ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1189

かぶら屋 両国店

両国、浅草橋、蔵前/居酒屋、おでん、もつ焼き

3.07

41

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:4.2

お気に入りの焼きとんやさん

2023/03訪問

24回

高校野球酒場 球児園

新日本橋、神田、小伝馬町/居酒屋、スポーツバー

3.33

47

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

高校野球ファンの聖地が神田に誕生!!

2023/07訪問

8回

SARAY KEBAB 浅草橋店

浅草橋、馬喰町、東日本橋/トルコ料理、居酒屋

3.16

34

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

浅草橋駅高架下のトルコ料理屋さんでケバブをテイクアウト

2023/01訪問

7回

無添くら寿司 押上(スカイツリー前)駅前1F店

押上、とうきょうスカイツリー、曳舟/回転寿司

3.04

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

「くら寿司史上、最新・最大・最高」のグローバル旗艦店

2023/02訪問

4回

博多ラーメン ガツン 両国店

両国、浅草橋、東日本橋/ラーメン、餃子

3.48

238

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

両国駅近く、回向院の向かいのとんこつラーメン屋

2023/01訪問

3回

うぐいすと穀雨

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

うぐいすと穀雨

雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前、都電雑司ケ谷/カフェ、パン、ケーキ

3.66

180

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.3

営業日の少ない、とても素敵なカフェ

2023/01訪問

2回

五代目 花山うどん 銀座店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

五代目 花山うどん 銀座店

東銀座、築地、新富町/うどん、居酒屋、揚げ物

3.66

1065

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.5

いつも大大行列の鬼ひも川うどん

2022/12訪問

2回

手打ち 蓮

森下、両国、浜町/ラーメン

3.84

508

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.3

超近所に美味いラーメン屋が出来た!!

2023/01訪問

2回

スターバックス・コーヒー 大塚駅前店

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/カフェ

3.07

63

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ

2023/04訪問

2回

入鹿TOKYO

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

入鹿TOKYO

東久留米/ラーメン

3.89

515

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

テイクアウトの点数:3.5

激うまラーメンの行列店

2022/12訪問

2回

餃子の王将 京成曳舟駅前店

京成曳舟、曳舟、東向島/餃子、中華料理

3.07

60

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

飲食店時間制限廃止の最初の夜はこちらで

2021/10訪問

2回

喜福堂

巣鴨、庚申塚、巣鴨新田/パン、喫茶店、カフェ

3.65

485

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

アップルパンチ外崎推しのあんぱん屋さん

2022/06訪問

2回

マクドナルド 新橋日比谷口店

新橋、内幸町、汐留/ハンバーガー

3.07

121

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.0

大阪お好み焼き風ソースたまご照り焼き

2023/07訪問

2回

築地銀だこ 森下駅前店

森下、清澄白河、菊川/たこ焼き

3.01

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

テイクアウトの点数:3.3

税抜390円セールに行列!

2022/03訪問

2回

モスバーガー 両国店

両国、森下、浅草橋/ハンバーガー、カフェ

3.02

20

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.4

自宅近くのモスバーガー。 テイクアウトして自宅でいただきました。 ◆ クリームチーズテリヤキダブルバーガー ¥540 美味しい! 滑らかなクリームチーズ。 美味しいけど、別にクリームチーズ無くても美味しそう笑 ◆ モスチキン ¥270 通勤路、家まであと5分のところにあって、いつも誘惑してくるモスです。 今日は誘惑に勝てませんでした。 ◆ サワーチキン南蛮 ¥445 レタスたっぷり トマトにチキンの立田揚げ サワークリームが酸っぱくて美味しい ◆ ダブルモスバーガー ¥454 肉たっぷり! 美味しい。 たまの贅沢も良いでしょう。

2022/05訪問

2回

オリミネベーカーズ 新大橋店

森下、浜町、両国/パン、サンドイッチ

3.21

73

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.3

築地に本店のあるパン屋さん。 ご近所にあるのでたまに伺います。 ◆ ミルキーブレッド1斤 ¥318 滑らかな食感で美味しい食パン。 トーストし、バターを塗ってハムを乗せていただきました。 美味しかった。 ◆ ハーフミルキーブレッド ¥159 柔らかくてもちもち、ミルキー 美味しい。 ◆ クロックムッシュ ¥275 チーズがトロっとして ハムも美味しい シンプルだけど美味しい 少し高いかな〜 ◆ ショコラダマンド ¥315 帽子のつば、クッキーみたいで美味しい パリパリ オレンジショコラ

