ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 434

西麻布 五行

乃木坂、六本木/ラーメン、居酒屋、カフェ

3.67

778

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

綺麗な店内で濃厚な味噌ラーメン。うまい!

2010/10訪問

1回

ヘッケルン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ヘッケルン

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/喫茶店、カフェ、スイーツ

3.70

712

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

美味しいクラシックなプリン

2019/09訪問

1回

アトリエコータ 神楽坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アトリエコータ 神楽坂店

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ケーキ、カフェ

3.81

1254

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

神楽坂の上の方にあるケーキ屋さん テイクアウトして自宅でいただきました。 ◆ クラシックショコラ ¥560 うまい! たくさんの層からなる複雑な味と食感チョコレートケーキ。 大人の味。 めちゃ美味しい。 ただ、テイクアウトの客にはトイレを貸してくれないそうです。トイレにしばらく誰も行ってないのを確認してからお願いしたんですけどね。残念でした。

2020/12訪問

1回

イデミスギノ

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店イデミスギノ

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ

4.01

2085

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

お持ち帰り、自宅で頂きました。 ◆ ベーキャライブ ¥720 お酒の効いたチョコレートケーキ 6、7層? トップは生クリーム。 これもお酒効いてるかな? とても美味しい その下にお酒の染みたスポンジ フルーツの味もする。 その下はチョコレートムース 全部美味しい! まとまりもあって、上品でほんとに美味しかった。

2020/04訪問

1回

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.88

1041

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

店の前を通りかかったのでなんとなく入る笑 食べログの口コミを見てガナッシュとエクレアを購入することに。 それにしても、店員の女性がみんな可愛い。 接客も好感度高い。 以下、それぞれの感想。 ◆エクレールショコラ ¥650 皮がそんなに自分の好みではなかったかな。 ◆ムースオショコラ ¥600 トップに薔薇のような形のチョコが3点。 上に生チョコレートの薄い層。 下にムースの層。 ムースの中には濃いクリーム。 ムースの滑らかさ、食感が凄い。 美味しい。 ただ、濃厚過ぎて一度では食べきれず笑 ◆ボンボン・ドゥ・ショコラ ¥350×4 ガナッシュが売りのお店とのことだったので、店員さんにお勧めしてもらって4つを購入。 ダークとミルク、2つずつリクエストしました。 ・バレンシア オレンジリキュールのダークガナッシュ。 オレンジの香りと滑らかな食感が印象的でとても美味しい。 ・シベルタ こちらもオレンジのダークガナッシュ。 アルコールなし ・ロシェ レ アーモンドとヘーゼルナッツのミルクプラリネ。 サクッとした食感とナッツの香りが心地よい。 ミルクチョコ ・名称不明 サクサクのミルクガナッシュ? [参考] ・ガナッシュ  チョコレートと生クリームを合わせて作られる、口どけなめらかなチョコレート。外側にコーティングのかかっていないものを日本では生チョコと呼んでいる。 ・プラリネ 焙煎したナッツ類(アーモンドやヘーゼルナッツ)をキャラメリゼして、細かくペースト状にしたものとチョコレートと混ぜ合わせたもの。チョコレートとナッツの濃厚な香りが口に広がる。

