ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1189

スタミナ苑

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

スタミナ苑

西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン

4.21

1984

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.4

各種メディアで取り上げられ続ける超有名店。 ずっと来たかったが、予約不可&長い行列と言うことで誘える相手がおらず諦めていました。 フォローしてるレビュアーの方が「一人で行ってきた」と書かれてたのに勇気をもらい、一人で行ってきました。 平日15:45、開店15分前の到着。 外観の写真を撮ってたら威勢の良いお兄さんに「スタミナ苑ですか?」と声を掛けられる。 人数とハツのタタキを食べるか聞かれました。 よく分からなかったけどお願いしました。 こう言うのはいつもなにも考えずに頼んでしまう。。。 この時点で店外には6名の行列。 入店時には16名ほどに。 16時入店。 出来ればテーブルが良かったけど、奥の座敷へ。 トイレの前の凹んだスペースの席。 靴は脱いで持って上がって、部屋の奥の下駄箱に入れます。 一人で来たので、注文はかなり迷いました。 あれも食べたいこれも食べたい、でも全部頼んだら食べきれないし凄い会計になってしまう。。。 せっかく焼肉の聖地に来たんだから、並より上、上より特上にしたい。。。 名物のミックスホルモンは外せないとして、、、 ◆ かぼちゃの煮物 (サービス) 「こんな時期に来て頂けたので、、、」と出して頂いたのがかぼちゃの煮物。 美味しかった。 ◆ アサヒプレミアム生ビール熟撰樽生 ¥550 ◆ ハツのタタキ(値段不明) うまい! 食感も味もとても良い。 ローストビーフのような感じ。 分厚いのに柔らかくてすぐ飲み込めてしまう。 ◆ 上タン ¥2,300 「味付けしてあるので何もつけずに」と。 柔らかい。 食感がめちゃめちゃ心地よい。 溢れ出る肉汁、、、うまい!! ◆ 特上ハラミ ¥2,200 塩胡椒のみの味付け、タレはつけずにいただきます。 めちゃめちゃめちゃめちゃうまい! 絶妙に包丁が入ってて食感も素晴らしく、肉汁が溢れ出てくる うまい!! ◆ ミックスホルモン ¥2,200 (部位名が分からないので、見た目のイメージの擬音で表現します。) ニョロニョロのやつ。 コリコリして美味い。 センマイ 食感うまい! ホルモン 脂! 上品な感じ ネギもうまい 太めのウニャウニャしたやつ 弾力あり 味が、油がうまい シマチョウ 賽の目に包丁が入ってる。 カットがすごい! うますぎる!! 脂〜 これを書いてる今、思い出したらヨダレ出てきた笑 レバー 焼きが難しい つい焼き過ぎてしまってパサパサに。 絶妙に焼けると、すごく美味い! ◆ ライス ¥300 唯一残念だったのがライス。 8割食べ終わった頃に「まだ出てなかったよね?」と持ってこられて戸惑った、、、 こんなタイミングで持って来られても、、、 そして、焚き加減が柔らかすぎかなー ◆ ウーロン茶 ¥350 ◆ テグタンスープ(半)¥750  こんなスープ初めて食べた ドロドロでビーフシチューみたい トマト使ってるかな? いやー、美味しかった。 次回は複数名で来ていろいろ食べたいかな。

2020/05訪問

1回

アテスウェイ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アテスウェイ

西荻窪/ケーキ、スイーツ

4.03

2156

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

◆クリスタル ¥540税込 可愛らしく美しいフォルム 6層 ムース、スポンジ、ゼリー?、スポンジ、ムース、スポンジ トップにはピンクの生クリーム、その上にラズベリー ナッツ ただ、味はイマイチ。 と言うか、私が単に「スポンジ」があまり好きでなくなってるのかも。 ◆タルトタタン ¥626税込 うまい! 生クリームが甘さ控えめ タルト生地はサクサクしてるけど、クッキーみたいなしっとりの方が好きかな 生クリーム、りんご、真ん中にカスタードクリーム?、細かいりんご、タルト

