ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 500

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

京王堀之内/ラーメン

3.75

1097

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

数ある二郎の中でも美味いと評判の野猿店。 かなり昔から行きたかったお店ですが、遠すぎて。。。 ようやくの訪問です。 12時の訪問で、12:30に着席。 店内はカウンター席15くらいかな 3名テーブルが一つ フロア1人、調理1人、たった2人で回してんのか!? 衝撃!? ◆ プチ二郎 ¥770 プチでこのサイズ??? デカい! たっぷりのヤサイは、もやしとキャベツ、同量くらいかな? コーンも入ってる。 極太の平打ち麺は、かなり固い茹で加減。 スープが美味い!! このスープがこのお店の人気の秘密かな? 豚はかなりデカいのが2枚 分厚くて食べ応えがあってこれもかなりうまい。 さすが人気店の美味しさでした。 ★ 行列について 平日の昼12時の訪問で、店外に15名の大行列です。 さすが二郎の人気店。 並んでるのは全員男。 12:10 外11番目、行列は28人に 12:13 外の椅子に着席(外6番目) 12:20 店内4番目 12:25 店内2番目 フロアの方がチケットも切りに来る 小ラーメンを買ってたけどプチに変更。 12:30着席

2020/09訪問

1回

麺処 井の庄

石神井公園/つけ麺、ラーメン

3.68

1003

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コンビニで辛辛魚のカップラーメンを食べてその辛さと旨さにノックアウトされました。 本物の辛辛魚が食べたくなっての訪問です。 座席はトング型のカウンター席のみ? 14席くらいかな。 先客は1名 らーめん、つけめん、混ぜそばで迷ったけど、券売機の一番左にあるのでつけ麺にしました。 辛さは控えめ、普通、強め、激辛が選択出来ます。 ヒヨって普通にしましたが、これは正解でした。 理由は後ほど。 量も中盛りまでは無料とのことでしたが、普通にしてもらいました。 ◆ 辛辛魚味玉つけ麺 ¥1,050 混ぜなくてもむせそうになるほど辛い! 唐辛子のパウダーだけでもめちゃくちゃ辛そうなのに、辛いオイルまで入ってる。 麺は極太モッチモチつるつる スープはドロドロの濃厚な魚介スープ かなりうまい。 が、より辛くなってしまいそうでスープを混ぜられない 太いカットのメンマは、 味が濃く、食感も良くてかなり美味い 一口ごとに水を飲まないと食べられない。 額を汗が流れ落ちる。 辛さに慣れて来た気がして、スープを全部混ぜてみた。 ブロックチャーシューは塊が4つくらい。 うまい 脂はトロトロ。 味が濃い、スープに負けない ビーフシチューみたいな感じ。 たまごは不思議な黄身 どうやって作るんだろ? 均一な半熟 スープ割は可愛らしい器。 なぜかなかなか注げない、、、 のは、細いとこになんか詰まってたからでした。 スープ割ももちろん辛いけど、うまい! 帰るときには、お客さんの数は9名に。 ほぼ満席 テイクアウトの人も多かったです。

2020/05訪問

1回

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/ラーメン

3.87

945

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ラーメンマニアたちが繰り返し通う大行列店

2021/04訪問

1回

麺壱 吉兆

大井町、鮫洲、青物横丁/ラーメン、つけ麺、餃子

3.73

1084

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

自家製麺が激ウマの行列人家店

2019/11訪問

1回

永楽

大井町、鮫洲、青物横丁/ラーメン、餃子、中華料理

3.71

1769

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大井町駅の怪しい裏路地。 平日14:30ごろの訪問で待たずに入れました。 私も次に来た方ももやしそばをオーダーしましたが、この時間はラーメンかワンタン麺か餃子のみとのこと。 看板メニューを出さない時間があるとか正直意味不明ですが、仕方がない。 餃子も美味しそうだけどお腹の都合で断念 ◆ ワンタンメン ¥850 大量のもやしと大量の焦がしネギ?が印象的なラーメン 麺は太麺、平打ちのストレート つるつるでモチモチの麺 結構好き スープは醤油ベース たくさんの焦がしエシャロット?ネギ? で香ばしさが出て美味しくなってる ワンタンは具はかなりスパイシー ワイルド 生地が大きくてちゅるちゅる 美味しかった チャーシューは分厚いカット 1センチ近くある オーソドックスなタイプでパサパサ感強い ゆで卵は固いくらい しょっぱい この裏路地感、町中華感の雰囲気を良いと取るか悪いと取るかは好みによるかな。