2019/11訪問

1回

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

蔵前、田原町、新御徒町/チョコレート、カフェ、洋菓子

3.72

1314

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

サンフランシスコ発祥のスタイリッシュなチョコレート店

2020/03訪問

1回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1595

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

美味しいパンを食べたくなり、食べログで近くの店を検索して日比谷シャンテにあるこちらの店に来ました。 ショーケースにあるパンを店員さんに取ってもらうシステムなので、全体を眺めながら買うことが難しいです。 買ったのは5点。 合計 ¥1,490 サンドイッチも美味しそうだったけど、コーナーに来るまでに買いすぎてたから断念。 テイクアウトして翌日の朝食として頂きました。 ◆オリーブとチーズのバゲット ¥420 口コミで皆さんが勧めてたので購入しました。 「カットしますか?」と聞いてくれたので半分にカットして貰いました。 食べる時は更に2センチ幅くらいにカットして食べましたが、我が家のパン切り包丁では全く歯が立たないくらい固かった、、、 でも、美味しい! いつもここより半分くらいの価格帯のパンを食べてる身からすると、大人の味ぃ〜 ワインと一緒に頂きたい。 ◆クロワッサン・オ・ブール ¥180 大きい! 外サックサクで中しっとり。 ほのかにバターの香ばしさ。 ◆りんごフィヌ ¥360 美味しい!!! サクサクの生地の上に旨味が、ギュッと濃縮されたりんご。 今日の中ではこれが一番好き。 ◆フォカッチャ ¥180 フォカッチャってサイゼリヤでしか聞いたことのない言葉だったので定義がよく分からん。 サイゼリヤのと全然違う。 シナモンの香り。 どうやって食べるんだろう? ◆チェリーとホワイトチョコのパン 1/2 ¥240 濃厚。 チェリー美味しいチョコ美味しい生地美味しい。

2019/11訪問

1回

365日

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

移転365日

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/パン、カフェ

3.78

1318

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

深夜バスで旅行先から帰って来て、バスタ新宿に到着。 朝7時に新宿に着いて特にやることもなかったので食べログで今開いてる店をサーチ!! 以前テレビで紹介されてた当店が引っかかって来たので突撃ぃぃ!!! (朝早くて変なテンション) お店に到着したのは開店10分前。 すでに1人の女性が開店待ち。 対面販売のパン屋はじっくり選べないので苦手、、、 しかも、お目当ての黒い粒々のやつと白い粒々のがない! モーニングにも興味あったけどシステムが良くわからず、次々と客が来るので店員さんに聞きづらくて断念。 以下を購入しました。 365日食パン ¥290 アップルクランブル ¥240 小豆あんぱん ¥200 365日ブリオッシュ ¥170 クロワッサン ¥240 コンテ ¥200 ハムエッグ ¥230 くるみパン ¥200 で、お店を出ようとしたら、なんか粒々のが運ばれて来た!! 慌てて以下の二つを追加購入。 クロッカンショコラ ¥330 レモンミルクフランス ¥280 さすがに評判のお店、どれも美味しい。 近くにあったら通うだろうな〜

2019/04訪問

1回

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

表参道、明治神宮前、渋谷/ケーキ、マカロン、カフェ

3.85

1424

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.3

価値観を変えたミルフィーユ

2019/04訪問

1回

パンとエスプレッソと

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パンとエスプレッソと

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ

3.64

1940

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

日曜日の朝、スワローズのファン感謝祭の前に朝食を。 以前、六大学野球を観たあとで来た時はあまりの長蛇の列に諦めたので、今回は朝早くに訪問しました。 店内は、カウンター2席、6名テーブル×1、4名用?のローテーブル×1、2名テーブル×2 朝8:45の到着で2名テーブルが一つと、6名テーブルに2席の空きがありました。 前日から雨が降り続けてたこともあってか待たずに入店出来ました。 9時には行列ができ始め、その15分後には10名ほどになってたので運が良かったです。 トーストセット ¥970 ドリンクは店名にもなってるのでエスプレッソに。 5分ほどでエスプレッソ、さらに5分くらいでトーストのプレートが届きました。 プレートに乗ってるものは以下の通り。 トースト1枚、赤キャベツの酢漬け、生ハム、チーズとオリーブ?のソーセージ、チーズ、バター トーストがとにかく美味しい。 こんな食感の食パンは食べたことがないなぁ。 表現する言葉を持ち合わせていない。(レビュアー失格w) キャベツの酢漬けも美味しい。 まろやかなお酢で、ツーンとしてない。 カウンター席の前がガラス張りでパンの調理工程が見れるから楽しいかも。 チーズはとても食べやすくてクセのない瑞々しいもの 個人的にはもっとクセ強くてもいいかもだけど、ま、モーニングだし。 生ハムとソーセージも美味しいかった。 朝食にはお高いけど、満足。

