ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 63

パンとエスプレッソと

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パンとエスプレッソと

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ

3.64

1942

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

日曜日の朝、スワローズのファン感謝祭の前に朝食を。 以前、六大学野球を観たあとで来た時はあまりの長蛇の列に諦めたので、今回は朝早くに訪問しました。 店内は、カウンター2席、6名テーブル×1、4名用?のローテーブル×1、2名テーブル×2 朝8:45の到着で2名テーブルが一つと、6名テーブルに2席の空きがありました。 前日から雨が降り続けてたこともあってか待たずに入店出来ました。 9時には行列ができ始め、その15分後には10名ほどになってたので運が良かったです。 トーストセット ¥970 ドリンクは店名にもなってるのでエスプレッソに。 5分ほどでエスプレッソ、さらに5分くらいでトーストのプレートが届きました。 プレートに乗ってるものは以下の通り。 トースト1枚、赤キャベツの酢漬け、生ハム、チーズとオリーブ?のソーセージ、チーズ、バター トーストがとにかく美味しい。 こんな食感の食パンは食べたことがないなぁ。 表現する言葉を持ち合わせていない。(レビュアー失格w) キャベツの酢漬けも美味しい。 まろやかなお酢で、ツーンとしてない。 カウンター席の前がガラス張りでパンの調理工程が見れるから楽しいかも。 チーズはとても食べやすくてクセのない瑞々しいもの 個人的にはもっとクセ強くてもいいかもだけど、ま、モーニングだし。 生ハムとソーセージも美味しいかった。 朝食にはお高いけど、満足。

2019/11訪問

1回

木村家 銀座本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/パン

3.63

1032

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

◆ いちご ¥200 税込 しっかりイチゴの味がして美味しい。 パン部分はどうしても少しパサパサしてしまうのかな。 ◆ 無花果 ¥200 税込 他のあんぱんに比べるとサイズが大きくこの形なのはなんでだろう。 果実の食感が美味しい。

2020/02訪問

1回

トシ・ヨロイヅカ 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

トシ・ヨロイヅカ 東京

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ、パン

3.75

1164

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

◆ CREAM PUFF シュー・ア・ラ・クレーム ¥300 「大人気!注文を受けてからクリームを入れます」 ショーケースには生地だけ置いてあって、注文したらクリームを入れてくれるとのこと。なので、なるべく早く食べて、との事でした。 テイクアウトにしたんですが、それなら、って事で店出てすぐに買い食い。 サクサクというよりザックザク。 珍しいタイプの生地。 クリーム美味い! 生地がクロワッサンのように飛び散るので、綺麗に食べるの無理 ◆ JEAN-PIERRE ジャン・ピエール ¥600 シェフのスペシャリテ 「ピスタチオのクレムブリュレにショコラのムース」 トップに生クリーム。 ドーム型で軽い食感のビターチョコレートムース。 口の中ですっと溶けます。 ムースの内側には黄緑色のピスタチオのブリュレ。 なめらかなブリュレはピスタチオの風味が濃厚。 美味しい。

2019/12訪問

1回

やわらかシロコッペ ビーンズ武蔵浦和店

武蔵浦和/パン

3.05

14

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

午前中は千葉ロッテマリーンズのファームの試合を観戦し、夜は神宮球場でヤクルト対広島戦を観る、というハードな計画を立てたこの日。 ファームの試合観戦が終わり、神宮へ向かう途中、ここでランチとしてパンを購入しました。 ◆ ポークたまご ¥390

2018/05訪問

1回

ブレッド&サーカス

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブレッド&サーカス

湯河原/パン、洋菓子

3.72

600

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ホームページよりお店の紹介 『神奈川県の温泉地、湯河原にあるパン屋です。 天然酵母のハード系食事パンや個性的な焼き菓子があります。』 開店と同時の11時に到着。 なんと!! 大行列店だったのか! 12時には飯田商店に行かないといけないんだけど、、、 店外に約30名の行列。 レジは1台だそうで、、、 1人1分の会計時間でもギリギリ、、 間に合わないかな〜 11:35 店の前のベンチに座る。行列の7番め。 11:40までに入店できなかったら諦めよう、と思ってたけど、あまりの微妙な展開に悩む。 11:45入店、、、ギリギリ ラーメン屋まで走ることに、、、 店内に入るのは5名まで。 魅力的なパンがたくさん並んでて天国のよう。 うっかり買いすぎないように気をつけないと、、 ◆ プチホワイト ¥145 「オリーブオイルと牛乳でこねたモチモチ生地の中にハムとチーズ。 人気No. 1のおいしくてやさしいパン。 冷凍保存オーケーです。」 人気No. 1なのは単純に安いからだと思う笑 でも確かに美味しい。 ◆濃厚トリプルチョコマフィン ¥340 濃厚!! チョコチップ、ナッツ カカオの香ばしさ これが1番美味しかったかな。 ◆シナモンレーズンカップ ¥280 中にはレーズン 美味しい。 ◆ピロウシリーズ(芋南瓜小豆) ¥580 あずき、かぼちゃ、さつまいもがたっぷり。 これは美味しかった。 これがイチ押しかな。 ここでしか食べられないものだし。 ◆全粒粉カンパーニュ(ハーフ) ¥400 これも美味しかった。

