラーメン。 「それはお前が化学調味料に慣れて舌が馬鹿になってるんだ!」って言われてしまったらそれまでなんだけど。 麺は正方形のストレート 食感にちゃにちゃタイプ ポソポソとした感じで蕎麦のよう チャーシュー カットしたあとに炙ってるね。 食感はめちゃ良い ただし、味がしない ワンタンは3つ これは味付けしっかりしてて美味しい。 トリチャーシュー めちゃうまい! なんだこれ! ジューシーで味付けも素晴らしい!! 穂先メンマ、美味しい。 噛むと旨味の汁が染み出してくる 他の具は、 青梗菜 海苔 なると スープをレンゲで飲むとめちゃうまいんだけど、麺ですすると分からなくなる、、、 シンプルにもっと塩が欲しい。

2020/01訪問

1回

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ひばりケ丘/ラーメン

3.77

1084

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

『ラーメン二郎 ひばりが丘』 二郎の中でも人気店の通称「ヒバジ」。イケメン店長の繰り出す激ウマスープにノックダウン! 

2011/01訪問

1回

らぁ麺 すぎ本

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転らぁ麺 すぎ本

鷺ノ宮、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.97

823

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

以前一度お邪魔するも、材料切れで食べられなかったお店。 ラストオーダーの時間は明記してないのに、Twitterとかで売り切れの報告もなく、問い合わせの電話にも出て貰えない、遠くから行く客には厳しいお店。 14:40に着いて食べれなかったときに、「何時くらいに来れば食べられますか?」と聞いたら、「15時までに来ていただければ、、、」と答えられて絶句した思い出笑 平日18:30 先客5名 カウンター8 奥にテーブルがあるのかな? ◆ 醤油特製らぁめん ¥1,100 美しいビジュアル。 透き通ったスープ。 中細平打ちストレート麺。 緩やかなウェーブで、柔らかくて食感よし エッジ感じる麺は、インスタント麺や、日本蕎麦のような感じ。 ジュルジュルって吸った時の心地よさ。 美味しいなぁ。 スープは鶏。 鶏も醤油も油も濃い目だけど、上品な味 チャーシューは三種 バラはホロホロ レベル高い 柔らかくて溶ける ロースは低温調理。 うまーい もちもち 噛むほど旨味 大きな鶏チャーシュー 厚めのカットだけどすごく心地の良い弾力、パサパサしてない スパイシーな味付けでうまい! 味玉 半熟 濃厚で美味しい ワンタンは二つ 大きくてとぅるとぅる 肉はスパイシー うまい! 穂先メンマ2本 太いところの食感が気持ちいい んー、スープから麺、具まで全てこだわってて美味しい!

2020/01訪問

1回

中華蕎麦 蘭鋳

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 蘭鋳

方南町/ラーメン

3.80

915

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

平日19:10ごろの訪問です。 店内はカウンターのみの7席 先客は4名でした。 味玉そば 麺は細麺ストレートでボソボソとした食感。 三河屋製麺のようです。 油膜ありの煮干しラーメンです。 チャーシューが、かなりうまい。 炭焼きしてあるのかな? 弾力あって、うまい。 味玉はあっさりした味。 それにしてもチャーシュー、うまい! 煮干し好きにはたまらない。 個人的には、煮干しらーめん、自体がそんなに好きじゃないんですがw

2011/11訪問

1回

中華そば しば田

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば しば田

仙川/ラーメン

3.96

2380

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

平日の11:03、開店3分後に到着。 電車が遅れたせいで、、、 1巡目は入店済みかな? 13、4人くらいの行列。 全員おとこ! 真正面から朝日を浴びてキツイ、、、 11:40列の先頭に。 後ろには13名ほどかな。 11:50入店。 ◆ 特製中華そば ¥1,200 「鴨、地鶏のスープに数種類の生醤油を使用したタレを合わせた醤油ラーメン」 特製トッピングは以下が追加。 豚チャーシュー、鶏チャーシュー、ワンタン2個、味玉 水はウォーターサーバによるセルフ 静かな店内。 スタッフは二人 BGMはラジオ 5分後に着丼。 まず、見た目が美しい。 期待が増します。 極細長方形ストレートの麺。 柔らかくてプツプツという食感が激ウマ スープは透き通ってる。 油と濃い鶏の味。 チャーシューは2種。 一つ目は鶏チャーシュー 分厚いカットで柔らかい。 味が素晴らしい 鶏の甘さが凄く出てる。 豚チャーシューは、生姜焼きのようなサイズ・厚さ・味。 肉ワンタン 美味しい!! 変わった香りがする バーブ? 味玉 ん?うまい! まろやか 具は他に白髪ネギにカイワレ、コリコリ細メンマ これは行列になっちゃうのも納得。

2019/12訪問

1回

ラーメン専門 くぼ田

西武柳沢、東伏見/ラーメン

3.57

109

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

3度目の訪問でようやくラーメンにありつくも、あきらめなくて本当によかった、美味しいラーメン。

2011/06訪問

1回

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店

めじろ台、八王子みなみ野、山田/ラーメン、つけ麺

3.59

157

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

二郎の汁なしラーメン。これはハマる。

2011/06訪問

1回

つけめんTETSU 千駄木本店

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

閉店つけめんTETSU 千駄木本店

西日暮里、田端、千駄木/つけ麺、ラーメン

3.52

528

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

行列必至のつけ麺のお店。TETSUの本店。

2010/12訪問

1回

いつ樹

移転いつ樹

小作/ラーメン、つけ麺

3.58

219

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