2019/11訪問

1回

アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル 表参道

表参道、明治神宮前、外苑前/カフェ

3.49

297

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ヤクルトスワローズのファン感謝祭に伺う前に、友人が腹減ったというのでこちらに寄りました。 私はすでに朝食を食べてしまっていたので、デザートを。 ベイクドパンプキンチーズケーキ スパークリングワイン セットでスパークリングワインをつけられるなんて。 チーズケーキは期待通りにかぼちゃかぼちゃしてて美味しかった。

2019/11訪問

1回

リベルターブル 赤坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リベルターブル 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/ケーキ、カフェ、パン

3.81

1052

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

赤坂をふらふらしている時に甘いものが食べたくなり、食べログで調べてこちらへ。 19時過ぎでしたので、ケーキは5種類しか残ってませんでしたが、ルックスで「ダリア」を選びました。 Dahlia ダリア ¥669 ホットコーヒー  ※イートインはワンドリンク制 基本的にテイクアウトのお店なのかな、 イートインはお世辞にも居心地が良いとは言えなかったです。 特に金属製の椅子が、、、 動かすと大きな音が鳴って気を遣うし、椅子が高いのに足の置き場がなくて居心地悪い 細かいことを言うと、コーヒーカップが持ちにくい、、 持ち手に穴が開いてないのはエスプレッソならいいけど普通のコーヒーだと重くて持ちにくい、、 ◆Dahlia ダリア 不満はここまでにして、、、 ケーキはとてもとても美味しかった。 トップには赤すぐりの実。 他にもラズベリーなどの果実が散らされています。 全体を真っ赤なフランボワーズガナッシュが包んでいて、その内側にショコラムース、さらに内側にライチクリームとチョコレートのスポンジ。 ショコラムースはとても滑らかで甘味は抑え目。 ライチクリームの爽やかな風味と見事に引き立て合ってるぅ! フランボワーズの香りと酸味がとてもマッチしてて、よく考えられてるなぁと感心してしまいます。 あ! ライチクリームの中にライチの果実も入ってる! 嬉しいサプライズ コーヒーは苦味の強いもので、口の中をリセットするにはとても良かった。

2019/11訪問

1回

鍵善良房 四条本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

鍵善良房 四条本店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、カフェ

3.77

1243

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

今でしょの林修先生が絶賛してたので、京都観光の際に寄りました。 京都の街並みの雰囲気にもマッチした店内で、おっさんが一人で入るのは少し勇気が要りましたw くずきり(黒蜜) ¥900 黒蜜か白蜜が選択できますが、黒蜜にしました。 提供される器とか楽しいんですが、わたしには甘過ぎました。 甘いもの好きの方には堪らないのでしょう!

2019/04訪問

1回

シェイクシャック 外苑いちょう並木

ハンバーガー 百名店 2019 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2019 選出店

シェイクシャック 外苑いちょう並木

外苑前、青山一丁目、信濃町/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.48

1222

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

外苑前のいちょう並樹に佇むアメリカンこってりバーガー

2017/07訪問

1回

サニーダイナー 本店

ハンバーガー 百名店 2022 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2022 選出店

サニーダイナー 本店

北千住/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

3.53

921

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

北千住で有名な店ベスト10には入るであろう、ハンバーガー屋さん。 80年代のアメリカ映画やドラマで若者が集まってダベるシーンに使われるような雰囲気のお店。 伝わります?笑 アボカドベーコンチーズバーガーセット。 本店の方が雰囲気あるかもですが、北千住駅のお店の方が利用しやすいでしょうね