2020/11訪問

1回

中華そば さとう

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

中華そば さとう

穴守稲荷、大鳥居、天空橋/ラーメン

3.74

844

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日12時に訪問。 カウンター11席の店内は空き4席。 お茶を自分で注いで席へ。 中華そば(中) ¥650 注文と同時にお会計 静かな店内。 極細正方形ちぢれの黄色い麺。 スガキヤ思い出す 透き通ったスープは、 ほのかな煮干しとほのかな醤油 メンマは焦がし醤油 せんべいのような香ばしさ チャーシューは昔ながらの肉肉しい感じ。

2019/12訪問

1回

鶏そば  ムタヒロ 2号店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

鶏そば ムタヒロ 2号店

国分寺/ラーメン、つけ麺

3.76

978

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

日曜日14:15ごろの訪問。 店内待ち合わせスペースで2人待ち 私は店外で5分待ってから入店出来ました。 座席はカウンターのみ10席 店員さんは麦わら帽など、みんなお洒落な帽子をかぶってる。 お子様らーめん無料とかあって、確かに家族連れのお客さんが多い。 ◆特製醤油とりそば ¥1,000 ストレート平打ち麺 つるつるで緩やかな縮れ カップヌードルを思い出すような食感。 (悪い意味ではなく、これは面白い) 美味しい。 スープは濃い油のコクが特徴かな。 鶏の旨味だけ出てて、えぐみとか全くない 鶏チャーシュー うまい! 弾力すごくパサパサ感なし 長ーいひめたけは味付けうまし 豚チャーシュー 弾力あり 低温調理かな 分厚くて満足感すごい。 味玉半熟トロトロ 味は普通。 他の具は、大きめ海苔3枚、ミンチ、大葉 柚子胡椒の味変も面白い。 美味しかった! ごちそうさまでした。

2020/01訪問

1回

麺巧 潮

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

麺巧 潮

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ラーメン

3.75

1677

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

祝日16時の訪問です。 先客は1名。 店内の座席は、カウンター10 4名用テーブルが1 綺麗で落ち着いた店内 女性1人でもこれる ◆ 白大盛り ¥870 (鶏白湯そば) 細麺ストレートで茹で加減は柔らかめ。 スープがよく絡みます。 鶏白湯スーフは一切のエグミなしで、ポタージュのよう。 ミルキーさを感じます。 青のりやプライドオニオン?がものすごくよくマッチ 塩味がちょうど良い ポーチドエッグって斬新ですね。 ブロッコリー アスパラ肉巻き 濃い味付けでいいアクセント ブラックペッパーもいいアクセント。 美味しゅうございました。

2016/08訪問

1回

Ramen にじゅうぶんのいち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen にじゅうぶんのいち

東尾久三丁目、町屋二丁目、赤土小学校前/ラーメン

3.79

950

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日11:45の訪問です。 先客3名 L字型カウンターのみの6席 かなり左右に余裕のある配置は嬉しい。 ◆ 特製塩そば ¥1,320 特製はかなり強気の価格設定。 麺は平打ち麺ストレート 柔らかくてつるつるで食感よい うまい! スープは鶏!! 油もたっぷり うまい! 「本日の地鶏 甲州地鶏100%」 鴨ロース2枚 うまい、けど想像通りかな。 でっかいチャーシュー2枚 味付けは抑え目 香辛料の香りは好き、なんだろ? 味玉は半熟 こちらも味付けは抑え目、黄身は濃厚な味 海苔2枚 長ーい穂先メンマは、噛み切りづらい。