2019/12訪問

1回

CALVA

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

CALVA

大船、富士見町/ケーキ、パン

3.73

579

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

◆フロマージュクリュ ¥529  美味しい! 爽やかなムースと、フワフワとサクサクのタルト生地。 これ大好き! ◆アップルパイ ¥380 お酒とシナモンの薫る大人のアップルパイ。 これも美味しい。 他のお店のとは違う特徴のあるアップルパイ。

2019/12訪問

1回

ベーカリー&カフェ ポルニック

両国、森下、浅草橋/パン、カフェ

3.29

68

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

通勤途中にあるパン屋さんです。 味は悪くない、と言うか普通に美味しいのでよく寄るのですが、半分は何も買わずに出てしまいます。 まず、置いてあるパンの種類が少ないのと、あまり種類に変化がないこと、そして惹きつけられるパンが少ない、の3点が原因かな。 買ってはみたものの、ラグビーパンとか、流行ってるものの形だけを追ったパンとかは要らない。

2019/10訪問

1回

豊島屋 売店 鎌倉駅前扉店

鎌倉、和田塚/洋菓子、和菓子、パン

3.22

161

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

◆シナモンロール ¥250 トップのクリームが他のシナモンロールより分厚いのが特徴かな。 なかなか美味しい。 ◆たこぽん ¥80 ふんわりモチモチ。 タコ入ってる笑 美味しい。 ◆明太マヨぽん ¥80 ふんわりもちもち 明太マヨが美味しくない訳ないし、海苔も乗ってて美味し。

2019/12訪問

1回

ハースブラウン 広島駅店

広島、広島、猿猴橋町/パン、サンドイッチ、カフェ

3.08

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

広島駅構内にあるパン屋さんです。 カープファンの間ではよく話題になるお店です。 カープの帽子や、その年のスローガン、野球関連の何かをモチーフにしたパンがいろいろ提供されています。 見かけるたびに買ってしまいますが、ビジュアルにばかり目がいってあまり味を覚えていません。 すみません、、、

2018/03訪問

1回

ボンジュール・ボン 中野店

中野/パン、洋菓子

3.61

451

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

◆メープルメロンパン ¥180 「人気ナンバーワン。『パンスタ』選定2015メロンパン部門金賞」 大事に抱えて持って帰ってたのに、帰り道で自転車にぶつけられてペシャンコに潰れてしまった、、、 でもこの写真を見て貰えば、逆に、いかにフワフワだったかの証明になるのでは。 ぺしゃんこになったメロンパンを食す。 メイプルがたっぷりでジューシー。 甘〜〜い! 底の食感はザックザク。 これはうまい!! ◆クロックマダム ¥210 目玉焼きにとチーズとベーコン。 これも美味い。 惣菜パンに求めてるのはまさにコレ! ◆ビッグエッグカレー ¥180 外ザクザク。 中のカレーが美味いなぁ。 ゆで卵の食感も良い。 ◆極厚ハムカツ ¥175 分厚くて美味しいハムカツ。 「マツコの知らない世界」で紹介されたそうです。 菓子パン、惣菜パンに求められてるものがよく分かってるお店だと思いました。 お値段も手頃で素晴らしい。

2020/01訪問

1回

シャルマン

森下、清澄白河、菊川/パン、ケーキ

3.33

51

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◆フルーツサンド ¥280 フルーツサンド、初めて食べました。 イチゴの甘味と酸味に生クリーム、美味しいです。 ◆ハンバーガー ¥230 分厚いハンバーガーでボリュームたっぷり。 コスパよし!! ◆ジャルジー ¥130 美味しい! 特徴あるわけではないけど、コスパ高し! ◆フレンチドッグ ¥250 ソーセージ大きい。 うまい。

2020/01訪問

1回

イッツサンドイッチマジック 伊勢丹新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/サンドイッチ、パン

3.50

55

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

◆三元豚の厚切りカツサンド ¥600 の20%Off 柔らかいとんかつに刻み野菜のソース ソースが美味しかった。 ◆イチゴとマンゴーのフルーツサンド ¥460 の20%Off イチゴとマンゴーに生クリーム、チーズ?をレーズンパンで挟んだサンド うまい!!

2020/01訪問

1回

RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/パン

3.68

330

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

◆いちごのタルト ¥648 ザクザクのパイ生地に、チョコレートの生地、ピスタチオのクリーム、イチゴとラズベリー これかなり美味しい! ◆エスカルゴ ボム ¥388 サクサクの生地にピスタチオとチョコクッキー うまい!