2019/12訪問

1回

パティスリー リョーコ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー リョーコ

高輪台、白金台、高輪ゲートウェイ/ケーキ、シュークリーム、洋菓子

3.99

1000

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

なかなか開店しない白金の洋菓子店です。 周りにスイーツやパンの百名店が多く、良く前を通るのですが開いているのを見たことがありませんでした。 今回、1週間前に予約をして、金曜日11:55にお店到着。 12時開店ですが、すでに6名の行列。 記名欄があるから書いたけど、先に書いてあるほとんどの名前は棒線で消されてて2名分しかない。 ??? 開店時間の12時には私の後ろに5名で、合計12名の行列に。 開店時間の12時を過ぎても一向にお店は開かず。。。 12:20ようやく開店。 いつものことなのでしょうか? なんの待ち時間??? この時店で、行列は19名に。 ◆ シュークリーム(2個) ¥580 シューはカリッカリ 香ばしくて美味しい。 ショコラクリームも、ソフトクリームのような滑らかさ。 美味しい。 美味しいは美味しいんですが、買うためのハードルが高過ぎて、労力に全く見合わない。 ホールケーキを買ってこそのお店なんでしょうね。

2020/02訪問

1回

ラトリエ ア マ ファソン

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラトリエ ア マ ファソン

上野毛、等々力/スイーツ、カフェ

3.98

377

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ここまで評価高くても行列にはなっていないケーキ屋さん。高額だからかな。

2022/07訪問

1回

Ramen FeeL

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen FeeL

日向和田、石神前/ラーメン

3.97

795

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

来店ハードル激高と思いきや、そうでもなかった。行く価値のあるラーメン。

2021/12訪問

1回

エーグルドゥース

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エーグルドゥース

目白、椎名町、下落合/ケーキ、カフェ、マカロン

3.97

1780

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日16時ごろの訪問。 イートインを希望すると、先に空きを確認するとのこと。 その後、ケーキを選びます。 ◆ シャンティフレーズ ¥530 いちばんのオススメ、苺のショートケーキ イートインコーナーは、大きなテーブル1つで8席。 フロアスタッフが機能してないですね。 席はずっと空いてるのに、スタッフの案内がないから座れない。 仕組みを再検討した方が良さそう。 お冷やはレモン水。 本来、ショートケーキはあまり好きではないです。 恐らく「スポンジ」が美味しくないから。 でも、ここのは美味しい!! スポンジが美味しい。 何が違うんだろう。 キメが細かくてホロホロする。 そして、生クリームが美味しい 甘すぎないのは当たり前として、舌触りも滑らかでとても美味しい。

2020/01訪問

1回

パティスリー・パリセヴェイユ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー・パリセヴェイユ

自由が丘、九品仏、奥沢/ケーキ、カフェ、パン

3.96

2337

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

テイクアウトの点数:3.8

入場制限実施中。 ◆ グートゥドール ¥650 「りんごのジュレ、りんごのムース、オリーブオイルとバドスでローストしたりんご、キャラメルのムース」 りんご好きにはたまらない。 美味しい! ◆ ガトーバニーユ ¥650 美味しい! 「タヒチ産のバニラを使った濃厚なバニラクリーム フランジパーヌ、ガナッシュ、サブレ まずバニラクリームが美味しい。 金箔が乗ってる華やかなケーキ その下のガナッシュやサブレのいろいろな食感が心地よい。

2020/07訪問

1回

Homemade Ramen 麦苗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Homemade Ramen 麦苗

大森海岸、大森、立会川/ラーメン、つけ麺

3.96

2009

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

3度目の正直。 1度目は日曜日の10:30ごろ訪問で売り切れ。 2度目はうっかり定休日。 3度目の今回は、万全を期して平日10:25。 30〜40人くらいかな? 行列が隣のマンションの玄関にまで伸びてます。 ウェイティングの10:30にはさらに後ろに5人増えてました。 名前を告げると、「13時戻り」とのこと。 時間を潰して、12:50ごろ戻りました。 ①ポールと②ポール 受付済みの人は①の椅子に座って待つ。 5分前くらいに、1時の人は食券を買うように声かけされる しまった! 千円札がない! と思ったら1枚だけあった あぶな 13時、13時の最初の1人が入る 未受付の人、②のポールのところに10人くらいいるけど、いつ入れるんだろう。 上 醤油 ¥1,300 5分ほどして入店。 綺麗でお洒落な店内 センスの良さを感じさせる。 調理1名、接客1名 厨房内、スタッフ、他の客が映るような撮影は禁止とのこと。 一口目のコクと塩味の印象が、 うまい!!! 麺は細麺ストレート、断面は長方形 やわらかいけど弾力あって美味しい。 スープは優しく、甘い。 チャーシューは3種。 左端のはローストビーフ ねっとり食感でうまい。 中央のチャーシュー 薄味でモッチモチ食感 右のチャーシューはバラ? うまい!! 燻製? 複雑な香り。 コリコリ細メンマ しっかり味。 海苔三枚 これもチャーシュー扱いかな? 細かいカットの鶏! 固めの食感。美味しいし斬新。 ワンタンは肉 ハーブかな?おれとお酒が香る。 鰹節投入して風味が増す。 一つ一つにこだわりを感じるし、センスを感じる。 美味しゅうございました。