2011/07訪問

1回

ロートンヌ 中野店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ロートンヌ 中野店

新江古田、江古田、桜台/ケーキ、カフェ、パン

3.76

474

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.8

閉店間際に伺いました。 まだまだたくさんケーキが残ってたので選ぶことが出来ず、(と言うか選ぶ気もなくw)、店員さんに人気があるのはどれですか?、と聞いて2つ購入しました。 ◆ フロマージュクリュ ¥486 ふわふわのクリームチーズ パイナップルは少しだけ、あんまり意味ない? ◆ サバラン ¥540 アルコールレーズン スポンジが液体(アルコール)に浸ってる。 アルコール強め 乗ってるクリームうまい 正直なところ、アルコールに浸ってるスポンジの食感は苦手でした。液体も飲めず。 いずれのケーキもイマイチと思ってしまいました。

2019/11訪問

1回

ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.62

999

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日16:30ごろにお伺いしました。 喫茶利用も考えましたが、コーヒー1,600円は貧乏人にはハードルが高く、テイクアウトにしました。 ガナッシュやマカロンも名物のようでしたが、以下2点のケーキにしました。 ◆ショコラフランボワーズ ¥756 店のHPより 「ヴェネズエラ産カカオのムースとフランボワーズのコンフィチュール、アーモンドとカカオのビスキュイを重ねたガトー」 6層 大人の味 フランボワーズの酸味とほろ苦く甘いチョコレート。 これでもかとチョコレート。 ◆ピラミッド ¥668 店のHPより 「ほんのりコニャックが香る、ピスタチオ入りのチョコレート生地とビターガナッシュを交互にサンド」 特徴的なフォルム。 こちらはコニャックでさらに大人の味。 チョコレート これでもかとチョコレート。

2019/12訪問

1回

サザンコート

京都、九条、七条/ダイニングバー、ヨーロッパ料理、カフェ

3.56

132

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

駅ビルのてっぺんで京都の街並みを眺めながらのランチ

2019/09訪問

1回

Jack37Burger

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

Jack37Burger

小伝馬町、馬喰横山、馬喰町/ハンバーガー、カフェ、バー

3.71

878

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

店主はファイヤーハウスで修行し、実家の一階を店に。 平日の夜20時ごろにお伺いしました。 ◆ BALINESE EGG BURGER バリネスエッグバーガー ¥1,180 ハンバーガーとフレンチフライのセット ハンバーガーの中身を一気に書きます!! サンバルソース(インドネシアの旨辛ソース)、マヨネーズ、塩胡椒、ピクルス、オニオン、トマト、レタス、目玉焼き パティはミディアムレア 天然酵母のバンズ 辛い!! うまい! パティは肉肉しくて、塩胡椒も強め。 肉の味も塩胡椒もしっかりしてて美味しいんだけど、も一つ旨味が足りないのでケチャップかけたら激ウマに! ◆ BEER SET ¥800 ハートランドビール2杯セット サンバルソースが、唯一無二の武器。 店主がたまたま旅行で行ったバリ島で出会ったソース。 バリ島ではポピュラーな、パンチ力のあるソースは、辛さの奥から旨味が押し寄せてくる。 生玉ねぎとピクルスを合わせて辛味を抑えて、爽やかに食べやすい味付けに。 バンズは甘さを抑えて固めに作ってあり、サンバルにはこれが合う。 鉄板は遠赤外線バーナー 外はサクッと中はふっくら焼き上がる オージービーフのざぶとんという部位を まず、筋を綺麗に取り除く ハンドチョップで細かい角切りに ひき肉にした肩ロースをつなぎにしてコネあげる 焼いても油は滲み出てこない ミディアムレアにしてジューシーさを出す サンバルには脂肪分が少ないあっさりしたパティが一番合う 全ての食材が、サンバルソースを活かすためにこだわり抜いている。

2019/12訪問

1回

ブルー クレール精養軒 東京大学病院店

湯島、京成上野、根津/洋食、カフェ

3.26

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

東大病院で甥っ子が生まれたので会いに行ってきました。 その際に家族全員でランチをこちらで。 めでたいのでもちろんお酒も頂いて笑 お店は、料理があまり特に印象に何も残らない、というのが感想です。 景色が良いのと、「病院にこんなレストランがあるんだ〜」ということしか記憶にありません。

2017/12訪問

1回

ページの先頭へ