2020/01訪問

1回

プルミエ サンジェルマン 中野店

中野、新中野、東高円寺/パン、サンドイッチ

3.22

71

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

◆イタリア産モッツァレラのマルゲリータ ¥220 ふわっふわの生地、美味い。 チーズが柔らかくて、トマトの酸味にマッチして美味い。 ま、美味いに決まってる。 ◆よくばりフランク(オニオングラタン) ¥280 でっかいフランクフルトが魅力的で一目惚れ。 玉ねぎとチーズにバジル。 うまーい! ◆スイートコーンのちぎりパン ¥190 ふわふわ美味しい!! ◆バスクフロマージュ ¥220 パン生地の中央にチーズケーキ。 美味しい。 最近は食べログの上位店ばっかり回ってたから、ハードパンのお店ばかり。 町の惣菜パン屋の方が自分にはマッチしてることを思い知りました。 それにしてもここのは特に美味しかった。

2020/01訪問

1回

みつわベーカリー

池袋、要町/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.67

369

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

町の惣菜パン屋さん、といった雰囲気です。 ◆ チキンカツサンド ¥300 税別 うーん、なんかイマイチ。 カツの旨味があまりないのと、パンそのものもそんなに美味しくないかな。 ◆ アップルパイ 1/8 ¥400 税別 こちらもイマイチ。

2020/01訪問

1回

ボンジュール・ボン 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/パン、サンドイッチ、ドーナツ

3.57

149

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日8:30ごろ、たまたま前を通りかかり、中野店で食べたパンが美味しかったことを思い出して入店しました。 ◆ あんバターフランス ¥188 税込 あんバター、美味しい。 けど、フランスパンは固いのでそんなに好きではない。 ◆ バナナブレッド ¥198 税込 美味しい! ◆ リンゴのクイニーアマン ¥199 税込 持ち帰ってから食べたため、形が崩れてしまった、、、 でも美味しかったです。

2020/01訪問

1回

ジュリアンベーカリー

亀戸、亀戸水神、東あずま/パン、サンドイッチ

3.61

129

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

◆ 北海道野菜とチキンのカレー ¥172  カレーパンにしては大きめの具。 マイルドなカレー 美味しい 外はサクサクもっちり ◆ イチゴデニッシュ ¥259 イチゴとカスタードクリームが美味しい。 ◆ あんチャバッタ ¥216 たっぷりのあんことバター 美味しい。 スライスしていただきました。 ◆ ミルクチョコとクランベリーのソフトフランス ¥324 (特価 ¥250) スライスしてトーストして頂きました。 温めたことでチョコが溶けてフルーツも香りが立ちました。 美味しい。

2020/02訪問

1回

いちげベーカリー

飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/パン、サンドイッチ

3.37

52

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

夕方17時ごろの訪問でしたが、ほとんどのパンは売り切れてしまってて選択肢はありませんでした。 ◆ 焼きそばパン ¥180 焼きそば美味しい。 パンがイマイチかな〜。 ◆ アップルパイ ¥170 美味しい。 パイの食感が良い。 りんごの甘味とシナモンの香り、食感が良い。

2020/03訪問

1回

オー・パン・グルマン

茗荷谷、江戸川橋/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.59

161

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

◆ よもぎ白玉あんぱん ¥230 よもぎのパンによもぎあん。 シナモンが香ります。 白玉 ◆ ソーセージ玉ねぎのパイ包み ¥280 パイのしっとりとした食感が良い 塩味の強いソーセージ、甘い玉ねぎ 美味しい。

2020/03訪問

1回

カフェむぎわらい

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

カフェむぎわらい

三ノ輪橋、三ノ輪、荒川一中前/パン、カフェ、オーガニック

3.73

455

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日10:30ごろ、朝ごはんをいただきに参りました。 先客は2名 店内の座席はカウンター3席 角の2名テーブル 3名利用可能なテーブル2 6名利用も可能な4名用テーブル1 有機無農薬、農薬災害の少ない素材を使って、 美味しく安全な食事を提供することをコンセプトにしたお店です。 化学調味料や保存料も使用しないとのこと。 ◆ ミニパンプレート ¥600 (ミニパン2個、トースト、スープまたはドリンク) まずはスープから頂きました。 白菜、えのき茸、いろいろな穀物が入ったスープ。 トロっとろで本当に美味しい。 ミニパンはミルクパンと粒あんパン。 ミルクパン ほんのりと甘く、ミルクの香り。 美味しい。 粒あんパン これも美味しい。 温め方も絶妙 ごま?トースト 焼きも絶妙 ほんのりバター 表面カリッで中ふわふわ 全部美味しかった。 こんな素晴らしいお店が入谷にあったなんて、近くにずっと住んでたのに全然知らなかった。

2020/03訪問

1回

ページの先頭へ