2019/12訪問

1回

ジャパニーズ ラーメン 五感

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャパニーズ ラーメン 五感

池袋、東池袋、向原/ラーメン、つけ麺

3.95

677

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

池袋の大行列ラーメン店

2023/10訪問

1回

ジェラテリア アクオリーナ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラテリア アクオリーナ

祐天寺、中目黒/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.95

1125

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

◆ 3種盛り 700yen コーン +50yen (ボゴールパイン、レモンヨーグルト、フレッシュミルク) ・ボゴールパイン 「味濃く、甘く黄色い沖縄のパインのシャーベット」 美味しい! 選んだ3つのうちこれが1番好き!! 少しシャーベット感あるけど、クリーム感もある。 ・レモンヨーグルト 「ヨーグルトに自家製、無農薬レモンで作ったソースをまぜこみました」 レアチーズみたい。 まあ、レモンヨーグルトだから当たり前か。 レモンのピール入ってる。 美味しい!!! ・フレッシュミルク アクオリーナの人気No. 1 「北海道 牧場タカラの『幸せな牛のミルク』を使ったシンプルで濃厚、美味しいミルクジェラート。」 1番人気 クセがないからかな。 これ、ダブルとかトリプルにすれば必ず選ぶけど、シングルだったら1位にはならないだろうな笑

2021/06訪問

1回

メヂカそば 吟魚

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

メヂカそば 吟魚

万願寺、高幡不動/ラーメン

3.94

449

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

屋号とラーメンを変更してオープン!

2023/01訪問

1回

おかしやうっちー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

おかしやうっちー

北参道、千駄ケ谷、国立競技場/ケーキ、洋菓子

3.94

445

-

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

スイーツ百名店TOKYOを全て巡ってしまったので、次は、「百名店に入ってないけど高評価」のお店を巡ってみることに。 こちらは2021.10.9時点で3.89という高評価。 口コミやホームページを見ると「予約」とか「取り置き」「売り切れ」の文字がたくさんあって、ふらっと寄れる店ではないのかな、という印象。 ただ、予約はなくても当日分があるとのことで、土曜日の12時、開店時直後に訪問してみました。 まだ特に売り切れの品はないとのことでした。 その場ですぐに食べられるソフトクリームと、持ち帰り用でプリンを購入しました。 ◆ 牛乳アイス 500yen ミルク感の強いソフトクリーム。 美味しい。 少しほろっとした食感。 ◆ プリン(素王卵)400yen これ、蓋が無いんですね、、、 家に着いて箱を開けたら、無残な姿に、、、 わずかに残った、かつてプリンだった液体を飲みました。 うん、美味しい! 持ち帰る際は、充分にご注意を!

2021/10訪問

1回

リョウラ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リョウラ

用賀/ケーキ、洋菓子

3.94

628

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

店員さんの笑顔がステキで気持ちの良い接客。 和栗を使ったモンブランも販売してたけど、こちらを選びました。 ◆ モンブラン(洋栗) ¥600 美味しい! オーソドックスなモンブラン。 マロンクリームの内側には生クリーム。 マロンクリームも生クリームも美味しい。

2021/05訪問

1回

アステリスク

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アステリスク

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ケーキ

3.94

1327

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

「KoHaKu」真っ白なビジュアルに一目惚れ。

2021/04訪問

1回

アヴランシュ・ゲネー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アヴランシュ・ゲネー

春日、後楽園、本郷三丁目/ケーキ、チョコレート

3.93

961

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:3.5

平日19時過ぎの訪問。 店内には3組のお客さん。 混んでる! ◆ キャラメルポンムリッチー ¥530 「ジョコンドショコラ、キャラメルムース、りんごのキャラメリゼ、ライチのムース、リンゴのシャンティ」 美味しい!! 底にはチョコレート、お酒の香り。 りんご、食感良い チョコのスポンジで挟まれてる 5層 うまい! ◆ チエリ ¥200税抜 美味しい! 甘い濃厚なチョコレート 中にはマシュマロ? ◆ プラリネ・メゾン ¥300 チョコレート 内側にはやはりチョコレートのパフ? ナッツの風味 美味しい 高級感。