2020/01訪問

1回

中華そば しながわ

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

中華そば しながわ

要町、椎名町/ラーメン、つけ麺

3.75

898

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

どうでも良い話だけど、場所だけで店名など確認しないで入店したら、バッソドリルマンと間違えたかと思った。 店員さんのTシャツはドリルマンのTシャツだし、ガラスにもバッソドリルマンって書いてあるし、どこにも「しながわ」のしの字もない。 冷やは各席から届く位置にウォーターポットあり。 冷えてて嬉しい 接客もハキハキしてて好印象。 ◆ 中華そば ¥850 麺がうまい!! 中細?、3ミリくらいの太さの麺。 断面は正方形のタイプでストレート。 つるつるでぐむぐむ食感。 スープは濃い油のコクと、濃い醤油の香り ちゃんと麺に絡みついて熱々で美味しい。 飲み干したくなるようなスープではないけど、このスープ好き。美味しい。 チャーシューは2種 油たっぷりのバラチャーシュー ホロホロでトロトロで激ウマ 醤油の味しっかり もう一枚はハムのような食感 低温調理かな メンマは大きめのカット シャキシャキ 海苔1枚 青ネギの輪切り 美味しかった〜

2020/06訪問

1回

竹末東京Premium

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

竹末東京Premium

押上、とうきょうスカイツリー、小村井/ラーメン、つけ麺

3.78

1647

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

平日12時過ぎに訪問しました。 店内の待ちスペースにひとりの待ち。 店内は永ちゃんだらけ カウンター8席 初めて訪問したお店では、メニューでは一番最初のもの、券売機なら左上のボタンのものを選ぶのですが、今回は「醤油」ではなく、とりホタテ 900円を選択しました。 麺はツルツル固めの太麺、断面は長方形 スープはブラックペッパーと鶏の出汁が強く出ていて甘みが強い。 肉の具は3種。 一つ目は、ローストビーフかな? うまー!! 2つ目、バラチャーシューはトロトロ、外側は濃いめの醤油味 3つ目はハムみたい。 噛み応えがあって、噛めば噛むほど旨味が。 メンマはコリコリ、濃いめの甘くしょっぱい味。 ホタテはシーチキンのような形。 うまい!! 麺によく絡むし、うまい。 他の具は、ネギ、カイワレ、わけぎ、玉ねぎみじん切り、青梗菜。 珍しくスープ飲んでしまった。 お冷やも美味しいのはポイント高い。 マスターの声低くて渋い 女の子の愛想が良い 色んな意味で素晴らしい!

2018/04訪問

1回

麺処 晴

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 晴

入谷、鶯谷、上野/ラーメン

3.79

1893

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日12時の訪問。 店内に4名の待ち。 L字カウンター8席のみ。 特製そば ¥1,000円 細かく行列の指図を受け、なんかいまいちの接客。 店内の雰囲気がめちゃくちゃ暗いのはなんでだろう。 細麺きっちり正方形 硬めの湯で加減 煮干しの旨味がしっかり えぐみが全くない 塩味は強め、甘く柔らかいスープ 玉ねぎ刻み、晒してないような強い味 穂先メンマ シャキシャキ ハムのような、柔らかいチャーシュー 煮卵は薄めの味付けで、黄味の味よく分かる。

2018/04訪問

1回

田中そば店 本店

六町、青井、梅島/ラーメン

3.70

675

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

シンプルに美味しいラーメンと気持ちのいい接客で、超おススメ!!

2010/09訪問

1回

らあめん 元

蓮根、西台、志村三丁目/ラーメン、つけ麺

3.73

616

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

パーフェクト!

2010/09訪問

1回

つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店

吉祥寺、井の頭公園/つけ麺

3.67

1304

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

濃厚ベジポタつけ麺。うまい!!!

2010/11訪問

1回

味噌麺処 花道庵

野方、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.77

1233

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こだわりの味噌らーめん(味噌麺処 花道@野方)

2010/09訪問

1回

ラーメン富士丸 西新井大師店

大師前、西新井大師西、江北/ラーメン

3.65

332

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

「アブラ」がうまい、たまにでいいけど無性に食べたくなるであろうラーメン。

2010/10訪問

1回

ひるがお 駒沢本店

駒沢大学/ラーメン、つけ麺

3.51

365

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

塩ラーメンの有名店。平打ち麺好きにはおすすめ!(ひるがお@駒沢大学)

2010/08訪問

1回

粋な一生

秋葉原、末広町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.73

1358

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

粋な一生

2010/09訪問

1回

じゃぐら

新高円寺、高円寺、東高円寺/ラーメン、つけ麺

3.65

406

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

超濃厚とんこつらーめん

2010/10訪問

1回

ページの先頭へ