2020/04訪問

2回

吉祥寺さとう

吉祥寺、井の頭公園/その他、コロッケ

3.27

1243

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

国分寺の友人の家への訪問時、お土産にこちらを選びました。 メンチカツを買いたかったのですが、案の定行列が凄かったので、並ばずに帰るコロッケにしました。 ◆ コロッケ(12個) ¥150×12コ ¥1,800税込 メンチカツも美味しいけど、コロッケも美味いんだよな〜。 友人宅でもいろいろな料理が並ぶなか、こちらが真っ先になくなりました。 ひらぺったくなく球に近い形。 ホクホクでじゃがいも感強く、美味しいです。 平日10:40ごろ 行列はこざさとの境まで、20人くらいかな。 ◆ 元祖丸メンチカツ ¥240 税込  アツアツ、火傷した! 衣はサクサク 肉はクセも少なく 肉汁たっぷり 玉ねぎたくさん入ってて嬉しい。 これは確かに美味い!!! ◆ 激うまコロッケ ¥150 アド街ック天国で、メンチカツだけじゃなくてこっちも美味い!、と紹介されていたコロッケ。 こちらは自宅に持ち帰り、翌日トースターで温めて頂きました。 それでもかなり美味しかった。 いも感が強くてちゃんとコロッケ!

2020/02訪問

2回

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

吉祥寺/パン、ケーキ、カフェ

3.82

970

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

◆ ミニ トラディション ショコラ ¥190 税別 濃厚なチョコレート。 美味しいんだけど固くて噛み切るのが大変。 薄くカットしたらより美味しく頂けた。 ◆ パン プディング ¥210 税別 これ美味しい!! 味も食感も良い!! これは確かにパンプディングだ! 9:05、開店直後の訪問です。 1階が販売スペース、2階がカフェになっていて、9時から11時までは1階のパンやスイーツを2階で頂けます。 お洒落で綺麗な店内。 オープンで、緑が多く、家具もお洒落でとても心地よいです。 BGMはジャズ。 店員さんたちが仲良く楽しそうに働いてるのも良い雰囲気。 2階は先客なし。 窓側の席に案内してくれました。 毛布も置いてあって、隅々まで気遣いが行き届いてると感じました。 ◆ ケーキセット ¥1,020 税別 タルトシトロン、ホットコーヒー ケーキもパンも、とにかく見た目が美しい。 タルトシトロン 「フランス産発酵バターをたっぷり使ったタルト生地にフレッシュレモンを1/2個皮ごと練り込んだレモンクリームをたっぷりと詰め、仕上げにライムの皮で飾ったパティシエのスペシャリテ。さわやかなレモンの香りとジューシーで甘酸っぱさが口いっぱいに広がるフレッシュなタルト。」 う、美しい、、、 滑らかなクリームで、酸味の強いケーキです。 タルト生地は薄くて固め。 ちょっと食べづらいかな。 食べ方がよく分からないです。

2020/01訪問

2回

大塚屋

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

大塚屋

市ケ谷、牛込神楽坂、飯田橋/ラーメン

3.73

1166

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

6、7年ぶりくらいの訪問。 当時の店名は「くるり」。 狭い店で回転も遅かったからほんとに長い行列のできる店だった。 でも、とにかく美味しい味噌ラーメンのお店で大好きでした。 その後色々なところに支店が出来て、わざわざ狭いここに来ることはなくなりましたが、、、 平日15:15ごろの訪問。 外待ち7名 時間が経って店名が変わっても店が広くなるわけではなく、行列は相変わらずだよね。 15分後に入店 くるりの頃と同じく、ワンオペ。 ◆ 辛味噌ラーメン ¥750 味玉 ¥100 麺少なめにしたら味玉半分サービス!?!? しまった、それにすればよかったT^T 食券を渡すときに、ニンニクとしょうがの追加をオーダーしました。 しばらくして着丼。 くるりの頃の面影もないラーメンに少し面食らう。。。 そりゃ店名も変えるわ。 まずはそのまま頂きます。 極太平打ち縮れ かなり固め、二郎系のよう スープは麻婆豆腐のよう。 見た目はすんごく辛そうだけも、食べてみるとそこまででもない。 チャーシューは鶏。 かなり塩気の強い味付け。 ブロックにカット。 ま、味は普通かな。 味玉は固めの茹で加減。 甘い?変わった味 美味しい にんにくしょうが投入 かなりジャンク感が増す。 他の具は白髪ネギ、もやし。 ブラックペッパーの味変も美味しい。 最後にカレーパウダー これもうまい。 ラーメンが凄いのかカレーが凄いのか。 とにかく狭い店内で、座席は4席のみ。 それで美味しいんだから長蛇の列になるのは当たり前。 メディアにもよく登場するから尚更。 ◆ みそらぁめん 濃厚で香ばしい味噌のスープ。 並んだだけのことはあって、めちゃくちゃ美味しい。

2020/01訪問

2回

かつお食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

かつお食堂

渋谷、代官山、神泉/食堂、海鮮

3.69

533

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

木曜夜のかつお教室

2020/02訪問

2回

ページの先頭へ