2021/02訪問

1回

トマト

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トマト

荻窪/カレー

3.93

2184

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.5

初めて来た日は定休日でした。 2度目に来た時は、開店後でとっくに売り切れでした。 3度目、気合を入れて来たらば、開店前30分で売り切れでした。 今日、本気で気合を入れて開店2時間前の16時半、しかも土砂降りの雨。 さすがに誰も並んでいません。 お財布の中が心許ないことに気づいて銀行に行きましたが、16:50に戻って来たところやはり誰も並んでいませんでした。 ★行列の経緯★ 16:30 1人(わたくし) 16:55 2人 17:30 8人 17:50 14人 店からお母さん出てきて、売り切れの札 18:30、時間通りに開店し、入店しました。 ◆ ビーフタンカレー ¥3,200 季節の野菜トッピング ¥600 さすがに高くて最初はトッピングなしで注文したんですが、せっかくなので思い直して野菜トッピングをお願いしました。 それが大正解でした。 ミニトマト。 噛んだ途端に、じゅわーー。 ウマ〜〜! にんじん 山芋 じゃがいも 全部めちゃくちゃ美味い。 福神漬けもうまい 玉ねぎめちゃうま 茹でただけ?のアスパラガスがめちゃうまい こんなジューシーなんだ。 レンコンはシャキシャキ。 ライスにはチーズと、レーズン レーズンうま! 竹の子? 大根?かぶ? しめじ パプリカ そして、タン。 うますぎ!! 柔らかーい コメを救うようにたんが切れる カレーは濃厚 もの凄いコク。 本当に美味しい。 評判に違わぬ、期待を超えるカレーでした。 ごちそうさまです。

2020/03訪問

1回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1599

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

美味しいパンを食べたくなり、食べログで近くの店を検索して日比谷シャンテにあるこちらの店に来ました。 ショーケースにあるパンを店員さんに取ってもらうシステムなので、全体を眺めながら買うことが難しいです。 買ったのは5点。 合計 ¥1,490 サンドイッチも美味しそうだったけど、コーナーに来るまでに買いすぎてたから断念。 テイクアウトして翌日の朝食として頂きました。 ◆オリーブとチーズのバゲット ¥420 口コミで皆さんが勧めてたので購入しました。 「カットしますか?」と聞いてくれたので半分にカットして貰いました。 食べる時は更に2センチ幅くらいにカットして食べましたが、我が家のパン切り包丁では全く歯が立たないくらい固かった、、、 でも、美味しい! いつもここより半分くらいの価格帯のパンを食べてる身からすると、大人の味ぃ〜 ワインと一緒に頂きたい。 ◆クロワッサン・オ・ブール ¥180 大きい! 外サックサクで中しっとり。 ほのかにバターの香ばしさ。 ◆りんごフィヌ ¥360 美味しい!!! サクサクの生地の上に旨味が、ギュッと濃縮されたりんご。 今日の中ではこれが一番好き。 ◆フォカッチャ ¥180 フォカッチャってサイゼリヤでしか聞いたことのない言葉だったので定義がよく分からん。 サイゼリヤのと全然違う。 シナモンの香り。 どうやって食べるんだろう? ◆チェリーとホワイトチョコのパン 1/2 ¥240 濃厚。 チェリー美味しいチョコ美味しい生地美味しい。

2019/11訪問

1回

Tokyo Style Noodle ほたて日和

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Tokyo Style Noodle ほたて日和

秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

3.92

639

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

他では食べられない昆布水つけ麺。行列長くて記帳制でも訪問困難店だけど、価値あり

2023/08訪問

1回

入鹿TOKYO 六本木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

入鹿TOKYO 六本木

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン

3.92

1534

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

長い行列以外は非の打ちどころのないらぁ麺やさん

2022/03訪問

1回

麺処 しろくろ

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 しろくろ

八幡山、芦花公園、上北沢/ラーメン

3.92

766

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

か〜いかいかい、ムール貝と浅蜊を味わい尽くすラーメン

2020/07訪問

1回

ページの先頭へ